SE-DRS3000C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:開放型(オープンエアー) 駆動方式:ダイナミック型 SE-DRS3000Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SE-DRS3000Cの価格比較
  • SE-DRS3000Cのスペック・仕様
  • SE-DRS3000Cのレビュー
  • SE-DRS3000Cのクチコミ
  • SE-DRS3000Cの画像・動画
  • SE-DRS3000Cのピックアップリスト
  • SE-DRS3000Cのオークション

SE-DRS3000Cパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月中旬

  • SE-DRS3000Cの価格比較
  • SE-DRS3000Cのスペック・仕様
  • SE-DRS3000Cのレビュー
  • SE-DRS3000Cのクチコミ
  • SE-DRS3000Cの画像・動画
  • SE-DRS3000Cのピックアップリスト
  • SE-DRS3000Cのオークション

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SE-DRS3000C」のクチコミ掲示板に
SE-DRS3000Cを新規書き込みSE-DRS3000Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-DRS3000C

スレ主 ryuGcyanさん
クチコミ投稿数:1件

代替え電池

最近、充電しても長持ちしないので交換を考えて取り出しましたが、電池本体が膨らんでいました。
リチウムイオン充電池(WEX1024-A)をネットで検索しましたが販売終了になっているようです。
 電圧、容量、外形を頼りに探した結果 たどり着いたのが
    FUJIFILM 富士フイルム NP-60 対応 FinePix 50i 601 F401 F601 M603 互換 バッテリーです。
      電圧:3.7V、容量:1200mAh(WEX1024-Aより多少大き目)、外形:(WEX1024-Aより多少大き目)装着はきつめですが
      難なく装着完了

 一時は、本体ごと廃棄を考えましたが 後10年以上使えそうです。ご参考にと思いまして投稿いたしました。
 尚、実施等は自己責任でお願いいたします。

書込番号:24216338

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

二年で壊れました。

2014/03/26 20:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-DRS3000C

クチコミ投稿数:32件 SE-DRS3000CのオーナーSE-DRS3000Cの満足度5 ALPHONSE 

価格.comで購入して二年ちょっとです。
電源が入らなくなりました。
二台目を価格.comで注文しました。

書込番号:17348079

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

2台目購入

2010/05/21 21:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-DRS3000C

スレ主 watakunさん
クチコミ投稿数:36件 SE-DRS3000CのオーナーSE-DRS3000Cの満足度4

良く調べていなかったからしょうがないのですが、、、(前置き)

追加のヘンドホンが欲しかったので購入しようと思っていたのですが、
充電が交互となると少々めんどうかなと思い、値段も落ちているので
2台目の購入となりました。
さて、前書きにも触れたのですが、2台目のヘッドホンを1台目に追加
登録したかったのですが、ヘッドホンに同期ボタンがなかったので断念。
(1台を充電専用にと考える人もいるかもしれないので、追加できる
ようにしといて欲しいものですね→パイオニアさん)

結局2台体制で使うことにしました。
干渉が心配だったのですが、本体同士が隣にあってもまったく問題ない状態です。
ホッとしました。
1台目はブチブチと音切れがよく生じていたのですが、2台目の方は無いようです。
少しずつ改善されてきたのか、当たり外れがあるのかは不明です。

それと話題にあがっているビー音ですが、よーく聞けばします。
これは歳を重ねるとだんだん聞こえなくなっていく種の音だと思います。
気になってしかたない人ほど若いのだと思います。

書込番号:11389603

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2010/01/31 16:27(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-DRS3000C

スレ主 cougarkingさん
クチコミ投稿数:70件

本日ヨドバシカメラで視聴した感じ、すごく迫力感があると思いますので、相当気に入りました。かえって早速アマゾンで購入しました。

ヨドバシカメラでの視聴はとぎれが相当酷いでしたが、店員によると、周り干渉が多すぎるからのようです。若干不安ですが、楽しみにしています。

書込番号:10866787

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-DRS3000C

クチコミ投稿数:468件

生産終了で価格コムでは高額商品となっているSE-DIR2000Cが
ファクトリ・リファービッシュ製品としてSE-DIR2000C-FRという型名でパイオニアオンラインショップで販売されていますね。

価格は29,800 円です。

http://www3.pioneer.co.jp/online/index.php?CATETCD=140&CATEMCD=197&mode=PD-DETAIL&PRODUCT_NO=SE-DIR2000C-FR

わたしも使用していますが、赤外線方式なのでトランスミッターとの間に障害がなければノイズはゼロです。
(プラズマテレビとの干渉はあったはずですが、詳しくはSE-DIR2000C板で検索を・・・)

SE-DRS3000Cのノイズが気になる方は価格も含めてお勧めかと。
電池交換も普通のリモコン同様に手軽なので、電池切れも気になりません。

FR製品なので、在庫はそれほどないと思います。

以上、ご参考までに。

書込番号:10102212

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:468件

2009/09/05 05:10(1年以上前)

追記です。

SE-DRS3000Cの旧型になりますので、仕様確認はお忘れなく。
ヘッドフォン部は70グラムほど重いはずです。ボリューム仕様も異なっています。

購入はあくまで自己責任でお願いします。

書込番号:10102226

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2009/09/06 00:41(1年以上前)

 しかも、その商品はデコードが必要な音声を入力されていると(PCMでないと)、スキップなどの特殊再生をすると(再生途中に途切れがあると)、音声が途切れます。
これは、今までデコードしていた音声をまた再びデコード処理を入れ直すからのようです。

他社のものは再度入れ直すことはなく、スキップ後、すぐに音声が途切れることなく聞こえます。

よって、このヘッドフォンはPCM出力をして聞く時だけ意味がある商品といえましょうね。

もしくは、一切一時停止などせず、ぶっ続けで聞くことができる人向けかな。

書込番号:10107179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件

2009/09/06 15:39(1年以上前)

> よって、このヘッドフォンはPCM出力をして聞く時だけ意味がある商品といえましょうね。
>
> もしくは、一切一時停止などせず、ぶっ続けで聞くことができる人向けかな。

わたしの場合、一時停止するときは少し戻して離席し、そこから再生するのでデコードラグ?を意識したことはないです。そのような使い方をする上ではPCM専用という認識はありません。

映画を見る場合、一時停止はたまにありますがスキップすることはないですね。あ、2、3度観た映画の場合チャプター選択はあります。

再生開始時の音声の途切れをどのように感じるかは使用者の使い方と感覚の問題でしょうか。
少なくともmilanoさんの場合は許容範囲外ということなのでしょうね。

書込番号:10109722

ナイスクチコミ!2


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2009/09/07 15:07(1年以上前)

御意。

書込番号:10114857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件

2009/09/27 16:27(1年以上前)

昨日まで在庫が△(残りわずか)だったのが、本日在庫×(なし)になってしまいましたね。

まだしばらくは時々チェックすると在庫が入る可能性がありますので
購入機会をのがされた方も毎日リンクをチェックすることをおすすめします。
(リンク切れになったら完全に終了でしょうけれど・・・。)

ヘッドフォンの重さが気になる方は椅子やソファが頭まで支えられるものが良いです。
わたしはヘッドフォンと一緒に「ウェーブチェア」という座イス型のソファを愛用しています
(現在は進化して「ウェーブチェアDX」になっているようですが)。

一人で映画を楽しむのに最高です。脚、腰、身体、頭が非常に楽なので寝落ち率が格段にアップします(笑)。

今月30日まで注文の方には2週間お試し使用返品サービスがあるようです。
3年使用してみて良いと思ったのでおすすめしているだけで、メーカーとは無関係です。
興味のある方だけどうぞ。

http://www.i-office1.net/SHOP/5904017.html

書込番号:10221890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/01 00:05(1年以上前)

この3000の音切れに悩まされ、2000を買ってみようかと思っていたのですが、お金の余裕も無いし暫
くは売っているだろうと高をくくっていたら「売り切れ」の書き込みが・・・・。
ひょっとしたら再販があるかも、と30日の夕方にパイオニアのサイトを見ましたら再販されていま
した。
お金は相変わらず余裕が無い状態でしたが、思わずポチリと行きました。
現在、再びサイトを見ると売り切れになっていますので、購入を希望される方は根気よくチェック
された方が良さそうです。

書込番号:10239431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件

2009/10/03 16:32(1年以上前)

3年近く使用したころ、寝落ち頻度も高かったためかヘッドフォンのイヤーパッド部のオン/オフスイッチの接触不良でやたらノイズ(音切れ)が入るようになりました。
イヤーパッドの合皮もあちこちボロボロになっていました。

保証は切れていたのですが家電店経由で修理したところ7千円弱でした。
ノイズ(音切れ)もゼロになりイヤーパッドも新品になっていたので大変満足しました。

当機の赤外線方式は外因がなければ基本、音切れはゼロです。
突然音切れするようになった場合、上記の可能性を疑って修理依頼をおすすめします。

わたしの場合増設用SE-DHP2000があるのでそちらでトランスミッターに異常がないことを確認しました。
故障(音切れ)の原因の切り分けができない場合は、通常トランスミッターとヘッドフォンを一緒に持ち込むことになります。

※現在増設用SE-DHP2000はどこにもないようですね。FR版を購入された場合、増設用はSE-DHP800IIが代替になるのでしょうか。再生周波数帯域は狭くなりますが・・・。

ご参考までに。

書込番号:10252437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件

2009/10/21 00:34(1年以上前)

SE-DIR2000C購入3年目で満充電2〜3時間しか持たなくなりました。
パイの専用充電池(単3タイプ)は1本1400円だそうです。

初期型の充電池よりも見た目はよいのですがメーカー専用充電池、高すぎませんか?
しょうがないので2本発注しましたけど。

なぜエコを謳っているメーカーが市販の充電池を使用できないしようにしているのか理解できません。「事故防止のため」?言い訳でしょう。国策としてエコを推進しているのにメーカーが阻害する仕様の製品を出しているのはどうなんでしょう。
市販充電池を使用できるように「企業努力」(日本語分かりますかね?)をお願いします。

繰り返します。パイオニア充電池単3電池2本、メーカー取り寄せでで2800円です・・・orz。

書込番号:10342907

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ヘッドホン部の電源

2008/05/15 10:11(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-DRS3000C

クチコミ投稿数:13件

SE-DIR2000Cの後継とのことでよさげなので
購入を検討しています。

唯一つ気になることが・・・
ヘッドホン部の電源が”専用充電式リチウムイオン電池”と
いうことで二の足を踏んでいます。
充電されていなくて緊急に使いたいときとか、1〜2年後に
消耗しきったときに専用電池がスムーズに入手可能か気になります。

SE-DIR2000Cのように単3アルカリが使えればよかったのに。
ワイヤレス部分をかなりいじっているようなので、3Vでは
足りなかったのでしょうか?。

書込番号:7809867

ナイスクチコミ!0


返信する
milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2008/05/15 14:35(1年以上前)

ボルトが高い方がイイ音がするトカ。
一般人には不評でしょうけど。

書込番号:7810552

ナイスクチコミ!0


岸利さん
クチコミ投稿数:1件

2008/05/22 18:35(1年以上前)

確かに、いざという時単3電池が使用できるのは魅力ですが
おそらくいざということがないのではないかと思われます。

そして、1〜2年後に内臓バッテリーにヘタリが出てきたときには
新製品がほしくなっているのではないでしょうか?

書込番号:7841194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 初回限定 

2008/05/24 19:28(1年以上前)

SE-DIR2000Cから買い換えの価値
あるのかな〜

書込番号:7849677

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2008/05/24 21:57(1年以上前)

ニッケル水素と違って、電池の劣化は少ないでしょうね。

とはいえ、2年で新製品は出ないでしょう。


買い替えの必要はないでしょうが、これが出たおかげで、新製品より旧製品の方が安くなりました。昔4万越えてましたから、それを考えたら、まだパイオニアのを持ってない人は買ってもよいでしょう。
安くあげたい、お得感を感じたい人は、旧製品で。
新しいものが好き、音の途切れが赤外線だと起こってしまう人は新製品で。ただし、これはこれで混線で途切れる可能性もありますが。無線ですけど。

書込番号:7850361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2008/05/26 13:03(1年以上前)

土日にビックカメラに行ったから試聴してみました

ハリポタの不死鳥の騎士団でした

まぁ音の面ではうるさかったからよくわかりませんでしたが、大差ないと思います。
ただ、めちゃくちゃ軽くなってます。つけた瞬間に気がつく変化と思ってくれればいいと思います。
ただ密閉性があがったのか若干むれる気がしないでもないかな…


学生なので買い換えとか考えられません

書込番号:7857561

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SE-DRS3000C」のクチコミ掲示板に
SE-DRS3000Cを新規書き込みSE-DRS3000Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SE-DRS3000C
パイオニア

SE-DRS3000C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月中旬

SE-DRS3000Cをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング