SE-DIR2000C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:開放型(オープンエアー) 駆動方式:ダイナミック型 SE-DIR2000Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SE-DIR2000Cの価格比較
  • SE-DIR2000Cのスペック・仕様
  • SE-DIR2000Cのレビュー
  • SE-DIR2000Cのクチコミ
  • SE-DIR2000Cの画像・動画
  • SE-DIR2000Cのピックアップリスト
  • SE-DIR2000Cのオークション

SE-DIR2000Cパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 7月下旬

  • SE-DIR2000Cの価格比較
  • SE-DIR2000Cのスペック・仕様
  • SE-DIR2000Cのレビュー
  • SE-DIR2000Cのクチコミ
  • SE-DIR2000Cの画像・動画
  • SE-DIR2000Cのピックアップリスト
  • SE-DIR2000Cのオークション

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SE-DIR2000C」のクチコミ掲示板に
SE-DIR2000Cを新規書き込みSE-DIR2000Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

赤外線到達距離について・・・

2007/02/08 10:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-DIR2000C

スレ主 jaggy-gさん
クチコミ投稿数:4件

こんにちわ。
今回[pioneer SE-DIR2000C]と[panasonic RP-WF6000]とで購入を迷っているのですが、
[DIR2000C]の伝送方式が非圧縮デジタル赤外線伝送 正面10m
に対し、
[WF6000]の伝送方式は2.4GHzデジタル無線伝送 最大約30m
と、到達距離にかなり差があります。

素人の私には、非圧縮デジタル赤外線伝送と2.4GHzデジタル無線伝送とでは、どちらにどの様な利点があるのか、到達距離の違いくらいしかさっぱりわかりません。

実際[DIR2000C]の到達距離 正面10mというのは、@本体の正面にいれば良いのか、A本体の正面におり且つ自分も本体の方を向かなくてはならないのか?
許容角度はどれくらいなのでしょうか?
障害物があると、途切れますか?

私の場合、部屋の形状上、部屋の四隅にしか本体を設置する場所がなく、テレビを見ながらだとAの様に体を本体の方に向けることは無理があります・・・

どなたか詳しい方ご教授願います。

書込番号:5975906

ナイスクチコミ!0


返信する
ackvioさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2007/02/08 13:01(1年以上前)

正面10mというのは、

・ 本体の正面にいれば良い

です。左右に受信部があり、横を向いていても(極端な話、片側を覆っても)ちゃんと受信します。もちろん左右とも音は正常に出ます。

左右に30度ずれると、到達距離は4mになります。

本体が見える状態なら、人が前を横切るくらいでは音がとぎれたりはしないので、障害物は通常気にしなくても大丈夫ですが、電波方式の方が圧倒的に障害物に強いのは間違いありません。赤外線では壁の影に入れば受信できませんが、電波なら隣の部屋でも受信できます。

また、赤外線はプラズマテレビで使用するときは本体を画面から離す必要があります。電波は無線LANなど同じ電波帯域を使う製品と干渉することがあります。

書込番号:5976213

ナイスクチコミ!0


スレ主 jaggy-gさん
クチコミ投稿数:4件

2007/02/16 10:09(1年以上前)

> ackvioさん

御丁寧にありがとうございます。
先日買ってきました!!
めちゃめちゃ調子イイです♪
赤外線の感度の方もまったく気にならなく、これで24時間廻りを気にするコトなく映画や音楽を爆音で聴くコトができます。
ありがとうございました♪

書込番号:6008312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:2件 SE-DIR2000CのオーナーSE-DIR2000Cの満足度5

2007/02/16 19:21(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
ヘッドホンでの最高ライフをご堪能下さい。

ちなみに私は、今のところ映画を5本ばかし見ていますが本当に最高です。

書込番号:6009605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どれがいい?難聴は?

2007/01/23 19:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-DIR2000C

クチコミ投稿数:120件 SE-DIR2000CのオーナーSE-DIR2000Cの満足度5

突然、すいません。
現在、パナWF6000とこれとどちらがいいか
迷っています。

最新でいくとパナかなと思うんですが、
耳にあたるクッションがいまいちです。

これはまだ試していないのでわかりませんが
ソニーのDS6000の装着した感じがとてもいい感じでした。

これはどうなんでしょうか?
御存知の方、御教授下さい。

また、ヘッドホンですが、ついつい大音量で聞いてしまい
難聴になるのではと、気にしています。

SPで聞くよりダイレクトに耳に伝わる分どうなのかなと
思います。

変な質問で恐縮ですが皆様宜しくお願い致します。

書込番号:5914768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:5件

2007/01/23 21:17(1年以上前)

装着感ですが、お店に展示してあったのをちょっとかぶった感じとしては
長時間装着しても疲れそうにない感じでしたよ、耳の当たり具合は人それぞれなのでちょっと分からないです

音質はパイオニアらしいバランス型ですね低音が相変わらず強調されやすい傾向があります(昔から)
POP系とアニソンに向いているかと(人の声が聞き取りやすい)

で、ご心配の難聴ですが音を大きくし続けていると確かに難聴になりやすいです
でも、パイオニアのヘッドホンで8000円以上の物にいえるのは
小さい音にしても結構聞こえるということです
多少慣れもあるでしょうが、音を小さくして聞く癖を付けておくと、後々の耳の健康にもいいかと思います。

書込番号:5915146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:2件 SE-DIR2000CのオーナーSE-DIR2000Cの満足度5

2007/01/24 21:49(1年以上前)

今回、こちらを購入しようと思っています。
なかなか良さそうなんですが、これって後継機種はでないですかね?
もし近々でるんなら待ってみようかなと思うのですが、ご存知の方いらっしゃいますか?


書込番号:5918844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVDプレイヤーで…

2007/01/21 00:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-DIR2000C

クチコミ投稿数:3件

場違いな質問かもしれませんが、ご教授頂ければ、幸いです。
この機種を購入して、その音に満足していました。
ですが、このヘッドフォンをつないでいる機種が同じパイオニアのDV-696AVなんです。
その画質に若干の不満が出てきたため、買い替えを考えています。
そこで質問なのですが、プレイヤーのレベルを上げれば(実売10万円程度で検討中)、このヘッドフォンの音質も向上するのでしょうか?
ライブのDVDなどもよく観るので、どなたかご教授頂けませんでしょうか?
お願いしますm(_ _)m

書込番号:5905012

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2007/01/21 05:18(1年以上前)

良いヘッドフォン・アンプをひとつ買ったほうが安く
上がると思いますよ。

書込番号:5905568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2007/01/21 08:43(1年以上前)

SE-DIR2000Cを使用しているということは接続は光ケーブルですよね。
プレーヤーからはデジタルのまま出力して本機でデコードしているので、殆ど変化無いのではないですか?

書込番号:5905768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/01/21 09:07(1年以上前)

☆満天の星★さん、口耳の学さん、早速のご返答、本当にありがとうございますm(_ _)m。そうですか、あまり変化は、望めないのですね。
当方、プレイヤーから、同軸デジタルケーブルで本機に接続していました。
送り手が良くなれば、音質も向上すると思ったのですが…素人の浅はかな考えだったようですね。


書込番号:5905825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2007/01/21 22:06(1年以上前)


一点、同軸のケーブルを高品質なものに換えると変化すると
思います。変化>>向上という意味で。

書込番号:5908392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初歩的質問ですが。

2007/01/17 23:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-DIR2000C

スレ主 (兄)さん
クチコミ投稿数:77件

MOVIE COWBOY DC-MC35UL2に本機を接続して使用しています。接続は光で使用しています。MOVIE COWBOY DC-MC35UL2でDVDのバックアップファイルから視聴しておりますが、多分そのデータがそのまま忠実にデジタル出力されているものと思っております。
もちろん本機自体でのサラウンド効果・耳に対するホールド感等々十分に大変満足しております。
だったら何ら問題ないかと思うところなのですが、聞き続けてると音質に対する欲が出てまいりまして、本機に搭載されているアンプ以上に低音・中音・高音・音の広がりにもっと細かな設定が出来るアンプとかイコライザーを間にかましていじくりたいのですが、色々アンプやイコライザーを調べてみてもデジタル入出力はスルー状態のものばかり(私の調べ方が甘いのかも…)。
デジタル入力に対してその信号自体を補正した音質・音響及び、DTSやDOLBYの信号も本機に活かされた状態でデジタル出力されるアンプなり、イコライザーという機器は存在するのでしょうか。
かなり探してみたものの、見当たらずこちらにご質問させて頂きました。
識者の方、情報御座いましたら教えて下されば幸いです。

書込番号:5894038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スイッチ感度

2007/01/16 13:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-DIR2000C

クチコミ投稿数:11件

左側の電源スイッチについてなのですが、
頭を少し振ったりすると電源が切れてしまいます。
またゆっくり左に頭を傾けても切れます。
左を下に横になってしまうと聞けません。

皆さんのものもこんなに切れちゃいますか?

僕の物が感度が良すぎる(?)のかな?

書込番号:5888327

ナイスクチコミ!0


返信する
ackvioさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2007/01/16 20:16(1年以上前)

それは不良かもしれません。

購入店かサービスセンターに相談されたらいかがでしょう。

スイッチはヘッドホンの下部が広がることで入り、閉じれば切れますよね?

頭によってヘッドホンの角度は固定されるので、頭を少々振ったり傾けたくらいでヘッドホンの開き方の角度が変わるというのは考えにくいです。

ヘッドホンが頭の上で踊るほど揺さぶると切れる可能性があると思いますが、音を聞く状態とは思えません。

左を下にして横になると聞けないというのも良く分かりません。ヘッドホンの下部を強く顔に押しつければ切れるとは思いますが・・・

書込番号:5889483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/01/17 12:12(1年以上前)

どうもありがとうございます。
サービスセンターに聞いてみます。

どうも装着した時の角度がスイッチのオンオフの境界の角度になっているようで、少しの動きで電源が落ちるみたいです。
頭の形変なのかしら(^O^)スイッチ不良かしら??

商品自体は満足しています。
購入時オンキョーとソニーの商品とでかなり迷いました。
値段が他社のより1段階高いので予算オーバーでした。

音もいいですが耳に当たる部分が50mmと大きいのが長時間でも疲れなくてお気に入りです。やはり普通のヘッドホンより重いですので、装着感は意外に大事ですね。


書込番号:5891966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

製造番号について

2006/12/07 23:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-DIR2000C

クチコミ投稿数:6件

先日この商品をヨドで購入しましたが、
保証書の製造番号が600番台でした・・・
1年以上経ちますし、大型量販店だし、
返品もしくは対策品なのか色々考えて
しまいます。

皆さんはどうなんでしょうか?

使用感は音割れも、充電関係も特に問題
なく満足してますが・・・・・

書込番号:5727703

ナイスクチコミ!0


返信する
PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/12/10 04:30(1年以上前)

価格帯から考えて、単に初期ロットが流通の中で売れ残っていただけのことではないかと思います。

3万円クラス以上のヘッドホンを持っている日本人は、たぶん1000人に1人以下。
とすると、日本全体の消費者が持っている3万円クラス以上のヘッドホンは、10万台程度。流通在庫を含めても1万台アップ程度。
その内の1%が本機だとしても、1000台程度。
ならば600番台でも、全然不思議はない。
・・・と仮定に仮定を重ねて推測していますが、当たらずとも遠からず、かと思いますが、いかがでしょう。

書込番号:5738121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/12/12 21:00(1年以上前)

なるほど・・・・
ちなみに皆さん何番でしたか?

書込番号:5749923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/01/08 09:27(1年以上前)

私も、昨日大阪のヨドバシで買いましたが600番台でした。
43800円の25%ポイントで買いました。
いいです◎

書込番号:5855932

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SE-DIR2000C」のクチコミ掲示板に
SE-DIR2000Cを新規書き込みSE-DIR2000Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SE-DIR2000C
パイオニア

SE-DIR2000C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 7月下旬

SE-DIR2000Cをお気に入り製品に追加する <128

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング