USB DIGITAL WIRELESS HEADPHONE MHP-UW1
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
USB DIGITAL WIRELESS HEADPHONE MHP-UW1ONKYO
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年12月 4日
USB DIGITAL WIRELESS HEADPHONE MHP-UW1 のクチコミ掲示板
(88件)

このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年10月1日 20:08 |
![]() |
0 | 1 | 2006年9月14日 18:56 |
![]() |
0 | 0 | 2006年7月13日 23:06 |
![]() |
0 | 1 | 2006年5月12日 10:25 |
![]() |
0 | 2 | 2006年4月29日 08:31 |
![]() |
0 | 0 | 2006年2月24日 22:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > ONKYO > USB DIGITAL WIRELESS HEADPHONE MHP-UW1
このページも参考にして、購入してから2ヶ月ほど経ちました。
元々の動機は、PCのマザーボードが落雷でやられて、新しいのに交換したら、それ以来何らかのアプリケーションを立ち上げるたびに、そりゃーひどく音がひずむようになりました。
まあ、若くもないし、アプリ起動時だけなので我慢してましたが、ふとこの製品を知って、「USBサウンドボードは影響を受けにくい」と聞いていたので、思い切って購入しました。
答えは大正解でした。
若いころ(20年以上前)、「ONKYO」と言えば「うるさいオーディオマニア」の感じを覚えていますが、こんな使い勝手のいい製品も出すんですね。
感心したあまり、おなじONKYOのSE-U33GXも購入して、現在イヤホンを物色中です(いつも、MHP−UW1では耳が痛いので)。
むかーしのように、デッカイスピーカーを鳴らしたいところですが、スピーカーがうるさいとかみさんもうるさいので、イヤホンとヘッドホンで我慢するしかないわけです。
昔「オーディオマニア」の立場で言えば、音は金をかけだすと切りがないですが、なんか、このUSBヘッドフォンは昔を思い出させてくれました。
0点



イヤホン・ヘッドホン > ONKYO > USB DIGITAL WIRELESS HEADPHONE MHP-UW1

もう 1 年半ホド愛用してますが、この製品は USB 以外で使用する方法は無いと思います〜。
価格帯は倍以上、上のクラスになってしまいますが、同じ ONKYO から 2.4GHz 帯を用いたワイヤレスヘッドフォンとして、MHP-A1(2ch 専用)、MHP-AV1(5.1ch サラウンド)が出ていますので…
そちらであれば RCA&デジタル入力を備えているので、コンポで使用できると思いますヨ。(SONY の MDR-RF5000K なども同様)
書込番号:5439308
0点



イヤホン・ヘッドホン > ONKYO > USB DIGITAL WIRELESS HEADPHONE MHP-UW1
評判がよいので今日ヨドバシで購入
さっそくPCにつなげてみたら予想以上の音で大満足
しかし聞いているうちにバチバチと雑音が
始めはPCの性能のせいかなと思い
我が家のPen4(2.8GHZ)のマシンに接続するも
改善せず
皆さんの書き込みを参考に雑音の元となるべく
無線LANの機器のON/OFF
ADSLモデムのON/OFF
依然改善せず、まさかと思いパナ製の無線電話の電源をOFF
ものの見事にクリアーの音になりました
もう一台のシャープ製の最新デジタル電話は問題ないのに(T_T)
しょうがないので音楽を聴くときはパナ製の電話を切って
聞いてます
しかしこの値段でこの音なら私個人としては合格点
0点



イヤホン・ヘッドホン > ONKYO > USB DIGITAL WIRELESS HEADPHONE MHP-UW1
自宅では無線LAN(Buffalo:WHR-HP-G54)のルータで11gで3台パソコンを接続しBluetoothのマウスを2台使っていますがノイズも無くとても快適です。(OSは、WindowsXp Pro SP2)
オンキョーのオンラインショップで5,980円(送料無料)でした。
0点

>オンキョーのオンラインショップで5,980円(送料無料)でした。
B級品ですよね?
B級品どうですか?
傷など問題ないですか?
書込番号:5071430
0点



イヤホン・ヘッドホン > ONKYO > USB DIGITAL WIRELESS HEADPHONE MHP-UW1
説明書には使い終わったらUSBトランスミッターをパソコンから抜いてくださいと書いてあったのですが、さしっぱなしでは何か不具合が生じるのでしょうか?
というのも私はパソコンは後ろにトランスミッターを指しっぱなしにして使おうと思っているので。
さしっぱなしで使用している方、ご意見ください。
0点

お返事ありがとうございます。
使用する度にさしたり抜いたりは面倒ですもんね。
私もさしっぱなしにします。
書込番号:5034464
0点



イヤホン・ヘッドホン > ONKYO > USB DIGITAL WIRELESS HEADPHONE MHP-UW1
ヘッドホンはあまり使わないのですが、10〜15分ぐらい毎日使う目的で購入しました。素直にいいです。音も重さも。ノイズもありません。WindowsXpで使うと特にOS上画面には認識されず(フラッシュメモリを差したときみたいな緑の矢印マークが右下に出ません)、使い終わった後もただ抜くだけで、どういう仕組みなのか不思議です。
ただ、他の方の書き込みにもありますが締め付けが強いです。使っているうちにゆるくなってくるのでしょうか?
また、充電方法に疑問を持っています。充電は専用の充電器でしかもUSBからしかできません。ヘッドホンに充電池をいれたまま普通に家庭用電源から充電できる方法ではだめだったのでしょうか?(ヘッドホン自体が重くなっちゃうのかな?)
さらに、電池が切れて、取り出して充電している間、ヘッドホンが使えなくなります。(予備に一般の電池を買っておけばいいのですが・・・それでは充電池の意味が半減するような気がするのですが・・・。
とにもかくにも、充電方法以外はとても満足です。普段音楽関係の製品を購入する機会がないのでONKYOの製品にも興味津々でした。(いかに普段音楽を聴いていない非文化人であることを露呈しているような気が・・・)
ONKYOってセパレートのシルバーな高級オーディオが4段ぐらい積み重なっていて、木製スピーカーが両サイドにドーンとあるようなイメージがありました。これからもこういうお手軽でしかも質の高い製品をどんどん出してください。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





