
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-RF5000
電波が出ているらしく音が途切れる。レンジが止まれば音もでる。方向性などあり、レンジの近傍での現象。レンジはせいぜい3分程度だし、近づかなければOK。レンジは東芝ER-325SF型。報告まで。
0点

本体とヘッドフォンの通信に2.4GHz帯の電波使ってるし、電子レンジは2.4GHz帯の電磁波で水の分子を振動させて熱を発生させる訳ですから、電波の周波数被りますね。
メーカー関係なく、被ります。
書込番号:10604806
4点

電子レンジは2450Mhzです。ギガではなくてメガですよ。
恐らくマグネトロンからそれ以外の周波数のノイズが出ているのでしょう。
書込番号:20106179
0点

無線の規格だから同じ方式を取っているなら他メーカーも同じように影響を受けるので製品が「悪」ということでは無いような、、、
===
エレコムからの引用
「電子レンジのノイズで無線LANが遅くなるって本当!?」
電子レンジは、電磁波を使用して食品の加熱・調理をする器具ですが、この電磁波は2.4GHz帯の周波数であり・・・
http://www2.elecom.co.jp/network/wireless-lan/column/wifi_column/vol40/
===
書込番号:20106566
0点

こんにちは
>2450Mhzです。ギガではなくてメガですよ。
そのメガをギガにしたら2.4Gだし(笑)
今さらのレスだけど、主さんは送信機の位置を変えてみての話なのか…?
(パナの)電子レンジを使ってますが、途切れないです。
書込番号:20106821
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





