N・U・D・E MDR-EX90SL のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,800

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) N・U・D・E MDR-EX90SLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • N・U・D・E MDR-EX90SLの価格比較
  • N・U・D・E MDR-EX90SLのスペック・仕様
  • N・U・D・E MDR-EX90SLのレビュー
  • N・U・D・E MDR-EX90SLのクチコミ
  • N・U・D・E MDR-EX90SLの画像・動画
  • N・U・D・E MDR-EX90SLのピックアップリスト
  • N・U・D・E MDR-EX90SLのオークション

N・U・D・E MDR-EX90SLSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月10日

  • N・U・D・E MDR-EX90SLの価格比較
  • N・U・D・E MDR-EX90SLのスペック・仕様
  • N・U・D・E MDR-EX90SLのレビュー
  • N・U・D・E MDR-EX90SLのクチコミ
  • N・U・D・E MDR-EX90SLの画像・動画
  • N・U・D・E MDR-EX90SLのピックアップリスト
  • N・U・D・E MDR-EX90SLのオークション

N・U・D・E MDR-EX90SL のクチコミ掲示板

(1922件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N・U・D・E MDR-EX90SL」のクチコミ掲示板に
N・U・D・E MDR-EX90SLを新規書き込みN・U・D・E MDR-EX90SLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格以上の出来ばえです!!

2007/01/13 23:54(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > N・U・D・E MDR-EX90SL

スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

昨日からCDウォークマン用に使ってます。

こんな感じのキックが、どしょっぱつから強烈なトランスミュージックを早速、再生させました。


タイトル Occurrance
アーティスト V.A.Oxygen
http://www.cisco-records.co.jp/cgi/title/trance/detail_165172.php


音質は解像度が非常に高く、高音もハッキリとクリアに聞こえ、特に重低音の響きは申し分無し!!(商用バンの荷台に1000Wくらいのパワーアンプと45cmウーハーBOXの組み合わせで耳元で響いてるような臨場感。)


・・これは買いです。素晴らしい!!!!

書込番号:5878560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

気に入ってます

2007/01/04 12:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > N・U・D・E MDR-EX90SL

スレ主 桃飴さん
クチコミ投稿数:1件

もともとイヤホンに音質は求めていなかった私ですが、
ここのレビューを見てとても気になり先日買ってしまいました。



まず始めにこの形、私の耳にとてもフィットしてくれました。
以前はパナソニックの3000円くらいのカナルを使用していましたが、
イヤーチップはsonyの物を装着して使っていました。
そのイヤーチップをこっちに移動したので、イヤーチップが全く同じと言う事を先に述べておきます。

装着感の違いは歴然でした。
どのサイズのイヤーチップを使っても左側だけ少しずつ抜けてきてしまっていたのが、
今は全くありません。
人によって感触は違うものだと思いますが、試してみる価値はあると思います。



肝心な音質ですが、音域がとても広くクリアな音質というのが第一印象でした。(一晩音を鳴らしっぱなしにしてから聞いたので、買ったばっかりの音は分かりません)
始めは低音が少し足りないかなと思いましたが、
低い帯域からしっかりと鳴ってくれているので低音が不足してる感じはないです。
低音が前に出てくるというより、しっかりと支えてくれて全体の量感がある低音という感じでしょうか。

個人的にはこういう分離感がある音、とても好きです。
ただ人によって高音が耳に痛いと感じる人がいたり、低音が弱いと感じる人がいるかもしれません。
とても音質がいいことは確かですが、誰もが快適と感じるかというとそれは別問題です。
できれば視聴してからの購入をお勧めします。


それと遮音性が悪いのと、音漏れがします。
もともと前に出てくるような低音ではないので、電車の中で聞くととても物足りなく感じます。
そこで前のレビューにあった、"穴を塞ぐ改造"を施してみました。
電車の中ではとても良好でした。
提案してくれた方、ありがとうございます。
しかし、静かな場所で聞くと低音が出すぎて少し気持ち悪くなったことも同時に書いておきます。
ここは自分でいろいろ調節してみることをお勧めします。





迷ってる人のためにと思って書きました。
長くなってすみませんでした。

書込番号:5838759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

E2Cのスポンジいい感じですよ

2006/11/15 00:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > N・U・D・E MDR-EX90SL

シュアのE2Cが断線したのでこの機種に変えました
ただ、耳にキチッと入れておきたいのでスポンジ(フォームイヤーパッド PA752M)を装着して聞いています
何の改造もせずに装着できましたよ
この、パッドは耳垢や手垢で汚れやすいので、少し汚れてきたなら中性洗剤で「もみもみ」するときれいになります
見るからに遮音性はあるように見えるのですが本体側から外部音が入ってくるため遮音性に関してはあまり望めません
主にクラッシックを聞いていますがオケのトゥッティの大音量の場面でも音が割れることなく響いてくれます
弦の響きはいいですよ
シュア社のほかのアクセサリーも使えるものがあるかもしれませんね

書込番号:5638748

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件

2006/11/15 13:47(1年以上前)

   <音漏れ 遮断性について>
このMDR-EX90SLに↑のような事は期待しないほうがいいことは分かっています。
しかし、その程度はどのくらいでしょうか?
もちろん、音漏れ少なく 遮断性が良い E2C とは、比べものになりませんが、たとえばipodの付属品ヘッドホンとではどうでしょうか?同じくらいですか(音漏れ 遮断性)? ipodとMDR-EX90SLとでは、見た目も異なりますし,形もタイプも異なるので分かりません。
ipodのよりは(音漏れ 遮断性について)、いいのでしょうか?

書込番号:5639998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/11/15 21:29(1年以上前)

ipodは所有していないため付属のヘッドフォントの比較はできませんが、周りの音が「筒抜け」という感じです
電車の中ではアナウンスや周りの会話がはっきりわかります
遮音性はほとんどないといっていいです
よく言われている「音漏れ」ですが、音楽ソースにもよると思いますが、耳に装着した場合ではそうでもないですよ
仕事で耳栓を使うことがありますがE2Cは耳栓をしている感じです。このMDR-EX90SLに関しては装着感こそ耳栓しているみたいですが遮音性はありません。

書込番号:5641192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

正しく装着

2006/10/22 22:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > N・U・D・E MDR-EX90SL

スレ主 ラミダさん
クチコミ投稿数:69件 N・U・D・E MDR-EX90SLの満足度5

これを買って1ヶ月くらい経ちました。

初めに思ったのは、「音が良いけど高音が高めかな?」ということでした。
しかしエージングして慣れるとかなり良いとわかりました。
これは解像度が非常に高く、オーバーヘッド型に近いです。

オーバーヘッドVictor HP-D7 今は5000円くらい?
MX500、KossPlug今の前くらいのもの

を持ってますが、この前はMX500でした
これも安い割りに良いとありましたが、その通りでした

Kossは音漏れが密閉式でしにくいので低音強すぎるのが気にならなければ
通勤でも良いでしょう


題名にあるようにこれは3つの大きさをちゃんと選ぶことが重要だと思いました
今変えたのですが、標準のから大きいものに変えると低音もしっかり出るようになりました
標準のものでも十分で良いと思ったのですが、現状では自分には大きいのが合っていたようです

これで全く違うものに変わったので、小さいものなど試してない方は念のために確認した方が良いでしょう

書込番号:5562196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音質いいですね。

2006/07/31 01:01(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > N・U・D・E MDR-EX90SL

クチコミ投稿数:49件

ビックにて9980円の10%で購入しました。
購入するときにオーディオテクニカやSHUREなど
視聴可能なもの5つぐらいを聞きましたが
このイヤホンの音が一番自然(F特の乱れがなく)音の抜けもよく
情報量も他の物に比べると一番良かったです。
というかほかが悪すぎたかな。。。
聞いたのはオーディオテクニカのATH-EC700 、SHUREのE3C、E4Cあたりでした。(価格帯約1万〜2.5万)

この90SLは聞いていてストレスがたまらないです。
(ほかのものは音質が悪くストレスがたまりそうでした。)

ただ、音漏れが大きいようで通勤電車などで使うにはカナル型のもっと密閉度が高いものがいいかもしれません。
90SLの耳の密閉感はSONYの71SLより結構低いですね。
外の音も多少聞こえます。
71SLは外の音がほとんど聞こえず、逆に危なかったです。

以上購入してとても満足しています。

書込番号:5304334

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件 N・U・D・E MDR-EX90SLのオーナーN・U・D・E MDR-EX90SLの満足度4

2006/08/04 11:02(1年以上前)

使い始めて3ヶ月になりますが、このイヤホンは解像度が高く、僕も本当に音が良いと思います。
デザインも、これまであまりなかった感じで格好良いですよね!

書込番号:5316758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

N・U・D・E MDR-EX90SL買いました

2006/07/11 00:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > N・U・D・E MDR-EX90SL

クチコミ投稿数:37件 Mr.Xの写真館 

皆様、初めて書き込みをします。
半世紀生きた音楽好きのオーディオマニアです。
以後宜しくお願いします。
音楽携帯に機種変更し折角なんで、付属のチャチなイヤホンではと思い、色々皆さんの意見を参考にさせて頂き、思い切ってN・U・D・E MDR-EX90SLを購入し、昨日届いて視聴しております。
一発の音だしの感想ですが、レンジが狭く感じられ少し音の荒さが目立ちました。
でも、付属のイヤホンより良い音、家内の持ってる3000円程のイヤホンよりいい音。
イヤホンでも一万円といえば高級な方ですし、アルミ削りだしのボディーなど音響的に良い材質を使用したものなのできっといい音になると思ってます。
今2時間程鳴らしていていますがだいぶ良くなりました。後、一日中エージング続ける心算です。結果はまた報告いたします。

書込番号:5243954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件 Mr.Xの写真館 

2006/07/13 02:36(1年以上前)

エイジングの結果のご報告と試聴の感想をあらためてご報告いたします。
やはり最初の音の荒さはなくなりました。低域はさほど伸びてませんがこの形式のイヤホンでは無理ないと思います。ただ、音の解像度が良い分だけしっかりとした低音を聞かせてくれると思います。
高音も同じことだと思います。全体的に中音(ボーカル)がヘッドホンと違い頭の中心にもっこりと綺麗な音で鳴ってくれます。ボーカル中心の曲の趣味の方は良いんじゃないでしょうか。
プラスチック躯体の安モンのイヤホンに比べ余分共振が少ない分クリアな音を出すと思います。
この辺の価格帯の他を聞いたことがないので比較で良いのか悪いのかは分かりませんが、良い音してるなと信念で聞いていれば良い音になります。自己満足ですか。独りよがりですか、オーディオマニアの悪癖ですかね。
音漏れは良く電車で耳にするシャカシャカではなく、ボーカルがもろ聞こえますので何を聞いているかすぐ分かりますよ。(笑)
以上あくまでも私の独りよがりですので反対意見の方もあると思いますが参考になればと思います。
最後に、以前の書き込みにオーディオ好きは音きちで音楽好きと違うような意見がありましたが、根本は同じです。音楽が大好きですから好きな音楽をより良い音で聞きたい。好きな音楽が凄い音で聞けたおりには鳥肌もんですよ。感動します。
では、長々と乱文失礼しました。

書込番号:5249843

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/07/13 21:53(1年以上前)

私は、EX90愛好者です。

低音の伸びですが、装着によって、けっこう差が出ると
思います。
イヤーチップをあれこれ取り替えて、最適なものにして
いただければ、低音は、かなり出るという評価になると
思います。
(私も含め、左右でサイズが異なるかたはけっこういる
 ようです。 左右それぞれで最適サイズを探してみて
 下さい。)

あと、音キチと音楽好きのことですが、人によって比率
が異なると思います。
私自身は、以前は、音キチ:音楽好き=2:8くらい
だったのですが、イヤホンやDAPの違いによる音質の
違いに目覚めてしまった今、7:3くらいになっちゃって
います。
いろいろな音楽をたくさん聴きたいということでは、
変わらないのですが、機器の音質の差が際だつものを
聴きたいと言うようになっちゃっています。

書込番号:5251668

ナイスクチコミ!0


dia agapeさん
クチコミ投稿数:1件

2006/07/30 06:39(1年以上前)

イヤーチップはどうやって見つけるのでしょうか?
それだけ多くの中から自分にあったものを見つけるのには大変だったでしょうね。

書込番号:5301662

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/07/30 07:37(1年以上前)

自分に合ったイヤーチップを探すのは、当初は、時間を掛けて
音を聴き比べるしかなかったのですが、...
何度もやるうちに、物理的に耳穴にフィットした感触で、
音質の差が予想できるようになりました。
ベストは、吸盤のように、空気圧で、抜けが防止できる状態。
そこまでいかなくても、容易に抜けない範囲で、最も小さな
ものなら、まあOK。

書込番号:5301708

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「N・U・D・E MDR-EX90SL」のクチコミ掲示板に
N・U・D・E MDR-EX90SLを新規書き込みN・U・D・E MDR-EX90SLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

N・U・D・E MDR-EX90SL
SONY

N・U・D・E MDR-EX90SL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月10日

N・U・D・E MDR-EX90SLをお気に入り製品に追加する <522

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング