-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位

このページのスレッド一覧(全216スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 3 | 2010年4月9日 22:00 |
![]() |
6 | 16 | 2009年7月29日 12:20 |
![]() |
2 | 5 | 2009年6月9日 07:15 |
![]() |
0 | 1 | 2009年5月24日 20:07 |
![]() |
0 | 2 | 2009年5月22日 21:30 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2009年4月6日 12:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > N・U・D・E MDR-EX90SL
MDR-EX90SLの復活を願いソニーに意見を出してみたいと思っています。
興味のある方は
http://www.sony.jp/support/inquiry_mail.html
にコメントをしてみませんか?
私も何回かコメントを出しています。
復活は難しいかもしれないですが新作はユーザーの声を反映して音抜けの良い半開放型イヤホンを出してくれるかもしれません!
MDR-EX90SLは軽くて圧迫感が無くてしかも安い家で使うのにピッタリなナイスなイヤホンでした。
何らかの形で復活するといいですね。
5点

私は直接メーカーに問い合わせた時にメーカ直売だけでも続けて欲しいと要望を出しました。
設計者がそもそも全くの別人で音質も粗悪なEX500が後継だなんて横暴だと思います。
書込番号:9726736
2点

スレ主さんに誘発されて、SONYのオフィシャルサイトに問い合わせメールから要望してきました。今でこそ、10proがその名を轟かせてますが、EX90はCPに優れた名器だと思います。
書込番号:11210452
0点

今のSONYは,ケーブルの質が戻らないと好くなりません。
Victorもテクニカも,質の悪かったのが翳を潜めて来てます。
書込番号:11210521
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > N・U・D・E MDR-EX90SL
EX90SLは偽物が出回ってることでも有名ですが、その偽物とは見た目などは完璧に似せているのでしょうか?「SONY」のロゴのズレもなくアルミもしっかり削りだしているのでしょうか?
偽物を製造するのにかなりのコストがかかりそうなものですが、どうなんでしょう?
0点

偽物を作っているトコロは複数あるみたいなので全てがどうとは言えませんが、すぐ分かる違いとして、
偽物にはプラグの極を分けている部分が緑色でないモノが多いそうです。
書込番号:9653516
0点

あと、EX90に限らず、イヤホンの偽物にはケーブルの質が悪いモノが多いとの話です。
書込番号:9653527
0点

偽物は,頭隠して尻隠さず的な造りです。
細部の処理が雑。
光りモノに曇り感が出る。
パッケージ辺りの印刷にも滲みが見られる。
等々,見比べると粗が結構見えて笑えますょ。
其れから,ケーブルはケチればケチったなりな音になります。
書込番号:9653708
0点

2個目が欲しかったので、ヤフオクで希望価格の高いMDR-EX90SLを購入しました。
中国からの送付で、パッケージや梱包品はほぼ本物でした。
2〜3年前に本物を買っていたので入念に調べていくと
・本革ケースの底の材質が安っぽくなっている
・ケーブルにCHINAの文字がない
という相違がありました。
音質的には、籠ったような感じでヌケが悪く音域が狭いような印象です。
ジャックには緑の線もあり、SONYのロゴもしっかりしています。
なかなか本物か偽物か判断が難しいところですが
音からすると本物とは違うようです。
個体差やエージングの差ではないと思うのですがどうなんでしょうね…。
書込番号:9686039
0点

makio2000さん
偽者もそれほど高いクオリティで似せているとは驚きです。
書込番号:9697078
0点

EX500SLの板にも書きましたが、私も騙されました!
mhcmhc8082っていう出品者です。だいたい、普通のお店でも取り扱っていないこの時期にEX90SLを大量に、しかも安く(3000円台で)販売できるという時点でおかしいんですよね。mhcmhc8082は、現在も鋭意BOSE製などの実売1万円前後のイヤホンの偽造品をばらまき中です。
もともと3000円台のイヤホンだと思えばなんとか痛みも和らぎますが、送料1500円かかりましたので…結局6000円くらいかかってます…
通報してもどうせヤフーは対応しないでしょうが…私は勉強代と諦めて、別途500SLを購入しました。信頼できないところで買って騙されるよりは、諦めて500SL買った方がいいかもしれません。音の傾向が違うので好き嫌いあるでしょうが、値段からしても決して悪いイヤホンではないと思いますので。
書込番号:9743256
1点

単発のリスナさんが,中古にて手放す品は信頼性は高いですが,此方の水は甘いぞ的な品は無いです。
素材は同じモノを使って居るでしょうが,処理が綺麗か汚いかの違いは出て来るでしょう。
見え難い箇所,隠れる箇所等は手抜きし易いです。
例えば,AKGのK324Pのクロムは,クロムの下地にカッパ色の処理を施してます。(偽物は無し)
また,クロムも艶が在って絶妙な色合いを醸し出してますょ。(偽物は単調な輝き)
書込番号:9743371
0点

mhcmhc8082という出品者見ました。
わが商品こそは本物とばかり書いているのに偽者とは...
書込番号:9743386
1点

ちなみに、さっきの出品者名を検索するとわかりますが、某有名掲示板でもEX90やBOSEのイヤホンの偽造品をつかまされたという報告があがっています(確認は取れていないようですが)。
http://music.geocities.jp/mhcmhc8082/
商品ページに白々と「正規品と偽物の見分け方」などというリンクを張って安心させる手口です。商品が届いたとき、「正規品と偽物の見分け方」を見て正規品だとみんな思い込むんです。実は出品者が作った桜ページなのにね。
書込番号:9743644
1点

確認したところmhcmhc8082は、MDR-EX90SLの出品を全部取り下げたようです。
複数出品されていたものが全部ありません。
だいぶ偽物情報が回ってきたからではないでしょうか。
書込番号:9754653
0点

妖しい出品者は排除された方が好いです。
AKGのK324Pも出品数が凄いです。
また,この出品者も出店してます。
Yahoo!オークションはご注意です。
書込番号:9757331
1点

AKGのK324Pはオークション出品のもののはほとんどが偽物です。
一方、”本物”として出品されているEX90も5個ほど購入していますが、
当方が購入したものは間違いなく”ソニー製”のものでした。
但し部品の組み立ての精度が明らかにすべて悪く、そのため本来の音質を
出すことができていません。篭り感・左右のバランスの崩れがすべてに認められます。
おそらく検品漏れ、もしくは余った部品等での再組み立て品ではないかと思います。
顕微鏡下で詳しく観察すると、ドライバユニット他部品そのものは間違いなく純正です。
メーカサイトに記載があるように”音質調整は熟練した匠の技による手作業工程”
のはずが、以下の点でおかしな点が認められます。
音質悪化の原因は個人的には 主に”sony”の文字が書かれている円筒形の
アルミ製ハウジングに原因があると考えます。
本来アルミのリングの近くまでしっかりと入り込むべきものなのですが
ケーブル取り付け部分から接着時に余分なシール剤が出てきているため
ハウジングが中途半端な位置に固定されています。
またアルミハウジングを取り除くとケーブル付着部分で内側と外側に分かれる
の2個の部品があり、接着・固定されていますがその部分に大きな段差が生じている
ものもありました。
またアルミリング部分とアルミハウジングの間にある隙間で音質の違いを
生じているものもあります。
以前から正規品でも中国製とタイ製の音質の違いがありますが、
主な原因はこの隙間の違いによると思われます。
(タイ製のものは、この隙間を輪ゴムやシーリング剤等で埋めると
中国製の音に近くなります)
部品そのものは間違いなく正規のものが使用されていますが、そのままでは
本来の音質は出ていません。
ご自身で修正することができる場合には購入されても良いかもしれませんが
あまりお勧めできません。
書込番号:9759661
2点


Boseから、返信来ました。
要約すると「保証書の有無で見分けてください」
とのことでした。
書込番号:9786770
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > N・U・D・E MDR-EX90SL
僕はEX90SLとEX500SL両方持っていて、自分なりにEX90SLの方が気に入っています
そこで質問デス
皆さんはどちらの方が好みですかィ
過去スレにもこのような事は記載されてますが、たくさんの人の感想が聞きたいので…ヌ
手間かけてスミマセンが、宜しくお願いします
0点

私はヌケの良い音を出してくれる90の方が好みです。
ただ、音漏れが多めなので500と違って公共の場所では使えませんね。
書込番号:9613781
0点

C.halさん
わざわざコメしてくれてありがとうございます
そぅなんですよね〜ヌ
音漏れがけっこうするんで、通勤ゃ通学にゎ向いて無いのが大きな欠点なんですよねネ
…カナルなのに
書込番号:9614751
0点

VEILSIDEveilsideさん>
私はどうやら…元気な時はEX500SLを、疲れてしまった時はEX90SLを、無意識に選んで聴いているみたいです。
でも、どちらか1つだけ選んでいけと言われたら、迷わずEX90SLを選んでいきます。
この伸びやかな中音はやっぱり手放せません。
書込番号:9617585
0点

500も相当鳴らし込めば高音のシャリつきが解消し、音場も良くなり90以上の音を出す…と一部で言われています。
一週間ぐらい最大音量で鳴らしっぱなしにしていると若しかすると面白い事になるかも知れませんね。
書込番号:9621677
0点

EX90を使用していてEX500を電気屋で聞き比べしましたが圧倒的にEX90の方が上です。というかEX500はラジカセレベルだと思います。
イヤホンの構造も違いますし音質も粗悪なものになっている。
メーカに確認した所やはり設計者が違うとの事で、後継とは名ばかりだと思います。
EX90は同社のモニターヘッドホンに近い原音に忠実な再生です。
音漏れが気になる方は音量を出し過ぎなのではと思います(耳を痛めますよ)。
大音量では確かに音漏れしますが、完全密閉にしない事である程度の空気感や距離感も再現してくれてます(ある程度ですが)
モニター機に近い鳴りのイヤホンは貴重なのでメーカ直売や指定店舗だけでも生産・販売を続けて欲しいものです。
書込番号:9672814
2点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > N・U・D・E MDR-EX90SL
すでに店頭では見なくなったSLですが海外版のLPはどうなんでしょう?
LPも生産終了なのでしょうか?だとしたらサウンドハウスの在庫が終了するともう買えなくなるのでしょうか?
0点

こんばんは^^goo!さん
もう在庫分だけだと思ったほうがいいと思います。
新製品がどんどんでてるので。
書込番号:9597626
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > N・U・D・E MDR-EX90SL
mdr-ex90slはとても人気があったようですが現在では生産完了となってます
その代りにコードの長さが違うlpがあるのにlpのほうは人気があるようには思えません
いったいなぜでしょうか?大きな違いがあるのでしょうか
1点

直前のスレと同様の質問なのは、偶然?
> いったいなぜでしょうか?
単純に値段が「高い」からじゃないですか。
以前は安かっただけに、9千円出すのは躊躇してるとか。
9千円出すなら、もっと他の1万円台の良いのを買いたいとか。
あと、こちらに「EX90LP」の板がないので、
商品の存在自体、あまり知られていないかもしれませんね。
※ちなみにヤフオクでは、SLが1万円前後で落札されていたりする。
たぶん、LPの存在を知らないんでしょう。
書込番号:9354883
0点

返信ありがとうございます
そうですね。確かに値段が高いしサウンドハウス以外では見ませんからね。
でもlpと同じくらいの値段で他にいいのはあるでしょうか
書込番号:9356536
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





