MDR-DS4000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 MDR-DS4000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-DS4000の価格比較
  • MDR-DS4000のスペック・仕様
  • MDR-DS4000のレビュー
  • MDR-DS4000のクチコミ
  • MDR-DS4000の画像・動画
  • MDR-DS4000のピックアップリスト
  • MDR-DS4000のオークション

MDR-DS4000SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月10日

  • MDR-DS4000の価格比較
  • MDR-DS4000のスペック・仕様
  • MDR-DS4000のレビュー
  • MDR-DS4000のクチコミ
  • MDR-DS4000の画像・動画
  • MDR-DS4000のピックアップリスト
  • MDR-DS4000のオークション

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDR-DS4000」のクチコミ掲示板に
MDR-DS4000を新規書き込みMDR-DS4000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

充電されません

2005/03/16 22:08(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS4000

スレ主 やすチャコさん

使用後きちんとセットして充電ランプがつくのですが、フル充電しても1−2分で切れてしまいます。1度、2時間毎にランプがついていることを確認したのですが、やはり同じでした。もちろんセットした後は動かしていません。ランプがついていても、充電されているとは限らないということなのでしょうか?

書込番号:4081303

ナイスクチコミ!0


返信する
CNTさん
クチコミ投稿数:1件

2006/01/09 17:07(1年以上前)

こんにちは。
遅い連絡で恐縮ですが、私もやすチャコさんと全く同様の症状が出ています。購入店に持っていったら代替品と交換してもらい今2台目ですが全く同じ状況です。ソニーのお客様センターに問い合わせたら、対応はまあよかったのですが、解決まで至らず、サービスセンターに持ち込むか、送付してくれとの事でした。それも面倒なので今は普通の単4電池を使用して凌いでおります。他にもどなたか同じ症状が出る人はいませんでしょうか。

書込番号:4720332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ランプが消えない・・・

2005/03/09 20:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS4000

スレ主 フェルムラーさん

先日DS4000を購入した者です。
パナのDVDプレイヤーと光端子で接続し、映画をDOLBY DIGITALで見ており、通常DVDプレイヤーの電源をOFFにするとDOLBY DIGITALのランプは消えます。
しかし、プレイヤーの電源を切ってもDOLBY DIGITALのランプは点灯したままで、ヘッドホンをプロセッサにもどしても充電が開始されず、DOLBY DIGITALのランプもつきっぱなし・・・しょうがないのでアダプタを抜いたらなおったという場合がありました。
同じような事があった方いらっしゃいますでしょうか?原因は何なんでしょうか?

書込番号:4046081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自分の耳のせい?

2005/03/06 01:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS4000

スレ主 MAC&RDユーザさん

購入しました。
上をみればきりがないのかもしれまいですけど、重宝してます。
せめてbass,trebleの音質調整ができれば最高なんですけどね。
で、最初はきにならまかったのですが、RとLの音質が微妙にことなっているみたいなんです。
Lの方が、音がこもっている感じ。
ソースによって感じ方もちがうので、何日か使用していろんなDVDをみる
ようになってから気になりだしたんですが、これはこういう仕様商品なんでしょうか?もしくは初期不良?
自分の耳のせいかなと思って、逆に装着してみたりしたんですが、
やっぱり片方が若干音がこもってるんです。
みなさんの機種はいかがですか?

書込番号:4027287

ナイスクチコミ!0


返信する
ちびしんさん

2005/03/06 04:59(1年以上前)

自分も同じような症状(?)です
購入当初はぜんぜん問題なかったんですが
RLの音の大きさがかなり違ったり
購入当初に比べ音質が変になってる感じです
サポートにメールを送ってみたところ電池の容量が原因ではないかと言われました
初めに電池はアルカリも含めていくつか試したが直らなかったとわざわざ書いてたのに二日待ってこの一文だけでした・・・

書込番号:4027695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パソコンでは

2005/02/25 00:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS4000

スレ主 ozzatutoさん

パソコン光デジタル出力端子接続時は動作保障しませんとなっていますが、実際パソコンにつないでDVDを再生した方はいますか?

書込番号:3983221

ナイスクチコミ!0


返信する
aje-850さん

2005/02/25 06:44(1年以上前)

サウンドデバイス:クリエイティブ USBL24X
DVD再生ソフト  :PowerDVD6
「DOLBY DIGITAL」で再生しています。

書込番号:3983899

ナイスクチコミ!0


スレ主 ozzatutoさん

2005/02/25 12:07(1年以上前)

私のパソコンではVAIOでPowerDVDを使っています。S/PDIF出力ってゆう設定ができます(どうゆう意味かわかんないです)。もともとパソコン付いている光出力端子でつないで再生出来るか分かる方いないでしょうか?

書込番号:3984663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

値段について

2005/02/22 23:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS4000

スレ主 GoodEnoughさん

値段について質問があります。

この商品を買おうと思っているのですが、ビクターのHP-W1000が発売されるとMDR-DS4000の値段が安くなるとゆうことはあるでしょうか?

HP-W1000が発売されると、MDR-DS4000が安くなるかもと思い中々買えないでいます。
それとも、HP-W1000は、MDR-DS4000と価格帯が違うので関係ないのでしょうか?

書込番号:3973925

ナイスクチコミ!0


返信する
ゲーム天国さん

2005/02/28 15:48(1年以上前)

悩む必要なくなりましたね!
ビクターのHP-W1000は発売中止になりましたから
さくっとDS4000を買いましょう〜

書込番号:4000212

ナイスクチコミ!0


スレ主 GoodEnoughさん

2005/03/03 12:16(1年以上前)

長い事買おうかと迷っていたので、最近、余りほしくなくなってきてしまいました。買うかどうかは微妙ですが、発売中止になったのは知らなかったので、参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:4013707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メガネ時では?

2005/02/22 22:09(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS4000

スレ主 kkskksksさん

私は、メガネをかけているのでこのヘッドホンを買うのか迷っています。このヘッドホンをメガネをかけながら使っている人はいますか?もしいたら感想をお聞かせください。
それと5.1chにはあまり聞こえないという意見を聞きますが、ホームシアターを持っていなくて今まで二つのスピーカーで聞いていた私でも全く5.1に聞こえないでしょうか?

書込番号:3973269

ナイスクチコミ!0


返信する
えったんさん

2005/02/23 11:33(1年以上前)

私の場合はメガネと半々ですが、不快感を感じたことはありません。

書込番号:3975647

ナイスクチコミ!0


そののんさん

2005/03/01 11:38(1年以上前)

私の場合はフレームが圧迫されてキツイです。メガネと共用は耐えられません。

書込番号:4004208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件

2005/03/15 23:03(1年以上前)

私はメガネ全然平気です。
ただ、メガネより、頭のてっぺんの髪の毛に、クッキリとヘッドフォンの跡が付くのはイヤですね。(髪の毛硬いので、風呂上がりに1時間ヘッドフォンを掛けると悲惨なことに・・・)

そのため私の場合、カチューシャ?の様に、前髪の下にヘッドフォンをくぐらせて髪をオールバックにして掛けています。
この方法だと、ヘッドフォンを外すと、ちょうど前髪がカールされ良い感じです。

書込番号:4077217

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MDR-DS4000」のクチコミ掲示板に
MDR-DS4000を新規書き込みMDR-DS4000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDR-DS4000
SONY

MDR-DS4000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月10日

MDR-DS4000をお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング