N・U・D・E MDR-EX90SL のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,800

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) N・U・D・E MDR-EX90SLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • N・U・D・E MDR-EX90SLの価格比較
  • N・U・D・E MDR-EX90SLのスペック・仕様
  • N・U・D・E MDR-EX90SLのレビュー
  • N・U・D・E MDR-EX90SLのクチコミ
  • N・U・D・E MDR-EX90SLの画像・動画
  • N・U・D・E MDR-EX90SLのピックアップリスト
  • N・U・D・E MDR-EX90SLのオークション

N・U・D・E MDR-EX90SLSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月10日

  • N・U・D・E MDR-EX90SLの価格比較
  • N・U・D・E MDR-EX90SLのスペック・仕様
  • N・U・D・E MDR-EX90SLのレビュー
  • N・U・D・E MDR-EX90SLのクチコミ
  • N・U・D・E MDR-EX90SLの画像・動画
  • N・U・D・E MDR-EX90SLのピックアップリスト
  • N・U・D・E MDR-EX90SLのオークション

N・U・D・E MDR-EX90SL のクチコミ掲示板

(1922件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N・U・D・E MDR-EX90SL」のクチコミ掲示板に
N・U・D・E MDR-EX90SLを新規書き込みN・U・D・E MDR-EX90SLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > N・U・D・E MDR-EX90SL

スレ主 Pさん
クチコミ投稿数:135件 N・U・D・E MDR-EX90SLのオーナーN・U・D・E MDR-EX90SLの満足度5

発売から、かなり月日がたつモデルだが、
相変わらず、イイ音で鳴るので
重宝している。
個人的にはHA-FXT90の後継モデルで
EX-90SL越えを期待したが、違う方向へ
逝ったようで、少し残念だ。。。
発想だけでは、名機は生まれない、、、

そこに気づいてほしぃ、
今日、この頃…


書込番号:15551046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

SONYミュージックから新製品EX発表

2010/09/21 21:23(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > N・U・D・E MDR-EX90SL

スレ主 ZEROSFORCEさん
クチコミ投稿数:291件

開発コンセプトと製品アピールが極めてEX90と似ている EX800ST というモデルが発表されました。

ハウジング形状や仕様などEX90とは随分違うので、EX90を継承するものかどうかはまだ不明ですが、
同価格帯のEX600(EX700の継承モデル)とは差別化は図られるでしょうし、
EX90発売の時の様にCD900STが引き合いに出されている辺り、案外EX90ユーザーのニーズに応えるモノになるのではないかと予想しています。
SONYミュージックのウェブサイトからEX800STのカタログをダウンロードすると、
CD900STのカタログがセットになっている程CD900STとの関連性をアピールしています。

ハウジングの形状や装着仕様はEX600やEX1000の仲間の様です。
ただ、業務用モデルという事で、一般流通製品ではなくCD900ST同様の入手経路となり、
またCD900ST同様に初期不良の交換以外は、期間に関係なくすべて有償修理の扱いになるようです。
ただ、耐入力値が最上位機EX1000の2.5倍で、ケーブルの交換が可能な辺り、EX90の時の様なナーバス感はなくなると思います。

必ずしもEX90の後継機とはまだ言えませんが、EX90のユーザーで復活を望まれている方には、
なかなか気になる製品ですね。

書込番号:11947206

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 ZEROSFORCEさん
クチコミ投稿数:291件

2010/09/26 15:28(1年以上前)

参考WEBサイトの類を貼っておきます。

ソニー・ミュージックコミュニケーションズ製品情報
(インストラクションペーパー、カタログのダウンロード可能)
http://www.smci.jp/MDR-EX800ST/

AV Watch 9月21日の記事
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100921_395411.html
(EX1000やEX600の記事へのリンクがありました。)

今のところ、
リスニング用途での音質重視ならEX1000、
モニタリング用途で耐久性重視ならEX800ST、
EX700の音傾向をキープしたいならEX600、
といったところではないかと予想しています。

書込番号:11972528

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いまさらながら…

2009/11/22 21:05(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > N・U・D・E MDR-EX90SL

クチコミ投稿数:14件

数か月前にコジマで運よく取り寄せできたのでイヤーチップを

コンプライ、ファインフィット、ソニーハイブリットと試してきて結局純正のSサイズで聴いていたのですが、今日不意にファインフィットにSサイズに変えたら…音がかなり変わりました。純正のSでスカスカだった音に厚みがでて別世界です。

こんな良いイヤホンだったのかといまさら気がつきましたww

でも…結局イヤホンを新調したい欲求は抑えられませんが。

書込番号:10516275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

黒SL

2009/08/25 01:29(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > N・U・D・E MDR-EX90SL

スレ主 ZEROSFORCEさん
クチコミ投稿数:291件

EX500SLやEX700SLのウマい装着方法を覚えてサ行の刺さりもなく楽しめていても、
EX90SLの音はやっぱり魅力的で使用頻度の落ちない名機ですね。

ところで、PSPシグネチャモデルをお使いになっている方はいますか?
私は黒を試してみたのですが、購入動機として「デザイン的にCD900のミニチュア感覚で使えるかな」と思っていたのですが、
手にしてみるとどちらかというと「まるでEX85SL」でした。
白もしかりです。
フィレット部分がシルバーだし、もうあと一歩でCD900そっくりだったのに…というもどかしい気持ちで使っています。

PSPシグネチャモデルはどのくらい普及しているのでしょう。
特にどうという訳ではないのですが、「使ってるぜ」という方のお声をぜひお聞かせ下さい。

書込番号:10046393

ナイスクチコミ!0


返信する
zero_fastさん
クチコミ投稿数:12件

2009/09/13 19:21(1年以上前)

自分は、今PSPのシグネチャモデルの購入を考えているのですが
音はどうでしょうか?
新品が買えるなんてびっくりですね。

書込番号:10147631

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZEROSFORCEさん
クチコミ投稿数:291件

2009/09/20 14:48(1年以上前)

zero_fastさん>
ええ、本当にビックリです。
それも、メーカー直営のショールームで買えるんですから安心ですね。
(その代わり定価です…13000は高い…とは言えPSPリモコンを2つ付けてくれるので安いのかも知れません)

音は…今育成中なので(EX90はエージングにかなり時間がかかるので…半年以上は見ています)、決定的な事は言えないのですが、
普通のEX90の新品当時と同じ印象なので、当然かも知れませんがEX90そのものとして考えて問題ないと思います。

EX90SL-PSPシグネチャーモデルは中国製で、後のタイランド製よりも以前に製造された物らしいです。
当然現在は生産完了品で、店頭在庫のみです。店頭でしか買えないレアさゆえに、現在も残っているという状況です。

エージング後のタイランド製と中国製では、私の所有EX90ではタイ製が若干ワイドレンジで中国製は低音に若干力がある印象ですが、
本当に僅かの差であって中国製がダメと感じるものではないと思います。
そして、単なる個体差である可能性もあります。
手にする充実感は充分なモノなので、価格に不満がないようでしたらオススメ致します。

購入受付やパッケージ&手提げ袋がなかなか高品位で、それだけでも南青山を満喫できますよ。(箱の中は超〜テキトーでしたが…)
帰りに道行くOLさんが、「あら、どこのブランドかしら…」という表情で私のEX90の手提げ袋をチラチラと見ていたのが面白かったです。

書込番号:10183212

ナイスクチコミ!1


zero_fastさん
クチコミ投稿数:12件

2009/09/24 23:25(1年以上前)

定価の13000円は、ちょっと高いですよね・・・
まぁ在庫があるっていうのは、いいことですね
タイ製のほうが音がいいというのは結構聞きますので
ちょっとがっかり・・・w
まぁほとんど変わらないと思いますが
今のうちにシグネチャモデルをいくつか手に入れておくのがいいかもしれません・・・

書込番号:10207859

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZEROSFORCEさん
クチコミ投稿数:291件

2009/11/23 01:26(1年以上前)

アップロードしようと思ってずっと忘れていました。
「PlayStation®Signature」とEX90SL-PSシグネチャーモデルです。
これがEX90SLというのが新鮮でした。

「たかがイヤホン1個に!?」って思う位に艶っぽい購入手続きや接客、お店の雰囲気など
トータルのイベントとして楽しめば、13000円も高い気はしませんでした。
量販店やネット販売では味わえない、直営のショールームならではの醍醐味が味わえました。

黒EX90SLも快調にエージング進行中で、充実の所有感です。
現在もまだ在庫健在のようですね。

書込番号:10518024

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZEROSFORCEさん
クチコミ投稿数:291件

2009/11/23 01:39(1年以上前)

zero_fastさん>
がっかりする程の差ではないと私は感じてます。
個体差、エージング過程の差など色々ありますし、私の黒90SLもなんら不安要素は現してないです。
「やっぱりこれだ、この音だ」というEX90の音をしっかり出してくれているし、
これをあと半年使えば、中音の艶が更に増すっていう傾向もしっかり辿っています。
けっこう満足しちゃってます。

書込番号:10518082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

一応報告しときます

2009/08/11 20:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > N・U・D・E MDR-EX90SL

スレ主 trev01さん
クチコミ投稿数:91件

サウンドハウスさんで扱っている90LPを本日購入したのですが、それで取り扱い中止になりました^^;

自分で最後だったみたいで、良かったと思う半面悪いことしたという若干の罪悪感を感じています。

とりあえず報告まで・・・

書込番号:9984744

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/08/11 21:04(1年以上前)

こんばんは

なにか最後のご縁があったみたいですね。
それもいいご縁で、良かったじゃないですか。
音質のレポもお願いします。

書込番号:9984774

ナイスクチコミ!1


mova119さん
クチコミ投稿数:2件

2009/08/11 23:16(1年以上前)

私もサウンドハウスから並行輸入品を購入しました。
サウンドハウスの保証規定は1年ですが、輸入品の場合、
あってないようなものなのでしょうか。

先ず、サウンドハウスさんの言い方だと断線と外装破損の場合は保証できなとのことです。
ヘッドフォンではそれ以外に故障はあまりないと思われますが。
これは事実上、保証しなと表明しているようなものなのでしょうか。

サウンドハウスから輸入品を購入された方教えてくさい。

書込番号:9985582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:15件

2009/08/11 23:33(1年以上前)

ラスト品購入、おめでとうございます。凄いですね。
きっと特別な存在になるといいですね。(ヴェルタースオリジナル)

mova119さん>
横レス失礼します。
構造上パーツの部分修理が出来ない品で、新品交換しか出来ないので、
メーカー在庫が尽きればすなわち同品保証が物理的に出来ない…という事なんでしょうね。
ですから、国内での故障対応は後継機(EX500)への交換となっているようです。
壊れない様に使うノウハウもあるので、色々なトピックスをご覧になってみて下さい。

EX90の最後の砦は、PSPモデルのみになるようですね。

書込番号:9985703

ナイスクチコミ!2


スレ主 trev01さん
クチコミ投稿数:91件

2009/08/11 23:57(1年以上前)

>里いもさん

ありがとうございます。
そうですね・・・円があったということで、しっかり聞きこんでからまたレポしますね^^


>mova119さん

ZEROSFORCEさんが回答されてる通りかと思います><
ただ、自分は500SLも持ってるのでそれだとちょっときついんですよね・・・^^;
壊さないように大切に使います。


>ZEROSFORCEさん

ありがとうございます。
故障しないように大切に扱いたいと思います^^
きっと特別なものでしょうからb


あと全体でちょっと報告が…^^;

さきほどサウンドハウスさんを覗きなおしてみたんですが、90LPの在庫状況が取り扱い中止から取り寄せになってました^^;


完売御礼となっていたので正確には分からないですが、もしかしたらまだ手に入るのかもしれません。

ともすれば、誤った報告をしていたかもしれないのでここで謝罪しておきます><

書込番号:9985856

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

高いけど復活

2009/07/10 11:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > N・U・D・E MDR-EX90SL

スレ主 ZEROSFORCEさん
クチコミ投稿数:291件

11399円にて在庫復活していますね。
商品の信頼性はわかりませんが、まだ死蔵されているモノもあるんですね。

とは言え、もうそろそろ最後のチャンスなのではないでしょうか。
価格が価格なので、なんとしても欲しい人のみの需要かとは思いますが、SLで新品を狙っている人は、アフターサポートの如何を確認した上で急いだ方がいいかも知れません。

書込番号:9832252

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ZEROSFORCEさん
クチコミ投稿数:291件

2009/07/12 11:02(1年以上前)

SHOPのリンクが死んでますね。検索しても出てこない様です。
アフターサポート以前の問題のようです。
アクセスされた方は、慌てて楽天オークションで偽物・バルク品を買ったりしない様に、ご注意下さい。

やはり、信頼できるのはサウンドハウスのLPだけなんでしょうか。
(こちらは7月14日に在庫入荷予定のようです)

書込番号:9842413

ナイスクチコミ!0


音質命さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件 N・U・D・E MDR-EX90SLのオーナーN・U・D・E MDR-EX90SLの満足度5

2009/08/04 10:33(1年以上前)

MDR-EX90SLが故障していたので、私はサウンドハウスで2つ買ってみましたよ!

音質は同一の物ですしコードが若干長いのがいいですね。
海外仕様なのでメーカー保証はありませんが・・・。

書込番号:9951120

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZEROSFORCEさん
クチコミ投稿数:291件

2009/08/08 14:34(1年以上前)

音質命さん>
ご購入おめでとです。
「音質は同一」というのが有益な情報です、ありがとうございます。

ところで、LPの原産国はどちらになっておりますか?
よろしければ、ご教示お願いします。

書込番号:9970124

ナイスクチコミ!0


音質命さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件 N・U・D・E MDR-EX90SLのオーナーN・U・D・E MDR-EX90SLの満足度5

2009/08/08 22:18(1年以上前)

ZEROSFORCEさん 

原産国は、THAILANDとなっています。
違いは、
延長コードが無いこと
プラグ形状がL型になっている事です

長い分音質に影響があるかと思っていたのですが、特にありませんでした。

書込番号:9971779

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZEROSFORCEさん
クチコミ投稿数:291件

2009/08/08 23:02(1年以上前)

音質命さん>
情報ありがとうございます。
タイランド製EX90の音は大好きです。SONYの本気が感じられる名機ですね。
EX90LPはまだまだ長く売って欲しいです。

最近はPSPモデルも気になっています。いつか手に入れたいです。

書込番号:9972033

ナイスクチコミ!0


音質命さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件 N・U・D・E MDR-EX90SLのオーナーN・U・D・E MDR-EX90SLの満足度5

2009/08/08 23:41(1年以上前)

LPの価格はサウンドハウスで8,980円ですね。
二つ買ったので一つは厳重保存して、大切にしたいな。

現在、MDR-EX500LPというのも扱っているみたいです。価格11,800円


再生周波数特性:4-28,000Hz
コード長:約1.2m

仕様が違うような気がするのですが・・・

書込番号:9972265

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「N・U・D・E MDR-EX90SL」のクチコミ掲示板に
N・U・D・E MDR-EX90SLを新規書き込みN・U・D・E MDR-EX90SLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

N・U・D・E MDR-EX90SL
SONY

N・U・D・E MDR-EX90SL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月10日

N・U・D・E MDR-EX90SLをお気に入り製品に追加する <522

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング