MDR-IF240RK のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥6,600

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:開放型(オープンエアー) 駆動方式:ダイナミック型 MDR-IF240RKのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-IF240RKの価格比較
  • MDR-IF240RKのスペック・仕様
  • MDR-IF240RKのレビュー
  • MDR-IF240RKのクチコミ
  • MDR-IF240RKの画像・動画
  • MDR-IF240RKのピックアップリスト
  • MDR-IF240RKのオークション

MDR-IF240RKSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月10日

  • MDR-IF240RKの価格比較
  • MDR-IF240RKのスペック・仕様
  • MDR-IF240RKのレビュー
  • MDR-IF240RKのクチコミ
  • MDR-IF240RKの画像・動画
  • MDR-IF240RKのピックアップリスト
  • MDR-IF240RKのオークション

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDR-IF240RK」のクチコミ掲示板に
MDR-IF240RKを新規書き込みMDR-IF240RKをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用者の方教えて下さい。

2009/12/22 21:00(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-IF240RK

スレ主 mai7752さん
クチコミ投稿数:1件

テレビゲームでの使用で購入を考えています。雑音が多いとの話しがでてますがどんな感じなのでしょうか?多少の雑音なら気にならないですがひどいですか…?そもそもゲームで使用するのには不向きなのでしょうか?他にコードレスタイプでお勧めもあれば合わせて教えていただきたいです。お願いします。

書込番号:10669747

ナイスクチコミ!0


返信する
U-Cさん
クチコミ投稿数:3件

2010/09/28 17:28(1年以上前)

他のコードレスタイプを使った事がないので、この商品のみの感想になりますが。

これを雑音と言うのかわかりませんが、常に「サーーー」っといった音が流れてます。
本体と近い方が、サーーーの音は小さくなると思います。
本体から離れて行くと、サーーーの音が大きくなり、赤外線が届かなくなると、無音になる感じです。

サーーーの音ですが、AMラジオっ子の私には全く気にならないレベルです。

ヘッドフォントしては、小さめで軽いので、ゲームしたりTVを見たりの長時間使用には向いていると個人的には感じてます。

書込番号:11982333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

とちゅうで切れるんですけど・・・

2009/06/30 20:04(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-IF240RK

クチコミ投稿数:3件

PCにつないでいます。そうすると ときどき ざーってノイズした後 ぶちって いって切れます・・・ そのあと 音がきこえなくなり、 トランスミッター?(本体側)のうっすらひかる明るいランプも切れてます。 そんで AC電源をさしなおします とても めんどくささいのですが、 相性わるいんでしょうか? ちなみに 返品一回して 二回目もこの 症状です

書込番号:9782338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2009/06/30 21:03(1年以上前)

そのパソコンのコネクタは他のヘッドホンでは正常ですか?

書込番号:9782706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/07/01 07:03(1年以上前)

pcにつないでるんですが、なにも音出てない状態つづくと 送信機側って かってに 切れるんでしょうか????

書込番号:9784939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/04/19 22:46(1年以上前)

入力の無い時は、しばらくするとトランスミッターの電源は落ちるはずです。
(入力されると再度、点灯し出力します)

取説書には、「つないだAV機器から音声信号が入力されるとトランスミッターの電源が自動的に入り、赤外線発光部が点灯します。」と明記されています。

SONYのホームページから取説書をダウンロード出来ますよ

書込番号:11255608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスマイクとの干渉

2009/05/30 22:37(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-IF240RK

クチコミ投稿数:10件

今、この辺りの価格のワイヤレスヘッドホンの購入を考えています。
100人くらいが入れる部屋で、ワイヤレスマイク(4CH)を使用していますが
その場合でもワイヤレスヘッドホンとの干渉は起きないのでしょうか?
素人なので、どなたか教えてください。

書込番号:9627531

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/05/30 23:10(1年以上前)

ヨッシー427さん  こんばんは。  やってみないと分からないかも?
ワイヤレスマイク(4CH)が無線なら影響ないでしょう。
もし、光のワイヤレスマイクでは干渉するかも知れません。
MDR-IF240RK
  赤外線到達距離 約7m

業者のページ
http://music.geocities.jp/jyo2_1/waiyaresu.htm
ワイヤレスマイクでどうしても困った時の対応は
赤外線式のワイヤレスマイクをお勧めします。
カラオケハウス等、密接した場所でも使用可能です。

ワイヤレスマイク(4CH)
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%EF%BC%88%EF%BC%94%EF%BC%A3%EF%BC%A8%EF%BC%89&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&meta=lr%3Dlang_ja&aq=f

書込番号:9627710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/05/30 23:19(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
やってみないとわからないのですね。
マイクは無線ですので、大丈夫な可能性が高いですかね。

ありがとうございました。

書込番号:9627766

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MDR-IF240RK」のクチコミ掲示板に
MDR-IF240RKを新規書き込みMDR-IF240RKをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDR-IF240RK
SONY

MDR-IF240RK

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月10日

MDR-IF240RKをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング