-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年3月18日 18:24 |
![]() |
0 | 3 | 2004年10月12日 04:05 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月30日 08:16 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月11日 22:24 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC20


AMAZON1〜2週間以内発送ということで2月上旬に注文したのに
6週をこえてもまだ出荷されず....AMAZONどうなっとんねん^^;
ちょっと入荷予測甘すぎですね
近くのビックカメラやヨドバシでも、すでに現行のシリーズしか
おいてないですしねぇ... (現行のは畳めないのがマイナス)
今使ってるのが結構傷んでしまったので一つ新品をおさえて
おきたいのですが、他のネットショップもいろいろ探してみたの
ですがなかなか見つかりません。
どなたかNC20即納なショップご存知ありませんか?
P.S.
音質については今までの書き込みがたくさんありましたように、
期待されないほうがいいですね。ただ飛行機の中や地下鉄の中
など騒音の激しいところではかなり重宝しています。
そういう環境下で使うなら非常にいい製品だと思いますよ。
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC20


いろいろノイズキャンセラー付きのヘッドホンを試しているところなのですが、
このSonyのNR20については、パソコンの音声出力端子に繋ぐとブツブツザーザー
うるさいノイズを拾ってしまいます。複数のパソコンで試したのですが、いずれも
同じ症状がでます。なお、ポータブルCDプレイヤーではその様な症状は出ません。
修理に出したのですが、特に異常はないとのこと。他社のノイズキャンセラー付き
ヘッドホンではその様な症状は出ません。せっかくパソコンに繋いで使おうと思った
のに、がっかりしております。
0点


2004/03/08 00:32(1年以上前)
この機種はデジタルアンプだとノイズが発生します。
もしかしたらそこらへんが関係してるのでは?
書込番号:2559209
0点


2004/07/12 04:38(1年以上前)
このてのノイズキャンセリングヘッドホンがキャンセルできるノイズというのは、そのような接続に関して生じるノイズをキャンセルするものなんですか?装着するだけで周囲の音が無くなるようなものではないんですか?SONYのは。BOSEのは周囲の音(ノイズ)を消すので、装着するだけでほぼ無音状態になるみたいなんですが。 そうゆうノイズをキャンセルするしょうひんなんですか?
書込番号:3020954
0点

「BOSEのは・・・装着するだけでほぼ無音状態になる」ということはありません。
低音を中心に消音し、高音は殆ど消音しません。
うるさく感じるのが低音のノイズなのと、高音を消すと危険なため、そのような仕様になっているとのことです。
実際、飛行機や電車の中では、かなり静かになります。
但し、耳にかぶせるタイプですので、かぶせるだけで電源OFFでも静かにはなります。
書込番号:3376488
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC20


まず、私が聞き比べたヘッドホンは長年使っている
1.密閉型のオーディオテクニカATH-A9 (20,000円位)、
2.クリップ式のソニーMDR-Q33 (4,000円位)、
3.iPod2に付属のインナーイヤー式、
4.オープンエアのKOSS-HD-33 (2,000円位)、
5.その他ポータブルCDプレイヤに付いてくるインナーイヤー式のもの (3つ有るが同じレベル)。
MDR-NC20の音質は低音こそ3と4にまさるが、中高音は全てに負ける、全く輝きがない、これはノイズキャンセルON,OFFに関わらずだ。
ノイズキャンセルをONにすると少し音が大きくなるがそれでも音量不足、能率も最低。
アンプはDENONのCDプレイヤーDCD-735(据え置き型の大きいやつ)、iPod、PowerBook G4を使ったがどれでも同じ。
もう一つ苦言を、伸び縮み式のアームは今時・・・。
ただのヘッドフォンとしては2,000円くらいのものかな。
ノイズキャンセルははっきり効果あり、値段からいえばこれだけで買いか。
という訳で、私はiPodでiPod付属のインナーイヤー式のヘッドホンで音楽を聴きながら、その上からMDR〜NC20をノイズキャンセルONにしてかぶる(こちらはアンプにつながない)という使い方を飛行機の中ですることに決定した次第。
既にお分かりのとおりiPodとPBG4では使えました。
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC20


この製品を御使用の方にお聞きしたいのですが、ノイズキャンセルの効果はどうですか?説明書きには「読書や勉強の時にもどうぞ」とあったと思いますが、そうした用途の場合の効果を知りたいのです。よろしくお願いします。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





