MDR-EX700SL のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥35,000

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) MDR-EX700SLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-EX700SLの価格比較
  • MDR-EX700SLのスペック・仕様
  • MDR-EX700SLのレビュー
  • MDR-EX700SLのクチコミ
  • MDR-EX700SLの画像・動画
  • MDR-EX700SLのピックアップリスト
  • MDR-EX700SLのオークション

MDR-EX700SLSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月20日

  • MDR-EX700SLの価格比較
  • MDR-EX700SLのスペック・仕様
  • MDR-EX700SLのレビュー
  • MDR-EX700SLのクチコミ
  • MDR-EX700SLの画像・動画
  • MDR-EX700SLのピックアップリスト
  • MDR-EX700SLのオークション

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDR-EX700SL」のクチコミ掲示板に
MDR-EX700SLを新規書き込みMDR-EX700SLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

標準

90SLとのちがい

2007/09/05 05:32(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX700SL

スレ主 さーtwoさん
クチコミ投稿数:83件

まだ発売は先ですが、
かなり興味があります
値段が値段だし、90SLより広帯域再生みたいな説明。
90SLとのちがいってあとどのへんなんでしょうか?

書込番号:6717808

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件 MDR-EX700SLのオーナーMDR-EX700SLの満足度5

2007/09/05 23:37(1年以上前)

さーtwoさん、こんにちは。

他人の音に関する意見は話半分に聞く、(×5割)
僕の勝手な予想、(×4割)ということで
2割くらいの気持ちで読んで下さい。

まず、ドライバーが大きくなったのが一番の違いでしょう。
物理的に考えてドライバーが大きい方が良い音になるかと。
高音はより自然にこなせるだろうし、
低音はより低い音が出せて迫力が増すだろうし、
音場感も良くなる。(EX90の背後から鳴るような感じが変わるかは分からない)

音作りはEX90と同じく
安っぽい低音ではなく質感ある抑えめな低音で
トゲの刺ささらない極自然な中高音(私感)だと思います。
「EX90は13.5mmで最強の音を作った!!」
「EX700では16mm最強の音を作る!!」
と言ってますからベクトルは同じ方向かと。
なにより作った人が同じみたいですから。。

ユーザー間で一番に不満の上がった"遮音性"に関して、、、
一応、公表された画像中に音抜けダクトは無いですね、EX90 likeな。
まぁただ、薄いマグネシウムで包んでいるだけっぽいのでね。;

あとは、イヤーチップの素材変更&バリエーション増加に伴って
低音の量感は増すと思います。

「下位機種より広帯域再生」という謳い文句は
どこのメーカーでも使うし、可聴域以外で争われていることが
殆どなので読み流しても良いんじゃないかと思います。

書込番号:6720646

ナイスクチコミ!3


スレ主 さーtwoさん
クチコミ投稿数:83件

2007/09/06 01:46(1年以上前)

おぉぉぉぉぉおおおお!!!
こんなに詳しく有難う御座いますm(_ _)m
なるほど。
かなり期待ですね^^
遮音性はEX700SLのまた次のシリーズで解消する気なんでしょうかね〜^^;

書込番号:6721109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件 MDR-EX700SLのオーナーMDR-EX700SLの満足度5

2007/09/06 20:51(1年以上前)

>こんなに詳しく有難う御座います
どんなに詳しくてもただの予想である、と一応断っておきます(^^;

>遮音性はEX700SLのまた次のシリーズで解消する気なんでしょうかね〜
EX90の外音遮断性の低さは"放射性元素マーク"みたいなダクトが主原因でしたから
それが無い分、改善されてくるとは思いますが。
薄いマグネシウムは音漏れが「ほんの少し」心配なんです。

なんか、Live用(野外用)CD900STとしてアーティストに使わせて
さり気ない宣伝を行いそうな予感がします。
自分の好みのアーティストがliveで使ってたら俄然欲しくなりますよ(笑)

書込番号:6723554

ナイスクチコミ!0


スレ主 さーtwoさん
クチコミ投稿数:83件

2007/09/07 04:24(1年以上前)

おぉ!
またまた詳しく有難う御座います^^
いや〜予想でもかなり助かりますよ^^
第一まだ発売されてませんし^^;(笑
なるほど〜じゃあ小さな音で聞く分には問題ないですね〜

書込番号:6725387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2007/09/10 02:19(1年以上前)

まぁ700だからね。900はいずれ出ると思うけど5万強かなぁ
なんていっているうちに001とか8万とかで出しそうなのがソニー。
700は何か出し惜しみしているデザインだからすごく気になる。
900出しても素材変更、チューニングする程度だろうとは思うけど。

製作者の意図としてはあたらな発想とまじめなチューニング。
なんだろうなぁ、海外的な五感にこだわったものではないかなぁとヤッパリ勘ぐってしまう私はだめでしょうね。

ただこういう設置すると特定波形に不得意が出そうなんですが大丈夫なのかね。
バイオリンのソロとかどうでしょうか?
複雑な波形が同連続して・・気にしすぎかな

書込番号:6737191

ナイスクチコミ!1


nadalさん
クチコミ投稿数:10件

2007/09/11 04:13(1年以上前)

遮音性はどうなんでしょうかね。「ダクトは無い」とありますが…。

これでもしエティのERシリーズのような遮音性なら買いなんですけどね。

書込番号:6741204

ナイスクチコミ!1


スレ主 さーtwoさん
クチコミ投稿数:83件

2007/09/11 14:05(1年以上前)

NなAおOさん
返信有難う御座います^^
5万、、、8万!
そこまでいくとさすがに買えませんね〜^^;

nadalさん
返信有難う御座います^^
遮音性、、、90SLよりは軽減したとかしてないとか^^;
軽減してるといいんですけどね〜

書込番号:6742089

ナイスクチコミ!1


ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2007/09/15 00:22(1年以上前)

レビューが出てますね。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070914/np022.htm

書込番号:6755577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件 MDR-EX700SLのオーナーMDR-EX700SLの満足度5

2007/09/15 09:57(1年以上前)

↑音盛れするんだね

書込番号:6756577

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2007/09/15 10:18(1年以上前)

いやだなぁ。こういう要約のしかた。
原文の意図する方向性と逆方向に要約している。
わたしなら、次のように要約するけどね。

      音漏れや遮音性については、通常のカナル型よりは劣るものの、
      EX90よりはかなり改善されているそうです。

まあ、確かに「音漏れはするんだね。」は、ウソ要約ではないけどね。
方向性は、全然違うでしょ。

ともかく、原文に直接当たってみること。
そして、それ以上に、自分の耳で実際に聞いてみること。

書込番号:6756630

ナイスクチコミ!0


スレ主 さーtwoさん
クチコミ投稿数:83件

2007/09/15 13:05(1年以上前)

ksk83さん
返信有難う御座います^^
おお〜!詳しく有難う御座います


がくわりさん 
返信有難う御座います^^
音漏れするんですかorz





PekaPekaさん
返信有難う御座います^^
EX90よりは改善されてるんですか!
いや〜楽しみですよ^^

書込番号:6757087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件 MDR-EX700SLのオーナーMDR-EX700SLの満足度5

2007/09/19 23:48(1年以上前)

もういっこレビューあったので・・・。
http://ascii.jp/elem/000/000/067/67476/

はやく発売されて皆さんのレポが聞きたいですね。

書込番号:6775702

ナイスクチコミ!0


スレ主 さーtwoさん
クチコミ投稿数:83件

2007/09/20 13:43(1年以上前)

がくわりさん
返信有難う御座います^^
早速見てみますね〜^^
有難う御座います〜^^

書込番号:6777301

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MDR-EX700SL」のクチコミ掲示板に
MDR-EX700SLを新規書き込みMDR-EX700SLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDR-EX700SL
SONY

MDR-EX700SL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月20日

MDR-EX700SLをお気に入り製品に追加する <216

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング