2005年12月16日 発売
MHP-AV1
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年5月15日 22:44 |
![]() |
0 | 0 | 2009年4月28日 06:55 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > ONKYO > MHP-AV1
オンキョーのMHP-AV1とパナソニックRP-WF5500とどちらを選んだらよいのか迷っています。最低価格的にはほぼ同じですので、音質や機能面などからどちらがお買い得なのかアドバイスいただけないでしょうか?
0点



イヤホン・ヘッドホン > ONKYO > MHP-AV1
主にブルーレイディスク・レコーダー(DMR-BW800)から同軸デジタルケーブルで接続して利用しています。
AACのステレオ音声の場合は、ドルビープロロジックモードで、5.1chに拡張再生できないようなので、DMR-BW800で音声出力をPCMに変更してみたのですが、AACのステレオ音声よりも音の広がりが無い、と言うよりもモノラルになってしまうようです。
一般的に、デジタル放送では音声はAACで放送されているようですが、「ドルビープロロジックモード」を有効に利用する方法は有るのでしょうか。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





