N・U・D・E MDR-EX90SL のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,800

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) N・U・D・E MDR-EX90SLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • N・U・D・E MDR-EX90SLの価格比較
  • N・U・D・E MDR-EX90SLのスペック・仕様
  • N・U・D・E MDR-EX90SLのレビュー
  • N・U・D・E MDR-EX90SLのクチコミ
  • N・U・D・E MDR-EX90SLの画像・動画
  • N・U・D・E MDR-EX90SLのピックアップリスト
  • N・U・D・E MDR-EX90SLのオークション

N・U・D・E MDR-EX90SLSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月10日

  • N・U・D・E MDR-EX90SLの価格比較
  • N・U・D・E MDR-EX90SLのスペック・仕様
  • N・U・D・E MDR-EX90SLのレビュー
  • N・U・D・E MDR-EX90SLのクチコミ
  • N・U・D・E MDR-EX90SLの画像・動画
  • N・U・D・E MDR-EX90SLのピックアップリスト
  • N・U・D・E MDR-EX90SLのオークション

N・U・D・E MDR-EX90SL のクチコミ掲示板

(1922件)
RSS

このページのスレッド一覧(全216スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N・U・D・E MDR-EX90SL」のクチコミ掲示板に
N・U・D・E MDR-EX90SLを新規書き込みN・U・D・E MDR-EX90SLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MDR-EX90SLとATH-EC7

2006/11/04 23:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > N・U・D・E MDR-EX90SL

クチコミ投稿数:22件

イヤホンについて素人なので、誰か教えて下さい。

ソニーのMDR-EX90SLとオーテクのATH-EC7のどちらかを購入するか悩んでます(^_^;)

自分は洋楽とJ-POPをメインに聞きます☆

どなたかよろしければアドバイス下さいm(_ _)m

書込番号:5604097

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:1件 N・U・D・E MDR-EX90SLの満足度4

2006/11/05 12:05(1年以上前)

基本的にEX90は低音がでます。
ATH-EC7はEX90に比べ低音がでません。高音は出ます。
他の面は、箇条書きにさせてもらいます。
・装着感→個人的には圧倒的にEX90のほうがいいと思います。
・デザイン→これは個人の好みですね
      EX90は独特な形ですが、私は好きです。
・付属品→ポーチが、断然EX90のほうが使いやすいです。
     コードを巻くようになっているので。
     しかも本皮製なので高級感があります。
     それに対しATH-EC7のポーチはただの四角い袋。
     コードがからまりやすいし、高級感もありません。

低音の出るほうがいいならEX90、
高音の出るほうがいいならATH-EC7ですね。
それでも迷ってしまうなら、他の面でも充実しているEX90をおすすめします。

書込番号:5605693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/11/05 15:34(1年以上前)

お返事ありがとうございます☆

EX90の方がかなり良さそうですね♪
しかもポーチは本革なんですか?!凄いですね(^_^;)

とても参考になりました。ありがとうございました☆

書込番号:5606193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > N・U・D・E MDR-EX90SL

クチコミ投稿数:63件

このMDR-EX90SLをもっている方で、断線した!など故障した方はいますか?
コレとE2cで迷っていて、E2cはクチコミにもあるように、断線などしやすいそうなので、MDR-EX90SLを買おうと思っています。 
  …が、これはどうでしょうか?
故障しやすいものだと 修理しなくてならなくなるので 正直面倒です。特に自分は、通販で買うつもりなので、修理とかするとややこしくなるので……。
故障は、ヘッドホンなど使う上でつきもの←? ですが、あまりにも、もろいならば…、と思うのでこれを買った人の 声を聞かせてください。お願いします。
あとほかにも、同じようなイヤホンでいいのがあったら教えてください。これは、音漏れはある程度するようですが、音がいいそうなので買うのを検討していました。そこまで音漏れは、気にしないのですが、カナルもいいと思うので、いいのがあればオススメお願いします。

書込番号:5591786

ナイスクチコミ!0


返信する
Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件 N・U・D・E MDR-EX90SLのオーナーN・U・D・E MDR-EX90SLの満足度4

2006/11/01 09:07(1年以上前)

NW-A608に巻き付けるという、マニュアルに「するな」と書かれていることを
やっていますが、今のところ断線の兆候はありません。

書込番号:5591905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:5件 N・U・D・E MDR-EX90SLのオーナーN・U・D・E MDR-EX90SLの満足度5

2006/11/01 13:51(1年以上前)

