MDR-NC22 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,500

タイプ:カナル型 ノイズキャンセリング:○ MDR-NC22のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-NC22の価格比較
  • MDR-NC22のスペック・仕様
  • MDR-NC22のレビュー
  • MDR-NC22のクチコミ
  • MDR-NC22の画像・動画
  • MDR-NC22のピックアップリスト
  • MDR-NC22のオークション

MDR-NC22SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年10月 6日

  • MDR-NC22の価格比較
  • MDR-NC22のスペック・仕様
  • MDR-NC22のレビュー
  • MDR-NC22のクチコミ
  • MDR-NC22の画像・動画
  • MDR-NC22のピックアップリスト
  • MDR-NC22のオークション

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDR-NC22」のクチコミ掲示板に
MDR-NC22を新規書き込みMDR-NC22をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新製品が出ちゃいましたね。。。

2009/06/04 21:15(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC22

クチコミ投稿数:45件

NC22を使い続けてノイズキャンセリングヘッドホンが手放せなくなってしまいました。
デカイ喋り声等の突発的な音には効果薄でしたが、
エンジンノイズや空調ファン音等の連続音には効果テキメンでした。

そこで新製品の登場!
後継機種である『NC33』と、ハイエンドの『NC300D』。
NC33は従来品よりも性能UPしているそうですが、
デジタルノイズキャンセリング搭載のNC300Dに興味津々。

突発的な音にも効果あるんだろうなぁ。
無音時のヒスノイズなんか殆ど無いんだろうなぁ。
しかし高けぇ!買い替え悩み中。

書込番号:9651531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2009/06/09 13:23(1年以上前)

今は電車乗車中用に、NW-A919を使ってノイズキャンセルの恩恵を授かっております。

最近、iPod touchをつい買ってしまったので、ノイキャンのイヤフォンを買おうかどうか検討中です。
MDR-NC300Dが第一候補、NC33が第二候補で。
デジタルアンプのS-masterを、イヤフォンでどこまで生かせているか興味があります。
ただ、電池が単3で、サイズと重量がちょっと・・・。
オバーヘッド型のモデルには大きな魅力がある製品がいつくかありますが、
現実的には、かばんに常時に忍ばせておくには厚みの重量もあって無理です。

余談ですが、SONYとappleとでは、音質に大きな隔たりを重々感じました。
iPodの音質を色々とチューニングしてみましたが。

書込番号:9673770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

抵抗の変更で性能UP

2009/05/13 02:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC22

クチコミ投稿数:37件 MDR-NC22のオーナーMDR-NC22の満足度3

この商品の性能に疑問を感じていたのですが、内部抵抗をいじることによって性能がupしたので、報告させていただきます。

用意するもの:NC22、プラスドライバー(外にあるネジが外せるサイズ)
あると便利なもの:騒音を録音した音源の再生装置、ヘッドホン、普通の音楽の再生装置
 
方法 
1 NC22の電池を取り除き、3つのネジをゆるめます。
2 分解すると、内部構造が見えてきます。中央付近に、2つの可変抵抗(ネジのようなもの)があるので、そこを回して調節します。

調節で難しいのは、「低減させたい周波数に応じて、抵抗の具合を変えるべき」ということです。つまり、抵抗を最適にすればすべての騒音が除かれるというわけではなく、低音を除くための抵抗の設定と、高音を除くための抵抗の設定は異なる、ということです。

そのため、騒音を録音した音源が必要になります。私は、Youtubeの地下鉄に関する動画を視聴しながら、設定を行いました。

設定するときには、カバーを外したNC22に電池を入れ、動作させます。NC22を普通に耳にはめたあと、さらにヘッドホンを装着し、ヘッドホンに騒音を流します。一方、NC22には、普段聴いている音楽を流します。

この状態で、左右別々にチューニングをしていきます。可変抵抗を少しずつ回し、最適な位置を見つけてください。

最後に、左右同時に聞き、総合的に判断します。私のNC22では、左右のNC具合が同じになっていなかったので、少しだけ修正し、チューニングを終わりにしました。

チューニングの感想としては、私がメインで利用する地下鉄でのキャンセル性能はけっこう上がりましたが、バスにおける性能は少し下がった印象です。

書込番号:9535675

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

iPod Classicに使いたいんですが、

2009/05/02 08:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC22

クチコミ投稿数:29件

Classicをハードケースに入れています。
L型のプラグみたいですが、ちゃんと差し込めるでしょうか?

書込番号:9479196

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/02 09:21(1年以上前)

>L型のプラグみたいですが、ちゃんと差し込めるでしょうか?

向きを変えたりすれば、差し込めるはずですよ。
店頭で試せれば、いちばん良いのですが。

書込番号:9479307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/05/02 13:54(1年以上前)

楽天市場で買おうと思ってます。
アルミで結構ケースの中では厚いみたいなんで心配です。

書込番号:9480231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/02 16:24(1年以上前)

>アルミで結構ケースの中では厚いみたいなんで心配です。

厚みが分からないので、断言できませんが使えないってことは無いはずです。

近くに量販店はないのでしょうか?
100円ショップでL型プラグを試されては?

書込番号:9480681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC22

クチコミ投稿数:29件

教えてください~

書込番号:9371816

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/04/09 22:58(1年以上前)

アップルの附属品もケーブルの質が悪いですからね。
諭吉さん一枚弱なBA型もケーブルの質が悪く,ハッタリ,狐さんか狸さんに騙された風な音ですからね。
附属品は他社も似た様な音を出すから似たモノ同士ですが,諭吉さんクラスで,こんな音を出してたら薦め難いですね。
オークションで売ってる偽物も,似た風な音を出し,近年の附属な製品辺りは,質が悪いですょ。

軽い音,平面ちっくな音,高音域が伸び悩む音,シャカシャカ調な音は煩い,低音がか細い,音全体が軽い。

書込番号:9372210

ナイスクチコミ!0


こう氏さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/11 21:55(1年以上前)

iPod miniという古いものとの組み合わせで使っています。
そりゃ付属品とは雲泥の差ですよ。
原価100〜200円のものと比べるのも失礼な話です。
電車に乗っていてAppleの純正ヘッドホンを見るとあわれにに思います。
(別にソニーの回し者でもなんでもありませんから)

書込番号:9380556

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ランニングには不向きですか?

2009/03/29 22:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC22

クチコミ投稿数:29件

ランニングにも使う予定なんですが、電池を入れるとこが邪魔になりませんか?
iPodシャッフルで使用予定で、iPodはズボンのポケットに入れます。
教えてください~

書込番号:9322755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:24件

2009/03/29 23:01(1年以上前)

ランニングには邪魔だと思いますよ。ノイズキャンセルもランニングの時はやめた方がいいですし。

書込番号:9322819

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤーピースがなくなってしまいました

2009/01/20 21:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC22

スレ主 accuracyさん
クチコミ投稿数:84件

先日バッグの中にそのままiPodと入れていて、音楽を聞こうと思い出したら片側のイヤーピースがなくなっていました。バッグの中を探しても見つからなくて、それ以降この製品が使えません。

2週間後にアメリカに行くので、飛行機の中で特に使いたかったんですが、このイヤーピース単体でどこかで購入できるんでしょうか?ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。お願いします。

書込番号:8964743

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2009/01/20 22:17(1年以上前)

下記ソニー製でいけるはずです。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0007U5JCW
上記はS,M,Lセットですが、使うサイズが決まっているなら他社製でSのみとかMのみとか、結構共通で使えるものがあります。
量販店にいって聞けば色々と出てきます。
audio-technica(サイズM)
http://www.amazon.co.jp/dp/B000BN15YQ

書込番号:8964860

ナイスクチコミ!1


スレ主 accuracyさん
クチコミ投稿数:84件

2009/01/21 17:30(1年以上前)

ストーリアさん

ご丁寧に教えて頂きありがとうございます。

明日にでも量販店で聞いてみてなかったらアマゾンで購入します!

書込番号:8968093

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MDR-NC22」のクチコミ掲示板に
MDR-NC22を新規書き込みMDR-NC22をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDR-NC22
SONY

MDR-NC22

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年10月 6日

MDR-NC22をお気に入り製品に追加する <142

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング