MDR-NC500D のクチコミ掲示板

2008年 4月21日 発売

MDR-NC500D

DNCソフトウェアエンジン/AIノイズキャンセリング機能を搭載したヘッドホン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥47,000

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ MDR-NC500Dのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-NC500Dの価格比較
  • MDR-NC500Dのスペック・仕様
  • MDR-NC500Dのレビュー
  • MDR-NC500Dのクチコミ
  • MDR-NC500Dの画像・動画
  • MDR-NC500Dのピックアップリスト
  • MDR-NC500Dのオークション

MDR-NC500DSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月21日

  • MDR-NC500Dの価格比較
  • MDR-NC500Dのスペック・仕様
  • MDR-NC500Dのレビュー
  • MDR-NC500Dのクチコミ
  • MDR-NC500Dの画像・動画
  • MDR-NC500Dのピックアップリスト
  • MDR-NC500Dのオークション

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDR-NC500D」のクチコミ掲示板に
MDR-NC500Dを新規書き込みMDR-NC500Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

装着後のじんましん

2009/05/13 18:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC500D

クチコミ投稿数:2件

購入者の皆さまに質問なのですが・・・

先日、製品購入後10〜15分試聴した時のことです。
顔の周り全体が痒みを覚え、その後鏡を見ると、
顔中、じんましんが出来ていました。
近くにいた同僚もひくほどのブツブツです…

そんな症状は初めてだったので、皮膚科に通院しました。
原因因子はヘッドフォンだろうとのことです。
余談ですが、医者から
「昨日もヘッドフォンが原因で通院方がおられた」とのこと。
現在は投薬で収まっています。
(痣は残っていますが)

ソニーへ連絡して、数週間・・・結果は、
商品自体に原因因子はない。
報告件数がないので、因果関係なしとして処理。
とのことです。

医療機関でパッチテストするための
すべての材質の提供は拒まれました。

発症時の写真もありますが、あまりに症状がひどいので、
今回は投稿を控えます。

しかし、これ以上自ら原因因子を追求できないので…
あくまで、原因因子は不明ですが、
もし、同じような症状を経験された方がおられれば、
話を聞きたいと思い投稿しました。

書込番号:9537707

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/13 18:19(1年以上前)

こんばんは^^ミネ不二子さん 

ペンダントと同じくアレルギー反応が出る方もいると思います。
残念ですが使用を止めた方がいいとおもいますよ。お大事に。

書込番号:9537736

ナイスクチコミ!2


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2009/05/13 18:37(1年以上前)

ゴムなどでアレルギーを起こす場合(ラテックス・アレルギー)もありますから 
個人的な要因なんでしょう
アナフィラキシー・ショックは重篤な場合危険を伴いますから ちゃんと調べてもらった方がよさそうですね
血液検査で調べられる場合もあるので 材質の提供がなくても可能だと思います

書込番号:9537797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/05/13 19:32(1年以上前)

シックハウス症候群の場合にはベイクアウトといって、部屋の中全体に温風を吹き込んで原因物質を蒸発させるという手段がありますが、ヘッドホンの場合にはどーなんだろうか・・・。

書込番号:9538029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2009/05/13 21:24(1年以上前)

病院で検査されてアレルギーの原因をはっきりさせたほうがよろしいでしょう。

ヘッドホン以外の製品もアレルギーを引きおこす可能性もあるでしょうし。

書込番号:9538614

ナイスクチコミ!2


otome999さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:16件

2009/05/25 18:32(1年以上前)

ミネ不二子さんは今まで自覚症状がなかったのかもしれませんが
病院でひととおりのアレルギー検査を受けた方が良いと思います
他のアレルギーが隠れているかもしれません
アレルギーは早めに対応したほうが症状が軽くすみます


書込番号:9601967

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MDR-NC500D」のクチコミ掲示板に
MDR-NC500Dを新規書き込みMDR-NC500Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDR-NC500D
SONY

MDR-NC500D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月21日

MDR-NC500Dをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング