MDR-Z500DJ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥8,800

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 MDR-Z500DJのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-Z500DJの価格比較
  • MDR-Z500DJのスペック・仕様
  • MDR-Z500DJのレビュー
  • MDR-Z500DJのクチコミ
  • MDR-Z500DJの画像・動画
  • MDR-Z500DJのピックアップリスト
  • MDR-Z500DJのオークション

MDR-Z500DJSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:1999年 4月10日

  • MDR-Z500DJの価格比較
  • MDR-Z500DJのスペック・仕様
  • MDR-Z500DJのレビュー
  • MDR-Z500DJのクチコミ
  • MDR-Z500DJの画像・動画
  • MDR-Z500DJのピックアップリスト
  • MDR-Z500DJのオークション

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDR-Z500DJ」のクチコミ掲示板に
MDR-Z500DJを新規書き込みMDR-Z500DJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

悩んだ末…

2008/02/24 00:58(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z500DJ

クチコミ投稿数:5件

買っちゃいました〜

アマゾンで6500円程度(送料込)。
なかなかいいですね。
密閉型イヤホンに比べるとちょっと遠い感じ、こもる感じも多少しますが慣れると思います。

音量上げなくても音に迫力があります。
前使ってた密閉型イヤホンが高音も低音も出てないって評価されてる理由がわかりました。

そんなにみなさんが言うような圧迫感や痛みもなく、快適です。音漏れも電車に乗っちゃえば気にならない程度です。

ところで一般的な質問かもしれないんですが、この機種だと鳴らしこみ(エイジング)ってどれくらいの時間やった方がいいですか?
それとipodだったら音量マックスでガンガンやった方がいいですよね?

書込番号:7437959

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1300件

2008/02/24 03:22(1年以上前)

徐々にこなれるのでほっといていいですよ。しかもコレ、結構長いし。
80時間前後からやや高域がなりを潜めて少々篭り気味に鳴るのですが、数ヶ月するとかなり何でも聞けるバランスに鳴る気がします。

特に小音量出も低音が割としっかり出るので、長く使ってあげるとかわいくなるタイプです。
買ったばかりのころはこんなだったっけ?ってのがエージングの楽しさだと思いますし。

書込番号:7438387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/02/24 08:21(1年以上前)

ヘッドホン廃人さん、毎度どーもです!紹介してくださってありがとうございました。

そんなもんなんですか〜
わかりました。

それなら今のままでも聴ける音質なんで、聴きながらエイジングしてきます。

参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:7438794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ipod使用の場合

2008/01/18 00:23(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z500DJ

スレ主 つかじさん
クチコミ投稿数:15件


こんにちは。

今回、皆さんのレビューを参考にしてz500DJの購入を検討しているのですが、いくつか質問させてください!

ipod nano(3rd)をこのヘッドホンで使用して聞いた場合、重低音の方はどんな感じでしょうか?

現在k24pでipodを聞いているのですが、全然物足りないです。

また、ipodで聞いても十分重低音が出るオススメのヘッドホンがあれば教えてください!

予算は13000円ぐらいです。

おねがいします!

書込番号:7260451

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1300件

2008/01/18 01:48(1年以上前)

nano3rdは若干音量出ないよね…。
K24Pは低音を期待するよりは比較的癖がなく楽しくポップスを聞くための機種なので、そういう感じの迫力は期待できないかなー。

Z500DJも比較的、低音よりは楽しく聞くのにお勧めの機種なので、重くていいならDH1200とかZ700DJに流れるといいかと。あとは頭でかくないならK81DJ/518DJがサウンドハウスで8000円ぐらいかと。

ただ、試聴曲聞いた限りではnano3rdだと結構DH1200とかでも低音が減衰するので、意外と普通に鳴るかも…。

書込番号:7260754

ナイスクチコミ!0


スレ主 つかじさん
クチコミ投稿数:15件

2008/01/18 07:29(1年以上前)


返答してくださってありがとうございます!

そうですか…やっぱりnano3rdは音質よくない方ですよね完全に。

ipodで聞いてても、低音が恋しくなった時は携帯のSO903iでk24Pを使用して聞いているのですが、ipodで聞いた時にSOぐらいの重低音がでてくれる程度のヘッドホンはありますか?

SO903 + k24P = ipod + ヘッドホン
のような感じで。

ヘッドホン廃人さんが教えて下さったDH1200やk81DJはそれに期待できますでしょうか。

DH1200はすごくデザインが個人的に最高です!

もしipodで聞いてもSO + k24Pぐらいの低音をDH1200が鳴らしてくれるなら、
DH1200の方を買いたいなと思うのですが、どうでしょうか。

書込番号:7261031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1300件

2008/01/18 21:35(1年以上前)

どっちも低域は来ると思うよ。
K81/518DJは頭でかいと装着不可なので繰り返し注意。
まあ、多分どれでもそれなりに満足は出来る気はするかも。

ちなみにDH1200は個人的には好きなヘッドホンではありますね。愛すべき馬鹿ヘッドホンです(ほめ言葉

書込番号:7263216

ナイスクチコミ!0


スレ主 つかじさん
クチコミ投稿数:15件

2008/01/18 22:35(1年以上前)


じゃあAKGの機種の方は自分には合わないかもしれないです(*_*)
頭、小さくはないんで…

でも、デザインの方はDH1200の方が好きなので、それにヘッドホン廃人さんもイチオシしてくれてるのでDH1200購入検討します!

どうもありがとうございます!

書込番号:7263545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

映画鑑賞に・・・

2007/12/09 10:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z500DJ

映画鑑賞用にオーバーヘッドのヘッドホンを買おうとしているのですが、迷ってしまいました。 映画鑑賞ということで、低音を強調できるものがいいのですが・・・
一応、候補としてZ500、XD400・300を挙げているのですが、どちらがいいのでしょうか?

書込番号:7090241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2007/12/09 11:03(1年以上前)

付けたしで、予算は7500円くらいまでなのと、できれば、音楽鑑賞用にも向いているのがあったらお願いします。 いろいろ、お願いしちゃってすいません・・・

書込番号:7090273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/12/09 11:22(1年以上前)

映画鑑賞用には、その3つはどれもオススメできません。
Z500DJは長時間聴いてると疲れますし、XD400・300は音が安っぽ過ぎて音楽鑑賞にも向かない糞ホンです。
それに、フリーアジャストのヘッドバンドは頭が圧迫されてイライラしてきます。
その予算であれば、私ならゼンハイザーのオープンエア型のヘッドホンを買いますが、やはりご自身で試聴されることをオススメします。

書込番号:7090354

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2007/12/10 00:46(1年以上前)

主さんのお住まい近くに,HardOff辺りのリサイクルショップは在りませんですか?
新品にこだわらなければ,中古又は新古品辺りを予算内でチョイスして見たらです。
例えば,小生のエリアのHardOffには,Z700DJだったかなが8000円(高いせいか売れ残り中〜),ゼンハイザーのHD500が6000円程度で置いて在ります。
場所に因って製品構成が違いますので,上記店が近場に在れば,掘り出し物が見付かるかも知れませんので,覗いて見て下さいです。
ホーム用のオーバータイプは,もう少し上位が好さげと感じますょ。

書込番号:7094342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1300件

2007/12/10 02:56(1年以上前)

そういえば何につながれるんでしょう?
テレビ直だと、テレビってのは基本的にヘッドホンで聞くために作られてないので、そこまで高いものだと逆に勿体無いかもです。RX500あたりでもいいかと。
プレーヤーに繋ぐのでしたら、お約束としてまずSE-A1000から探すのがいいかと思います。

書込番号:7094725

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2007/12/10 21:05(1年以上前)

ぱふっさん・・・
そうですよね。やはり、自分で聞くのが一番ですよね。 でも、近くに大型電気店は、あるのですが、試聴できないのです・・・ どのようなところで試聴できるのか、よければ、教えてください。

どらチャンでさん・・・
近くに、ありませんね・・・ しかし、Z700DJが8000円とは、安いですね。 後、FX300は、財布の中にちょうどあったので(お金が)買ってしまいました。

ヘッドホン廃人さん・・・
RX300ですか、ということはビクターですね検討してみます。

う〜ん、やはりヘッドホン選びは迷いますね。皆さんの意見を参考に考えてみます。
ありがとうございました。


書込番号:7097357

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2007/12/10 21:48(1年以上前)

Z700は,箱無しで変換プラグが無かった中古品見たいでしたょ。
HD500は箱在りでしたね。

FX300
主さんのレビューを読まさせて貰いましたょ。
気に入られて何よりです。

書込番号:7097587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/12/10 23:13(1年以上前)

> どのようなところで試聴できるのか、よければ、教えてください。
どの地域にお住まいかだけでも教えていただかないと、答えにくいです。
関東にお住まいならば、やはり新宿や秋葉原のヨドバシや、ビックカメラに行けば豊富に試聴機を取り揃えています。

書込番号:7098156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1300件

2007/12/11 04:53(1年以上前)

先生! RX500です、300じゃないよ!
300と500ではパッドが違うので結構印象変わりまする。500だと若干漏れる代わりに蒸れないし聞きやすい。でも、300だと普通としかいえないかな。

書込番号:7099231

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2007/12/11 07:01(1年以上前)

RX300と500は,ケーブルの質が悪いから辞めといた方が無難なですょ。

書込番号:7099389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

PC用ヘッドフォン選びに迷っています

2007/10/27 18:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z500DJ

スレ主 soz22さん
クチコミ投稿数:3件

PCのモニター用のヘッドフォンとして、いいものがないか検討中です。
使用用途としてはDVDやTVの鑑賞、CDからPCに取り込んだ音楽を聴くことです。聴く曲のジャンルは主にPOPS、クラシック、ジャズです。
今は携帯オーディオ用に買ったK26Pの音が気に入ったので、PCにも挿して使っているのですが、1時間以上耳につけていると痛くなって困っています(特にメガネのつると耳が当たってる部分)。長時間装着していても問題ないヘッドフォンを探しています。
いろいろと視聴してみたのですが、このMDR-Z500DJは良い印象だったので購入候補として考えています。
MDR-Z500DJはPCのモニター用に向いているのでしょうか?
それから予算は1万円前後なのですが、この価格帯でどなたかお勧めのヘッドフォンはありませんでしょうか。回答よろしくお願いします。

書込番号:6912307

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1489件

2007/10/27 19:32(1年以上前)

ヨドバシで1時間かけて試聴で悩んでオーディオテクニカの製品にしました。

試聴する前に下記のサイトで情報集めました、参考にどうぞ。

http://www.h-navi.net/

書込番号:6912607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/10/28 01:11(1年以上前)

ヨドバシで30分くらい試聴したりして悩んで、ソニーのMDR-7506にしました。



いや、その他にもいろいろ持ってるっちゃ持ってるけど、モニター用ならこの辺かな〜、なんて。

書込番号:6914160

ナイスクチコミ!0


スレ主 soz22さん
クチコミ投稿数:3件

2007/10/28 01:25(1年以上前)

返信ありがとうございます。
MDR7506はまったくノーマークでした。参考にさせていただきます。
みなさんヨドバシで視聴されているようですが、
どこの店舗で視聴されてますか?

ちなみにいままで行って視聴したことがあるのは、秋葉原と横浜です。
秋葉原では視聴用のヘッドホンが壊れていたりしてあまりいい印象ではなかったのですが。

その他視聴にお勧めの店などありましたらぜひ教えてください。

書込番号:6914212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音の鳴り

2007/10/25 02:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z500DJ

スレ主 酢酸Ωさん
クチコミ投稿数:2件

これとオーディオテクニカのATH-SJ5のどちらを買おうか迷ってます。
自分はLoud系の音楽をよく聴くのですが(というかそれしか聴かない
低音から高音までの総合的な音の鳴りはどちらの方が良いのでしょうか?
よろしくです。

書込番号:6903408

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2007/10/25 06:50(1年以上前)

テクニカのSJ5は,ケーブルの質が悪いから,止めといた方が無難なでしょうか。
当機の方が,昔からのモデルでしょうし・・・。

書込番号:6903585

ナイスクチコミ!0


スレ主 酢酸Ωさん
クチコミ投稿数:2件

2007/10/25 22:19(1年以上前)

やはりこちらを選んだほうが無難ですか、
分かりましたありがとうございました

書込番号:6905852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音が篭る気が…

2007/10/22 00:15(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z500DJ

クチコミ投稿数:1件

先日、試聴コーナーでこのヘッドホンを聴いてきましたが、低音が強く全体の音が篭るように感じました。使ってる方いたらレポートよろしくお願いします。

あと、実売価格一万円以下で、バランスの良い(若干低音が迫力ある方が良いです)ヘッドホンがありましたら教えて下さい。ちなみによく聴くのはJ-POPです。よろしくお願いします!

書込番号:6892479

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MDR-Z500DJ」のクチコミ掲示板に
MDR-Z500DJを新規書き込みMDR-Z500DJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDR-Z500DJ
SONY

MDR-Z500DJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:1999年 4月10日

MDR-Z500DJをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング