MDR-EX700SL のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥35,000

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) MDR-EX700SLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-EX700SLの価格比較
  • MDR-EX700SLのスペック・仕様
  • MDR-EX700SLのレビュー
  • MDR-EX700SLのクチコミ
  • MDR-EX700SLの画像・動画
  • MDR-EX700SLのピックアップリスト
  • MDR-EX700SLのオークション

MDR-EX700SLSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月20日

  • MDR-EX700SLの価格比較
  • MDR-EX700SLのスペック・仕様
  • MDR-EX700SLのレビュー
  • MDR-EX700SLのクチコミ
  • MDR-EX700SLの画像・動画
  • MDR-EX700SLのピックアップリスト
  • MDR-EX700SLのオークション

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDR-EX700SL」のクチコミ掲示板に
MDR-EX700SLを新規書き込みMDR-EX700SLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX700SL

クチコミ投稿数:492件 MDR-EX700SLのオーナーMDR-EX700SLの満足度5

メーカーはイヤーピースを含めて音を開発していると
思いますが、私の好みの音にするために、他メーカーの
スペアイヤーピースをいろいろ試してみました。

ソニーEP-EX1:
音が広がりを持ち、EX90SLを高級にしたような音になりました。
ATH-ESW9の音をIEで再現することが私の目標ですが
それに一番近い音です。
音の吹き出し口?が純正のピースよりも広いので
これを使うのは、ちょっと邪道でしょうか?

テクニカER-CK50M(ファインフィット):
純正のピースに一番近い形状のピースです。
純正と比べて私の好みの音に近くなりました。
でも、少々音が圧迫されて広がりを持たず
純正同様、こじんまりとした音になります。

ビクターEP-FX3(低反発型、ウレタン製):
まとまりがあり、かつ広がりのある音になりました。
純正をベースに考えると、純正を高級にしたような音です。

ナガオカEP-6MC:
低音がそぎ落とされ、高音系の繊細な音質になりました。
低音が響きすぎるのを嫌う人に向いているかもしれません。

書込番号:8116772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

標準

修理後のEX700SL

2008/02/21 20:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX700SL

クチコミ投稿数:23件

下の「サ行やタ行の吃音が辛いです・・・」の件でお世話になったウィーデンです。

その後、SONYから新品交換で戻って参りましたので、ご報告致します。

一応、先週木曜日位に新品交換後の宅配の件で、SONYから連絡がありましたが「これ以上酷い物だったらどうしよう?」と言う恐怖感から、そのお電話を頂いた時に「(交換品を)開封しても良いから、最低でもエージングをして・・その音をエンジニアの方にも聞いて頂いてから、問題が特に無ければ発送して下さい。」と御願いしました。

窓口の方は、早く発送したいみたいでしたが、根気強く経緯を説明した結果・・
「1週間程掛かりますが、それでも宜しいでしょうか?」と折れて頂けました。

と言う事で・・・エージングと試聴を御願いした物が、本日(2/21)に到着しました。
前日に発送のご連絡を頂いた時は「特に問題が無かったので発送いたします」との事で発送して頂きました。

で今、試聴しながら(前回、とても酷くて聞けなかった曲を中心に試聴)聞いていますが・・

@サ行・タ行のカスレは「許容範囲内」(前の物とは別物と思う位、改善しました)
A中音域が出ない件は、「十分出ています」(コレも前のとは別物と感じます)
Bホワイトノイズの件は、ちょっと残念ですが「前より多い感じ」(曲によっては邪魔になるかも・・)

と・・・「全く別物」と思える位、良い物が帰って来ました。
これなら、イコライザを特に弄る事が無さそうです。

で、何がコレほど違うんだろ?と思って帰って来た箱をマジマジと見た結果、決定的に違う所を発見しました。それは・・・

「生産国」が違うんです!!

前のは「中国製」で、今回帰ってきたのは「タイランド製」・・
知らない方は「それがどうしたの?」と思われるかも知れませんが、

個人的に・・・
「中国」は同じ設計でも手を抜く、又は荒い事が多く、その可能性が否定出来ない(気分を害された方がおられるかも知れないので・・申し訳ありません・・・自分の仕事で、かなり酷いめにあったので・・)

反対に「タイランド」は、非常に勤勉で丁寧、設計通りに生産してくれます(これも自分の仕事で感じた事です・・とてもミスが少ない事が特徴です)

まさか、それが原因とは思えないですが・・

兎にも角にも、「安心して聴ける物」が帰って来て安心し、満足しました。

最後に、相談に乗って頂いた「ヘッドホン廃人様・ガーラー様・エクシヴ様・ゼロスフォース様」真に有難う御座いました。ご相談して正解だったと感じております。もしこの先何かありましたら、また御願い申し上げます。

それから、私の苦情・我侭にもを怒らず、丁寧に相談に乗って頂いた「SONY」の皆さま・・
この場をお借り致しまして、厚く御礼を申し上げます。本当に助かりました。
これからも宜しく御願いいたします。

あと、このレスを見て「私も同じ!!」と思われた方へ・・
もしそれがご不満でも捨てずに、一度でも良いので「SONYにメール」や「修理窓口」へご相談なさって下さい。
かなり良い方向に持って頂けると思います(私個人の主観です。万人に受けるとは思いません)
但し、SONYは昔から「どう言う不具合なのか?」を確定し明示する事が必要になります。この掲示板でご相談されると、結構良い答えが返ってくるかも知れませんので、勇気を出して相談してください(私もちょくちょく見ています)

と言う訳で、皆さま・・本当に有難う御座いました。

P・S・・EX700SLが良くなって帰ってきたんで、10pro共々TPOをわきまえて使って行こうと思っています。

書込番号:7426749

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1300件

2008/02/21 21:00(1年以上前)

なにはともあれおめでとうございます。

ということでなんとなく後学のために。

まあ、ヘッドホンはたまに結線ミスなどにより音が出ていても不良って言う場合があります。
そんなんで、試聴や多数のレビューなどと明らかに傾向そのものが違うとかあった場合はちょっと疑うところもあるかもしれません。

また、左右の定位ズレなんかでもその可能性はあるみたいです。
自分はどちらも経験ありますが、双方とも全く実力を出し切れなかった(交換品は明らかに音が違います)ので、そういう商品と知らずにぶつかってしまうと災難ですね。

そういうのが初経験だったりすると大変ですが、そういう場合は保証期間どうこう以前に意外と扱ってくれますので、ただあきらめるよりかは社会勉強の一環(一般の人はそういう事も少ないと思うので)と捉えて問い合わせてみるといいかもしれません。
その際、もしかするとクレーム対応部署の方々はともかく(慣れや不慣れでひどい対応する方もいらっしゃいます)、開発、販売部の方々は結構いい人多いっぽいので、いかにもお客様お客様然とするのではなく、礼節を弁えて一個人として交渉したいものです。

あーあ、と泣き寝入りする必要は無いですが、自身の勘違いという可能性も踏まえたうえで、せめて自分でいろいろな機材で試してから話しましょう。それはそれとしてこちらもあまり無理は言わないように。
また、メーカーに持ち込む以外に販売店に相談する方法もあります。

書込番号:7426940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2008/02/21 21:37(1年以上前)

ウィーデンさんはじめまして

私の700SLは今まで使ってきたものよりとても良く、サ音など別に異常とも思えず低音も豊かでヘッドホン並みかなと思うくらいでした。

言われてみて自分のはどこの製品かと見たらタイランド製でした。中国製もあるのですか。まさかそのあたりに原因が・・とは思いたくありませんが、ギョウザのことを思うと??

でも交換してもらって本当に良かったですね。これは間違いなくグットですよ。
はやく日本製にして欲しいです。

書込番号:7427131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件 MDR-EX700SLのオーナーMDR-EX700SLの満足度5

2008/02/21 21:40(1年以上前)

ほほう、いいなぁ・・・。

書込番号:7427148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2008/02/21 21:46(1年以上前)

追伸
10PROを持っておられるとか、700SLに比べてどんなでしょうかお聞かせ下さい。

書込番号:7427176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件 MDR-EX700SLのオーナーMDR-EX700SLの満足度4

2008/02/21 22:34(1年以上前)

ウィーデンさん
解消できてよかったです。
本当に不具合だったんですね。
よく粘りましたね。ウィーデンさんのレポートは、今後のみんなの参考になると思います。

こんな¥高い商品なのに許せませんね。
餃子以外にも次から次と発覚している中国製は、ヘッドホンとて例外じゃないのかも知れないですね。
とは言え、私のバイト時代は周りに勤勉で優しい中国人ばかりがいたので、中国に特に偏見はないです。

私のはタイランド製でした。
良い品とはまさに「出会い」なんで、それを粘って勝ち取れたウィーデンさんは偉いと思います。
EX700SLの本来の魅力を堪能して下さい。

書込番号:7427464

ナイスクチコミ!0


croix7さん
クチコミ投稿数:860件

2008/02/21 23:10(1年以上前)

顧客として、当然の権利、、
SONYに限らず、、メーカー品質管理の問題・・それと事後対応&今後のQC
電化製品・半導体・食品、、も然り。バラツキ??
「生産国」については、早計、不具合対応からの選別品かも??相当数のサンプル比較しないと??

私の勤務先にも、阪大出の優秀な中国人女性がいます。

*勿論、、個人的に中国食品、食したくないですw原因は未だヤブですけど、チェック体制もままならない現状では、、ね!

結果オーライでよかったですね。楽しんでください♪

書込番号:7427730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/02/21 23:11(1年以上前)

>ヘッドホン廃人様 ご返答有難う御座います。

相変わらず早い返信有難う御座います。そうですねぇ・・前のEX700SLは今と比べると性能が全く出ていませんでした・・・コレはレスに書くのを忘れていた事なんですが、実は窓口の方とお話した時に、ヘッドホン廃人様と同じ様なこと(配線ミスかGNDのミスじゃないでしょうか?)と仰っていたのを思い出しました。
クレームに関しては、遠慮する必要は全く無いですが・・我侭すぎるのも注意が必要ですね。でも、結局言わないと直らないと思いますので、良く考えて(良く周りと相談してから)行かれるのが吉だと思います。

>フェデリー様 ご返答有難う御座います。

はじめまして、良いですね〜私なんか最初からアタリを引いた事なんか稀なもんで(くじ運がかなり悪いんで)今回みたいな「アドベンチャー」ばかりです(特に今年に入ってから顕著です)

10Proはそうですねぇ・・・700SLと比べると値段も使っている部材も全く違うんで、比較対象になるかどうかは判りませんが、個人的に思ったことで良いなら・・

簡単に一言で言えば「値段なり」と言う事位ですか・・・・

細かく言うと10Pro(BA型(バランスドアマーチュア型))は、ハッキリ言って次元が違います。実際にスピーカで聞いているのと、なんら変わりません。(実はオンキョーのそれなりに値段のするスピーカを使っているのですが(型番不明)10Proを聞いた後それを聞くと・・アレ?・・と思うことがしばしば見られる様になりました(以前なら聞き流していた事が耳に付く様になったみたいです)
音場が大変広く、EX700SLが描けなかった音まで解像します。
時間があったら、落ち着けるお店で試聴をしてみると違いがわかります(その勢いで買われない様に注意して下さい・・私はそのお陰で今月は「パスタ」のみの厳しい生活を余儀なくされました)

EX700SL(密閉ダイナミック型)は、良いんですが、流石に10Proと比べるのは可愛そうです。
欠点は(あくまで10PROと比べて)
@音場が狭い(ただEX90SLなんかよりは広い)
A歌声が微妙に掠れる事がある
Bシンバルの音が稀に潰れる事がある
はありますが、中級クラス(3〜4万)のオーバーヘッドフォンより性能は上位だと思います

コレはコレでよく出来た良い品だと思いますよ。

上記はあくまで個人的な意見です。実際に買われる場合は、必ず「試聴」してからお買い求めください。


>がくわり様 ご返答有難う御座います。

ええ!とっても良いですよ!高いですが、長く使う事を考えると買っても損は無いかと思います。
私は高級機を使うようになってから、毎日の苦行の様な通勤が、かなり軽減されました。
やっぱり音楽は良い音で聴いてなんぼだと思います。
でも、高い機種ほど調整やバランスを取るのが大変です(楽しいですが)それらが取れれば並みのスピーカには負けません。

また、もし買われる時は、必ず試聴して下さいね?(あくまで音楽は個人の趣味ですから、良いと言われて買っても、自分には合わないことが多々ありますゆえ)


で、追記・・・
最近は、10Proと聞き比べながらヨドバシとかでスピーカを物色していたりします(お金はありませんが・・(^_^;)でも・・10Proと同レベルのスピーカって目玉が飛び出る位高い物ばかり・・しかも店員は良く見ているらしく「イヤホンで10Proをお使いなら、そんな安いのじゃ駄目ですよ(それでも結構高いんですが・・)もっとこっちの方が・・」と言われます。
でも・・これ以上は破産するので、指をくわえて見ているだけです。

書込番号:7427741

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2008/02/21 23:58(1年以上前)

>ゼロスフォース様 ご返答有難う御座います。

有難う御座います。そう言って頂けるなんて嬉しい限りです。

交換後のEX700SLを聴いて思うに、前のEX700SLは本当に不具合のあった物だと言うのが良く判りました(皆さんに聞いて頂けないので判らないかも知れませんが・・)
私も中国の方を結構知っていますし、一緒に飲みに行く事もありますが、皆、勤勉で実直な方ばかりなんで、中国に関して偏見は一切無いつもりです。
ただ・・実際に一緒に仕事をして頂いているのですが、ちょっとだけ荒いかも知れません(でも、日本人の悪い人よりも断然上ですけどね!)
大きく広大な大陸で育ったと考えれば、それでも十分細かいのかもしれませんね。


>croix7様 ご返答有難う御座います。

言われて初めて気が付きましたが、確かに今回のは選別品かもしれませんね・・他のEX700SLが心配です・・
でも、今回小さいながら私からクレームも出ていますし、少しずつではありますが良くなる可能性があるので、あまり目くじらを立てずに静観するのが良いかと思います。

まぁ・・何とか今回は結果オーライまで持って行けたので安心しています。これからバシバシ使う事が出来そうです。


皆様、何度も申し上げていますが、高い品物なんで買われる際は、必ず「試聴」して下さい。あくまでイヤホンは個人の主観に起因する物なので、趣味が合わない場合もあります。
ご注意下さい。

書込番号:7428039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2008/02/22 00:05(1年以上前)

ウィーデンさん 有り難うございました。

10PROが気になります。値段もそれなりに高いですからね いいのでしょう。

書込番号:7428094

ナイスクチコミ!0


croix7さん
クチコミ投稿数:860件

2008/02/22 00:33(1年以上前)

ウィーデンさん こんばんは。

複数国の生産、、コスト、歩留まり、一点集中リスク回避、他ここらは、SONYさんの事情??、、
公開するはずないけどそれぞれの歩留まりデータ、あるでしょねw??

それと、顧客として、当然の権利、、に付いて補足すると、起きたことは、仕方ない、、と
感情的じゃない現状説明&お互い気持ちよくですかね♪
ウィーデンさんは賢くご対応されたようでなによりです。☆

個人的に700SLは興味あるし、購入候補の一つです。原産国それぞれを試聴したいです。♪

書込番号:7428244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/02/22 21:56(1年以上前)

ウィーデンさん、こんにちは。

私も箱を見てみました。
タイ製でした。

私も、ここで相談して本当によかったと思いました。

書込番号:7431637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2008/03/02 19:57(1年以上前)

MDR-7506やMDR-EX90SLでもタイ製に変わっているというところを見ると、高価な製品の生産品質向上のためというより、昨今起こっている中国の高度経済成長という懸案事項を抱えたSONYが、より生産コストを下げれるタイに生産拠点を移したと考えるのが自然でしょうね。

まあ、それに伴って工作技術が上がって、結果的によい製品が作り出されるということは考えられなくはありませんが。

書込番号:7475553

ナイスクチコミ!0


bicjcbさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/13 11:32(1年以上前)

多数中国産SONYイヤホンはOEM製品生産メーカーChina Photarの製品です。B&OのA8、ゼンハイザーのイヤホン全品はPhotar製品です。品質方面は問題がないと思います。
最近大量SonyのEX700の材料使用し、メーカー外で勝手に組み立てEX700製品が大量発見しました。オクで購入の場合は気をつけてください。こんなタイプの製品オク偽正規品の価格崩壊のために、手元にありますか、CDプレイヤーまで代々同じ音質感じですか、でもこの値段のイヤホンは普通のMp3プレイヤー適用なものではないと思います。オクで買わない方がいいと思います。

書込番号:7801605

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

再生機を変えました。

2008/01/19 10:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX700SL

クチコミ投稿数:229件 MDR-EX700SLのオーナーMDR-EX700SLの満足度5 Exiv's Life 

最高です^^
EX700SLを去年の11月頃から使用していますが
最近になって再生機をPSPからCOWONのD2に変えたところ、見違える様に良くなりました!
やっぱ再生機でも音が変わるんですね。(エージングが済んできたってのもあるかも知れませんが)

素人なので、詳しいレビューは出来ませんが
特に重低音の解像度というか響きが物凄く良くなりました。
PSPでは感じられなかったズーンと響く感じです。この感じがたまりません。もちろんズーンと響くといってもプラグのような量感だけっていうものじゃないですよ。なおかつ相変わらずキレが良いので、聴いているとテンション上がってきます(笑)
全体の解像度や、高音域の繊細さも向上したように思います。音の広がりも若干良くなったような・・・。
これが本来のEX700SLの音なんですかね。
僕の好みでバスブーストを2/10、圧縮音声の補正であるBBEを2/10かけてます。他はOFFです。

やっぱ良いイヤホンにはそれなりの再生機が必要なんだなと実感しました。
PSPで聴いて満足度5を付けていた僕が恥ずかしい・・・^^;(まぁ、イヤホンと再生機の評価は分けるべきかも知れませんが・・・)

書込番号:7265329

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2008/01/29 20:56(1年以上前)

キノコmeさん
EX700SLが音割れするとは考えられません。
原因
ipot本体の故障
音楽ソースそのものが割れている
ipotに音を大きすぎるくらいに入れている。と言うようなことが考えられます。
どのイヤーホンでも割れるなら、そうだと思います。
割れた音を鳴らし続けたとしてもクセはつきません。
700SLだけが割れるのであれば、ついあまり大きな音(過大入力)でならしたため振動系統がいかれたのでしょう。それともはじめからおかしかったかです。いろいろ試してください。

書込番号:7312839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

さすがにグーです

2008/01/17 22:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX700SL

クチコミ投稿数:27件

買って10日くらいになりますがとても良いです。90SLはおとなしすぎでもの足りません。シュアー、テクニカ、デノン、ボーズ等良いと言われるものいろいろ使ってきましたが、SONYが本気で取り組んだだけあって感激です。どうぞイヤーチップの最適なものを装着して低音がもっともよく出るように調節して差し込むと文句ない音が出ると思います。これまで買うのを躊躇していましたがとても良かったです。ただし音の善し悪しは主観的なものがかなりありますから万人に良いとはいえませんが。

書込番号:7259758

ナイスクチコミ!0


返信する
(:-Pさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/19 09:06(1年以上前)

> さすがにグーです
その顔でこのコメントゆえ殴られるかと思いました(笑

書込番号:7265000

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2008/01/19 22:35(1年以上前)

いやあー 私もグーです。まさにヘッドフォンの音かなあ。

書込番号:7267871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

低音が最高。音圧が低く耳が疲れない。

2007/12/20 20:43(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX700SL

製品構造からか、ボリュームを上げても、低音の音圧をあまり感じない。大変音のバランス良く、大音量派には、心地良いこと,この上もない。イヤーピースの種類が多いが、私には合わないため、KOSSのPLUGの物を加工して使ってます。音源はMDポータブルで韓国ポップス、シンスンフン聞いています。音の性質は空間的に大変広い音場となっています。窮屈でなく,ゆったり余裕のある音です。CK9のような高音の煌びやかさはないが、低音が良く出るため、癒し系です。イヤーチップは須山補聴器でオリジナル作製すると、どこにいても、映画館の客席のような具合になると思います。

書込番号:7139821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:214件 MDR-EX700SLのオーナーMDR-EX700SLの満足度5

2007/12/25 20:06(1年以上前)

うーん拘ってるねぇ

書込番号:7161981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

視聴してきました

2007/12/05 11:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX700SL

スレ主 wakapapapoさん
クチコミ投稿数:4件

iPodを買ってからヘッドホンが好きになってSONY EX90SLとaudiotechnica ANC7を買いました。90SLが気に入っているので次は700SLを今度出るCK-10と比較して買おうかなと思って昨日大井町のYAMADA電気で700SLを視聴してきました。700SLは低音がしっかり出てなかなかよかったです。ためしに一番高いSHURE SE520を聞いたら同じカナルタイプでも音のよさがぜんぜん違うので高いのが欲しくなってしまいました。視聴するのは大事ですね。2万5千円ぐらいだとカナルタイプじゃないですがATH-ESW9の音がSE520くらいいい気がしました。まあ、素人耳ですのでなんですが。どんどん新しいいい機種が出るのでどれを買ったらいいのか悩むところです。

書込番号:7072401

ナイスクチコミ!0


返信する
ValCuliaさん
クチコミ投稿数:5件

2007/12/22 22:37(1年以上前)

ipodで実力出し切れますか?このレシーバ。
以前700で聞いたことありますが、
携帯電話に繋いだMDR-EX52SLの
音に劣っていました。
codecはaac128kbps同士です。

書込番号:7148546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1163件Goodアンサー獲得:6件

2007/12/22 22:51(1年以上前)

ValCuliaさん  こんばんは
良いイヤホンほど原音に近いほど味わいが出てきます。
AAC128bpsではかわいそうですね。
ipodはフラットなので大人しいと感じるかもしれませんが
良い音源、良いイヤホン、ラインアウト接続等様々な
高音質の道がありますよ。

書込番号:7148628

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「MDR-EX700SL」のクチコミ掲示板に
MDR-EX700SLを新規書き込みMDR-EX700SLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDR-EX700SL
SONY

MDR-EX700SL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月20日

MDR-EX700SLをお気に入り製品に追加する <216

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング