
このページのスレッド一覧(全28スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年8月14日 21:57 |
![]() |
0 | 0 | 2006年4月21日 21:32 |
![]() |
0 | 0 | 2006年4月17日 19:07 |
![]() |
0 | 2 | 2006年4月13日 20:12 |
![]() |
0 | 2 | 2006年3月12日 16:49 |
![]() |
0 | 5 | 2006年2月3日 23:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-A1000
本日、購入したばかりですが、一応のレビューをホームシアター用ヘッドホン
とカタログにはありますが、実際聴いてみると普通に音楽がかなり良く聴けます。
低音が特に豊かです。側圧も強くないし長時間のリスニングに向いています。
ビクターの5.1chシステムのSU-DH1に繋げば、映画等をバーチャルサラウンドで
聴く事もできます。映画も音楽も二刀流という方にはかなりのコストパフォー
マンスに優れている商品かと思います。
0点

この製品はたしかにコストパフォーマンスに優れています。
安くていい音を出すので、最高ですね^^
書込番号:5346312
0点



イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-A1000
こんにちは。いまSE-DIR800C 送信機の3.5ミニジャック端子にこのSE-A1000を挿して使っています。
しかし、音を大きくすると音がすぐ割れてしまいます。
大きいと言っても曖昧ですが、無茶苦茶大きいというわけでも
ないと思います。
SE-DIR800C のコードレスヘッドホンの方は音を最大
にしても全然大丈夫です。
これはしょうがない事なのでしょうか?
0点



イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-A1000
こちらのサイトを参考にして最安のパレットで買いました!
PCのイヤフォンジャックに挿して使用していますが、最高に音がいいです。
ヘッドフォン初心者なので耳が全然肥おらず、参考にならないかもしれませんが^^;
・映画鑑賞用(時には音楽も)
・低音
・1万5千円以内
この3点を踏まえてヘッドフォンを探していて、価格コムのクチコミ板を読み漁ってこれに決めました。
ボーズのような低音が欲しいと思っていましたが、ボーズまではいかないまでもこれも十分気持ち良いくらい低音を響かせてくれます。ただのPCイヤフォン端子の接続なのでサラウンドは効かないと思っていましたが、すごく音の広がりを感じます。
良い買い物しました〜
0点



イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-A1000
この商品と全く関係のないことなので、恐縮ですが、よくCDショップの視聴等で使われている、パイオニアのヘッドホンはなんていうタイプかわかりますか?どれぐらいの値段のものなのでしょうか。でもよく聞くのは、視聴で使われているヘッドホンは良いのを使っているということです。
0点

オーテクだと\10,000前後の機種使いますよ。
パイオニアは知りませんが、、、
書込番号:4987835
0点

それだったら、同じPioneerのSE-M280かM380だと思いますよ。
CDショップの視聴で結構みかけます。
書込番号:4994785
0点



イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-A1000
こんにちは。
現在、TV(Panasonic TH-25FA8)のイヤホン端子にヘッドフォン
(Victor Be!)を接続して音楽やDVD鑑賞、ゲームをしております。
というのも、私の場合大音量にして響かせないと気がすまないた
め、マンション近隣住民の事を考えそのようにしています。
そこで、良いヘッドフォンを購入してさらに良い音響で楽しもうと
考えているのですが、AVアンプを同時購入するお金もなく当分
SE-A1000をTVのイヤホン端子に接続して楽しもうかと考えてい
ます。
今のヘッドフォンは、低音は響かないし、全体的にも何かスカスカ
したような音になります。
前置きが長くなりましたが、SE-A1000を購入しても、上記のような
音質の改善はみられないでしょうか?
お返事よろしくお願い致します!
0点

今使っているVictorのがAL-1000でもない限り、かなり
改善すると思いますよ。
AVアンプ購入がちょっと先になってしまってもヘッドホンだけ
先に購入して楽しむのがイイと思います。
書込番号:4905191
0点



イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-A1000
いまうちにSE-DIR800Cがあるのですが、増設について考えています。
そこで、SE-DIR800C の3.5ミニジャック端子にこのSE-A1000をさしてサラウンドヘッドホンとして使用することは可能なんでしょうか?
0点

1000Cの有線モデルということなので800Cには対応してないんじゃないかと思いまして・・・
書込番号:4789355
0点

あと下の書き込みで
SE-A1000は映画鑑賞向けを謳う普通のヘッドホンで
サラウンドヘッドホンではないと書き込まれているんですが
どうなんでしょうか?
書込番号:4789362
0点

「1000Cの有線モデル」の意味は、1000C付属のヘッドホンと同等の音質を持つ有線ヘッドホンという意味でしょう。
「サラウンドヘッドホンではない」というのは、破格情報さんの書き込みがA-1000単体でサラウンドを楽しめると誤解されていると思われるので、そのことに対する回答であり、まさにSE-A1000は普通のヘッドホンです。
普通のヘッドホンをDIR-800Cのヘッドホン端子に接続することで、サラウンドが楽しめます。
SE-DIR800Cの取説27Pを見てください。
> PHONES端子にお手持ちのヘッドホンを接続
> することにより、サラウンドを楽しめます。
と書かれていて、しかもこの絵はSE-A1000です。(SE-A1000しか使えないという意味ではありません)
SE-A1000は、SE-DIR800Cの増設用にはぴったりだと思います。
書込番号:4790700
0点

ackvioさん丁寧な回答どうもありがおつございます。
来週にでも早速購入してみたいと思います。
本当にどうもありがとうございました☆
書込番号:4791247
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