雑に使用しなければ平気と思います。まぁ、この値段分は丁寧に使ってください。
コードのゴム質は、劣化し易いって程ではなく普通ですね。
ただし、分岐してからのコードは細くなるので扱いには注意した方が良いでしょう。


SONY製品は性能とデザインを優先するためか、SONYタイマーと言われる程度の丈夫さですね。
これの廉価版EX85SLが店頭に並んだら試聴して、候補の一つに入れてみたらいかがでしょう?壊れても差額分ダメージが小さいですよ。

書込番号:5592478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2006/11/01 15:24(1年以上前)

返信ありがとゥー。
そうやね、大事に使えば、全然okだよな。
EX85SLは、調べたらなかなかよかみたいやし、カラフルになってるし。でも、こりゃを試聴できるような所がなかモン、田舎だから。市街に行っても、多分こうゆうタイプを試聴できるとこはないね。
でも、もう少し待って皆さんのクチコミを見て検討しようかな。
ありがとうございました。

書込番号:5592662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/11/15 00:02(1年以上前)

E2のウリはやはり遮音性と量ではなく質のいい低音なのでそこで判断してはどうでしょう。
正直遮音性に関しては90はまったくありませんし。
また保障期間はshureは2年なのでそこで比べてもいいでしょう。

書込番号:5638594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2006/11/23 14:32(1年以上前)

L側が脱線してしまいました。自分で直すことも出来ないし悲しい

書込番号:5668816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2006/11/23 14:49(1年以上前)

すみません。
脱線ではなく断線です。

書込番号:5668872

ナイスクチコミ!0


ちぽさん
クチコミ投稿数:2件

2006/11/29 21:18(1年以上前)

昨日、いきなりR側が聞こえなくなりコードを見てみたらシールド線が思いっきり断線です。当然、外皮も切れちゃってます。引っ張ったりした覚えは全く無く、本日有楽町の某家電量販に持って行ったら、この断線の仕方はお客様の過失の切れ方ではありませんね(当たり前、全く身に覚え無しですから)という事であっさり交換でした。

書込番号:5694023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2006/12/01 20:26(1年以上前)

カナル系のイヤホンはあまり良くないです。低音が弱いです。

書込番号:5701704

ナイスクチコミ!0


ym868さん
クチコミ投稿数:1件

2008/04/22 16:02(1年以上前)

先日、L側断線。
翌々日にR側も断線しました。
概観上は問題ないのですが。。。

書込番号:7708555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1300件

2008/04/22 17:37(1年以上前)

基本的に端子やイヤホン部の根元に張力をかけることを繰り返すと切れやすいです。
プレーヤーにきつく巻きつける、カバンの中に放り込んだり絡まったイヤホンを引っ張り出したり等を繰り返すと寿命が短くなる傾向があるようです。

半田付けの質(運とも言う)にもよりますが、ほぼ半年以内にイヤホンが壊れるというひとは気をつけてみてください。

通常、安い耳掛けでも半年〜2年半ぐらいは持つと思います。

書込番号:7708759

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

耳あかが・・・

2006/10/29 21:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > N・U・D・E MDR-EX90SL

クチコミ投稿数:143件 N・U・D・E MDR-EX90SLの満足度4

はじめまして。
私は最近このヘッドホンを購入し、とても満足しています。
しかし、カナル式ヘッドホンすべてに共通することなのですが、
外したときイヤーパッドにつく耳あかがとても気になります。
イヤーパッドの色が黒なのでなおさら。
こまめに耳掃除をしていてもついてしまいます。
みなさんはどうでしょうか?また、対処法などあたら教えて下さい。

書込番号:5584133

ナイスクチコミ!0


返信する
giyeさん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:5件

2006/10/29 21:20(1年以上前)

風呂入れ

書込番号:5584182

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2006/10/29 22:19(1年以上前)

黒色に白色だから目に付き易いでしょうか。
気分的に,めいるなら,白色(グレー)チップに替えると,幾らかは晴れるかも知れませんね。
別売りチップ,500円位ですね。

書込番号:5584417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2006/10/30 00:01(1年以上前)

対処法>イヤーパッドについた耳あかをこっそり払う。(^ ^;;
頻繁に耳掃除しすぎると、「慢性外耳道炎」になります、ご注意。

http://health.yahoo.co.jp/katei/bin/detail?t=main&sc=ST230010&bs=&dn=2

書込番号:5584885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2006/11/01 23:04(1年以上前)

耳掃除をしましょ。

書込番号:5594076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

HEAVY METALに向いたモデルは?

2006/10/27 00:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > N・U・D・E MDR-EX90SL

クチコミ投稿数:7件

HEAVY METAL中毒(Death寄り)の者ですが、このジャンルにあったイヤホンって何がいいですか?
やはりドンシャリ型のメタパナでしょうか?

書込番号:5574862

ナイスクチコミ!0


返信する
PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/10/28 01:27(1年以上前)

私は、ヘビメタは、JAZZ寄り、プログレ寄りが好きで、Dream Theaterが一番好きです。
デス寄りは、スレイヤーが限界。
全然デスじゃないですよね。
それで良ければ、...

このジャンルは、誰がなんと言おうとも、耳が耐えられる限り大きな音で聴きたいですよね。
そのためには、実質的な耐入力の高いものが必要です。

またEQオフで済めば良いけど、いろいろとEQも試してみたいですよね。

そう考えると、Super fi 3Studio(もしくはIE-10)が良いと思います。

Super fi 3Studioは、基本的にフラットな音色あがら、楽器の存在感があり、そして、EQの効果に染まりやすい機種だと思います。

書込番号:5577967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/10/28 02:59(1年以上前)

ドリシアはデス中毒になる以前に聴きまくりましたよ

デス中毒って言ってもグログロのやつじゃなくてメロディックデスっていう一般の方でも割とすんなりと聴けるジャンル聴いてます

有名どころでいうとチルドレンオブボドムなどかなヽ(´ー`)ノ

最近はメタルコアっていうジャンル聞いてます
お気に入りはUnearthやAll That Remains(多分知らないですよね(笑))です
ぜひとも聴いてもらいたいです
ディスクユニオンに行けば多分ありますよ
ツインギター&スクリーモが悶絶でヘドバン確実( ´∀`)クビガオレル(つд`)


私は今までsuper fi pro 5を所有してましたがクラック(ヨドバシに一回交換してもらったがその日にまたもやクラック)や装着するのがめんどくさいなどの理由で友人に売ってしまいました

最近はソニーの付属のイヤホンを使ってましたがまたイヤホン魂が目覚めてしまい1万円位のカナル型を探しているところです(・∀・)

やはりheavy metalはドンシャリが向いていると思われるのでメタパナが気になっています

ここら辺の値段でheavy metalが元気に聴けるオススメを教えて下さいです

書込番号:5578154

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/10/28 16:08(1年以上前)

チルドレンオブボドムの音源は、持っていなかったのですが、Napster To Go にあったので、ダウンロードして聴いてみました。
確かに、これなら私でも聴けますね。

これにあうイヤホンですが、...

あれこれ、とっかえて聴いていて、一番良かったのは、ヘッドホンになるけど、MDR-CD900ST。
たぶん、録音スタジオでミキシングしたりするときに、彼らが、実際にモニタリングしていたのは、これそのものじゃないの、って感じなんですよ。
なぜ、そう感じるかというと、メンバー全員の音が公平に全部聞こえてくるから。
これだと、不満を持つメンバーはいないだろうな、って感じ。

で、イヤホンだと、やっぱSuper fi 5Proじゃないですか。

でも5Promを手放した人なんだもね。
3Stuもなかったよね。(笑)
その意味で、メタパナという気持ちは分からなくはないけど、私自身のメタパナは高音キンキンがイヤで、後輩にあげちゃいました。
この音楽にもやっぱりあまり良くないと思うけどなぁ。

となると、E3Cあたりかねぇ。

ともかく、メタルには、ドンシャリという意見には反対。
メタルだからこそ、解像度の高いしっかりした音で聴きたい。

書込番号:5579455

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/10/28 16:20(1年以上前)

↓ここで紹介されているモノが良いかも。

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5540997

書込番号:5579491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/10/29 21:03(1年以上前)

オーテクのATH-CK9が11月24日に発売するらしいので様子見することに決めました

なんだかこのイヤホンとても気になります!!

書込番号:5584101

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/10/30 06:27(1年以上前)

AT-CK9 ヨドバシの通販サイトでも予約受付開始していますね。
17800円、実質16020円ですか。
他社も、この価格を意識した値付けになるんだろうな。

書込番号:5585420

ナイスクチコミ!0


Saikaさん
クチコミ投稿数:14件 N・U・D・E MDR-EX90SLのオーナーN・U・D・E MDR-EX90SLの満足度2

2006/10/31 11:02(1年以上前)

どうでしょう僕はデス声しか聞きませんが、
正直このイヤホン失敗したと思っております。
昔は僕もChilren Of BodomとかArch Enemy好きでしたが、
今はPOPSにしか聞こえなくなってきました。

Unearthは好きですが、メロデスにも恐らく向いてないかと・・・。
デスを超えてグラインドコアかブラックばかり聞いてますが、
確実に再現不可能というか、迫力不足でビックリします。
ただし解像度は悪くはないです。
サ行の音はキツめです。
5バンドEQで何とかイジって使っております。
ボーナス入ったら絶対に買い換える予定です。

癖が合えばオーテクがよいかと思いますが、
視聴できればオーテクとかと比べてみて下さいぃ〜!

書込番号:5589018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MDR-EX90LPは、売ってないんですか?

2006/10/26 15:23(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > N・U・D・E MDR-EX90SL

クチコミ投稿数:63件

こんにちは。家などで聞くために買いたいです。
題名の通り、このMDR-EX90SLの海外バージョンであるMDR-EX90SLは、売ってないんでしょうかね?
どうせ買うならば、ipodで使う予定なので繋ぎ目がないやつがいいので、知っている方がいたら教えていただけないでしょうか?
お願いします。

書込番号:5573268

ナイスクチコミ!0


返信する
ブィ〜さん
クチコミ投稿数:26件 N・U・D・E MDR-EX90SLのオーナーN・U・D・E MDR-EX90SLの満足度3

2006/10/26 17:06(1年以上前)

ビックカメラ.comでは…
https://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&rf=&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010140951&BUY_PRODUCT=0010140951,9980
*直リンク御免なさいm(_ _)m
\9,980(ポイント10%)ですが、現在は送料が必要
また\3,000以上送料無料特典があるかも・・・
(携帯サイトは\3,000以上送料無料)

   ご参考までに

書込番号:5573447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2006/10/27 15:35(1年以上前)

ありがとうございました。
早速 拝見します。

書込番号:5576220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

エージングについて

2006/10/26 01:34(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > N・U・D・E MDR-EX90SL

クチコミ投稿数:34件

イヤフォンに関しては素人なので教えてください。
・エージングは聞くプレイヤーでおこなうのがいいのですか?
 たとえばPCなどでやるとか。。。
・1曲をリピートすろのか、入っている曲を普通に流せばよいのか?
 ちなみに聞くのはJ-POPです。
・普通に何十時間も聞いていれば勝手にエージングされるんですか?

よろしくお願いします。

書込番号:5572154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/10/26 02:24(1年以上前)

普通に使っていればよろし。
聴きたくもない時間に音を聴き続けるのは耳にも精神的にも良くない。
また、エージングのために音楽を聴かずにイヤホンで音をたれ流すのは意味がない。
エージングとは、自分の耳がイヤホン・ヘッドホンに慣れること。
それ以外に説明のしようがない。

書込番号:5572251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2006/10/26 09:17(1年以上前)

>エージングとは、自分の耳がイヤホン・ヘッドホンに慣れること。
>それ以外に説明のしようがない。

また凄い解説だなぁ・・・。

エージングとはオーディオの出音装置やアコースティック楽器の振動部分が滑らかに動く様に一定時間以上使い込む事、とでも言うべきでしょう。
スピーカーやヘッドフォンなら信号入力で振動部分を動かしてやればいいし、ギター等の楽器なら弾き込むか、弾かない時はスピーカーの前に立てかけて音楽を聴かせてやれば、そのうち振動板が滑らかに振動する様になって音が良くなります。何れも新品の状態では振動部分の柔軟性が無く、音が堅くなる為です。

従って普通に聞いていればエージングされるし、聞かない時も音楽を流しっぱなしにしている事にも大いに意味があります。
ただし流すのは出来るだけ色々な周波数の音が混ざった音楽(オーケストラが演奏するクラシックなど)にしておいた方が良いと思います。

書込番号:5572596

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2006/10/26 11:08(1年以上前)

普通に偏らないで使ってれば,こなれますょ。

で,小生の場合は,初音出し数時間と久々に使う時は,ボーカルが入った在る曲を連続に再生させます。
此れは,通常,ドラムパートがボーカルに絡まるのですが,上記等では絡まらずに暴れてます。
で,時間と共に収束して来て絡み合う様になります。此れが収束すると,普通に聴き出します。
ただ,製品に寄ってバラッキが在り,速く収束するのとしないのが在りますね。

あと,こなれて来ると,像が絞まって来たり,同じ音量でも音圧が上がった感じにもなりますね。
生卵を地面に落とした感じなベヂャっとした音から,ゆで卵を地面に落としてもプリンとした様な音に感じるでしょうか。

書込番号:5572808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:30件

2006/10/26 15:51(1年以上前)

数日前に購入し、ちょうどエージング中です。
オーディオマニアの間でよく使われる言葉ですが、買ってすぐよりも少し使い込むことで音がこなれてくることですね。(他にうまい表現ができない・・・)
カナル型のヘッドフォンなので、そういった表現もできなくはないですがちょにーたいまーさんやどらチャンでさんの使い方が本来の意味です。

少しビットレートを高くしたAACをiPodで聞いていますが、高音のとげとげしさがとれてきて少し聞きやすくなってきた気がします。(ヘビメタからクラシックまで聴いてます。)
ソニーは綺麗な音が出ますが線の細いイメージがあり迷っていたのですが、杞憂だったようです。(決して骨太ではないような気がしますが、Van Halenなんかを聞いても大丈夫です。)
買って損をした気はしませんね。
後はソニータイマーだけが心配です。

書込番号:5573315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/10/26 17:01(1年以上前)

> 振動板が滑らかに振動する様になって音が良くなります
まぁ、何をどう書こうと勝手・自由だけれど、それが本当だという確証はあるのかい?
エージングのメカニズムなんて誰も調べようとしないし、誰も憶測で語っているだけの話。
メーカーにもエージングしてくださいというところがあるけれど、それでもエージングの根拠が何であるか説明できん。
そういうところがオーディオの面白さでもあるが、憶測をさも事実であるかのように語ることは俺にはできない。
洋服や靴のように、同じものを長い間使っていれば、それが身体に馴染んでいくのと同じようにイヤホンも馴染んでいく。
エージングのメカニズムが分からないんだから、俺にはその程度の漠然とした説明しかできないな。

書込番号:5573437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2006/10/27 01:32(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
素人ながら多少はエージングの意味、効果を知ることができました。
意見を参考にさせていただき、やってみたいと思います。
まずは、イヤフォンを買わないとですが(笑)

書込番号:5575120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2006/10/27 20:01(1年以上前)

>♪ぱふっ♪

一応、親切心で言っておくけど、もう余り必死に喋らない方がいいんじゃないかな。

書込番号:5576785

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2006/10/27 20:07(1年以上前)

あれ,オーディオチェックCDの書き込みが在りましたょね?

オーディオチェックCDも,モノに因っては高いですから,こだわらずに安く済ませたいなら,リサイクルショップを覗いて見ると好いでしょうか。
前に確認した処,Victorとラジオ技術辺りだったでしょうかの,オーディオチェックCDが売ってました。
値段は其々でしょうが,そのショップは800円位でしたね。
モノは試しにと思うリスナさんは,探して見て下さいです。

書込番号:5576800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/10/27 21:37(1年以上前)

> もう余り必死に喋らない方がいいんじゃないかな。
老化現象だと思います。15KHz以上の音は聴こえないし、ひざも痛い。

書込番号:5577056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/10/27 22:50(1年以上前)

  ↑
私はその“必死”になりたくてもなれなくなりましたm(-_-)m
老化現象を通り越して盆栽いじりの心境に近い、、、

書込番号:5577330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/10/28 00:08(1年以上前)

とりあえずエージングという言葉を使っておけばいいだろう
というような安易な書き込みは確かにネット上によくあります。
しかしその効果を全く否定することもどうかと思いますよ。
ちなみにエージングによって音がよくなるとは限りません。

まあ意図的にエージングさせなくても使っていればそのうち
エージングされるわけですし、私は面倒なのでそういうことは
していません。

書込番号:5577667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/10/28 05:14(1年以上前)


基本的には私も同感。
差を感じた実感が過去数年に渡ってありません、、、

書込番号:5578228

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N・U・D・E MDR-EX90SL」のクチコミ掲示板に
N・U・D・E MDR-EX90SLを新規書き込みN・U・D・E MDR-EX90SLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

N・U・D・E MDR-EX90SL
SONY

N・U・D・E MDR-EX90SL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月10日

N・U・D・E MDR-EX90SLをお気に入り製品に追加する <522

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング