2007年 7月 3日 登録
HD25-1 II



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > HD25-1 II
F885でもバシバシ来るくらいですからZX1なら余計にOKでしょう。HD25-1 IIはダンピング特性に優れたフラットな音質に低音の量と高音の伸びを付加したような音ですから追随性の悪さなどの妙なアンバランス感は少なく、やばい音のヘッドホンの1つかと思います。
書込番号:19544539
1点

>へビタさん
>sumi_hobbyさん
Xperia Z5Premium直でも十分良い音しますし…
Neutronでイコライザーを弄くって、
下の方の低域を出すこともできます。
ですので、ZX1直で十分鳴ると思います。
REX-KEB01,キチクロZ,僕クロ等の
低価格バランスポタアンを有効活用すると、
直刺しよりも良い結果が出ます
書込番号:19544608 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>へビタさん
音圧感度が高いヘッドホンなのでインピーダンスは無視してもいいと思います。音量は充分です。
アンプを検討している場合は音自体の濃厚さ、立体感などが欲しいと思えば検討してもらえれば良いと思います。
書込番号:19545582 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ゼンハイザー > HD25-1 II」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2017/05/31 21:18:27 |
![]() ![]() |
2 | 2017/02/13 1:21:29 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/04 18:52:36 |
![]() ![]() |
8 | 2016/02/16 8:00:15 |
![]() ![]() |
4 | 2016/02/01 20:36:03 |
![]() ![]() |
7 | 2015/06/21 10:17:57 |
![]() ![]() |
0 | 2014/09/08 13:24:14 |
![]() ![]() |
4 | 2014/07/31 0:29:48 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/24 22:31:46 |
![]() ![]() |
12 | 2014/05/21 23:34:10 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





