N・U・D・E MDR-EX90SL のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,800

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) N・U・D・E MDR-EX90SLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • N・U・D・E MDR-EX90SLの価格比較
  • N・U・D・E MDR-EX90SLのスペック・仕様
  • N・U・D・E MDR-EX90SLのレビュー
  • N・U・D・E MDR-EX90SLのクチコミ
  • N・U・D・E MDR-EX90SLの画像・動画
  • N・U・D・E MDR-EX90SLのピックアップリスト
  • N・U・D・E MDR-EX90SLのオークション

N・U・D・E MDR-EX90SLSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月10日

  • N・U・D・E MDR-EX90SLの価格比較
  • N・U・D・E MDR-EX90SLのスペック・仕様
  • N・U・D・E MDR-EX90SLのレビュー
  • N・U・D・E MDR-EX90SLのクチコミ
  • N・U・D・E MDR-EX90SLの画像・動画
  • N・U・D・E MDR-EX90SLのピックアップリスト
  • N・U・D・E MDR-EX90SLのオークション

N・U・D・E MDR-EX90SL のクチコミ掲示板

(1922件)
RSS

このページのスレッド一覧(全216スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N・U・D・E MDR-EX90SL」のクチコミ掲示板に
N・U・D・E MDR-EX90SLを新規書き込みN・U・D・E MDR-EX90SLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

左右の音量差

2008/03/24 23:18(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > N・U・D・E MDR-EX90SL

クチコミ投稿数:29件

このイヤホンを買って一年と五ヶ月になるのですが、一年過ぎた辺りから左右の音量に致命的な差が生まれ聞いていられないほどになりました…
左右逆に付けても、どのようなソースで試しても、どのような再生機器で試しても右側の音量が異常に小さいのです。
すでに保障期限は過ぎてしまったので、自分で修理する他ないのですが、故障の原因が分からず困っております。

右側は小さいながらもちゃんと音は出ているので断線というわけではないと思うのですが…


原因や修理方法のわかる方がいらっしゃいましたら教えていただけ無いでしょうか。お願いしますm(__)m

書込番号:7582937

ナイスクチコミ!0


返信する
nomijさん
クチコミ投稿数:1件 N・U・D・E MDR-EX90SLのオーナーN・U・D・E MDR-EX90SLの満足度5

2008/03/28 15:26(1年以上前)

初書き込みですm(..)m

普段はiPodにこのヘッドフォンを繋いで聴いています。

私もすうはるさんと同じように、右側の音量が左側に比べて小さくなったような気がします。
私は1年半使い続けていますが、やはり1年が経過した頃からその症状が見られました。

それからしばらくして気が付いたのは、このヘッドフォンは左右の音が明確に分離されているので、エージング効果によって更にその性能が向上したためではないかということです。

恐らく低音が左側に分離されているので、より左側の音量が大きいように感じられるのではないでしょうか。

一定の音量まで上げていくと、たいして気にならなくなる音量がきっとあるはずです。

それでも駄目ならば、やはり修理に出すほうが良いと思います。
(ただ、左右の音量バランスを調整できる機器なら何の問題もないと思います。)

書込番号:7598595

ナイスクチコミ!1


kimballさん
クチコミ投稿数:23件

2008/04/01 22:20(1年以上前)

この製品は他人の迷惑(音漏れ)さえ無視できれば、素晴らしい音楽体験を提供してくれます。
実に素晴らしいインナーヘッドフォンだと思います。

さて、左右の音圧差ですが、この手の症状は私も遭遇したことがあります。
想像ですが、あなたは夏場、車や窓際に愛機を放置してはいませんか?

ひとことでいって夏場の車はポータブル機器にとっては、最悪の環境です。
窓ガラスとボディから放射される熱(輻射熱といいます)がユニットを変形させるのはたやすいことです。
今回のケースは輻射熱が原因で、ユニット面が歪みどちらかの能率が低下したものと想像します。

短期間での経年劣化(エージング)や品質の問題は現実的にはちょっと考えにくいです。
買い直して、大切に使うことをおすすめします。

書込番号:7618584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

85と90

2008/03/23 00:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > N・U・D・E MDR-EX90SL

85と90
ステレオミニプラグが
金メッキなのと
そうでないのゎ
どのような差が
でてくるんですか??

書込番号:7573178

ナイスクチコミ!1


返信する
LIQUIGASさん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:39件 N・U・D・E MDR-EX90SLのオーナーN・U・D・E MDR-EX90SLの満足度2

2008/03/23 10:19(1年以上前)

おはようございます。
金は、金属の中では最も錆びにくく
通電特性も良好なことから、ヘッドフォン端子をはじめ
色々な電気回路の接点等に金メッキとして利用されいるようです。
つまり金メッキでないものは若干錆びやすく、錆びは通電性を
低下させますので、NOメンテナンス時の音質低下に
差が出てくると思います!?
ヘッドフォン端子の場合、何時もきれいにしておけば
どのようなメッキの端子でも特に問題はないと思います。

書込番号:7574383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

買い替え

2008/03/17 20:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > N・U・D・E MDR-EX90SL

実はこのイヤホンのコードが千切れてしまいまして・・・。
どうせなのでこの機会に買い換えたほうがよいと思いました。
このイヤホンは気に入ってましたけど音漏れが激しいので・・・。
自分がよく聴くジャンルは主にビジュアル系ロック。
アーティストまで公開するとJanne Da Arc・Acid Black Cherry。
DENONのAH-C700というのを見かけたのですが、EX-90が気に入っていた人がこれに買い換えて満足できるのでしょうか?
ぜんぜん方向性が反対ならまたEX-90を買おうと思っています。
またそれ以外にもよいイヤホンがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:7547248

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2008/03/18 08:51(1年以上前)

EX90,EX700を聴いた後なら温いと感じる音色。
DENONのC700,低音豊富なで,同価格帯のローランドのiE3,VictorのFX500辺りと比べても,低音量感は多くリスナさんの耳を襲って来ます。
また,FX500辺りの傾向の音を出すと,癖が強いと感じるリスナさんも居ますが,癖が強い訳じゃ無いのですがね。
主さんのEX90の音色が好みなら,ローランドのiE3辺りが好いかと。
で,此処で挙げた機種の基本的鳴り方スタイルは,EX90と同じタイプ達です。
また,EX90因りも,前方への押し出し感も出て居る機種ですょ。

書込番号:7549561

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > N・U・D・E MDR-EX90SL

スレ主 ぜん。さん
クチコミ投稿数:50件

現在、EX90SL, NX3, NC32NXを所有しているのですが,
音質の面では EX90SL>NX3>NC32NX のように思うのですが、
音漏れに対してはどうゆう順序で音漏れしやすくなるでしょうか?
周囲に対して迷惑をかけず、音楽を楽しみたいと思いましてトピックを
立てさせていただきました。どうぞご教授のほど、よろしくお願い致します。

書込番号:7530250

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2008/03/15 11:25(1年以上前)

ぜん。さん

購入前ならともかく、既に3つともお持ちなら、ご自分で確認されるのが一番じゃないでしょうか?。

構造的には

>EX90SL>NX3>NC32NX

の順で漏れ易いと思いますけど。

書込番号:7535466

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぜん。さん
クチコミ投稿数:50件

2008/03/15 19:07(1年以上前)

ハルナスさん。

お返事ありがとうございます。

客観的にどう漏れているのか聞いてくれる人がいなかったので、ご質問させて
いただきました(でも、トピックをたてる前に考えておくべきだったと反省して
おります)。

やはりEX90SLが一番漏れやすいのですね…。音質的には一番気に入ってるのです
が、電車等で周りに迷惑をかけるのも気が引けますし、使い所を考えてみます。

ありがとうございました。

書込番号:7536994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

延長コード

2008/03/11 22:55(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > N・U・D・E MDR-EX90SL

スレ主 jengaさん
クチコミ投稿数:46件

こんばんは。

皆さんに質問です。
皆さんは、EX90を使うとき
イヤホンの付属の延長コードを使っていますか?

私は、あのコードを付けると逆にコードが長ったらしくなってしまうし
先っちょがL字なのでなんか見た目もぐちゃぐちゃになってしまうので気に入らないのですが・・・

ちょっと短い延長コード(50センチ以内)でEX90の音質を損なわない延長コードって発売されていますか?
出来れば先っちょは真っ直ぐな方が良いです。
メーカーは問いません。

皆さんのお返事お待ちしております。

書込番号:7520086

ナイスクチコミ!0


返信する
PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2008/03/11 23:17(1年以上前)

Shure の23cm延長ケーブル PA645
2000円以上しますが、要求を満たすでしょう。

Shure のイヤホンには、91cm延長ケーブルPA640が附属されていますが、
その長さの短いものです。
販売店・入手方法等については、「PA645」で検索して下さい。

書込番号:7520246

ナイスクチコミ!0


スレ主 jengaさん
クチコミ投稿数:46件

2008/03/12 00:18(1年以上前)

早速のお返事有難うございます。

明日、近くの家電量販店で探してみようと思います。

ひとつ疑問に思ったのですがやはり、
イヤホンの延長コードにも相性とかいうのはあるのでしょうか?

たとえば、ソニー同士なら相性良いがパナソニックとはあまりよくないみたいな感じで
音質に若干の変化というのが見られるのでしょうか?

私は普通の凡人の聴覚なのでたいして差はわからないとは思いますが
一応知識として知りたいなと思いまして…

書込番号:7520657

ナイスクチコミ!0


ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2008/03/12 01:17(1年以上前)

>イヤホンの延長コードにも相性とかいうのはあるのでしょうか?

無いと思っていいです。
ただ、物によってはプラグとジャックのはまり具合がきつかったりゆるかったりというのは
あるかもしれません。

>たとえば、ソニー同士なら相性良いがパナソニックとはあまりよくないみたいな感じで
>音質に若干の変化というのが見られるのでしょうか?

メーカーは関係ないです。
耳の良い人はコードの線材の違いによる音質の違いがわかるようです。

書込番号:7520954

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2008/03/12 22:43(1年以上前)

安い延長ケーブルは注意した方が無難なですょ。
精彩感が無くて曇って居ます。
其から定位感が甘いですょ。

書込番号:7524467

ナイスクチコミ!0


スレ主 jengaさん
クチコミ投稿数:46件

2008/03/15 18:20(1年以上前)

みなさま、お返事有難うございます。
本日PA645を購入いたしました。
ちょうどいい長さで、音質も全く損なわれていないので大満足です!!

この度はどうもありがとうございました。。

書込番号:7536781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

音漏れ

2008/03/11 23:04(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > N・U・D・E MDR-EX90SL

クチコミ投稿数:22件

音漏れがけっこうあるみたいですが、
ノイズキャンセリング使って、音量下げれば大丈夫ですか??

書込番号:7520146

ナイスクチコミ!0


返信する
PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2008/03/11 23:21(1年以上前)

ノイズキャンセルって、各々附属のイヤホンだけで成立するものですよ。
普通のイヤホンを、ノイズキャンセルに化けさせるものは、ありません。

書込番号:7520267

ナイスクチコミ!0


LIQUIGASさん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:39件 N・U・D・E MDR-EX90SLのオーナーN・U・D・E MDR-EX90SLの満足度2

2008/03/12 00:27(1年以上前)

音漏れ、ノイズキャンセリング共に有効なのはイヤーマフです(笑
http://store.shopping.yahoo.co.jp/anzenmall/027047.html
MDR-EX90SL の上から被って御使用下さい。
使わなくなったヘッドフォンのドライバを抜き、吸音材を詰めても
効果があると思います。
4輪サーキット走行会でのピットでは MDR-Z900 をイヤーマフ代わりに
(音楽も楽しめて一石二鳥♪)使う LIQUIGAS でした <(_ _)>

書込番号:7520706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2008/03/12 01:49(1年以上前)

>PekaPekaさん

ってことは本体にノイズキャンセリング機能が付いていたとしてもイヤホンが対応してなかったらノイズキャンセリング機能は宝の持ち腐れってことですかィ


>LIQUIGAS
んョそれもありですね(笑)

ありがとうございます。

書込番号:7521056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/03/12 12:29(1年以上前)

例えばソニーのS71xとかの場合、付属ヘッドホンにマイクついてて外の音を感知するようになってるから、付属ヘッドホン以外だとノイズキャンセルをONにしてもグレーアウトで使用不可。
ヘッドホン自体も、普通のミニプラグじゃないし。

書込番号:7522074

ナイスクチコミ!0


LIQUIGASさん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:39件 N・U・D・E MDR-EX90SLのオーナーN・U・D・E MDR-EX90SLの満足度2

2008/03/12 14:01(1年以上前)

いずれにせよ、ノイズキャンセリングは音漏れに対しての効果は無いですよね!?
音漏れ防止の為の小音量リスニング環境作りが狙いなのでしょうけれど
残念ながら MDR-EX90SL では、周りの様子を窺いながらの音量調整が妥当のようですね!?

書込番号:7522325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/03/12 17:32(1年以上前)

そうなんですかォ

勉強になりました。

ありがとうございます。

書込番号:7522905

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N・U・D・E MDR-EX90SL」のクチコミ掲示板に
N・U・D・E MDR-EX90SLを新規書き込みN・U・D・E MDR-EX90SLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

N・U・D・E MDR-EX90SL
SONY

N・U・D・E MDR-EX90SL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月10日

N・U・D・E MDR-EX90SLをお気に入り製品に追加する <522

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング