SE-DIR2000C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:開放型(オープンエアー) 駆動方式:ダイナミック型 SE-DIR2000Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SE-DIR2000Cの価格比較
  • SE-DIR2000Cのスペック・仕様
  • SE-DIR2000Cのレビュー
  • SE-DIR2000Cのクチコミ
  • SE-DIR2000Cの画像・動画
  • SE-DIR2000Cのピックアップリスト
  • SE-DIR2000Cのオークション

SE-DIR2000Cパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 7月下旬

  • SE-DIR2000Cの価格比較
  • SE-DIR2000Cのスペック・仕様
  • SE-DIR2000Cのレビュー
  • SE-DIR2000Cのクチコミ
  • SE-DIR2000Cの画像・動画
  • SE-DIR2000Cのピックアップリスト
  • SE-DIR2000Cのオークション

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SE-DIR2000C」のクチコミ掲示板に
SE-DIR2000Cを新規書き込みSE-DIR2000Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-DIR2000C

スレ主 fwhd6567さん
クチコミ投稿数:11件

パナソニックのRP-WH7000 とこの機種と、どちらかの購入を検討していますが、サラウンド機能(音質等)としてはどちらが上でしょうか?どなたか教えてください。

書込番号:4736387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

光ケーブルでの接続についてです

2006/01/13 09:04(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-DIR2000C

クチコミ投稿数:9件

初めての質問になりますが宜しくお願いいたします。
このヘッドホンを購入したいのですが疑問がありますので質問させていただきました。
現在パイオニアのプラズマTVにXBOX360をD端子と赤と白いケーブルで繋いでいます。
このヘッドホンを使うときは現在の接続状態のまま光ケーブルでXBOXとヘッドホンを繋げば
良いのでしょうか?
勝手な想像なのですがこの接続だとヘッドホンを使う時は自動でTVの音が消えてヘッドホンのみの音になるのでしょうか?
ヘッドホンを使う度にケーブルを抜き差しするのは嫌だな〜と思いましたので^^;

質問ばかりですがどなたか教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:4729970

ナイスクチコミ!0


返信する
ackvioさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2006/01/13 09:56(1年以上前)

今の接続のまま、光ケーブルでXBOX360とヘッドホン(トランスミッター)を接続してください。
XBOX360にデジタル出力の設定があると思いますので、出力するようにしてください。

ヘッドホンを使うときに、TVの音が自動的に消えるということはありません。
ヘッドホンを使う度にケーブルを抜き差し・・・という意味が私には分かりませんが、TVから音が出るのがまずいのであれば、テレビの音量を絞るか、MUTEしてください。

書込番号:4730034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/01/13 10:16(1年以上前)

大変素早いお返事ありがとうございます!
TVの音が消えないということは2人でプレイしても1人はヘッドホン、もう1人はTVの音で二人とも音が聞こえるみたいなので良かったです。

あとXBOXのデジタル出力をオンにするとのことですがオンにすることによって
ヘッドホンにはデジタル出力の音が聞こえると思うのですがTVの音は今まで通りの音がきちんと
なるのでしょうか?
ヘッドホンを使わない時はその都度デジタル出力をオン・オフしないといけないのでしょうか?

また質問になってしまいましたが宜しくお願いいたします。

書込番号:4730064

ナイスクチコミ!0


ackvioさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2006/01/13 10:39(1年以上前)

デジタル出力とアナログ出力(赤と白のケーブルの方)は、無関係です。

デジタル出力がオンでもオフでもアナログ出力は変わりませんので、テレビの音も変わりません。

通常、デジタル出力を利用する機器を接続した場合、デジタル出力はオンにしたまま使います。

書込番号:4730095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/01/13 10:45(1年以上前)

もやもやが晴れすっきりしました!
これで購入する決心がつきました。
ackvioさん本当にありがとうございました^^

書込番号:4730101

ナイスクチコミ!0


T2Oさん
クチコミ投稿数:30件

2006/01/13 11:05(1年以上前)

この手のコードレス機器とプラズマテレビは相性が悪くヘッドフォンに雑音が入ったりと電波が干渉されるようですので購入前に確認された方が良いですよ。
私はこのヘッドフォン使ってますがお店で店員さんに使う部屋はプラズマテレビか、他に無線機器は使っていないか聞かれました。

書込番号:4730129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/01/13 11:43(1年以上前)

SONYのヘッドホンも考えたのですが家中に無線LANが飛び回ってるので
こちらのパイオニアにしたのですが・・・・
最初に書きました通りパイオニアのプラズマTVにて使おうと思ってるので
同じような環境の人いらっしゃいましたら使用感をお聞かせいただけないでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:4730198

ナイスクチコミ!0


ackvioさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2006/01/13 11:52(1年以上前)

無線機器は問題ありません。
テレビからトランスミッターを離す必要はあるかもしれません。(1m程度というのがパイオニアの見解)

バーチャルサラウンドヘッドホンがゲームに向いているのか(定位の問題)という気がしないでもないのですが(^_^;)

書込番号:4730213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/01/13 12:05(1年以上前)

プラズマTVの下の台にDVDやゲーム機などが置いてあるのに
トランスミッター本体を1m離すのはきついかもです^^;
そうなるとこちらの機種のような赤外線のタイプよりSONYの
ほうが無難なのでしょうかね・・・

またもやもやが!(TT)

書込番号:4730229

ナイスクチコミ!0


ackvioさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2006/01/13 12:34(1年以上前)

この際、有線で!
SONY MDR-DS1000で!

無線伝送方式は無線LANを使ってると、問題が起きたとき、どうしようもない気がします。(知識がないので分かりません)

選んでるのも楽しいと思うので、じっくり悩んでください(^_^;)

書込番号:4730283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-DIR2000C

クチコミ投稿数:3件

ここでの諸先輩の書き込みを参考にして年末に購入いたしました。購入前の予想以上に装着感や音質がよく満足しています。この機種の良いところの一つとして、使用しないときヘッドポンをトランスミッターに引っかけて保管できることですが、こうすると満タン充電から少々使用した状態でも常に追加充電をすることになると思います。これは本機(バッテリー)に不必要な負担をかけることにはならないのでしょうか。
また、実際に使用してみて、満タン充電よりヘッドホンを1時間程度使用してからトランスミッターに引っかけて追加充電した場合、充電中点灯する赤いランプ(インジケーター)は8時間程度光り続けます。追加の充電であればそれほど時間がかからなくても良いように思うのですがいかがでしょう?諸先輩がた、ご教示いただけませんでしょうか?

書込番号:4705803

ナイスクチコミ!0


返信する
ackvioさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2006/01/04 15:20(1年以上前)

負担はかけると思います。

でもまあ、コードレス電話などでも同じようなことをして、何年も電池が使えるので、気にしないようにしています。電池の持ちが悪くなり、専用電池がやたら高いものなら、そこらで売られている充電地を加工して使うと思います。

追加充電は、満充電検知をしているのではなく、タイマーで制御しているだけじゃないですか。

書込番号:4706029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/01/04 19:01(1年以上前)

ackvioさん 、早速のご返答ありがとうございます。ackvioさんの説明はいつもわかりやすく参考にさせていただいています。

充電時間はその必要量ではなくタイマーで制御されているということですか。よって少々の追加充電の場合でも、充電のインジケーター(赤いランプ)は8時間点灯する仕様という理解でよろしいでしょうか?

書込番号:4706495

ナイスクチコミ!0


ackvioさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2006/01/05 00:04(1年以上前)

その理解でよろしいのではないでしょうか。
といっても、私がそう思っているというだけですが(^_^;)

満充電検出はコストもかかるし、一般的には過充電になったことを検出するので、電池にダメージがないわけでもない。でまあ、トロトロと充電しといて、適当にタイマーで充電終了しておけば、使うのに不便はないくらいの仕様ではないかと思っています。

書込番号:4707473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/01/05 09:17(1年以上前)

ackvioさん、わかりやすいご説明ありがとうございます。納得いたしました。これからもよろしくお願いします。

書込番号:4708062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安く買えました!

2006/01/02 09:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-DIR2000C

クチコミ投稿数:31件

ケーズ電気で35000円(税込み)、増設ヘッドフォン16000円(税込み)と満足の価格で購入できました。あっさり価格コム最安値より安い値段がでたので即決。取り寄せでしたが届くのが楽しみです。

書込番号:4700571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リモコンの反応について

2005/12/31 21:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-DIR2000C

スレ主 ahamakoさん
クチコミ投稿数:1件

みなさん。はじめまして。
1週間ほど前にこの商品を購入しました。概ね満足しているのですが、ひとつ気になる点があります。それは、リモコンの反応が悪いことです。例えば、リモコンの入力切り替えボタンを1回押しても反応せず、2回、3回と押さないと切り替えができません。他のボタンに関しても同じです。みなさんのリモコンの反応は、いかがでしょうか?

書込番号:4697961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2006/01/01 00:19(1年以上前)

私は夏に本機を購入しましたが、矢張りリモコンの反応が少し鈍いです。
私の場合は最初だけが鈍く、2・3回ボタンを押さないと反応しないことが多いです。一度反応する様になると、それ以降は普通に操作できます。

書込番号:4698327

ナイスクチコミ!0


MJJSSさん
クチコミ投稿数:133件

2006/01/28 06:38(1年以上前)

おはようございます。
こういうコードレスヘッドフォンの赤外線は
スクリーンも通ります??

書込番号:4772314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

充電中の使用は可能?

2005/12/09 15:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-DIR2000C

クチコミ投稿数:2件

付属のワイヤレスヘッドホンの充電中でも、トランスミッター前部のヘッドホン端子につないだ手持ちのヘッドホンから音は出るのでしょうか?
また、充電中に増設用のワイヤレスヘッドホンで聞くという使い方は可能でしょうか?

書込番号:4642847

ナイスクチコミ!0


返信する
ackvioさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2005/12/09 18:14(1年以上前)

充電中に前部のヘッドホン端子から、出力されます。

充電中に増設ワイヤレスヘッドホンが使えるかは、わかりません(大丈夫そうだけど)

サポートに電話するのが早いかも。

書込番号:4643130

ナイスクチコミ!0


ackvioさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2005/12/09 18:22(1年以上前)

上のコメント書いてから気付いたんだけど、充電中でも、出力イメージインジケーターは点灯してるので、出力されているはず。

書込番号:4643149

ナイスクチコミ!0


ackvioさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2005/12/13 23:20(1年以上前)

充電中に増設用のワイヤレスヘッドホンで聞くのは

可能

確かめました(メーカーに問い合わせたのではなく、実際に)

書込番号:4654276

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SE-DIR2000C」のクチコミ掲示板に
SE-DIR2000Cを新規書き込みSE-DIR2000Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SE-DIR2000C
パイオニア

SE-DIR2000C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 7月下旬

SE-DIR2000Cをお気に入り製品に追加する <128

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング