MDR-DS4000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 MDR-DS4000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-DS4000の価格比較
  • MDR-DS4000のスペック・仕様
  • MDR-DS4000のレビュー
  • MDR-DS4000のクチコミ
  • MDR-DS4000の画像・動画
  • MDR-DS4000のピックアップリスト
  • MDR-DS4000のオークション

MDR-DS4000SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月10日

  • MDR-DS4000の価格比較
  • MDR-DS4000のスペック・仕様
  • MDR-DS4000のレビュー
  • MDR-DS4000のクチコミ
  • MDR-DS4000の画像・動画
  • MDR-DS4000のピックアップリスト
  • MDR-DS4000のオークション

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDR-DS4000」のクチコミ掲示板に
MDR-DS4000を新規書き込みMDR-DS4000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS4000

スレ主 あんぽんたんな父さん

こんにちは、私も安くで購入しようと探していたら ババデンキで有りました
21808円で送料無料 代引き料無料のお店
楽天のババデンキ(鹿児島県鹿児島市内です)

ババデンキで検索して ホームページより商品一覧から HPを

台数限定なのか?不明です 地方在住の方なら安い方ではないでしょうか よろしければ、、、、

書込番号:3866386

ナイスクチコミ!0


返信する
UHAUHAさん
クチコミ投稿数:79件

2005/02/01 13:31(1年以上前)

ババデンキさんは安いですよね。送料等も無料になりますしね。
安いけどちゃんと保証書も付けてくれるのでありがたいです。

書込番号:3867020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

5.1チャンネル?

2005/01/31 22:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS4000

スレ主 映画好き好きさん

すいません、ご購入の方質問させてください。
この商品を購入して、映画を見ようと思うのですが
実はサラウンドヘッドフォンとか初めて買うので…。
これって、たとえば実際に5.1チャンネルのスピーカーを
おいた際のように、左右のみならず前後の音の違いもわかる
のでしょうか?具体的には、背後から前方向へ向けて
飛行機が飛んでいくようなシーンの際にどうかということです。
左右方向へはヘッドホンの特性上、問題ないとおもうのですが
前後方向にも音場?を感じられるなら購入しようと思ってます
よろしくお願いいたします。

書込番号:3864176

ナイスクチコミ!0


返信する
VA好きさん

2005/02/02 03:50(1年以上前)

SONYのサラウンドヘッドホンとは違いますがドルビー社のHPで
ドルビーヘッドホンを体験できますので参考になればと思います。

http://www.dolby.co.jp/consumer/home_entertainment/simplesurround05.html

ちなみにドルビーヘッドホンの方が評価が高いようなので
パイオニアかオーテクのドルビーヘッドホン搭載機にした方が
いいとおもいます。

書込番号:3870544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

充電ランプは問題ないようですが・・・

2005/01/31 19:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS4000

スレ主 2354さん

本日購入しました。
この掲示板を見て充電には少し不安もありましたが、ヘッドホンを本体にセットし、少しずらす程度で問題なくランプは点灯しました。
この点は思っていたよりずっと簡単でした。
ただ音質は「うーん」という感じですかね。
音にはあまりこだわらず、詳しくもない私ですが、音楽を聴くには無理があると思います。
しかしワイヤレスはやはり便利ですし、夜間のDVD鑑賞には充分ではないでしょうか。
総合評価で「良」というところです。

書込番号:3863270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DS4000とDS8000の違いは

2005/01/29 20:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS4000

スレ主 じゃんぴさん

私の知識ではMDR-DS4000とMDR-DS8000の違いは、密閉型とオープンエアー型の違いぐらいなのですが。サラウンドヘッドホンとしてはどちらが優秀なのでしょうか?長時間装着の疲れよりはサラウンド感を優先させたいのです。ご教授よろしくお願い致します。

書込番号:3853316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音質はあまりよくないのですか?

2005/01/29 10:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS4000

スレ主 近々購入予定のパパさん

今使用中のヘッドホンが壊れ、近々購入予定で、過去ログ等を読んで検討しておりますが、音質的にはコードタイプには劣るような書き込みも見られます。住んでるところが田舎なので、試聴することもままなりません。カタログを見ると同じSONYのMDR-SA1000の再生周波数帯域が8〜80,000Hzなにの対しDS4000は10〜22,000Hzとなっており、数値的には劣っているようなのですが、実際のところどうなのでしょう?
主用途としては深夜帰宅後の撮り溜め番組(主にスポーツ)+映画+音楽DVD(Yuming、井上陽水、ドリカム等)鑑賞といったところです。
すでに購入済の先輩方の忌憚のないご意見をお聞かせください。

書込番号:3850874

ナイスクチコミ!0


返信する
心機一転さん

2005/01/29 11:10(1年以上前)

再生周波数帯域なんて当てになりません。
音はワイヤレスより有線のほうが断然良いです。
音質がどうこう言うのならワイヤレスは論外です。

書込番号:3851003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DS5100からの買い替えです。

2005/01/27 23:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS4000

スレ主 B3tvinfoさん

購入後、2週間経ちました。
3年以上愛用していたDS5100からの買い替えです。さすがに音質は随分と向上したように思えます。低音も多少は出るようになりました(主に国内ミュージシャンのライブDVDを視聴しています)。またサラウンド感も、あくまでもヘッドホンということを考えると十分に味わうことが出来ています。

ただ皆さんご指摘のように、なかなか充電ランプが点灯してくれません(笑)。これはコツか何かあるのでしょうか?一発でランプを点灯させる方法をご存知の方がいたら是非投稿をお願いしたいものです。また、DS5100に比べ耳にあたる部分がかなり圧迫されるので、2時間ちかくヘッドホンをしていると痛みを覚えることがありました。ただ、この2週間で随分とかけやすさが向上しました。馴染めば愛用できる機種になると思います。
何はともあれ、コストパフォーマンスは大変優れていると評価させていただきます。

書込番号:3844728

ナイスクチコミ!0


返信する
ゲーム天国さん

2005/01/29 02:35(1年以上前)

長年愛用のDP-IF5000からの買い替えの自分もかなり良くなってると思いますね。
オープンから密閉になってどうななって思ったがぜんぜんOKでした。

>一発でランプを点灯させる方法をご存知の方がいたら是非投稿をお願いしたいものです。

ヘッドバンドを真上に向けて置いてパットの上側をちょい開き気味に後ろにたおしていくと美味くランプつくきがする!
(この開き具合が微妙すぎです)
なれればすぐランブつくようになるけが毎回確実にってのは機構的に無理かも〜

書込番号:3850085

ナイスクチコミ!0


老いぼれ犬さん

2005/02/03 13:50(1年以上前)

充電の為にトランスミッターにセットする場合はバンドの部分では
なくてイヤーパッドを両手で軽く押さえてトランスミッターをはさむ
よう真上から置き回転させれば一発でセット出来ます。バンドを持って
セットするのはコツがいるでしょうね。コードつきと比較して音質が
劣るとのコメントが散見されますが、コードつきもピンからキリまで
あります。つまりコードつきでも本品より劣るものもあります。
音楽には不向きとの意見もありますが、私は十分満足しております。
何しろ名前のとおり老いぼれ犬ですので、10000Hz以上の音は
ほとんど聞こえません。

書込番号:3876453

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MDR-DS4000」のクチコミ掲示板に
MDR-DS4000を新規書き込みMDR-DS4000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDR-DS4000
SONY

MDR-DS4000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月10日

MDR-DS4000をお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング