The Plug のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥2,380

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥2,380¥2,400 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 駆動方式:ダイナミック型 The Plugのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • The Plugの価格比較
  • The Plugのスペック・仕様
  • The Plugのレビュー
  • The Plugのクチコミ
  • The Plugの画像・動画
  • The Plugのピックアップリスト
  • The Plugのオークション

The PlugKOSS

最安価格(税込):¥2,380 (前週比:±0 ) 登録日:2003年12月24日

  • The Plugの価格比較
  • The Plugのスペック・仕様
  • The Plugのレビュー
  • The Plugのクチコミ
  • The Plugの画像・動画
  • The Plugのピックアップリスト
  • The Plugのオークション

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「The Plug」のクチコミ掲示板に
The Plugを新規書き込みThe Plugをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

遅ればせの改造報告

2005/02/24 00:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > KOSS > KOSS The Plug

スレ主 Chatranさん
クチコミ投稿数:142件

改造記事に触発されて、SONY EP-EX1(スペアーイヤーピース)を 504円で購入。
シリコンチューブが身近なところで手に入らなかったので、ホームセンターでギボシ端子セット(フジックス REV1238)を 157円で購入しました。
KOSS The Plug にうまく合うポリ塩化ビニール樹脂製のオスの透明スリーブは7個入っています。
改造により装着は はるかに容易になりました。以前の低反発性クッションの状態のままでは、きっと使わなくなってしまったでしょう。
音質の変化をあげると、まず低音域が小さくなりました。高音域が出ないのは変わらずです。低音域が小さくなったのは、わたしには好都合です。
Philips SBC-HE580 や SONY MDR-E931LP と比べると、明らかに高音域のパワーが不足しており、クラシックには向きませんが、聞き流すには疲れなくてよいともいえるかもしれません。
The Plug の能率はかなり高く、ボリュームは他のものよりもずっと下げなければなりません。高能率なものが必要な環境には向いているかもしれません(たとえば、パソコンの CD-ROM ドライブについている Phone 端子に直接さす等)。

書込番号:3978643

ナイスクチコミ!0


返信する
影使いさん

2005/03/01 18:31(1年以上前)

ギボシ端子をできるだけ大きくてはめ込むのがキツイものに変えると高音がでるようになります。なおかつ低音もでます。

書込番号:4005467

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chatranさん
クチコミ投稿数:142件

2005/03/01 23:33(1年以上前)

レス、ありがとうございます。
「できるだけ大きくてはめ込むのがキツイ」ギボシのスリーブとは、どのようなものでしょうか?
メーカーやサイズなどを具体的に教えてください。お願いします。

書込番号:4007100

ナイスクチコミ!0


1232133さん

2005/03/03 15:42(1年以上前)

影使いと同一人物です。私が買ったものはフジックスの「REV1238ギボシ端子セット」です。大きさの異なる2種類が入っていて大きいもののほうが断然中高音がきれいでバランスがよくなりました。長さが3.5pもあったので適当な長さで切断しました。あと純正のイヤーピースを外すと黒いカバーみたいのありますよね?それの上からはめ込んだほうが全然音よかったです。迫力のある音が好きなのでこの改造品より私の好みに合うイヤホンはない気がします。お金を積めばあるかもしれませんが。

書込番号:4014346

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chatranさん
クチコミ投稿数:142件

2005/03/04 00:04(1年以上前)

具体的なレス、ありがとうございました。
メスの透明スリーブの方が、「断然中高音がきれいでバランスがよくなりました」とありましたので、今度の休日に試してみたいと思います。
こうした改造ってのは、楽しいものですなね!

書込番号:4016653

ナイスクチコミ!0


影使いさん

2005/03/04 00:46(1年以上前)

ぜひ試してみてください。いい結果が出たら是非報告してくださいね!

書込番号:4016873

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chatranさん
クチコミ投稿数:142件

2005/03/05 20:59(1年以上前)

本日、影使いさんのアドバイスにしたがって改造しました。

メスの透明スリーブの細い方の先端は、スジの入っているところで切断。
太い方は、The Plug の黒いチューブにそろえて、同じ長さのところで切断。

確かに中高域が前よりもきれいに聞こえます。
EP-EX1(スペアーイヤーピース)がしっかりと嵌るようになったのも、その一因かもしれません。
この改造版で使用していきたいと思います。

影使いさん、ありがとうございました。

書込番号:4025531

ナイスクチコミ!0


1232133さん

2005/03/05 22:21(1年以上前)

Chatranさんへ

良い結果がでて私も大変うれしいです!

追加なのですがメスの透明スリーブの細い方の先端をスジの入っているところで切断したものと細いほうは切断せずにそのままはめ込んで黒いチューブより1mm強程度長いところで切断したものとを比較してみました。

若干ですが後者のほうが中高音がきれいに聞こえました。もし更に音質の向上をお求めでしたら是非やってみてください!

書込番号:4025982

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chatranさん
クチコミ投稿数:142件

2005/03/05 23:51(1年以上前)

影使いさん/1232133さんへ

透明スリーブを黒いチューブより1mm強程度長いところで切断したものを試してみました。

音質が若干変わりますね。まだ うまく表現ができません。
わたしの聞くCDは、ほとんどがクラシックですので、さまざまな編成のものを時間をかけて聞き比べていきたいと思います。

これまで、STAX の イヤースピーカー で音楽を聞くことが多かったものですから、わたしがもつ聞きやすい音のイメージは その影響が大きいようです。
持ち運びができるもので、そのイメージに少しでも近いものが得られてよかったと思っています。

重ね重ね、影使いさん/1232133さんに感謝いたします。

書込番号:4026594

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「The Plug」のクチコミ掲示板に
The Plugを新規書き込みThe Plugをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

The Plug
KOSS

The Plug

最安価格(税込):¥2,380登録日:2003年12月24日 価格.comの安さの理由は?

The Plugをお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング