
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z500DJ
しばらく使ってますが、この製品を購入する際、5000円+α位の価格帯でtechnicsやaudio-technicaの製品と比較しましたが、やはり少し高いですがZ500が断然良いと思います。音質面はモニターであるが故にフラット(SONYらしさはない)ですが、機能性と丈夫な作りが素晴らしいです。
特にスイーベル機構やフラットな形状のハウジングはアクティブに使えますし(←説明書通りですが、、、)、可動部分の作りもしっかりしてます。更に折り畳みも可能と、なかなかのものです。装着感はちょっと圧迫される感じですが、この価格でこの内容は¨買い¨でしょう。
1点

私も全く同感です。
ハイコストパフォーマンス。
この値段域でこの音、バランス。
と言うか、音としても他のこれよりも高いものより
良いと感じています。
音楽を楽しむには最高のセッティング。
折り畳み出来るので携帯しています。
デザイン造りもしっかりしている。
なかなか文句なしです。
書込番号:6564263
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z500DJ

この機種はカールコードですからね。いわゆるバネみたいなやつですね。
一応伸ばさない状態だと2mって所でしょうか。
携帯プレイヤーのリモコンに接続して使うとしたら
ケーブルは長すぎて、更にカールコードだから収納も不利になるので邪魔にはなりますが
カバンやウェストバッグ等にプレイヤーを入れ、直接ヘッドホンをプレイヤーに接続するのであれば
長さ的にも不便はなく、カールコードは伸縮性(というか弾力性でしょうか?)があり、
多少ケーブルが動いた所で、ヘッドホン側やプレイヤー側のコネクタ部に掛かる負担は少ないのは優位点になりますね。
私が使っていた時は、腰にプレイヤーを固定して、直接挿していましたが、
行動にはさほど邪魔になるって程でもありませんでしたね。
ジャケットや上着を羽織っている時なら、ケーブルは裏側を通せば、ケーブル自体はそんなに目立ちませんし。
書込番号:4165253
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z500DJ


通学用に購入を考えているのですが(40分位電車、歩きで15分位の距離)どうでしょうか。やはり大きすぎるでしょうか?音質的にこれがよいと思うのですが・・
ご回答宜しくお願いします
0点


2004/09/24 05:43(1年以上前)
「大きすぎる」というのは、(耳に負担が結構かかる程)大きすぎるのを心配しているのか、
(ルックス的に)大きすぎるのを心配しているのか、どっちかな。
通学時間を記してあるって事は前者かな。
ちなみに自分は通勤で使っています。(電車1h、徒歩15min)
耳への負担は…ヘッドフォンですからね。多少あります。
耳がスッポリと収まるタイプではないので耳が潰れた事に依る若干の痛みとか。
ルックスについては自分は満足しています。
元々見た目が良くてそこそこ音も良いのを探していたので。
大型の電気店には大抵視聴(試着?)用のヘッドフォンがあると思うので
暇があれば探してみて着けてみるのもいいかもしれません。
駄文ですが参考になれば幸いです。
書込番号:3305945
0点



2004/09/24 17:44(1年以上前)
お返事ありがとうございました!
結構気に入ったのでこれに決めました。
書込番号:3307620
0点


2005/01/04 21:03(1年以上前)
DJ用に設計されているから大きすぎてあたりまえだと思います。
書込番号:3729246
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z500DJ

2004/09/04 23:12(1年以上前)
Z700DJと聞き比べましたが、感想。
700は、全体的にフラットな感じという感じです。
500は、ドンシャリ(半ラウドネス状態)が強いと思います。
んまぁ、個人差もありますが俺は値段抜きにZ500を買いました。
書込番号:3224434
0点



2004/09/15 06:36(1年以上前)
はやdさん、ありがとうございます。
参考になりました。
書込番号:3266601
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





