-
SONY
- イヤホン・ヘッドホン > SONY
- カナル型イヤホン > SONY
MDR-EX300SL
密閉型バーティカル・イン・ザ・イヤー方式や13.5mmドライバーユニットを採用したカナル型ヘッドホン。価格は6,195円(税込)

このページのスレッド一覧(全88スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 4 | 2009年6月30日 17:15 |
![]() |
0 | 3 | 2009年6月24日 23:49 |
![]() |
1 | 5 | 2009年8月31日 21:15 |
![]() |
1 | 1 | 2012年3月26日 14:57 |
![]() |
1 | 5 | 2009年6月18日 02:56 |
![]() |
1 | 2 | 2009年6月18日 07:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX300SL
現在使用しているイヤホンから乗り換えようかと検討しています。
現在使用しているイヤホンはEX76LPです。
EX76を買う時に、EX35と悩んだのですが、友達が持っていた
EX35を貸してもらい、試聴したところ、
低音が強くて、ボーカルの邪魔をしている印象を受けました。
それ以外では中音が引っ込んだ(?)感じの印象が.....
それに比べて、EX76は程よい低音で、中音もしっかりしていて、
全体的にとても気に入っています。
EX300SLのレビューを見ていると、
低音がボーカルの邪魔をすると書いておられる方がいらっしゃるのですが、
EX35と比べると如何なんでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

M-Coupe'さん>
EX35は使ったことがないんですが、EX300はボーカルを割りと広めの空間(音場感)でキラっと聴かせてくれるので、良いと思いますよ。
開封してから2〜3週間ほど使った辺りで、音がファ〜っと明るくなってくるんで面白いです。
高音は丸めで、低音は太めですね。好みによってはムサいかも知れません。
ちゃんと装着して聴けば、中音が負けるほどではないと思いますし、高音も徐々に出てきます。ボーカル声に艶もありますよ。
ぜひ試聴してみて下さい。
書込番号:9774396
1点

低音かつクリアなボーカルならば、Sonyよりも、ちょっと高いですが、オーテクの新製品 ATH-CKS70が良いです。
低音が強調去れながらも、ボーカルもイキイキと前に出てきます。
同じ価格帯なら、新製品ではありませんが、ATH-CKM50も良い印象です。
新製品のATH-CKS50は、SonyのXBに似ていて、低音重視でボーカルは遠いです。
書込番号:9774846
0点

EX76はケーブルの質が悪く,平面ちっくな音空間で,削がれて薄い音を出してました。
音空間がまっ平ら傾向ですから,被った印象の音じゃ無くノッペリとして居たので,主さんの感想へ行くかもです。
此処で挙がって居ます機種は,EX76因りも空間的な音が出て来ます。
その為,音に音が被った印象も出て来ます。
で,EX300はドチラかと言えば,余り巧い方じゃ無く,未だXB40の方が巧いです。
ですが,主さんが心配して居る印象へ向かうかも知れませんです。
CKS50は,XB40同様の傾向が在ります。
CKS70では巧い空間表現をするシーンでは,XB40同様に崩されてしまいます。
バイオリン辺りの群像イメージ表現も,二機種因りも表現力が巧いCKS70。
前後空間と顔面への被った印象が少ない,聴き易い傾向の音を出します。
但し,高音域は控え目ですから,シャカシャカ調な高音は煩い印象は少なくなります。
で,今なら,小生もCKS70を薦めたいですね。
後は,DENONのC360かな。
書込番号:9774932
0点

返信ありがとうございます(^^
追記します。
鳴るものはSONYのWalkmanです。
時々耳にするのですが、
鳴るものがSONYなら、SONYのイヤホンでないと、相性が悪い
と、聞いてしまうと、
社外品のオーテクや、パイオニアなどの製品は、
Walkmanで聴くと、音質が悪い
という、勝手な解釈になってしまうのですが.....
相性はあまり関係無いのでしょうか?
私の音の好みの関係で、300SLにはしない可能性もあるので、
教えていただければ幸いです。。
>ZEROSFORCEさん
過去のレビューを見ても、
使い始めは、もさっとした感じがするみたいですね。
低音は強すぎるのは、好みではないです(^^;
低音が強いのが好みではない人は、300SLは合わないですかね?
>毒舌じじいさん
個人的には、低音はあまり強調してほしくなくて、
ある程度あればいい っていう感じです(^^;
ボーカルの声が近いところで鳴ってくれるイヤホンが理想です。
>どらチャンでさん
私の好みの音ではないかも ということですか(^^;
空間的な音 ということは、ライブの会場にいる みたいな感じでしょうか?(汗
フォワァンとした感じの音ということでしょうか?(変な例えですみません。。
CKS70 候補に入れておきます(^^
他に、高音の伸びが良くて、ボーカルの声が近い
というようなイヤホン、どなたか教えてください。。
わがままで本当にすみません。。
書込番号:9781663
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX300SL
U型のコードって
Y型と聞こえ方が違ったりするのでしょうか?
電気抵抗まで聞き取れるとは思えないんですが…
何か違いが出たりするんですか?
知っている方いたら教えていただけませんか(^^ゞ
0点

違いを感じられる人間は居ないと思います。
仮に計測機でも、違いを識別する事は無理だと思います。
気にしない事です。
まぁ、u型は外した時に落ちないので便利です。
書込番号:9751336
0点

私もそれは考えたことがあります。
でも、さすがに人間の感覚には知覚できないほどの差でしょうね。
書込番号:9751846
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX300SL
買って1週間程なのです 曲によって「ジジジジジ…」という音がします… 音質やコストパフォーマンスが良いだけに余計に気になります この「ジジジジジ…」は故障でしょうか? 良い返信お待ちしてます
0点

ソースに問題はないか(再現性はあるか、圧縮音源ならエンコード方法を変えてみるとか)
プレイヤー(DAPでしょうか)に問題はないか(プレイヤーや設定を変えてみる)
イヤホンに問題はないか(イヤホンを変えてみる)
こうやって切り分けてみるとどこに問題点があるのかある程度特定できる。
イヤホンに問題がありそうなら購入店かメーカーサポートに連絡すれば良いと思います。
書込番号:9748882
0点

曲によって、という事は、曲にノイズが乗ってるのでは無いでしょうか?
イヤフォンを変えてノイズが聞こえるようになったとか
書込番号:9749386
1点

今更ですが、使用機器がiPodであればイコライザが悪さをしている可能性があります。
私も以前それに中々気づかずにイヤホンの故障だと思って新しいものを購入してしまったことがあります。
iPodのイコライザは質が悪いので曲によってはノイズが入るようです。
書込番号:9899023
0点

iPodなら,イコライザを掛けなくてもビビりが出てしまいます。
iPodなら意地悪試しをして見るのも好いかもです。
過去のビビりが出たアドバイスに,取り込みレベルを下げて試して下さいと言って来ました。
逆に,レベルを0dB以上で取り込んで,他社とのマージン違いを見るのも好いかと。
+1〜2dBオーバーレベルにしたら,どの様になるかです。
書込番号:9902036
0点

こちらは、今日買ったすぐに聞きましたがノイズが載ったので仕様と思います。
13.5mmユニットという事と、バーティカル・ザ・イヤー方式という事で
音質をクリアな音に調整されてます。(500SLのような調整ではなく機構からの)
そして、NUDE・EX MONITORシリーズという事なんでホワイトノイズが載る事はあります。
で、こちらが前に使ってたイヤホンはPremier3付属のカナル形です。
ここ、最近低音ののりが弱いことに気づきレビューを見てこれにして今は、Premier3で
エイジングして音を改善してますが、ノイズは多分消えないかと思います。
500SLと同様消えないと思いますが、ノイズは300SLが耳障りになるようなほどないと思います
書込番号:10079073
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX300SL
いままではウォークマンA828に付属のNCイヤホン(MDR-NC021)を使っていましたが、耳にあわず耳が痛くなってしまったので、今日こちらを購入しました。
買ってまだ2時間ちょいですが、すでにかなりの変化を実感できています。
低音がぐんぐんきます。
「頭に突き刺さる」って表現がぴったりです。
イコライザを低音寄りにしていたので、そのままイヤホンを変えたら頭がくらくらしました(笑)
それでいて、高音もつぶれずにくっきりと響いています。
(買ったばかりなのでまだ曇ってる感はありますが)
これから使っていくうちにどれだけ化けてくれるか楽しみです。
ちなみにイコライザの設定は
(機種は前述の通りA828です)
クリアベース +2
左から
+1
+3
+2
±0
+3
です。
まだあんまりいじってませんが、いい感じです。
これからもっと詰めていこうと思います。
1点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX300SL
皆さんこんにちは
300SLを購入して3ヶ月ほどたちます。
音質や装着感などは大変満足しています、今では
メインのイヤホンです。
でも、一点気になることがあります。
SONYで大半のイヤホンに採用している「ネックチェーン方式」ですが
左側に右へのケーブルを分岐するための接合部分に、保護用として円筒形の
プラスティックが有ります。
これがシャツの襟に引っかかり、その勢いで耳からイヤホンが外れます。
特にYシャツなど襟が硬いものは特に引っ掛かりが良くて、左右のイヤホンが
外れて床に落ちることがあります。
屋外では踏んだり、水溜りなどに落ちそうになることも時々有り結構気を
使います。
SONYのサービスに問い合わせたが今のところ返事がないです。
(担当者からの連絡待ちですが・・・)
皆さんはその様な経験は無いでしょうか?
ちなみWM-F739Fの付属イヤホンのリコールでは同様のプラスティックが
円柱から円錐(上部のみ)に変わっていて、引っかかり緩和対策がされていました。
これもそうなるといいのですが。
1点

>SONYのサービスに問い合わせたが今のところ返事がないです。
…一体何を問い合わせて、どんな答えなら満足されるのでしょう。
書込番号:9715049
0点

それは、中継ケーブルを首の前面に垂らして使っているからではないですか?
ネックチェーン式の長所は、イヤホンが耳から外れても床に落ちない点です。
中継ケーブルは首の後方に回して使って下さい。イヤホンを両耳から外して手を離しても、床には落ちません。
説明書をご覧下さい。
その正しい方法でも床に落ちる程の勢いでしたら、かなり特殊な例かと思いますので、ご自身に合った機種を選定し直すしかないと思います。
書込番号:9715364
0点

いかがいたす様
SONYより返事が来ました、簡単に言うと「それが仕様です!」とのことです。
>…一体何を問い合わせて、どんな答えなら満足されるのでしょう。
「何か改善策はないですか?」とい問い合わせですが、
答えは「ない」ということです。
ZEROSFORCE様
ご指摘のとおり、前より垂らしておりました。
後ろにすると確かに落ちませんね今まで前派だったのです。
でも引っかかって耳から外れることは変わりませんでした。
SONYからも「どうしようもありません」的な回答だったので、このプラスチックを
削るか壊してはずすかしようと思っております。
それでだめなら、別のものにしようと思います。
書込番号:9715544
0点

>答えは「ない」ということです。
そりゃ、どうしようもないでしょうねえ。
見たままですから。
メーカーとしては、「ご意見ありがとうございます。次期モデルの参考にさせていただきます」くらいしか言えないでしょうし、一個人に対してそれ以上のサービスをする必要は全くないと思いますよ。
別にSONYの関係者でも信者でもありませんが。
まあでも、ユーザーとしての意見を述べてくれる方はメーカーにとってはありがたいでしょうね。
書込番号:9715667
0点

服との相性が悪かったんですね…仕方ないです。
良い機種が見つかるといいですね。
あの円筒部は、めちゃくちゃ断線の起こり易い箇所でもあるので、私ももう少し自然な形に改良して欲しいと思っています。
書込番号:9717279
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX300SL
白いイヤフォンを探しています。
こちらかフィリップスの9701が候補なのですが‥
何かお勧めの機種などございましたら教えて下さい。
ジュディマリなど女性ボーカルの曲を聞くことが多いようです。
0点

こんにちは。
私は以前、EX500SLの白を贈り物にしましたが、けっこう気に入ってくれているようです。
EX500SLは「白+シルバー」で大人っぽい印象でしたが、
EX300SLの白は、もっと白っ白してますね。かわいい感じで良いと思います。
安かったので以前DENONのC452の白を買ってみたのですが、こちらはちょっと安っぽい白でした。
オーディオテクニカのCK9の白は、エッジもあってクールな白って感じだと思います。
もしまだ売っていれば、音に広がりのあるEX85SLの白をオススメしたかったんですが…
とりあえず私のオススメ白はEX500SLです。エレガントで贈り物には向いていると思います。
いい白が見つかるといいですね。
書込番号:9717307
1点

返信ありがとうございました。
とても参考になりました。
本日500SLの白を購入してこようと思います(^^)
書込番号:9717591
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





