MDR-EX500SL のクチコミ掲示板

2008年10月10日 発売

MDR-EX500SL

密閉型バーティカル・イン・ザ・イヤー方式/13.5mmドライバーユニット/MLダイアフラムを採用したカナル型ヘッドホン。価格は12,390円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,800

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) MDR-EX500SLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-EX500SLの価格比較
  • MDR-EX500SLのスペック・仕様
  • MDR-EX500SLのレビュー
  • MDR-EX500SLのクチコミ
  • MDR-EX500SLの画像・動画
  • MDR-EX500SLのピックアップリスト
  • MDR-EX500SLのオークション

MDR-EX500SLSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月10日

  • MDR-EX500SLの価格比較
  • MDR-EX500SLのスペック・仕様
  • MDR-EX500SLのレビュー
  • MDR-EX500SLのクチコミ
  • MDR-EX500SLの画像・動画
  • MDR-EX500SLのピックアップリスト
  • MDR-EX500SLのオークション

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDR-EX500SL」のクチコミ掲示板に
MDR-EX500SLを新規書き込みMDR-EX500SLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
52

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

他機種と悩んでます

2009/08/19 00:11(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL

スレ主 *ちあきさん
クチコミ投稿数:5件

初めて書かせていただきます。

EX500SLはまだ試聴していないのですが、クチコミを見て興味を持ちました。
10000円以下でカナル型、ということでいろいろ見ているんですが決め切れません。
現在使ってるのがATH-CKM50なんですが、洗濯してしまい低音がカスカスに・・・。
ということで、今の候補は

EX500SL
ATH-CKM70
ATH-CKS70
CX400II
Reference220

辺りです。
EX500SL以外は何度か試聴しています。
CKM50を使っていた時には、ある程度低音重視が好きなのかな、と自分自身思っていたのですが、
CKM70に衝撃を受け、やっぱり中高音重視?とあやふやになってきました。
今のところ本命なんですが、低音の薄さが少し気になるのが本音です。
CKS70は低音が出すぎな感がありますし、デザインのせいで風切り音が気になります。
CX400IIとReference220の差はあまり無いように感じた程度の耳なんですが、
この2つはテクノ、トランス、ダンス系はいい感じだけど・・・という印象でした。
どちらかは耳に圧力かかりすぎで気持ち悪かった覚えもあります。
SONYのはどうなのかな、と思って書かせていただいてます。

地下鉄にはあまり乗らない環境なので遮音性はあまり気にしていないのですが、
電車は頻繁に使うため音漏れは少ないものがいいです。
また、基本的にどんなジャンルでも聞きます。
クラシックからテクノ、トランス、J-Pop、ロックにメタルにアニソンも・・・。
ジャズはあまり聴かないんですが、とりあえず全ジャンルでバランスよく頑張れる子が欲しいです。
EX500SLが苦手としている分野があれば教えてもらいたいのと、
他機種から乗り換えたかたがいたら感想を聞かせていただきたいです。

長くなって申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:10017723

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/08/19 08:10(1年以上前)

EX500の音感想は結構出てますので,あっちこっちの感想を参考に出来るでしょう。

処で,CKM70が気に入ったならCKM70へ行ったらです。
CKM70のチップは少々小さいですから,ワンサイズ大目なチップをセレクトして,耳朶を引っ張りながら確り装着すると,少ないながらも中々な音を出して来ます。
で,ハウス&トランスのドンドン低音辺りが,こってりと衣が付いた風な低音イメージじゃ無く,中身が見える風な低音イメージも悪くないですょ。

其れから,JBLのR220は基本的展がり方が遠い高いタイプです。
此方は,場の音が塊り窮屈感が出て来ます。
また,ゼンハイザーのCX400Uは中間ボリウムが付いた製品でしょうから,此方は空間的な音が削がれて,平面ちっくな音傾向へ来ますです。

書込番号:10018621

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 MDR-EX500SLの満足度2

2009/08/19 08:30(1年以上前)

オールマイティーに使うなら、MDR-EX500を持っていても良いかと思います。
元気の良いサウンドが身上で、 あまりジャンルを選びません。
欠点は高音がしゃりつくところかな。
綺麗な高音はCKM70ですよ。

書込番号:10018671

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 *ちあきさん
クチコミ投稿数:5件

2009/08/19 09:53(1年以上前)

迅速な返信本当に感謝しています。ありがとうございます。


どらチャンで さん

返信ありがとうございます。とても詳しく比較していただいて助かります。
CKM70のほうに行くべきでした、すいません。
SONYのヘッドホンは本当にいい音を出してくれる、
という話を友人から聞いていたのでこちらのクチコミを参考にしているのですが・・・。
やはりみな一長一短なんでしょうね・・・。
質問なのですが、音の展がり方とはどういうことでしょうか・・・?;
広い空間で聞いているような音の鳴り方、ということでしょうか・・・。
また、いろいろな方の感想を見る感じEX500SLは音漏れが気になるようなんですが、
他機種と比べてどうなのでしょうか?

毒舌じじい さん

返信ありがとうございます。他機種のレビューのほうも参考にさせていただいてます。
毒舌じじいさんのレビューを見ても、元気な音を出してくれるみたいですね。
高音は確かにCKM70綺麗でした。携帯性はどうでしょうか?
コードの擦れ音やねじれなどReferenceでは気になったのですが・・・。

書込番号:10018889

ナイスクチコミ!0


18茶さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/19 10:13(1年以上前)

SONYのヘッドホンは本当にいい音を出してくれる

全て良い訳ではありません
たまたま良い製品にばかりあたったのか、ソニー信者でしょう

カナル型での音モレは、図書館のように静かなところで以外では気にしなくて良いレベルです
CKM70もEX500も、特に携帯性に問題はないです

書込番号:10018939

ナイスクチコミ!2


スレ主 *ちあきさん
クチコミ投稿数:5件

2009/08/28 06:27(1年以上前)

返信が遅れてすみません。

18茶 さん

その通りなのかもしれません。
先日やっと試聴に行くことが出来て、SONYでもやっぱりいろいろあるんだなー、と痛感しました。

EX500なのですが、どうしても耳に上手くフィットしてくれませんでした。
耳をいろんな方向に引っ張ってはめても若干浮いている感じが・・・。
イヤーピースを変えると良くなるのでしょうか・・・?
音自体は確かにやりすぎというくらいに元気が良く、低音の伸びがすごく好みでした。
他の機種と比較できなかったので、またもう一度試聴に行ってみたいと思います。

書込番号:10061181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 MDR-EX500SLの満足度2

2009/08/29 15:22(1年以上前)

イヤピースが大きいとそんな感じで、奥に入りません。
小さめのイヤピースにすると大丈夫と思います。
EX500は耳にグツと押しこまないとだめです。

書込番号:10068278

ナイスクチコミ!0


スレ主 *ちあきさん
クチコミ投稿数:5件

2009/09/02 21:17(1年以上前)

毒舌じじい さん

アドバイスありがとうございます。もう一度試聴してきました。
イロイロ耳いじったり、ぎゅっと入れ込んでみたりしたのですが・・・。
EX500はどうしても耳にフィットしてくれませんでした;;
強く押し込むと耳が痛み、痛むだけで入ってくれません。
イヤーピースをいじっても入ってくれません。
ハウジング(というのでしょうか)の部分は耳から浮いた感じです。
これだと少し不恰好ですし、多分もっと綺麗に装着できるのだろうな、とは思うのですが・・・。

今回は他機種と比較できましたが、EX500は実力発揮できず、という感じでした。
もう一度か二度試聴して決めようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:10089578

ナイスクチコミ!0


スレ主 *ちあきさん
クチコミ投稿数:5件

2009/09/27 12:53(1年以上前)

遅れましたが、EX500を他機種と比べてみました。

EX500
ATH-CKM70
ATH-CKS70
CX400II

を聞き比べたのですが、EX500はかなり良かったのですが、
CKS70のコストパフォーマンスを考えると少し手が出にくくなってしまいました。
CKM70も高音が好きでしたが、まだ決めかねてます。
CX400IIは全体的な音は好みだったんですが、値段的になしとしました。

結局今現在もまだ迷っているので、Panasonicの安物で繋いでます。
安物でも結構やるな、と驚いていますが、他のを聞くと差がでますね。


返信してくださった方々、具体的な回答ありがとうございました。

書込番号:10221165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

MDR-EX500SL

2009/07/12 12:50(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL

クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

音は一度も聴いたことがないんですが(当然装着したこともない)、MDR-EX85SLから買い換えるメリットはあるでしょうか。

書込番号:9842870

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/12 12:56(1年以上前)

こんにちは。♪ぱふっ♪さん

MDR-EX85SLもMDR-EX95SLも使ってました。今はMDR-EX500SLですが。
買い換える価値はありますよ。ハイブリッドイヤーピースはいいです。

書込番号:9842901

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 MDR-EX500SLの満足度2

2009/07/12 14:05(1年以上前)

ドンシャリが好きならメリットあります。
ただし、高音が耳に突き刺さります。

書込番号:9843151

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/07/12 20:08(1年以上前)

主さんはSONY党でしたょね。

使用してますEX85SLの製造表記は?ですが,中国表記品なら展がり基本が変わるから,宜しいのじゃないかな。
で,高音が騒がしいなら,低反発チップで少々抑えれば好いかと。

書込番号:9844649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

2009/07/12 21:29(1年以上前)

CHINAですた。

書込番号:9845139

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/07/13 08:20(1年以上前)

中国表記でしたか。
なら,基本の音が逆なタイプへ変わりますから,展がり感が窮屈な傾向から緩和されます。

Z700の中国からタイとか,EX85の中国からタイへチェンジされた様にです。

書込番号:9847147

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 MDR-EX500SLのオーナーMDR-EX500SLの満足度5

2009/08/03 07:28(1年以上前)

EX90SLの音漏れが気になってMDR-EX500SLを購入しました。結論から言うとEX90SLのフラット感、透明感はMDR-EX500SLには全く無く、かなりドンシャリした性格になっています。ドンシャリ好きな方には良いかもしれませんが、私には高音とさ行が耳に刺さるのがとても耐えられません。買って後悔しています。

書込番号:9946316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 MDR-EX500SLのオーナーMDR-EX500SLの満足度5

2009/08/03 07:37(1年以上前)

すみません。書き込む所を間違えました。上の書き込みは、青色の西瓜さんの「購入相談」へのモノです。m(_ _;)m

書込番号:9946329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:15件

2009/08/03 12:38(1年以上前)

ミツマロさん>
私も購入順は逆ながら、EX90に慣れた後にEX500を使うと同じ印象です。
今回のご購入は残念でしたね。
買ってしまったものは仕方がないので、ダメもとお遊び感覚で、「上向き山なり装着」を試してみて下さい。
詳しくは「ご参考」トピックスにてご覧下さい。中音重視になるので少しはEX500のドンシャリが緩和するかも知れません。

仕切り直して今後耳に合う良い機種が手に入るといいですね。

書込番号:9947010

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

どれがいいでしょうか?

2009/07/07 00:40(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL

スレ主 xkkxさん
クチコミ投稿数:11件

今までMDR-EX90SLを使ってたんですが自転車走行中は聞きながらだと危ないと思い首に掛けて走行していたら肩から落ちてサドルに絡まり・・・です(T_T)

話それましたがこのような事が起き買い替えたいと思います(^_^)
一様候補は一万円以下で買える物の中から選んでSE115、EX500、SHE9850、v-moda vibe v2、CX 550、Image S4

好みはドンシャリだと思います。良く聞くジャンルがロック、J-POP、Hip-Hopなので(>_<) これにあった情報お願いします<(_ _)>

第一希望はEX500だったのですが高音が強すぎる、サ行が刺さるなどの意見があり、前使用してたEX90でも高音が痛かったので悩んでしまいました(T_T)

手段としてはまたヤフオクでEX90を買うという手もあったのですが偽造品が恐くて((+_+))

汚い文ですみません。ご回答よろしくお願いします。

書込番号:9815800

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/07/07 07:49(1年以上前)

主さんは,自転車走行中は危険防止の為に,肩へ掛けて置くのでしょうから,u形ケーブルの製品でしょう。
最近は,u形製品が少なくなって来てますので,当機は候補としては好いのじゃないかな。
で,EX700でも好さげでした,テクニカの低反発チップを当機に使うと,高音域も抑えられて好み方向へ向かうかと。

書込番号:9816572

ナイスクチコミ!0


Verthenaさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/07 08:25(1年以上前)

ネックストラップ型はどうでしょう。もう落ちることはないと思いますよ。

書込番号:9816643

ナイスクチコミ!0


スレ主 xkkxさん
クチコミ投稿数:11件

2009/07/08 23:50(1年以上前)

回答有難うございます(^_^)

そうですねY型よりuの方がいいですね(*^_^*)
u型はSONYしか出していないのかな?
それならEX500しかないのかなー( 一一)
高音がもし耳に合わなかったらイコライザで下げるってのはダメなんですかね?

初心者でそこの所イマイチ分からなくて(>_<)

書込番号:9825446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:15件

2009/07/09 01:38(1年以上前)

xkkxさん>
こんばんは。
ケーブル断線残念でしたね。

u型ケーブルでコストパフォーマンスいいのだと、
やっぱりEX500やEX90LP(米国版)だと思います。

高音は、EQで下げるのもいけると思いますし、
イヤーチップを他のに換えるのもいいと思います。
低反発のに換えたりすると、かなり丸い音になりました。

Y型ケーブルのでも、u型のと同じように首の後ろから回すと、
ちょっと不安定ですが肩のせ出来ますよ。

書込番号:9825984

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 xkkxさん
クチコミ投稿数:11件

2009/07/09 22:32(1年以上前)

返事有難うございます<(_ _)>
どらチャンでさん や ZEROSFORCEさんが言っているイヤーチップと言う物はどういった物なんでしょうか??

イヤーピースの事でしょうか?(>_<)
初心者ですみません(T_T)

書込番号:9829953

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/07/09 22:51(1年以上前)

そうです。
シリコンタイプのチップじゃ無く,チップを指で潰して細くさせてから耳へ装着させて,元の形への復元にて密着させるタイプのチップです。

低反発チップ,メモリチップとか言います。
で,小生は,EX700とPanasonicのHJE900に,テクニカのCK100用低反発チップを使ってます。
で,このチップをラッパ口風な形になる様に,逆に付けて装着してます。
また,KOSSのプラグとかKDX100とかのメモリチップも逆な付け方で,ラッパ口スタイルにしてます。

で,高音域の暴れ感が抑えられて,マイルド傾向へ向かいます。

書込番号:9830109

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 xkkxさん
クチコミ投稿数:11件

2009/07/19 02:15(1年以上前)

有難うございました(*^_^*)
結果はEX500を買っていろいろやってみようかと思います。
お世話になりました<(_ _)>

書込番号:9875055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

正直がっかり

2009/06/26 00:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL

クチコミ投稿数:111件 MDR-EX500SLのオーナーMDR-EX500SLの満足度5

NW-X1060の付属のイヤホンよりは良いだろうと勝手に思い込み、こちらの商品を購入しましたが、正直言って付属品よりかなり劣ります。好みの問題どころではないくらい中音域がこもり、高音がシャリシャリして、低音は付属品よりも貧弱です。ヤフオクとかで買ったわけではなく、アマゾンで買ったのでもちろん偽物ではありません。

過去スレにエイジングをすると相当音質がアップするといった書き込みがあり、皆さん、このイヤホンに対してなかなかの評価をしておりますが、どのようにしてエイジングをなされたのでしょうか?あるいは不良品の可能性があると思いますか?

特にNW-X1060で使用されている方がいたら付属品と比較しての感想を伺いたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:9758447

ナイスクチコミ!0


返信する
comconさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:14件

2009/06/26 01:22(1年以上前)

> 過去スレにエイジングをすると相当音質がアップするといった書き込みがあり、
> 皆さん、このイヤホンに対してなかなかの評価をしておりますが、
> どのようにしてエイジングをなされたのでしょうか?
時間をかけて鳴らします
そういった専用のCDとかも販売されていて、それで鳴らす方もおられます

> あるいは不良品の可能性があると思いますか?
いえ、そのような傾向の音質でしたので、多分まっとうな品だと思います

> 特にNW-X1060で使用されている方がいたら付属品と比較しての感想を伺いたいです。
> よろしくお願いします。
500も悪くないですけど、元々中音の弱いイヤホンですし
イコライザで少しはマシになりますが、1060との相性は良くは無いと感じましたね
500が悪いというより、付属品がかなり1060とマッチしてて良いと感じました

書込番号:9758570

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 MDR-EX500SLの満足度2

2009/06/26 08:08(1年以上前)

低音も出ないとの話なので、イヤチップが耳に合ってないか、耳への押し込みが足りないのでは?
Walkman付属の物より、ぐぐっと耳の奥に入らねばなりません。

書込番号:9759084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:32件

2009/06/26 09:05(1年以上前)

このようなご意見もあります。

http://riever-ret.blog.so-net.ne.jp/2009-04-24

NW-Xはある意味良すぎて、それが返ってクセのようになっているのかもしれませんね。

書込番号:9759194

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:24件 MDR-EX500SLのオーナーMDR-EX500SLの満足度5

2009/06/26 21:01(1年以上前)

低音が付属よりも弱いのは変ですね。おそらく装着が上手くいっていないのだと思います。過去にいくつか装着についてのカキコミがありますので参考にしてみて下さい。

書込番号:9761657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件 MDR-EX500SLのオーナーMDR-EX500SLの満足度5

2009/06/27 10:12(1年以上前)

comconさん、毒舌じじいさん、いかがいたすさん、ひぐらし厨さん、返信ありがとうございます。

エコライザーで中音を調整しながら聞いてもやはり、付属品の出すバランスや音の太さが足りず、付属品に戻ってきました。comconさんや、いたがいたすさんの紹介するサイト情報で言っていたように、NW-X1060との相性が悪いようです。

NW-X1060は扱いが難しい。いろいろ手持ちのイヤホンとかで試してみましたが、BOSEのイヤホンやヘッドホンで聴いたら音がかなりこもって聞こえますし、MDR-EX500SLだと上の既述の結果になるし、付属でいいや、と思いました。簡単に巷で良いと言われているイヤホンに変えても効果がなく、「相性の良い」イヤホンを選ばないといけないですね。MDR-EX700SLは高いし、だからと言って、もう冒険するのは怖いので付属品で行こうかと思います。

ありがとうございました。

書込番号:9764430

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

コードはU字ですかY字でしょうか?

2009/06/25 22:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL

スレ主 skinny_micさん
クチコミ投稿数:10件 MDR-EX500SLのオーナーMDR-EX500SLの満足度4

今までイヤホンに拘ったことが無くて
全てU字型だとおもっていました。
MDR-XB40EXを買ってY字であることに
非常にがっかりしました。
この製品はコードはU字でしょうか?

書込番号:9757605

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:24件 MDR-EX500SLのオーナーMDR-EX500SLの満足度5

2009/06/25 23:17(1年以上前)

uです。

書込番号:9757752

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 skinny_micさん
クチコミ投稿数:10件 MDR-EX500SLのオーナーMDR-EX500SLの満足度4

2009/06/26 08:10(1年以上前)

ありがとうございました。
購入を検討したいと思います。

書込番号:9759086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/27 17:50(1年以上前)

ネックチェーン型ですよね・・・?
右が長くて左が短いタイプだったと思うのですが
右50cm 左15cm
のような書き込みが過去にあったと思います

書込番号:9766102

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 skinny_micさん
クチコミ投稿数:10件 MDR-EX500SLのオーナーMDR-EX500SLの満足度4

2009/06/27 21:45(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
安心して購入出来ました。

軽くてフィット感も良くて気に入りました。

書込番号:9767202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンコードの長さ

2009/06/24 03:04(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL

スレ主 ---RYO---さん
クチコミ投稿数:244件

イヤホンコードの長さなのですが、秋冬は、ジャケットの胸ポケットに、延長コードなしでiPodと繋げて使用しております。

これからの時期には、Tシャツなので、付属の延長コードを使用すると長すぎたために、別途50cmの延長コードを購入し、パンツの後ろポケットにiPodを入れて使用しております。
ですが、延長コードとの連結部分の重みで、左が垂れた感じになったり、ベルトとのタッチノイズをよく感じたりします。

やはりバック等を一緒に持ち歩くか、延長コードなしで程よい長さの物に買い換えるしかないのかと思っております。

Y字コードではなく、このコードのタイプが良いのですが、他におススメのイヤホンは、ありますでしょうか?

また、基本手ぶらなので、このコードをうまく使う方法はないでしょうか?

難しい質問ですみません。

書込番号:9749043

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 MDR-EX500SLの満足度2

2009/06/24 07:38(1年以上前)

邪魔なコードを挟んでTシャツやカバンなどに止めるクリップみたいなものが、良く量販店のイヤフォンのオプションコーナーなどに売ってます。
また、百均等で具合の良さそうなクリップを買うのも手です。

書込番号:9749378

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MDR-EX500SL」のクチコミ掲示板に
MDR-EX500SLを新規書き込みMDR-EX500SLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDR-EX500SL
SONY

MDR-EX500SL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月10日

MDR-EX500SLをお気に入り製品に追加する <536

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング