-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位

このページのスレッド一覧(全97スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年1月9日 12:46 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月17日 19:11 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月12日 17:15 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月12日 16:24 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月7日 18:59 |
![]() |
0 | 4 | 2004年11月27日 18:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX71SL


題名の通りのイヤホンを探してます。
候補としては、MDR-EX81SL、MDR-EX71SLがあるのですが、
耳栓型(密閉)と普通型(オーバーヘッド ネックバンド以外) も欲しいです。
普通型で色はなるべく白でお勧めのものがあったら教えてください
0点


2005/01/09 12:46(1年以上前)
白いケーブルのインナーイヤーは、
今年これから各社多数発売予定みたいですよ。
候補を現状のものに限定せず、しばらく待ってみるのも手かもしれませんよ?
■2005 International CES レポート(インプレス)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050108/zooma186.htm
書込番号:3752437
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX71SL


今一個前のEX70を使ってます。友人がこれをもってたので自分のと付け替えて聞き比べてみたら、とても音のヌケがよく引き締まって聞こえました。また高音が良く出て全体的に硬い音だったので気に入ってしまいました。で、買い換えようと思ったのですが、パナソニックのRP-HJE50も良いみたいでどっちにしようか迷ってます。
音質の傾向などお分かりの方いたら感想をお聞かせください。ちなみに自分はロックをよく聞き、タイトで引き締まった音が好みです。
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX71SL
今この商品とMDR-NX1で迷っています。
デザイン的にはMDR-NX1の方が気にいっているのですが(*´・ω・`)ノ
音的なことについて皆様の意見を聞きたいです。よろしくおねがいします。
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX71SL



大きな電気屋さんに行ったら試聴のモデルがたくさん出ています。
ただこの大きさだとない方がいます。
もしくは店員さんに言って、強引に試聴するか。(したことがある。)
ソニーは壊れやすいのを除いて、いい密閉型です。
ソニーしか知らなくてごめんなさい。
書込番号:3621814
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX71SL



エージングとは
車の慣らし運転と同じように しばらく使うと音質が良くなることです
書込番号:3480268
0点


2004/12/07 18:59(1年以上前)
よく言えばならし運転、悪く言えば経年劣化。
書込番号:3598969
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX71SL
全く違う音です。
電車とかで使うのなら、EX71の方がいいです。
それ以外ならE931の方が結構いい音します。
E888と同じぐらいの音です。
書込番号:3548492
0点



2004/11/26 18:20(1年以上前)
返信ありがとうございます。やっぱり外がうるさいとE931じゃきついですかね?
書込番号:3549895
0点


2004/11/27 14:26(1年以上前)
きついです。それで71SLを買いました。
書込番号:3553760
0点



2004/11/27 18:43(1年以上前)
分かりました。結構電車とかで使うのでE71にします。
書込番号:3554589
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





