Image X10
「Full Range KG 926」ドライバーを搭載したカナル型ヘッドホン。価格は39,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全115スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2017年10月14日 02:01 |
![]() |
3 | 0 | 2014年7月12日 02:31 |
![]() ![]() |
13 | 8 | 2014年3月1日 22:12 |
![]() ![]() |
10 | 8 | 2013年10月16日 08:18 |
![]() |
0 | 2 | 2013年7月5日 00:37 |
![]() |
3 | 1 | 2013年4月2日 18:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > クリプシュ > Image X10
初めて視聴した時、初期のクリプシュX10でクラシックを聴いて感動して
未だに断線しても新しくこれを買い直し使い続けています…製品終了になりましたが復刻版で帰ってもきましたしね。
他に色々試しもしましたけど
シャリシャリした音や、低音だけが強調されすぎてるものとか色々ありました。
で、iPhone8でワイヤレスを探していまして…
このX10と同じくクオリティでいいなと思われるオススメの商品はありませんでしょうか…。
クリプシュから完全ワイヤレスのX10みたいなのが出てくれれば買うのですが…
今のクリプシュのBluetoothイヤホンはお世辞にも見た目がいいとは思いません。せっかくイヤホン部がコンパクトなのに
あれにネックバンドつけるってどういうちぐはぐなコンセプトなのだろって思ってしまいました。
どなたかX10好きでオススメのワイヤレスイヤホンがあれば教えて頂けませんか?
1点

ちょっと意外に思うかもしれませんが、エレコムのLBT-HPC50MPはかなり素直な音が出てきますね。エレコムらしからぬ盛り付けない音でうるさく鳴りません。欠点は遅延がかなりあることで動画の聴取にはとても使えないです。エレコムというパソコン周辺機器のブランドに対する食わず嫌いがひょっとしたらあるかもしれませんが是非お聞きになってみて下さい。スマホ売り場に置いてあるケースもあります。
書込番号:21274142
1点

>sumi_hobbyさん
教えて頂きましてありがとうございます!
近いうち量販店で確認させて頂きます。
書込番号:21276287
0点



イヤホン・ヘッドホン > クリプシュ > Image X10
25日から復刻モデルが発売だそうですね。
同じBAドライバーで価格は2万円。
IE60の対抗馬でしょうか。IE60買おうとする直前になってやらかしてくれましたねw悩んじゃうよw
以前視聴でバランスのいい音を奏でてた印象があり、あのデザインが物欲を醸し出す。
あの時はX5の方が低音の出が良く元気な音のX5にしたけど、X5ユーザーとしてはX10もすごく気になります!
3点



イヤホン・ヘッドホン > クリプシュ > Image X10
R&Bをよく聴くのですが、高温が割れてしまいます。
AK100との相性もいいとは思えない…
オケとか聴く人向けのイヤホンかと思います。
書込番号:17195787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それって音源の問題という事はありませんか?
書込番号:17196406 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

image x10ですが、機器の出力インピーダンスの影響を受けやすいです(出力インピーダンスが高いと高音よりになるらしいです)。
AK100は出力インピーダンスが22Ωあるのでその影響を受けたのでは(音源にもよりますが)?
書込番号:17196464
3点

mic92さん
どうなんでしょう…
iTunesで管理してて、曲はApple losslessで聴いています
AK100の音量は50くらいにしています
書込番号:17196483 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

EVORA欲しいさん
そうなんですね!
出力インピーダンスやX10がその影響を受けやすいことを初めて知りました。
オーディオって難しいですね、面白いですけど…
インピーダンスの高いイヤホンを選べばいいのでしょうか?何かオススメありませんか?(2〜3万クラス)
書込番号:17196560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DAPは同じAK100で、同じ音源で、
出力側のイヤホンのみを交換してみて下さい。
他に何かイヤホンがあればですが。
出来ることなら、X10と同じBA型のイヤホンなら尚良いです。
AK100の出力インピーダンスの件ですが、出力側にある抵抗を撤去する事でインピーダンスを下げる改造もあるようです。
はんだコテをお持ちであればいかがです?
イヤホンを買い換えるのも一つの手ですが、私は元から改善した方が良いと思います。
AK120はインピーダンスも下げられていますので、ステップアップも考えてみてはいかがでしょう。
書込番号:17196606 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

mic92さん
アドバイスありがとうございます!
改造は勇気がないので、イヤホンを変えてみます。
書込番号:17197440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ak100とx10を使用しておりました。
高音が割れるという印象は無かったですね特に。
初期不良の可能性があるかも知れませんね。
両者の組み合わせでは、バランスのよい鳴りをしておりました。
元々低音よりですが何故かAK100に繋ぐと高音も映えるなぁ、と言う印象を持っていました。
やはり、BAなので高音は頭打ちというか、切れてしまう感じがありましたが、繊細で歯切れのよいという印象でした。
それはそれで楽しい音です。
音源はFlacで、ジャンルはJ-POP,打ち込み系、サントラや小編成オーケストラが主です。
書込番号:17252152 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

AK100のフォンアウト直挿し以外でも,DMAのフォンアウト直挿しでは,当機のインピーダンス高くて鳴らし切れないですょ。
サウンドステージ,音場が大きく崩されてしまいますし,音全体が軽い傾向へ来てしまいます。
で,当機を使う場合は,ポタアン等のアシストが必要です。
書込番号:17252979
1点



イヤホン・ヘッドホン > クリプシュ > Image X10
純正のイヤーチップのほかにX10に適合するイヤーチップは何がありますか?
主に音質の改善を目論んでおります。億劫だとは思いますが具体的に何がどう変わったのか教えていただけたら幸いです。
書込番号:16710843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

改善の方向性に合致するかは分かりませんが、こんなのもあります。
従来のコンプライシリーズは遮音性やフィット感の向上の反面音質にはマイナス要素ありましたが、tsシリーズはその辺り改善されて使いやすくはなったと思います。
http://www.e-earphone.jp/html/page12.html
書込番号:16710872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オーテクのファインフィット イヤピースに付け替えています。ぬるい高音と度々評されるImage X10ですが改善されますよ。遮音性はあまり良くありません。
書込番号:16710986
1点

x10の良さを生かすなら純正が一番よいかなと思います。(ダブルフランジもあるんでイヤピ合わせはなんとかなると思います。)
音質変化ならアンプやアッテネータなんかで見せる顔が結構変わるイヤホンなんでそっちの方がよいかなと思います。
書込番号:16711082 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

丸椅子さん
現在純正のダブルフランジsサイズで使用してますが、tsシリーズでもsサイズで大丈夫でしょうか?
sumi hobbyさん
純正のダブルフランジより遮音性が劣るようでしたらきついかなと思います。
A.ワンダさん
かつてSOUND CAPSULEを挟んで使用していました。音が全体的にクリアになったのはいいのですが音が痩せた?感じが気になってしまいました。今はWalkman A865直挿しで使用しています。
書込番号:16711341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですね、アッテネータかますと音がカッチリする方向に向かいますがx10独特の耳障りの良い低域が失われる傾向にありますね。
イヤピ合わないなら別として音質改善で付け替えてあんまり変わるイヤホンではないかと思います。
あとは強いていうならモンスターのフォームかな?
低域のスピード感がほんの気持ち上がった気がしました。勿論遮音性 抜群です。
ただ普段Lのダブルフランジ使っていた自分でも一番小さいフォームでさえ少し耳痛くなりました。
書込番号:16711447 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ComplyのPシリーズが私にはベストでした。
Pシリーズは通常のComplyに比べて、細長いので、より耳奥へ先っちょが届くようになります。
そうすると、純正よりも遮音性が上がり、低域が増します。
一時期、国際線の飛行機に乗る時は、こればかりでした。
横になっても寝られるし(笑)
難点は、密着面積が広くなりますので、暑い日に動きながら付けていると、耳奥に汗をかいて痒くなることですね。
飛行機の中みたいに乾燥している空間では大丈夫でしたが。
書込番号:16711537
1点

サイズはとりあえずSになりそうですね。
不安でしたら多少割高ですがeイヤホンのバラ売りで1セット試してみて下さい。
書込番号:16712114 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

教えていただきありがとうございました。とりあえずいろいろ試してみたいと思います。
書込番号:16712543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > クリプシュ > Image X10
終売が決定している機種なので駆け込み購入の人が増えたり、安い店の在庫が切れてきたということではないでしょうか?
書込番号:16330367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

恥ずかしながらX10が生産終了品だとは知りませんでした。
ということは近々新しいフラッグシップの発表があるのでしょうね。
書込番号:16330513
0点



イヤホン・ヘッドホン > クリプシュ > Image X10
X10にアッテネータを付けたいけど検索したら自作ばかり。私のように不器用な人には少しハードルが・・・
そこで使えるのが「S化プラグ」正式名称ER38-24
イヤホンのER-4PをER-4Sにする減衰器です。
音質は高域がドンと出てきてクリアな音になります。低域もそこそこ。
購入は通販(eイヤホン、サウンドハウス、Amazonなど)か専門店になります。私はeイヤホンで店頭購入しました。
X10を生まれ変わらせたい方は是非
書込番号:15968520 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追記
S化プラグをポータブルで使う場合、ポタアンとの運用が理想です。DAP直挿し、特にウォークマンは出力があまり高くないので別途アンプを用意した方が良いです。
直挿しの場合、Amazonなどで売っている 「SOUND CAPSULE ホワイト LIAAIL SC」が限界です。このケーブルの本来の名目はホワイトノイズ軽減ですが抵抗器なので同じように使用できます。
音質はS化プラグ程の変化はありませんが、高域と全体の見通しが良くなります。ウォークマンでも鳴らす事が出来るので(鳴らしきるとまでは言えませんが・・・)ポタアン購入までの繋ぎとして使うのは充分アリだと思います。
書込番号:15969358 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





