-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC11


私はMDR-NC11を2台所有しているのですが、本日、その2台目が壊れました。その症状は1台目とまったく同じで、右からまったく音が出なくなるというものです。もちろん、物理的に断線を起こすような扱いはしておりません。1台目が壊れたので、2台目は特に大事に扱っていたのに。Yahooオークションにも、これと同じ壊れ方をしたものがジャンク品として出品されていました。断線ではないのに音が出なくなる、と。
この製品には、致命的な欠陥があるんじゃないでしょうか?
同じような壊れ方をしてる人いませんか?
0点


2004/07/13 06:52(1年以上前)
tok7さん同様、私が所有してるMDR-NC11も右からまったく音が出なくなりました
最初は断線ではないのかと思い、配線を揉んでみましたが右からはノイズらしき音はまったく出ません
今まで購入から1年もしないうちに壊れたヘッドホンってこれが初めてです
同じ症状の壊れ方、やはり欠陥があるんじゃないかなと思いますよ
書込番号:3024592
0点


2004/07/16 22:42(1年以上前)
同様の現象(右側から突然音が聞こえなくなる)で今日、通勤途中に壊れました。コードに断線の後はなし。
冬に購入したので10ヶ月弱ってとこです。
まあ、SONY製だから壊れるのはお約束と言うことで........
書込番号:3037686
0点


2004/09/09 09:14(1年以上前)
9月4日に購入して本日、左から音が出なくなりました。
平日しか使用していないので実質3日。
ここのカキコ見て丁寧に取り扱ってたのに_| ̄|〇
保証書で無償修理は無理なんでしょうか?
書込番号:3242053
0点


2004/10/25 02:31(1年以上前)
やはり右側が・・・。
購入し1週間ほどで音が出なくなったので購入した店に
修理のため持っていったら、買ってすぐということで
その場で保証で修理ではなく新品に交換してくれました。
が、交換してもらった新品も10時間ほど使ったところで
また右側が音が出なくなりました。
また、店に持っていきます。
ソニータイマー・・・早すぎです・・・
書込番号:3421226
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





