MDR-NC11 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,000

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) ノイズキャンセリング:○ MDR-NC11のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-NC11の価格比較
  • MDR-NC11のスペック・仕様
  • MDR-NC11のレビュー
  • MDR-NC11のクチコミ
  • MDR-NC11の画像・動画
  • MDR-NC11のピックアップリスト
  • MDR-NC11のオークション

MDR-NC11SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年11月19日

  • MDR-NC11の価格比較
  • MDR-NC11のスペック・仕様
  • MDR-NC11のレビュー
  • MDR-NC11のクチコミ
  • MDR-NC11の画像・動画
  • MDR-NC11のピックアップリスト
  • MDR-NC11のオークション

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDR-NC11」のクチコミ掲示板に
MDR-NC11を新規書き込みMDR-NC11をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルアンプ対応度

2004/08/09 06:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC11

スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

カタログにデジタルアンプ搭載機E10などでは使用出来ないことがありますと書いていますが、実際どうなんでしょう?

書込番号:3122685

ナイスクチコミ!0


返信する
しんじーさん

2004/08/24 16:22(1年以上前)

わたしもHI-MDのNH-D3に、このイヤホンを使えたらなと思うのですが。利用できないのでしょうか?

書込番号:3179513

ナイスクチコミ!0


V601SHさん

2004/08/31 21:09(1年以上前)

SONYに問い合わせてみたら使えるってことでした。

書込番号:3208049

ナイスクチコミ!0


ESReviewさん

2004/12/25 07:40(1年以上前)

Hi-MDのNH-1で普通に使えていますよ。

書込番号:3682216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パソコンでの使用

2004/07/06 13:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC11

スレ主 しげかずさん

パソコンでの使用を考えているます.MDR-NC11の掲示板の方で『デジタルアンプだとノイズが発生します』と書かれてありましたが,MDR-NC11ではどうでしょうか?ご存知の方,ご教授お願い致します.

書込番号:3000032

ナイスクチコミ!0


返信する
iPodでお聞きしたいさん

2004/07/20 19:56(1年以上前)

ノイズは入りますけど、どのヘッドフォンでも大差なし。
ノイズキャンセル機能ONのノイズ + パソコンのノイズって感じです。

実際ドンシャリ傾向が強いから、映画向けのイヤフォンかな?

書込番号:3052371

ナイスクチコミ!0


スレ主 しげかずさん

2004/07/21 08:43(1年以上前)

ありがとうございます.『ノイズキャンセル機能のノイズ』ってのは気になりますけど,気にせずに実際購入して聞いてみます.

書込番号:3054422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電車での英語学習

2004/06/30 01:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC11

スレ主 スピード2さん

電車(地下鉄)での英語学習につかえますか?賛否両論あるようですが。

あと新製品の噂はないですか?NC10からNC11までが約1年、NC
11から2年経っていますので、そろそろエンハンス版が出てもいい頃か、と。それともそういう類の製品ではないのでしょうか。

書込番号:2977213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

女性の装着感

2004/04/15 10:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC11

スレ主 たまこさんさん

私はMDウォークマン等に附属のものでは直ぐ耳が痛くなるので、
とにかく装着感の良いものを探しています。点数を見て見ると
半々で装着感の良し悪しが出ていますが、(男性の方でも結構ですので)詳しい感想などを教えていただけますか?
よろしくお願いします。

書込番号:2701723

ナイスクチコミ!0


返信する
後厄おやじさん

2004/04/23 12:45(1年以上前)

たまこさん、装着感のいいものをお探しですか。この機種は装着感自体は普通で耳が痛くなることはないと思いますが、問題はかさばることでしょうか。ノイズキャンセラー機能用の電池収納本体が大きく、またコードも異様に長いので、スタイリッシュな女性には不向きのように思います。飛行機等の雑音解消がメインの使途でなければお勧めできませんね。

書込番号:2728087

ナイスクチコミ!0


いいっすさん

2004/05/10 10:43(1年以上前)

大・中・小のゴムプラグが添付されているので、耳のサイズにあったプラグを選べるのはマルです。ただし外れやすく、無くしやすいのがバツです。私は中サイズを使っていますが、今まで体験したことのないほど耳の奥まで入れるので最初は慣れるまでかなり違和感を感じました。耳の中に詰める感じですので、音質も悪くなくノイズキャンセルも効果的ですがリクライニングしたり寝転がって聞くとポロッと外れてしまいます。その点がどうしても許せなくてMDR-NC5も購入しました。

書込番号:2792222

ナイスクチコミ!0


ESReviewさん

2004/06/08 23:19(1年以上前)

交換式イヤーピースなんですが、スペアは大・中・小で1セットなんですよね。
自分が使うサイズが決まったら、ほかのサイズは要らないんで、1種類だけ6個入りで売ってほしい。
このことは、他のイヤーピース式すべてに共通すると思います。

書込番号:2899508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ねぇねぇ、おしえて

2004/04/02 22:54(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC11

スレ主 akkiちゃんさん

私は、ノイズキャンセラーの機能を使ってパチンコ屋でも音楽を聴きたいのですがパチンコ屋の騒音も消してくれるのでしょうか?
誰か試してみたことがある方がいましたら教えてください。

書込番号:2659182

ナイスクチコミ!0


返信する
ESReviewさん

2004/06/03 20:06(1年以上前)

通勤途中のパチンコやを通り抜けてみましたが、かなり消音されます。
パチンコの音は高い音も含まれているので、完全ではないですが、
騒音に負けないように大音量にする必要も無く音楽が聴けるので
良いのではないかと思います。

書込番号:2880513

ナイスクチコミ!0


las_mpさん

2004/06/13 01:15(1年以上前)

本日5時間ほど試しました。通常のヘッドフォンでは全然聴き取れない音楽が、これを使用すると聞くことが可能になります。
ただし、人間の声とかはもともと
スルーして聞こえるので、「リーチ」とか「イエロー○ャブ」(笑)とかの音は、ほぼ通常通り聞こえてきます。あと、「キーン」とか響く音も
スルーして聞こえますが、自分的には問題ない範囲です。

書込番号:2914747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

雑音しませんか?

2004/03/21 14:50(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC11

スレ主 非ソニーファンさん

去年購入し使っています。ノイズキャンセル機能に関しては、電車に乗っているときのゴーっていう感じの低い音を効果的に消されているのを実感できます。
しかし、ノイズキャンセルすると静かなので電車でうとうとしていると、突然プーっという高音の電子音のようなノイズが入り、眠りを妨げられて、非常にむかっときます。
メーカー修理に2度出したのですが、一向に直りません。
使用されている皆さんは、このような症状はありませんか?
こういうものとして我慢するしかないんでしょうか?

書込番号:2610777

ナイスクチコミ!0


返信する
くつしてさん

2004/03/28 05:04(1年以上前)

恐らく携帯の電波を拾ってるんじゃないですかねぇ〜
私も昔NC10でそのようなことがあって何回も修理に出したんだけど、結局原因不明で返ってきました。
でも、その後携帯の電波が原因だと解りましたが保障が切れてたので結局そのまんまです。

書込番号:2637461

ナイスクチコミ!0


スレ主 非ソニーファンさん

2004/03/28 21:55(1年以上前)

なるほど!
PHSを近づけると雑音がするような気がしていたのですが、毎回雑音がするというわけではなかったため、そうではないのかな?と思っていました。
でも、PHS(あるいは携帯)を持ち歩かないで会社員として生活するわけにはいかないので、ほとんどすべての日本人にはこの製品はお勧めできないということでしょうか?通勤電車での使用がほとんどだと思うのに・・

書込番号:2640378

ナイスクチコミ!0


ESReviewさん

2004/05/31 10:23(1年以上前)

その雑音は故障とはいえないと思います。
アンプ部に直接携帯やPHSの電波が入り、妨害されてしまっているので、
アンプを使う機器は影響を受けます。
対策としては、携帯をアンプ部からできるだけ遠ざけるしか有りません。
PHSなら50センチも離せば影響は少なくなると思いますが、電波の強い
携帯は数mは離さないと難しいと思います。

通話していなくても、移動中は特に基地局と位置情報のやり取りを
するので電波が出ます。
アンプ部を厳重なシールドケースに入れれば多少改善するかと思いますが
ヘッドフォンのコードがアンテナ代わりになってしまうので、効果は
あまり期待できません。
電車で聞くときは携帯の電源を切るのもひとつの方策ではないかと思います。

書込番号:2868686

ナイスクチコミ!0


ESReviewさん

2004/06/01 20:01(1年以上前)

今日買ってきました。私のPHS(-H")でノイズの実験をしてみましたが
アンプ部に密着させない限りノイズは入らないです。
携帯はだめかもしれないですが、PHSでは密着させなければ問題ないですね。
音質はあまり期待していなかったのでまぁまぁ良いと思います。
通勤用なら問題なしですね。

書込番号:2873744

ナイスクチコミ!0


ノイズ追加機能つき?さん

2004/06/03 01:28(1年以上前)

私もまわりで携帯のメール通信していると「ガリガリ」音が入りますがそれは仕方ないと思ってます。しかし、スイッチをONにすると「サー」という感度の悪いラジオのような音がかなり気になります。
修理に出しても異常なしで帰ってきました。
通勤電車でもその音が聞こえ純正のヘッドホンのほうがましという状態です。
DI○Eでライターが絶賛していて「おばちゃんの会話が消える」などと書いてありました「車内のアナウンスを聞き逃してしまう」とまで書かれており、長距離通勤の疲労軽減のためにお小遣いをためて買った甲斐がないとうらんでおります。

書込番号:2878493

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MDR-NC11」のクチコミ掲示板に
MDR-NC11を新規書き込みMDR-NC11をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDR-NC11
SONY

MDR-NC11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年11月19日

MDR-NC11をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング