
このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2013年4月15日 23:07 |
![]() |
2 | 0 | 2010年9月12日 15:17 |
![]() |
2 | 0 | 2009年11月29日 16:59 |
![]() |
0 | 0 | 2009年9月19日 07:43 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2009年9月1日 19:20 |
![]() |
3 | 0 | 2008年9月23日 20:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NX3
買い物ついでに量販店で子供とうろうろ見物していたら、NX3(白)が何故か2000円だったのでiPod用にと買ってしまった。普段はNX2を使っていますが、こちらは2700円ぐらい。
音の違いは、私には分からないと思うけど、安かったからまぁいいか。
2点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NX3
過去に購入しましたが 無くしてしまったので再購入しました。
音ははっきり言って微妙ですね まあ微妙と思う方が多いか分かりませんが、個人的な推測としては7000円のイヤホンを買う人にとっては微妙ということでしょう。値段の張るイヤホンを買う人は音質にこだわりますからね。付属のイヤホン等で聞いてる人がこれを買えば音質は良いと判断するかもしれません。
さて評価する点 それは革を使ってる事と特許出願中?のイヤホンの形だと思います。
インナーに革を使ってるので汚れにくいし、付け心地が◎
普通のイヤホンのコードがブラブラしたり、かさばって邪魔だなと思う人にはオススメできます。
次にイヤホンの形 これが自分の耳には一番合ってると思いました。カナル型にしては遮音性は×ですが、そのおかげ?で長時間音楽を聴いていても耳が疲れません。
某6万円くらいする遮音性◎のイヤホンとつけ比べてみた感想です。
MDR-NX3は寝ながら音楽を聴く用に愛用していましたが一年以上使っても壊れなかったので安心して再購入できました。音やエージングの詳細は寝るようなのであまり気にしてないので他の方のレビューを参考にしてください。
寝ながら音楽を聴いてたら うっかり爆寝していた。
↑元よりそのつもりだ。 と言う方は買って損はしないと思います。
長文レビュー失礼しました
2点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NX3
ネックストラップを探していて、この機種にたどり着きました。値段が高いので音質もいいのかと思いましたが、評価はいまいちなのですね。書き込み少ないのでなんとも言えませんが。
本革の分くらいで価格が違うだけでMDR-NX2と音質の差はないんでしょうか。
また他におすすめのネックストラップでインナータイプのものはありますか?
ちなみにSONYのNW-E040シリーズの購入で使用予定です。
試聴できればいいのですが近くにできるところがないので、どなた教えていただけませんか?
0点

以前、当機種を量販店で6,980円で買いましたが、音質は正直ハズレでした。。。
ウォークマン付属のイヤホン(S630シリーズ)に比べて若干だけ低温が締まったような印象はありましたが、ほとんど大差のない音質でした。
NX2は聴いたことないですが、一応NX3の方が音質は良いのだと思います(ハウジングも違いますし)。
ですが、音質を期待して購入すると後悔するかもですf^_^;
書込番号:10082858
0点

イヤフォンもストラップもお気に入りを別々に買ったほうが良いかもです。
書込番号:10083501
2点

返信ありがとうございます。
Victorやオーディオテクニカのパンフレットを見てみましたが、あまり良さそうなのはないですね。
なるべく煩わしくないのがいい。でもヘッドホン一体型のウォークマンは怖くて買えない。
でもストラップ付きのは需要が少ないんですね(涙)
書込番号:10083536
1点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NX3
NW−A918を購入して純正イヤホンよりも、もう少し良い音で
聞きたかったのとストラップを検討していた。
本商品は両方兼ね備えていて便利かな? と、思い購入した。
ストラップはしっかりしていて好印象。しかし、音は・・・
純正のMDR−NC022Aという品番のものの方が良かった。
音の広がりや低音の響き方、数段レベルの違うものでした。
!!!残念!!!
仕方なく、MDR-NX3の配線関係は全部切って、ネックストラップ
として使い、純正のMDR−NC022Aで聞くこととしました。
もちろん、NCの効果は別にしての比較です。
イヤホン、ヘッドホンの選択は、なかなか視聴もしにくく、難しい。
思い切って Bang&Olufsen の 「A8」 を買おうかな???
(TT)
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





