MDR-NC11 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,000

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) ノイズキャンセリング:○ MDR-NC11のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-NC11の価格比較
  • MDR-NC11のスペック・仕様
  • MDR-NC11のレビュー
  • MDR-NC11のクチコミ
  • MDR-NC11の画像・動画
  • MDR-NC11のピックアップリスト
  • MDR-NC11のオークション

MDR-NC11SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年11月19日

  • MDR-NC11の価格比較
  • MDR-NC11のスペック・仕様
  • MDR-NC11のレビュー
  • MDR-NC11のクチコミ
  • MDR-NC11の画像・動画
  • MDR-NC11のピックアップリスト
  • MDR-NC11のオークション

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDR-NC11」のクチコミ掲示板に
MDR-NC11を新規書き込みMDR-NC11をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

通勤にベスト

2004/10/18 20:15(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC11

スレ主 SGSZDGZSさん

小生の通勤は交通量の多い幹線道路の歩行、バス、電車通勤ですが、ちゃんとノイズキャンセルが働いて、経験上一番いいヘッドフォンです。
MDR-E888LPとか1万を超える密閉型とか試してみたけど、やはりうるさい場所ではまずノイズを取り除かないと音楽にならないな、というのが小生の結論。ノイズキャンセルしてくれる分音量を落とせるので、耳にもよいです。

ただ、コントロールユニットとイヤーレシーバ間のコードが太くて硬いですね。中途半端に長い気もする。スピーカとマイク分で2倍の線が必要なのはわかりますが、やっぱりもっと細くしてほしい。ゴワゴワします。コントロールユニットとプラグ間もなぜか太くて硬い。そこは細くできるでしょうに。ポータブルオーディオがどんどん小さくなっていきコントロールユニットよりも小さいMP3なご時世、もっと軽快に使いたい。

レシーバー近くのコードが服とこすれてゴワゴワした音をコード伝いにキャンセル用のマイクが拾って、逆位相の音をまぜてしまい、でもゴワゴワ音はキャンセルできない周波数なのか、さらにゴワゴワ音が高まる。
歩きながら、とか、コードが揺れる状況ではあんまり好ましくないですね。ジョギングとかスポーツしながら、という用途には向きません。コードがビョンビョン飛ぶし。スポーツ用のMDR-W25SPとかのほうがスポーツには安定してます。

今の実勢価格(6千円程度)からいえば、買いだと思います。
もともとポータブルオーディオって、家とか静かな状況で聞かないのだから、ノイズキャンセルという考えはすべてのポータブルオーディオに標準化して欲しいくらいです。

書込番号:3398917

ナイスクチコミ!0


返信する
ESReviewさん

2004/12/23 20:34(1年以上前)

ユニットからイヤホンまでのコードが長くて、しかもイヤホンもそこそこの
重さがあるので、首に掛けて歩くと重さでずり落ちて、地面に当たったり
しますね。これが原因で音が出なくなる故障が発生するのではないかと
思っています。
もうすこし短めに、出来ればユニットとイヤホンは取り外せるように出来ると
いいんですがねぇ。

書込番号:3676024

ナイスクチコミ!0


taro5123jpさん

2005/01/23 00:58(1年以上前)

本日購入しました.
電車内では抜群によいですね.
ただコードが長いですね(さらに安っぽい).
ポータブルMDプレーヤーには、リモコンの先に付けたら、
とてつもなく長くなりましたし、音質は最悪だと思っていましたら、
MDプレーヤーに直付けしたら、かなり音はよくなりましたし、
コードの長さも適当になりました.

電車内での音質は価格相応かと思います.

ただ静かなところで聴くならば、
密閉型のオーディオテクニカ製ATH-A9XやATH-W1000と比べると、
ラジカセと単品コンポほどの差があるように感じました.

電車内では、しかし、例えるなら、
この製品は、ONKYOのINTECシリーズ並に性能アップした感じです.
電車内での、オーディオテクニカ製の密閉型ヘッドホンは、
音量をアップが必要です.

私の結論は、電車内・飛行機内での使用として、
購入して良かったです.
あとは耐久性と、電池の消耗でしょうか.

ちなみに私の耳穴は、左のイヤーピースは大、右は中でした.
3size用意されていて、いつでも手軽に交換できるところが良いです.

書込番号:3820473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音悪、NC良

2004/09/19 22:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC11

スレ主 黒い汗さん

買って帰ってうちで聴いたときには、ラジカセみたいな音で、ノイズキャンセルをONにすると、無音だとホワイトノイズが結構耳障りで、ドンシャリ傾向が強まり、あまり聴けないかなーと思いました。
それまでは同じソニーのインナーのMDR-EX51SPを使っていたのですが、音質はそちらのほうが断然良いです。NC11がラジカセだとすればミニコンポぐらいの差はあります。
ただし移動中に聴くとなるとNC11は電車内でもラジカセレベルでなってくれるのが良いです。今までは何も聴こえなかった武蔵野線のトンネル内でちゃんと聴けたのには驚きました。地下鉄を使う人にはかなり効果的なのではないかと思います。
環境音も完全に消えるわけではなくてそれなりに聴こえるのですが、低音成分が大分減っているので、あまり音楽の妨げにはならなくなりますね。
EX51に戻すと、電車の低音のうなりが不快で、「あー今まで結構うるさい状態で聴いていたんだなー」と思いました。そういう意味では結構ストレスが減っているような気がします。

まとめると、
・ヘッドホンとしての音質は良くない。ドンシャリなのでそれが好きな人にはメリハリがきいた音に聴こえるかも。クラシックは微妙。
・電池BOX部分が結構大きい。またコードが無駄に長く硬くて扱いづらい。
・移動中の不快な音は大分カットしてくれる。移動中でも家で聴いたときと音質に大差は無い(のは良い)。

ということでノイズキャンセル以外のところは良くないですが、ノイズキャンセルというのは結構快適だなー、と思わせてくれる製品です。
今後は普通のヘッドホンには戻れないと思います。(電車移動中は)
SONYさんには上記の欠点を改善した後継モデルを出して欲しいですね。

他の選択肢として、自分は使ったこと無いのですが、環境音が一切聞こえなくても良いというのであれば、KOSSのThe Plugのほうが音質的には満足できるかもしれません。どの程度環境音が聴こえなくなるのかわかりませんが。

書込番号:3286450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

飛行機での使用

2004/04/05 08:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC11

スレ主 後厄おやじさん

私も海外出張が多く、ずっとあのゴーッというエンジンと風切り音に悩まされてきましたが今回使ってみて納得です。ichiyutaishirei同様その効果に満足しました。感覚的に音楽or映画鑑賞時約90%、無音状態でも約70%くらい消音されます。ただ、耳に接触するゴムが2〜3度はずれて地べたを探しまわりました。あと、コードの収納性の悪さには閉口です。

書込番号:2668192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

航空機の中で使ってみてね

2004/03/28 07:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC11

スレ主 ichiyutaishireiさん

私も電車の中、街中で試してみて、「買って失敗した!無駄遣いしてしまった。」と悔やみましたが、先日、飛行機の中で使って納得しました。効果絶大です。特にエンジンの横、または後るのエンジン音がうるさい席では必需品とまで言ってもいいでしょう。手放せません。妻のも1セット追加購入するようせがまれています。

書込番号:2637614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

よいよ

2004/02/07 02:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC11

スレ主 2.5ユーザさん

肝心のノイズキャンセル機能は控えめです。
それだけに自然な感じなので、気に入っています。
地下鉄やバスで居眠りをするのに最適です。

欠点が二つ
携帯電話の電波で雑音になることが多いこと。
歩いたり小走りになるとイヤホンが外れる事が多い。

音質も、思ったよりずっといいです。

書込番号:2436607

ナイスクチコミ!0


返信する
コロラドさん

2004/02/10 23:09(1年以上前)

ボーズの同じようなタイプのよりはるかに音もいいので、私も気に入ってますが、苦情がひとつ。1月に飛行機の中で聞いてたら、突然左のスピーカーが聞こえなくなりました。後日五反田のSONYに修理に持ち込んだら、2日後に電話がかかってきて、左のユニットの交換になるので修理代が11000円になるとのこと。修理を断ってヨドバシで8800円で新品を再度購入しました。去年の11月で1年間の無償修理期間が終わってました。。。うまく壊れるものです。

書込番号:2452562

ナイスクチコミ!0


オ−デオデさん

2004/02/12 13:01(1年以上前)

いーもの買えて満足してます。私は電車通勤片道2時間の痛勤男でこれまで使っていた MDR-73SP では音洩れは気になるし、小さな音は聞こえないし、といった状態だったのが、この製品のおかげで一気に解消しました。インナーイヤー密着タイプなので低音が鼓膜をズンズンと押して快感です。

買ってはじめて装着したときは、ノイズキャンセルされているような感じがなくて不良品かな、と思ったくらいでしたが、確かにこれまで聞こえなかった小さな音も聞こえるようになったので機能しているのでしょう。

電車の中が上等なリスニングルームに変身で大満足です。ソニーさんありがとう。最近元気がないようですが、こういういい製品をこつこつ作っていればまた道が開けますよ。

書込番号:2459312

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MDR-NC11」のクチコミ掲示板に
MDR-NC11を新規書き込みMDR-NC11をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDR-NC11
SONY

MDR-NC11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年11月19日

MDR-NC11をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング