-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年1月8日 13:47 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月1日 14:03 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月23日 20:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC11A


イヤーパッドの大を使っていますが、かなり奥につっこんでも出てきてしまいますが、私の耳が特殊?とにかくフィットしないのでノイズキャンセルも何もありません。皆さんちゃんと耳にフィットしているのでしょうか?
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC11A


はじめまして。前にMDR-G94NCを購入したのですがノイズキャンセルのスイッチをいれると、低音域の騒音はわずかに緩和されますが、高音域が強調されるようで、諦めていました。
でも、ソニーをもう一度信じてみようということで、MDR-NC11Aにトライしてみようと思うのですが、MDR-NC11Aは低音の騒音カットが基本機能となっていて、飛行機の騒音等に対する皆さんの評価は大体イイとあります。
私はカフェやファミレスなどで、クラッシクを聞きながら、集中して勉強をする時に使用してみたいと思っているので、カフェでの人の声や、ざわついた感じや、店内のBGMなどに対してのノイズキャンセルの効果を教えていただきたいと思います。
まとまってない文章になってしまいましたが、よろしくお願いします。
0点


2004/11/09 22:15(1年以上前)
NC11ユーザです。
ノイズキャンセルはどうしても音が悪くなるし、静かな環境ではホワイトノイズが気になります。
周りの音が何も聞こえなくて良いなら、KOSSのThe Plugなどの密閉性の高いやつが良いと思います。安いし、音質もそこそこらしいです。
値段が張っても良いのなら、Shureのやつは良いらしいです。
どちらも試聴したこと無いのであいまいですいません。
書込番号:3481155
0点


2004/11/09 22:42(1年以上前)
BGMや人の話し声に対しては電車のロードノイズのような低音の雑音ほどの効果はあまりないと思います。
一応、安い密閉式よりもは効果はあると思いますがあまり劇的な変化は期待しないほうが良いと思いますよ
音質のほうはこだわらない人なら苦にならないレベルかとは思います
せめてEX51くらいの音質があると良いんですけど・・・
書込番号:3481302
0点



2004/12/01 14:03(1年以上前)
アドバイスありがとうございました。試してみます!
書込番号:3571284
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC11A


ノイズキャンセル機能を今さっきHPで見つけて、すごく気になってます。
音質はいかがなものでしょう?
低音はそこそこ出ますか?音域全体のバランスも気になります。
通勤電車で使うので、非常に期待してしまいます。ソースはMD。
先日、音漏れが低減されるのを期待して、密閉インナータイプの中からア○ワ製品を購入しましたが、もと使っていたソ○ー製MDに付属のイヤータイプに比べて低音がスカスカでがっかり。確かに音は明瞭なのですが。
まぁ、店頭にならんでいる他メーカーのよりも安くてポンと買ってしまったんで、そんなに後悔してないんですが。
でも、このノイズキャンセルの奴、それなりの値段がするので、ポンとは買えません。
0点



2004/10/23 20:09(1年以上前)


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





