HD25-1 II

-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > HD25-1 II
私は、スピーカーシステムを整える事を重視して、今まで来ました。
根っからの音楽好きで、外出先でもDAPを使って音楽を楽しんできましたが、
「所詮スピーカーの方がいいのだからある程度の音質で楽しめれば良いだろう」
という感じで、Walkmanに5千円程度の安いヘッドホンという組み合わせでした。
しかし、ある日ヨドバシカメラAKIBAで、何気なく通りかかったヘッドホン売り場。
安くなっていた当機を見つけました。
まず、そのデザインが気に入りました。
あまり派手に飾ったデザインって、好きではないんです・・・
私は日本のロックを良く聴きます。
それを、Walkmanで聴いてみました。
・・・衝撃が走りました、あれは。
ヘッドホンでもこんなに楽しめるんだぁと。
丁度、忙しくなってきてゆったりスピーカーで楽しめる時間が無くなっていたので、持っていた機材の一部を売ってヘッドホンを買う事にしました。
あ
ヘッドホン2万+アンプ2万+ケーブル1万(DAPは持っているWalkmanを使用)
で探しました。
ヘッドホンは当機以外にも、聴いてみたのですが、いまひとつな感じで。
お世辞にも良いシステムとは言えない環境で聴いて感動を受けた当機を超えるものは見つからず。
解像度が良い!と評判のイヤホンも聴いてみましたが、なんとなく、しっくりこないのです。
これしかないな、という感じでした。
私は、解像度は求めません。
実際に聴いた、もしくは演奏した時にどれだけ近いかを求めています。
それを当機は実現してくれました。
ヘッドホンは、手軽に楽しめて良いですね!
もっと色々な事にチ
ャレンジしていきたいです。
駄文失礼しました。
2点
当機は既に購入したのですか。
当機には,最近登場しました,青いパッドと青い三本ラインと青いショートコードが付いた,アディダスコラボが店頭を飾って居ますょ。(箱は青)
書込番号:12418535
1点
どらチャンでさん、こんばんは。
既に普通verを購入したのですが、アディダスコラボモデル、店頭で見ました。
なかなかカッコいいですね!
でも付けてみると、普段の服装に少し合わないなぁといった感じで、購入を見送り通常版を購入しました。
ただ会計して受け取った袋にはHD25-1Uの他にHD220 Originals by adidasが入っていました(笑)
書込番号:12418586
1点
貧乏オーディオヲタクさん、
今晩は。
このヘッドフォンはロックを聴くと手放せないですよね。
ドンシャリ傾向ですが、色付けが少なくロックには相性が良いと思います。
自分は何台かヘッドフォン、イヤホンを所持していますが、外で聴くとき一番使用度が高いのはこのヘッドフォンです。
書込番号:12419155
1点
Saiahkuさん、こんにちは。
本当に、ロックが気持いです!
アンプは購入したのですが、ラインアウトケーブルが殆ど種類が無く、仕方なくFiiOのL5を使用しているので、もっと質の良いケーブルを探しています。
楽しい熱中です(笑)
書込番号:12420605
0点
貧乏オーディオヲタクさん、今日は。
ラインアウトケーブルですが、少々値が張りますがALOオーディオのがお勧めです。
高音に切れがさらに出て、低音には深みが出るのでお勧めです。
書込番号:12420770
1点
Saiahkuさん、こんにちは。
情報、有難う御座います。
た、高いですね(汗
実物を見て考えたいと思います(買ってしまいそうだ(笑)
書込番号:12420862
0点
WM−PortのラインアウトケーブルはALOで買うととてつもなく高いので、自作が良いですよ。
半田ごてあれば、これ買うと簡単に自作できます。
http://oyaide.com/catalog/products/p-4546.html
ケーブルはこんなのあります。
OFC0.4mm金メッキテフロンツイスト線
http://oyaide.com/catalog/products/p-4262.html
これが便利かな?PCOCC-Aだし。
PA-02 3.5STG・ミニケーブル 1m(金メッキ)
http://oyaide.com/catalog/products/p-3304.html
書込番号:12421577
1点
毒舌じじいさん、こんばんは。
一応半田付けは出来ますが、簡単な配線程度しかやったことない私ですが、出来ますでしょうか?
あまり難しい半田付けになるなら既成品を購入したいのですが・・・
書込番号:12422444
0点
簡単な半田づけですよ。
あとピンセットが必要なくらいです。
オヤイデの通販で3-4000円でできると思います。
書込番号:12423468
2点
毒舌じじいさん、こんにちは。
そうですか!
安く済みそうなので、チャレンジしてみようと思います。
有難う御座いました。
書込番号:12425654
0点
はじめまして。
自分も今ラインケーブルの自作にハマってますw
ある程度の細さの半田ごてがあればそんなに問題はないと思いますが、
チップ抵抗が小さいので多少練習が必要かもしれませんね。
コネクタ自体は400円程度なので、いくつか買って色々な線で試してみるのも
良いかもしれません。
個人的には0.5mmの4N銀単線がコストパフォーマンスが高くて良いかと思いました。
後はLRがオーグラインでグランドに銀単線を使った構成がお気に入りです。
オーグ+Ptは高いですが、海神無線などで0.5mで2千円ちょっとで売っていたり
するのでドックには充分です。
一応ALOのドックも持っているのですが、比較すると銀単線でもALOの物よりも
音質が良いかと思います。
ただ、A847以降のモデルですと、音量固定にすると3メモリ分程音量が小さくなります。
自分はそれが嫌で10kΩのチップ抵抗を購入しまして、可変音量にして
新たに作り直しました。
あと、今日あたりから発売になったと思われる、ACTRONIC DEVICE 0.9mm
が今気になっています。
個人的に、銅単線の音は好きなので時間が出来たら購入して見ようかと。
http://oyaide.com/catalog/advanced_search_result.php?categories_id=1&keywords=actro&search_in_description=1&inc_subcat=1
書込番号:12434772
0点
けんちゃろさん、こんばんは。
確かに聴き比べというのも面白そうですね!
半田は確か鉄道模型をやっていた2年前位から触ってないので少し練習してからやってみたいと思います。
まぁ、失敗も成功の元ということで(笑)
色々弄って、ベストのケーブルを探したいと思います。
アドバイス有難う御座いました!
書込番号:12435444
0点
イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > HD25-1 II
今日サウンドハウスから届きました。
とてもいい感じです。
鳴らし込んでないのでJ-ROOKを気持ちよく聴けます。
(MDR-7506はしばらく辛かった)
まだ低音も締まらない感じですが、初日としては満足です。
装着感も素晴らしいです。
今まで、側圧が強いといわれるヘッドホンを試してきましたが、ズレてしまい、音楽に集中できませんでした。
これは素晴らしい。耳も痛くならない。
そして遮音性。
ウォークマンに直挿しなら3/30程度(アンプに繋ぐので実質1/30)
で十分な音量が取れていますが、(開放型でも音漏れしないような低い音量)
家族の会話が聞こえません。。。すごい。
素晴らしい相棒に出逢えたかもしれません、大切に使って行きたいと思います。
まだまともなアンプじゃないので、今後お世話になるかもしれませんが、よろしくお願いします。
1点
ご購入おめでとうございます。
アンプを入れると更に押し出し感が上がります。
是非色々とお試し下さい。
書込番号:12358787
1点
Saiahkuさん、返信有難う御座います。
アンプですが、今はFiiOの格安アンプなので1万〜2万弱で探しています。
いろいろなアンプやケーブルを試して、カスタムしたいと思います!
書込番号:12361789
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)








