MDR-Z700DJ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥16,000

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 MDR-Z700DJのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-Z700DJの価格比較
  • MDR-Z700DJのスペック・仕様
  • MDR-Z700DJのレビュー
  • MDR-Z700DJのクチコミ
  • MDR-Z700DJの画像・動画
  • MDR-Z700DJのピックアップリスト
  • MDR-Z700DJのオークション

MDR-Z700DJSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:1999年 4月10日

  • MDR-Z700DJの価格比較
  • MDR-Z700DJのスペック・仕様
  • MDR-Z700DJのレビュー
  • MDR-Z700DJのクチコミ
  • MDR-Z700DJの画像・動画
  • MDR-Z700DJのピックアップリスト
  • MDR-Z700DJのオークション

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDR-Z700DJ」のクチコミ掲示板に
MDR-Z700DJを新規書き込みMDR-Z700DJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Z700DJのイヤーパットを交換してみました。

2012/02/20 19:11(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z700DJ

スレ主 たくびさん
クチコミ投稿数:74件 MDR-Z700DJのオーナーMDR-Z700DJの満足度5

ボロボロでよくがんばってくれました(゚Д゚)

新品みたいになりました。

取り付けも簡単でした。

イヤーパットは消耗品と聞きますが、交換なんてしたことありませんでした。
痛んだらそのまま新品に買い替え時期と考えてたぐらいです。
このたび、「MDR-Z700DJ」のイヤーパットが購入できると「サウンドハウス」で見つけたので
購入して交換してみました。
届いた箱には、「4-218-140-02 MDR-V700DJ MADE IN CHINA」とありました。
海外仕様の名前がありましたが問題なく交換できました。
外したパットに比べて少し小さい気がして焦りましたが、大丈夫でした。
迅速な対応で包装もしっかりしており大変好感のもてるショップでした。
ただ購入時に会員になる必要がありますが、なぜかログインがうまくいかず苦労しました。
ブラウザのクッキーを削除することで解決しました。

1個250円と大変お安く購入できました。
送料が350円かかるので、ついでに4個購入にしました。
代替え料金もかかりましたが、1525円の出費ですみました。

イヤーパットの交換も大変簡単で
@ヘッドホンを固定し、パットを軽く引っ張って外す
A新品のパットを軽く引っ張りながらはめ込む

折り畳み機構のヒンジが折れやすい機種と言われているのであまり力をいれないように注意しました。

まるで新品になったようで大変満足です。大切に使っていきたいですね。

書込番号:14181000

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 たくびさん
クチコミ投稿数:74件 MDR-Z700DJのオーナーMDR-Z700DJの満足度5

2013/07/06 18:38(1年以上前)


スレ主です。

ご注意ください。MDR-Z700DJ交換イヤーパットの価格が変更されております。

  1個2,000円 -2013/7/4現在-

詳しくは「MDR-Z700 用イヤーパッド(4-218-140-02)」
http://bbs.kakaku.com/bbs/20466510419/SortID=16123788/#tab
に記載致しました。

今後も価格変動がある可能性がありますので、ご了承ください。

書込番号:16337141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

MDR-Z700 用イヤーパッド(4-218-140-02)

2013/05/12 04:18(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z700DJ

クチコミ投稿数:15件

自分の持ってる700のイヤーパッドがボロボロになったのでネットで検索して、交換可能(250円)と知りました。
サウンドハウスみたら1個2000円になってます。

記事の時よりも値段が上がったって事でしょうか?
ご存知の方アドバイス頂ければと思います。

書込番号:16123788

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:515件 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2013/05/13 22:45(1年以上前)

経験上、この手のパッドが250円ということは流石にありません。
250円のほうが間違っていたと考えるほうが妥当かと思います。
私も色々パッドは買っていますが大体2000〜3000円はしますよ。中には恐ろしく高いのもありましたが。

書込番号:16130240

ナイスクチコミ!2


たくびさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件 MDR-Z700DJのオーナーMDR-Z700DJの満足度5

2013/07/04 21:19(1年以上前)

 よにんのソニンさん こんにちは。
 サウンドハウスのMDR-Z700DJ交換イヤーパットが1個2,000円になっていますね。-2013/7/4現在-
 私が購入したのは2012/2/17で当時は、確かに同一商品を1個250円で購入しました。注文確認書のメールを保管しておいたので貼り付けておきますね。
 また、サウンドハウスに値上がりしたのか、ネット広告にありがちな表記間違いか失礼ながら問い合わせを致しました。去年と現在ではMDR-Z700DJの販売が終了していることが大きな違いでしょうか。
 MDR-Z700DJの新品が購入できないのであれば、一時的でも交換イヤーパットの需要が高くなることも考えられますが、値上がりの度合いが高いので驚いております。逆に当時が安すぎたと言うべきでしょうか。
サウンドハウスのホームにもありますが、世界および国内最低価格保証をうたっているだけあって当時1個250円が最低価格だった可能性もありますね。
    http://guide.soundhouse.co.jp/guide/k_hosyou.asp
 私はMDR-Z700DJの個性的な音に惚れておりまして、ボロボロで眠っている本製品が蘇る可能性があることを周知したく、半ば人身御供で購入しました。ショップも良心的で価格も安いうえに製品も良好、生贄どころか非常に結果が良かったので投稿したのですが、価格が短期間でここまで変わってしまうとは思いませんでした。
 この度は、よにんのソニンさんに残念な思いをさせてしまい申し訳ないと感じております。しかし、この情報のおかげで、多くのみなさまにご迷惑をおかけしないで済みました。大変ありがとうございました。
 現在、サウンドハウスより問い合わせの回答を待っております。


======== ご注文確認書 ========

ご注文ありがとうございました。

●● ●● 様
住所:
電話番号:
お客様番号:

受注日付: 2012/02/17
受注番号:
担当者: ●● ●●

お支払方法: 代引き

−−−−−−−−− お届け先 −−−−−−−−−
** 同上

−−−−−−−−− 配送指定 −−−−−−−−−
運送会社: 佐川急便
配送日指定: 2012/02/19
配送時間指定: 18時から21時まで
商品が全て揃ってから出荷を行う(出荷予定: 即納)

−−−−−−−−− 詳  細 −−−−−−−−−

商品名: SONY 4-218-140-02 (4-218-140-01) 交換イヤパッド、MDR-Z700DJ用、1個 
数量: 4
単価(税込): \250 / 金額(税込): \1,000
在庫状況: 4・在庫あり

−−−−−−−−− お支払金額 −−−−−−−−−

合計金額: \1,525 (内消費税: \73)


内訳
 小計(税込):   \1,000
 送料(税込):   \315
 代引手数料(税込): \210
========================

上記出荷予定日は目安としてご理解下さい。
諸事情により変更となる場合もあります。
商品の出荷については出荷完了時改めてメールにてご連絡致します。

 

書込番号:16329528

ナイスクチコミ!1


たくびさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件 MDR-Z700DJのオーナーMDR-Z700DJの満足度5

2013/07/06 18:28(1年以上前)

よにんのソニンさん こんにちは。
サウンドハウスより迅速に問い合わせの回答が次のとおり届いておりましたのでご報告します。


-----------------------------------
●●●● 様

サウンドハウスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

お問い合わせをいただきましたSONY/4-218-140-02(交換用イヤーパッド、MDR-Z700DJ用)につきましては、メーカー価格改定により、現在は2,000円(税込)でのご案内となります。
恐れ入りますが、予めご了承の上、ご検討くださいますようお願い致します。

SONY ( ソニー ) / 4-218-140-02
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=680^4-218-140-01

以上、宜しくお願い致します。
-----------------------------------

ついては、残念ながらメーカー価格改定があったための値段変更とわかりました。シシノイさんのご指摘にあるように価格的に一般的になってしまったと納得させております。 
逆に当時がユーザーに安く提供されていたと感謝しております。生産終了となれば、大量生産の一部品でなく、個別に生産する必要もあり価格に影響があったのかなと考えてみたりもしています。
残念な結果となりましたが、唯一の救いはMDR-Z700DJの交換用イヤーパッドが、まったく手に入らなくなった訳ではないことですね。

この度は、よにんのソニンさんに残念な思いをさせてしまい繰り返し申し訳ないと感じております。しかし、この情報のおかげで、多くのみなさまにご迷惑をおかけしないで済みました。あらためて大変ありがとうございました。
なお、サウンドハウスについては迅速丁寧な対応大変ありがとうございました。

私は、予備として残り2個購入しておいたのですが、価格も安かったため、どこに整理したか分からなくなっており、急に貴重な宝物として探しております。見つからない可能性大ですww
私のMDR-Z700DJも健在で個性的な音色を鳴らしてくれております。なんだか前よりも貴重な宝物に感じられたのが救いで嬉しかったです。より大切に使っていこうと感じております。

書込番号:16337107

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z700DJ

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

MDR-Z700DJが数日前まで1300〜1700円(海外発送送料1500円)で
オークションに大量に出ていて評価を見ると偽物ですって人がいません
1月2月で10個以上落札されて悪評が付いてないのが不思議だけど
知人が落札して本物を送る自信が無ければ返金してくれとメールしたら返金されたそうです
本物なのか偽物か確証はないけど、値段を考えると安すぎるし
返金したって事は偽物って事ですかね・・・

書込番号:15743514

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件

2013/02/10 14:22(1年以上前)

その価格で偽物じゃないなんて…ありえないですね…笑

書込番号:15743680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

いまさらながら、販売終息なんですよね

2012/12/20 02:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z700DJ

スレ主 1501さん
クチコミ投稿数:86件

SONYのヘッドホンは近年大幅にモデルチェンジしていますし、
古いMDR-CDシリーズやMDR-Zシリーズは10年選手が多かったですし、、、

だから、いつかはその日が来るかと思ってはいましたが、
ただ、このZ700DJだけは、DJの世界では世界的に定番中の定番なので、
これだけは残すのではと勝手に思っていました。

でもあっさりとディスコンに。意外です。
社内の開発者も世代交代とかそういうのも関係あるんでしょうかね?

このヘッドホンのデザインに似せたPioneerやStantonやGeminiのが現役な中
本家が無くなってしまうのが不思議な感じです。

イヤーパッドが他のモデルのSONYのヘッドホンと比べてとても安いのも、世界で大量に売れて使われているからなんだと思います。

ヘッドホンはヘヴィーに使うといつかは壊れますし、
発売当初はガキっぽいと思ったデザインも今見てみるととてもよくできているんだなあとしみじみ思います。今のSONY製品のようなブレがないというか。
このモデルだけは残してほしかったな、なんて今でも思っています。

書込番号:15503364

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

年間満足度No.1

2011/06/20 02:09(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z700DJ

スレ主 たくびさん
クチコミ投稿数:74件 MDR-Z700DJのオーナーMDR-Z700DJの満足度5

この製品に「年間満足度No.1」はありえないと考えていました。

私個人としては、かけがえの無い音だとは感じていましたが・・・。

2006年頃からのレビューが残っていますが、すべてのユーザーの思いを乗せて、その時代時代で音色さえも変化させて、現代に生きていた化石が発見された気分です。

現在、パットもはげてきたZ700DJを鳴らしながら書き込んでいます。相変わらず個性的で心地よい音色を奏でてくれます。

書込番号:13154128

ナイスクチコミ!0


返信する
cazlabさん
クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/29 20:49(1年以上前)

そう言えば、私も持ってました。
5年以上前だと思いますが、最近ほとんど使って無くて新同品です。

まだ、モデルチェンジしてないのですね・・・。(しているというスレもありましたが?)
久しぶりにiPod nano第四世代で聴いて見たところ、先日iPod用に買ったJVCのHA-FXT90との差にびっくり!。

定位もバランスも音質も全て上です。(FXT90はカナル型なので、ある意味当たり前でしょうか・・・。)
しかし、側圧で長時間使用では耳が痛くなります。
この辺の事は言い尽くされているようですね。

大事にしよう!。

書込番号:13194396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

Z500からZ700への買い替え。

2009/09/13 20:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z700DJ

スレ主 poe-nさん
クチコミ投稿数:18件

数か月前からZ700を購入し、Z500からZ700に変えて使用してたのですが、
何か物足りない気がしてZ500でまた聞いてみたら、
何故かZ500のほうが良いと感じました・・・。
Z700だと何か物足りないです・・・。
あまり音の事については詳しくないのですが。

下のほうにタイ表記のは仕様が変わったとありますが、
やはりかなり変わってしまったのでしょうか?
ちなみに私のZ700はタイ表記CEロゴ無しで、Z500は中国表記CEロゴ有りです。

書込番号:10147931

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25474件Goodアンサー獲得:1177件

2009/09/13 21:58(1年以上前)

Z700DJのどの辺りが物足りないのですか。

低音の出方

高音の出方

ボーカルイメージの距離感

空間的な展がり方

因みに,ボーカルイメージはドチラが近い低いですか。

其れから,鳴らしてる環境も書いた方が好いかもです。

処で,Z500のタイランドも,音が変わった印象が在ります。
試聴機の空間的な音が,妙に薄く,ボーカルが遠く,左右中央から外れた印象を感じてしまいます。

書込番号:10148686

ナイスクチコミ!0


スレ主 poe-nさん
クチコミ投稿数:18件

2009/09/18 00:56(1年以上前)

>低音の出方、高音の出方
Z500は低音、高音共に強い感じで、いわゆるドンシャリ?という感じで、
私はこの音が大好きです。
Z700は低音、高音共に平均な感じで、どちらともZ500のドンシャリと比べるとかなり弱い感じがします。

>ボーカルイメージの距離感
Z500は近いです。ライブで前の席が取れ、目の前でボーカルが歌ってるような感じです。
Z700は音が籠っていて、かなり後ろにいる感じです。

空間的な展がり方
Z500は非常にクリアで高音、低音、ボーカル共に綺麗に聞こえます。
Z700は全体の音が籠ってます。

>因みに,ボーカルイメージはドチラが近い低いですか。
Z500が近いです。

>其れから,鳴らしてる環境も書いた方が好いかもです。
Z500、Z700共にPS3から光で電音のDHT-M370に繋ぎ、DHT-M370のヘッドフォンジャックから聞いてます。

まさに私が購入したZ700は、
>試聴機の空間的な音が,妙に薄く,ボーカルが遠く,左右中央から外れた印象を感じてしまいます。
といった感じです。

書込番号:10170919

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25474件Goodアンサー獲得:1177件

2009/09/18 08:11(1年以上前)

主さんの音感想から,タイ表記のZ700DJは,また,音が変わった印象ですね。

中国表記のZ500は,主さん印象のイメージと,同じ印象を持って居る小生ですが,タイ表記のZ500は,前に書いた印象なんですょね。

書込番号:10171687

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25474件Goodアンサー獲得:1177件

2009/09/19 11:31(1年以上前)

もう一つ追加します。

小生所有のZ700DJは,高音側の音色は派手目じゃないけど,ボーカルイメージは低い近いポジションへ来るのですょね。
で,主さんの好みな音なら,テクニカのPRO700が合いそうですね。

其れにしても,SONYの最近の製品は,ボディは同じだけと,肝心要な音が安定してないですね。
もう,MKUを付けるか,廃盤ですね。

書込番号:10177227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:61件

2009/09/23 16:00(1年以上前)

poe-nさんのZ700DJなんですけど買ってから何時間くらい使用されましたか?
新品のZ700DJは周波数特性がフラットに近く、響きもあまり多くありませんが
20時間くらい鳴らすと変化が現れ、低音がかなり出るようになって響き(残響音)
も多くなり、音の分解能も上がってかなり細かい音まで拾えるようになります。

いわゆるエージングというヤツです。
SONYのウェブサイトには「当社のヘッドホンはエージングは必要ない」ということが
書かれていますが明らかに変わります。20〜40時間程度鳴らしてみて下さい。
だんだんドンシャリ気味の音に変わってきます。

ちなみに昔のZ700DJはそれもう現在のものより低音がガンガン出てたんですけど

書込番号:10199964

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:25474件Goodアンサー獲得:1177件

2009/09/23 23:28(1年以上前)

主さんのZ700DJは,購入して数ヶ月経って居るのでしょうから,こなれは済んで居るのじゃないかな。

小生所有のZ700DJのボーカルイメージの安定感は,余り好い方の部類じゃ在りませんで,ドッシリと大地へ根付く風な印象じゃ無くて,音源に左右される面が見られます。(CDアクセサリを使って,印象を抑える事は可能です)
けれども,左右中央から外れた印象は少なく,前後空間な音を維持して居ます。

で,全体的に低〜高音までバラバラな印象で,まとまり感が欠けて定位感が甘く,上下へふらふらとした安定感の悪い像イメージで,前後の空間な音が薄くて,平面ちっくな音を感じるならばZ700DJの音は落ちてます。

また,ボーカルイメージは高く遠く,左右の中央から外れた印象が,若干ながらZ500因りも感じるならば悪いでしょう。
其れから,この様な音印象は,後頭部寄りへ一歩後退して,遠い印象へも感じるでしょう。

書込番号:10202764

ナイスクチコミ!0


スレ主 poe-nさん
クチコミ投稿数:18件

2009/09/24 22:09(1年以上前)

>α200ユーザーさん
買った日を思い出してみたら、もう半年以上経ってました・・・
あまり音には詳しくないので、エージングのこともよくわかってませんが、
多分、かなり経っているのでエージングは出来ているものだと思ってます。

>どらチャンでさん
そうですね・・・ここまで変わっているのだったら型番を変えてほしいです・・・
テクニカのPRO700ですか、良さそうですね、ですが、下のほうにあった「XB700が旧Z700に近い」との書き込みをみて、
XB700が今非常に気になっています。
デザインもかなり良いですし。

XB700の音は旧Z700にかなり近いでしょうか?

書込番号:10207179

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25474件Goodアンサー獲得:1177件

2009/09/25 08:17(1年以上前)

旧のZ700DJは,基本的展がり方が逆な製品で,ボーカルイメージが高い遠いタイプの製品で,音空間が塊り窮屈感が出てました。
其の塊り空間に多目な低音が放出され,他の音を圧倒した印象でしたね。
一方,XB700の基本的展がり方は,ボーカルイメージは近い低いタイプの製品ですから,音空間は窮屈な印象は少ない方ですょね。(中国表記のZ500も此方のタイプでしょう)
で,この部分に音違いが出て来ますので,同じ傾向とは言えないでしょう。
尚,音色は高音側が透りが好く細身な傾向は,下位機種のXBシリーズ因りも締まった低音イメージから,高音側の印象が強く出て来るのじゃないかな。

書込番号:10209449

ナイスクチコミ!0


スレ主 poe-nさん
クチコミ投稿数:18件

2009/10/09 00:56(1年以上前)

>どらチャンでさん
そうですね、とりあえず、今はXB700を狙ってますが・・・
無難にPRO700かったほうがよさそうですかね・・・
店頭視聴も、生産時期で音が変わるなら意味ないですし・・・。

Z700のデザイン等は非常に気に入ってるので残念です・・・。

書込番号:10280319

ナイスクチコミ!0


スレ主 poe-nさん
クチコミ投稿数:18件

2011/02/23 23:54(1年以上前)

いまさらですが、レビューに旧型には吸音材が無く、新型には吸音材が入ってる、とあったので、
私のタイ表記新Z700の吸音材を抜いてみたところ、なんと私の理想通りの音になりました!!!
ほんと驚きです!!!
吸音材を抜いたZ700はもう私の理想以上の音をだしてくれてZ500なんかもう比べ物にならないです!

ちなみに私のZ500にも吸音材はありませんでした。
多分、Z700が急激に音が変わってしまったのはこの吸音材が原因かもしれません。
もし、新Z700に落胆してるZ700ユーザー様がいるなら分解して吸音材を抜いてみると良いかもしれません。

本当に、吸音材一つでここまで私の理想の音になってくれて驚きです。

書込番号:12698631

ナイスクチコミ!2


スレ主 poe-nさん
クチコミ投稿数:18件

2011/02/24 00:14(1年以上前)

詳細を書いておきます。
吸音材を抜いた私のZ700は

>低音の出方、高音の出方
高、低、それぞれどれも良い感じで出るようになり、強くなりました。
それぞれの音がかなり鮮明に聞こえます。
中域の音もかなり鮮明に聞こえます。

>ボーカルイメージの距離感
ボーカルの音が篭ってる、と以前書きましたが、ボーカルの声が鮮明に聞こえるようになりました。

>空間的な展がり方
全体的に篭ってると書きましたが、これも改善され篭ってません!
かなりクリアな音です!

>因みに,ボーカルイメージはドチラが近い低いですか。
ボーカルイメージですが、巣の状態で近すぎず遠すぎず、丁度良い感じになりました。

書込番号:12698721

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「MDR-Z700DJ」のクチコミ掲示板に
MDR-Z700DJを新規書き込みMDR-Z700DJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDR-Z700DJ
SONY

MDR-Z700DJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:1999年 4月10日

MDR-Z700DJをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング