
このページのスレッド一覧(全98スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年12月21日 21:25 |
![]() |
1 | 5 | 2011年11月19日 00:54 |
![]() |
2 | 1 | 2011年8月20日 22:04 |
![]() |
6 | 16 | 2011年6月14日 21:17 |
![]() |
1 | 3 | 2010年12月25日 12:08 |
![]() |
3 | 8 | 2010年11月21日 23:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX700SL
ノジマ電器(八王子みなみ野店)で他店対抗セールをしていました。9,800円です。期間は10日〜16日となっていましたが、17日を過ぎてもまだ残っていました。
在庫がいくつあるかは不明ですが、欲しい人にはかなりお得なお値段だと思います。
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX700SL

こちらは生産完了しています。
現在はEX1000が最上位になります。
どこかに在庫があるのみでしょうが、安くなってお買い得かもしれません。
書込番号:13773424
0点

少し前まで最上級機種でしたからね。
可也気に入ったので、生産終了してから2個も買ってしまった・・
書込番号:13774128
0点

二本とは凄いです。
私も一本買いました。
私の拙い経験からですが最強のドンシャリではないかと思います。
高音はきらびやかに、低音は迫力がありつつも締まっています。
解像感も素晴らしく私の大好きな一本です。
しかし個性が強いらしく、合わない人もいるようです。
壊れて在庫が無くなっていれば、その頃安くなっているはずのEX1000が欲しいです。
書込番号:13774227
1点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX700SL
以前オークションで、MDR-EX700SLを中古で購入しました。
その出品者の評価はすべて非常によいでした(230件ほど)
MDR-EX700SLの出品履歴はありませんでした。。
参考程度に写真を載せておきます。
1点

どこで買ったのか、いくらだったのか、ケーブルの質感はどうかの3つで判ります。
ヤフオクは怪しいです。値段は旧機種なので値崩れしていて何とも言えませんね。
ケーブルの質感も指でこすった際ゴム特有の吸い付き感があるようだったら怪しいです。
実際のEX700はすべすべしたケーブルで、どの機種でも偽物を見分けるに一番わかりやすいのはケーブルの質感ですよ。
ですが、これは使いこまれているように見えます。本物だから使われて今は傷だらけなのかもしれませんね。偽物を使い続けていたという可能性もないとは言えませんが・・
ケーブルの質感を確かめてみてくださいもしゴムゴムしてるなら(艶がなく吸い付き、ゴム臭い)偽物です。
書込番号:13089655
0点

SONYの偽物,EX500SLを例にすると,簡単に分解出来ました。
分解して判った事は,見え難い箇所の部品が足りなかった。
其れから,プラグ端子が滑らかじゃ無く,絶縁リングとに段差が大きい。
また,絶縁リングの色が薄かったりします。
書込番号:13089689
1点

早速の返信ありがとうございます。
値段はたしか2800円でした
ケーブルの質感はスベスベしています。
余談ですが、出品者にオークション開催時に、「どこで買いましたか」と質問したら
「インターネットで購入しました。偽者ではないと思います」と言われました^^
書込番号:13089718
0点

インターネットにて購入しましたは,オークションにて購入しましたじゃないのですか。
其の時の購入価格わ。
其れから,EX700のケーブルは,audio-technicaのケーブル程じゃ在りませんが,ケーブル表面の触り感触は凸凸した感触が出ていたかと。
書込番号:13089766
1点

どらチャンでさんありがとうございます。
出品者様はサウンドハウスというところで購入したそうです...
どらチャンでさんの言うとおりケーブル表面の触り感触は凸凸です。
本物と思ってしまって大丈夫でしょうかね?
書込番号:13089816
0点

買ったレシートとかはあるのでしょうか?
ただサウンドハウスで買ったと言うだけなら誰にでもできますし。
あとサウンドハウスは信頼できる店舗です。
書込番号:13089904
0点

確信はできないけど本物っぽいですね。
2800円くらいで売っててもわかるくらい古い機種ですし、サウンドハウスなら信頼できます。
もう一度、確信はできないけど本物だと信じたいところですね。
書込番号:13089938
0点

個人的な疑問なんですが、サウンドハウスさんってEX700SLの取り扱いはありましたっけ?
EX700LPは見たことあるのですが。
ここら辺は僕の記憶も曖昧なので、間違ってたらスルーして下さい。
>スレ主さん
本物で落ち着こうとしてるとこ、掘り返してすみません
書込番号:13089956
0点

たしかにみたことないかもですね。
ロングケーブル仕様は売ってましたが、EX700は今は取り扱ってはいない気がする。
当時は売っていたのかな。
書込番号:13090045
0点

私が本物とニセモノを判断する時に先ず最初に見る所は、ケーブルの付け根部分です。
本物は本体から少し出た後で斜めに延びているのですが、ニセモノは本体から出た所から斜めになっています。
(付け根にある段差の有無)
後はケーブルの質感と本体の光沢と印字位です。
オークションにはニセモノが氾濫していますので怪しいのですが、皆さんが仰っているように、【間違い無く】サウンドハウスさんの品物であれば本物です。
UPした写真は、私の手持ちのニセモノ(左)と本物(右)です。
判り難いかも知れませんが、ケーブルの付け根部分の段差・本体の光沢・印字に違いがあります。
一番判断し易いのは、本物と聴き比べる事だと思いますが・・・
書込番号:13091275
3点

先の画像で,左側のハウジング背面に映り込んだ光り反射。
本物は散らして,映り込みがないのかな。
書込番号:13091301
0点

>どらチャンでさん、こん○○は。
そうですね、、、本物はかなり散らしていますが、ニセモノは反射しまくっています。
ストロボを使いたくなかったのでスタンド光を近づけて撮ったのですが、凸部分なので本物にも同様の光が当たっているにも係らず、目立つ反射は認められません。
書込番号:13091385
0点

EL_PRIMEROさん,こんばんわ。
光り反射ですが,黒の部分も違いますね。
偽物は反射してしまいますし,黒も黒らしくない。
で,光の反射具合ですが,AKGのアノ機種にも在りました。
本物は散らすのですが,偽物は焦点を結んでしまいました。
書込番号:13091482
0点


主さんが挙げた画像を見ると,黒のテカり具合,ハウジングと型番表記パーツの境界部分の反射具合,先の報告のケーブル凸凸感触から言って,本物ぽいですね。
EL_PRIMEROさんが挙げた画像の,型番表記のパーツは,偽物の方が目が荒い処理をした印象と,境界部分の光り反射が際立ち,エッヂが起って滑らかな印象じゃないですね。
書込番号:13091599
0点

皆さんありがとうございます。
どうやら本物っぽいですね。友人のMDR-EX700SLと比較しても変わりませんでした
書込番号:13132511
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX700SL
現SONYの,海外生産拠点の主はタイランドじゃないの。
で,新しい機種から見たら,EX700は見劣りしてしまいます。
書込番号:12415944
0点

EX700にどのくらい興味を持っているかではないでしょうか。
EX1000よりメリハリが強くて個性的なのは確か。
個人的にはJ-PopにはEX700の方が聴いていてノレます。
EX1000は当分生産は続くでしょうから、あえてEX700を入手するのも有りかと思います(^-^)/
書込番号:12416318
1点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX700SL
ヤフオクに現在出品されているリストの中で,異常に安いものがありました。
よく見てみると「海外購入品」とのことです。安く手に入れたいので、本物なら購入しようと思いますが、クチコミを見ているとニセモノなのかなあとかなり不安です。
写真ではロゴなど詳しいものが見えません。
そこで質問なのですが、「海外購入品」における信頼度というのはどのくらいなのでしょうか?
乱文申し訳ないのですが、どなたかよろしくお願いします。
■SONY ソニー MDR-EX700SL■
↑リンクが貼れなかったのでマナー違反だったらすみません。
0点

ヤフオクは偽物業者が横行しています。
止めた方が良いでしょう。
書込番号:12243965
0点

>・・・おける信頼度・・・
主さんにもです。
中国のヘッドホン&イヤホン事情に,本物1に対して偽物10000です。
この背景には主さん購入手段先も,一つの要因になって居ます。
で,おける信頼度は如何ですか。
高いと感じれますか。(^^ゞ
書込番号:12243998
1点

過去を含めて、同様の700SLの出品履歴が複数ある場合、本物の確率は限り無く0%
に近いです。
中古であって、尚且つ上記の様な出品者から落札した履歴が無ければ50%程度。
押印済みの保証書が付いていれば、ほぼ本物だと考えられますが、書類と本体が
入れ替えられている可能性もありますので、95%位と考えています。
ニセモノのイヤホンを本物として出品し続けているストアもある位ですので、
オークションの経験が少ないのであれば、正規の店舗で購入される事をお勧め
します。
P.S. 因みに、仰っているのは\1,000スタートのだと思うのですが、評価「4」
の内、700SLの出品が3回 (評価は2件分で、同じ落札者が2回) あります。
同じ写真の使い回しの上、「出品物よりも手持ちの中古の方が音が明瞭」と
暗に「ニセモノ」だと白状しています。
間違い無くニセモノです。
書込番号:12244005
0点

こんなに早くご返信いただき、誠に有難い限りです。
<saiahkuさん
やはり止めておいたほうがよさそうですね。ありがとうございます。
<どらチャンでさん
そうですね(^^; 下手に安いものを求めようとすることが、中国の偽造品の事情をさらに悪化させてしまいかねないので(意味をとり間違えていたらすみません。浅学非力な者ですので・・・)信頼の置けるルートから購入したいと思います。ありがとうございました。
<EL_PRIMEROさん
<暗に「ニセモノ」だと白状しています。
よく考えたらその通りですね。明らかに胡散臭いですね・・・。もう少し知識をつけて、頭を冷やして出直して来たいと思います。ありがとうございました。
迅速なご対応をしていただいたsaiahkuさん、どらチャンでさん、EL_PRIMEROさん。とても参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:12244129
0点

某所辺りの掲示板には,偽物&コピー品のスレが在り,バカな事をやって居ます。
この様な行為は犯罪を加速させるモノですから,安いから,面白いからと手を出すモノじゃ在りませです。
書込番号:12244262
1点

イヤホンでは有りませんが、この前テレビの特集で中国の偽物ブランド摘発をやっていました。
最近は中国も巧く偽物を作るようになりましたが、やはり偽物は偽物ですし、犯罪行為なので、一オーディオ好きとしては偽物販売は許せない行為です。
書込番号:12244304
0点

返信遅れてすみません。
皆さんのおっしゃるとおりです。僕もせこい夢を見るのはやめて自分の身の丈にあったものを選んでいきたいと思います。学生ですので・・・
ソニーのXBシリーズからの買い替えなので、低音のよさを残しつつ、クリアな高音を奏でるものがいいなぁと思っていましたが、オーテクのCKS90もいいかなぁなんて思います。(かなり低音寄りになりますが(^-^+) あれは高音もきれいらしいですし。EX500SLは、コードがよろしくないと聞きましたので・・・
書込番号:12250428
0点

たくさんのご返信ありがとうございました。「安い」という飛びつきやすいワードの裏の、中国の深刻な状況に初めて眼を向けるいい機会になりました。偽物は許せませんね!
丁寧な御説明をありがとうございました。
書込番号:12253173
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





