-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位

このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年12月16日 21:20 |
![]() |
1 | 1 | 2006年12月15日 22:24 |
![]() |
0 | 3 | 2006年12月16日 20:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-MJ7NS
今日、ヨドバシの梅田店で見てましたら、
店員さんが別のお客さんに、
「これはマクセルのこれ(HP22を示し)のOEMです。
電池の入れ方なんかも同じですよ。」
と説明してました。
これって本当でしょうか?
ここのクチコミではクリエイティブのOEMということですが・・
0点

CREATIVEのHN-700は電池蓋のカバーの形と色を除き、同一に見えますが、マクセルのHP22はヘッドバンドの折りたたみもできませんし、ケーブルの出る位置もスイッチの位置も全然違いますから別モノなんじゃないでしょうか?
CREATIVEのHN-700はサラウンド機能はないんですよね?
形は同じでも中身は違うようですね。
書込番号:5767058
0点



イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-MJ7NS
以前からBOSEのNCヘッドホンに興味がありましたけど、値段がちょっとねえ??という感じで手が出ませんでしたが、お手ごろ価格のパイオニアが出たので、お店に展示される前に買ってしまいました。そこで1日使ったインプレッションを発表。先ず気になる音ですが、スルーとNCとサラウンドに切り替えが効きますので順番に。スルーは、それほど感激するほどではないです。低域はまあまあ出ているようです。中高域は今ひとつ切れ味と伸びやかさに乏しいようです。NCですが、これはなかなか素晴らしいです。どうやら、NCメインにチュウニングされたようですね。NCの効き具合は低域にいくほど効いてくるようです。車が通り過ぎるとき、タイヤの音が小さく聞こえる程度です。あまり期待してはいけません。ノイズがゼロになるわけでなく5分の1です。サラウンドは変にエコーがかかったように聞こえモワモワした音です。ソースを選ぶようです。野外で使ったところ、風に弱いようです。マイクが音を拾ってボーボーいいますので、風の強いときはスルーで使ったほうがいいです。これから購入を考えている方、少し参考になりましたか?
1点

クリエイティブのHN-700もデザインが気に入っているので興味があったんですが、パイオニア版が出るということで待っていました。
できれば自分のウォークマンで試聴したいなぁ。
昔は目黒のパイオニア・ショールームで色々と試聴できたんですが、今はなくなっちゃったんでしょうねぇ。
書込番号:5762943
0点



イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-MJ7NS
パイオニアからノイズキャンセリングヘッドフォンが発売と聞いて、早速購入しました。
外観、付け心地、音、形態性、コストパフォーマンス、…どれをとってもいいですね。
BOSEのコンフォートは当然良いですが、これもなかなかのものです。久しぶりに良いものを安く購入しました。
0点

これってクリエイティブのOEMですよね?
音は違うのかな?
クリエイティブのは持っていますが、音は語れるようなものではありませんでした。
書込番号:5758639
0点

今朝ヨドバシに入荷したということで、早速買ってきました。
クリエイティブとはハウジングが共通なだけで、回路やドライバは別物のようです。
明らかにホワイトノイズが少なく、高音域のキレも全体の解像度も上がっています。実用上まったく問題ないレベルに仕上がっています。
ただ、付属のケーブルがしょぼいのと、売り物のサラウンドは使い物にならない感じがしました。
昔のノイズキャンセリングと違ってOFFでも音質の変化が少ないのは良いですね。ON/OFFでインピーダンスが変化するので音量が変わるのは仕方がない点ですが。
書込番号:5761025
0点

自分も購入しました。
CREATIVEのやつと確かに形はほとんど同じですね。どちらが供給してるのでしょう?
もともと通勤時、電車の中で使うつもりだったので、性能的にはかなり満足してます。ゴーとかコーとかガーという連続する低めの音はほどんど消してくれる感じで音楽はいつもより小さめの音量でOKです。人の声や高い音はあまり消えません。
もともとの遮音性や着け心地はBOSEには及びませんが、この値段ならもちろん納得です。電池が無くなっても普通のヘッドフォンになるし電池BOXも別ではないところなど気に入ってます。
他の方も書かれているようにサラウンドはイマイチですね。確かに音が広がる感じはしますが、エコーが盛大にかかってしまい音源によってはもわんもわんって感じになってしまいます。
書込番号:5766723
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





