MDR-EX500SL のクチコミ掲示板

2008年10月10日 発売

MDR-EX500SL

密閉型バーティカル・イン・ザ・イヤー方式/13.5mmドライバーユニット/MLダイアフラムを採用したカナル型ヘッドホン。価格は12,390円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,800

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) MDR-EX500SLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-EX500SLの価格比較
  • MDR-EX500SLのスペック・仕様
  • MDR-EX500SLのレビュー
  • MDR-EX500SLのクチコミ
  • MDR-EX500SLの画像・動画
  • MDR-EX500SLのピックアップリスト
  • MDR-EX500SLのオークション

MDR-EX500SLSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月10日

  • MDR-EX500SLの価格比較
  • MDR-EX500SLのスペック・仕様
  • MDR-EX500SLのレビュー
  • MDR-EX500SLのクチコミ
  • MDR-EX500SLの画像・動画
  • MDR-EX500SLのピックアップリスト
  • MDR-EX500SLのオークション

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDR-EX500SL」のクチコミ掲示板に
MDR-EX500SLを新規書き込みMDR-EX500SLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
52

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

買い直した方がいいのでしょうか?・・・

2009/06/18 07:06(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL

スレ主 Verthenaさん
クチコミ投稿数:84件

先日、ヤフーオークションでEX90SLを4000円くらいで購入したんですが、何か曇ったような音で、100均みたいなお粗末な物でした。不良品かと思ってソニーに送ったところ、「オークション等で出回っている、中国産の偽造品なので、修理も交換もできない」とのこと・・・。
海外から発送っていう時点で、なんか変だな〜〜〜とは思ったんだよなぁ・・・
送料も2000円ほどかかり、全部で6000円をドブに投げ捨てた気分です。
やはり、「国内」の「信頼できる」店舗で購入した方がいいですね・・・。
ちなみに、件のIDは現在も鋭意、偽造イヤホンを垂れ流し中です。特定IDを晒すことは避けますが、このIDに限らずオークションには偽造品が溢れているので、評価が高いIDでも安心してはいけません!絶対に、オークションでイヤホン・ヘッドホンを買ってはいけません。海外からの発送なら尚更。
ソニーからは送り返してもらいましたが、聞いていて曇った音と割れた高音が耳に刺さる・・・。偽造90SLは部屋の隅に投げ捨て、折りたたみベッドの車輪に絡まって見るも無惨な状態になっています。
EX500SLに買い換えた方がいいかと思っていますが、どうでしょうか?

書込番号:9717551

ナイスクチコミ!0


返信する
イワーさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/18 07:57(1年以上前)

泣き寝入りするのではなく、返金申請するなりヤフーに通報するなりしたほうがいいかと思いますよ。
無理にとは言いませんが、偽者と確定したならIDも公開していいかと思います。
そのほうが今後の被害も抑えられるでしょうから。

書込番号:9717674

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/06/18 08:01(1年以上前)

最近のオークション品は海外から発送で送料が高目な品が在りますね。
発送先は香港で中国絡みです。

そもそも,安さに目がくらみ,オークションで購入するは,お金を溝に捨てる様なモノです。
例えば,K324Pのオークション品のくだりに,保証書付きと在りますが,元々K324Pのパッケージには保証書欄が在ります。
けど,国内の保証書とは別物で足しになりませぬ。
K324Pの正規保証書は,ハーマンが貼り直した日本語シールが正規の保証です。

因みに,SONYのEX900LPを,国内の確りしたショップで購入すると,国際保証書を発行してくれます。
此れは,立派に通用する保証書ですょ。

で,値段は高いですが,確りしたショップにて買い直しましょう。

書込番号:9717685

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Verthenaさん
クチコミ投稿数:84件

2009/06/18 11:08(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

海外からの発送だと、入札してから気づいたんです。あ、これはまずいと思ったんですがそのまま落札になってしまって。国際書留料金だけでも高かった(1500円!)んです。それでもまぁEX90SLならと思ったんですが、やっぱり値段通り粗悪な物だったんです・・・。一度落札すると同じ商品をまた出品してるみたいで、今日みたらもう一品落札されてました(3000円台後半)。
そうですね、まずヤフーへの通報も考えてみます。ありがとうございました。

書込番号:9718222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/06/19 00:41(1年以上前)

私もオーディオテクニカのイヤホンをヤフオクで落札して
故障したためメーカーに修理をだしたら模倣品と言われました。
中国、香港のコピー技術はあきれるばかりです。
国内発送でもコピーは溢れています。
本体だけでなく保証書、箱すべてがコピーしているようです。

その前に私の場合には、メーカーに修理に出す前(模倣品と知る以前)にヤフオクの
出品者に落札してすぐに調子が悪くなったので
交換してほしいとメールしましたら
模倣の出品者が修理して返送してくれたこともありました。
今考えると間抜けなことをしたもんだと恥ずかしい限りです。

あと、入札者がいるからと安心してはいけません。
入札者を安心させるために、ほとんど桜の可能性があります。

これ以来、オクではいくら安いからて言って
絶対に買いません。
それにしてもヤフオクは取締をしてほしいですね。

ヤフオクは何もしてくれません。
すべて自分で相手方に対処しなければなりません。

書込番号:9721939

ナイスクチコミ!0


スレ主 Verthenaさん
クチコミ投稿数:84件

2009/06/22 19:26(1年以上前)

かっくん50さんもやられましたか。
評価が高いのでつい騙されてしまいますね。

とりあえず、落札した品はパソコンのスピーカー代わりになりました(アパートなので、夜に音を出せないんで)。今までセンター試験のリスニングのときに貰ったものを使っていましたが、偽物とはいえセンター試験の安物よりはマシなので。ウォークマン用に、新たに500SLを価格.comの信頼しているお店で買うことにします。

オークションは本当に気をつけてください、特に同一商品を何度も出品しているのはほぼ間違いなく偽物と思っていいと思います。

書込番号:9741018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音質

2009/06/14 23:00(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL

現在ウォークマンのs738を使っていますがこのイヤホンに変えて劇的に変わりますか?
あとこのイヤホンに約7000円出す価値はありますか?
よく聞くのは
UVERworld
YUI
ステレオポニー
Greeeen
です
お願いします<m(__)m>

書込番号:9700197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:19件

2009/06/15 00:37(1年以上前)

劇的に変わるかは別として、7000円出す価値はあると思いますよ。

僕はこのイヤホンでYUIのI'll beを試聴しただけですが結構良い音でした。

かなり音にこだわる人以外は、大抵満足できると思います。
一度そのウォークマンで試聴をお勧めします。

書込番号:9700896

Goodアンサーナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/06/15 01:00(1年以上前)

価値があるかどうかは人によって違うんじゃない?

まあ買わなかったら気になり続けるだろうし、買ってもこんな物かで終わるかもしれないし、すごいと思ってスパイラルに突入するかもしれないし、人それぞれ。

書込番号:9701014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/06/15 20:05(1年以上前)

結構良さそうなのでAmazonでCDなどといっしょに注文しました
皆さんありがとうございました

書込番号:9703924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コードの左右の長さについて

2009/06/08 18:08(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL

スレ主 hirohiloさん
クチコミ投稿数:2件

コードの左右の長さは同じでしょうか?
それとも片方が長く片方が短いというタイプでしょうか?

書込番号:9669821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件 MDR-EX500SLのオーナーMDR-EX500SLの満足度4

2009/06/08 18:10(1年以上前)

右側の方が長く、左側が短いといった感じです。

書込番号:9669827

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/06/08 18:42(1年以上前)

こんばんは。hirohiloさん

左が約15cm 右が50cm位ですね。

書込番号:9669940

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hirohiloさん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/08 18:46(1年以上前)

VEILSIDEveilsideさん
take a pictureさん

ありがとうございます!
私は左右同じ方が好みなので
今回は購入を見送ろうと思います

書込番号:9669951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

BA型か否か

2009/06/06 20:24(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL

クチコミ投稿数:19件

ck7の断線のため1万円クラスのカナル型イヤフォンの品定め中です。
もっぱらウォークマンA829でリニアPCM音源のロックを聴きます。
いろいろ調べてこの機種が第一候補になりましたが、BA型のイヤフォンが気になります。
1万円クラスにもなかなか評価の高い物があり(ER-6i,SHE9850など)、決めかねています。(ロック聴くなら低音が欲しいからやっぱりダイナミック型かなぁとかも思ったりして)。
分解能、解像感を重視して選びたいんです。だったらBA型?
もちろん最終的には自分で試聴して好みのものを購入する予定ですが、その試聴のできる店舗に行くのにかなり時間がかかり、なかなか気軽に行けません。なんでも良いのでアドバイスおねがいします。

書込番号:9660992

ナイスクチコミ!0


返信する
01001さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/06 22:35(1年以上前)

MDR-EX90や当機、MDR-7506を愛用している者です。
私もこれまでイヤホンを選ぶときにも、毎回いくつかのBA型のイヤフォンも検討しましたが、どうもあの繊細な感じというか、線の細い音になじめず、結局ダイナミック型に落ち着きました。
分解能、解像度を重視するのであればBA型は間違った選択ではありませんが、低音があまり強くないのも事実です。KEEP YOURSELF ALIVEさんの使用方法だと、解像度と低音重視のバランスを考慮すると、私ならダイナミック型を選択します。ちなみに、当機の音の傾向はCK7に比べれば低音寄りですし、解像度も十分なレベルだと思います。

オーディオ関連の製品は、受ける印象の個人差に相当の差がある分野でもありますので、ほかの方の意見も参考にしつつ、是非視聴をして決めることをおすすめします。また、今までの経験上、騒がしい環境での視聴ではドンシャリな傾向の音が高音質に聞こえがちです。そういう意味では、Web上のレビューをひたすらかき集めて、その意見の平均が実際の音質に近いと考えるのも妥当だと思います。(個人差は激しいですが、レビューの内容にはおおよその傾向が形成されます。)

 蛇足かもしれませんが、急を要さないのであれば、納得いく結論が出るまで迷うのもまた、楽しみの一つです。インターネット上だけではなく、「ヘッドフォンブック2009」といった、ヘッドフォンの専門家によるレビューを集めた書籍も出版されていますので、探してみてください。きっと参考になると思います。

書込番号:9661719

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2009/06/06 23:05(1年以上前)

詳しい回答ありがとうございます。
そうなんですよねぇ、どうもBA型の繊細で線の細い感じのサウンドは、自分の聞く音楽の曲調には合わない気がするんですよねぇ。この機種はなかなか解像度も高いと聞きますので、かなりポイントが高いです。まあ01001さんがおっしゃるように、急いで決める必要があるわけではないので、まだまだいろいろと調べてみようと思います。ご回答ありがとうございました。

書込番号:9661899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

付属ケース

2009/06/04 21:01(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL

500SLの付属ケースなんですがこれに保管していたら
イヤホンの根元のほうが曲がっていてなんだか断線しそうなので他のケースに保管したいの
ですが 巾着袋とかに保管しても大丈夫でしょうか

書込番号:9651464

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/06/04 21:36(1年以上前)

ケーブルの癖に逆らわずに,シュアーの丸貝殻風なハードケース(最初の附属ケース)に,ケースサイズ位にケーブルをまとめて保管すると,ストレスも掛らずに,ケーブルには塩梅が好いですょ。

無理な引っ張り,ケーブル癖に逆らって,小さく丸めるとストレスが掛りますです。

ポータブル装置に,ケーブルにテンションを掛ながら巻き付けるは,ケーブルトラブルの素です。

処で,リサイクルショップに,女性用の小物入れが安く売ってます。
この小物入れを活用するのも好いですょ。
以前に,バーバリー柄の筒形小物入れが,100円で売ってたのでイヤホン入れに使ってます。
円筒の高さは約50mmで,横へジッパにて開けるタイプです。

書込番号:9651690

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤーピースについて

2009/05/28 07:04(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL

クチコミ投稿数:82件

イヤーピースなのですが、皆さんはどのような基準で選んでいるのでしょうか?

私の場合ですが、まず使用する場所として一番多いのは電車等人ごみなのでイヤーピースでも音漏れが変わるのならば一番音漏れしないものをと考えています。
S〜Lまでつけてみて一番音が良かったと感じたのはLでした。
が、そこまで耳の奥まで入っている気がしなくて逆に、Sは耳の奥まで入っている感じがあります。
やはり、なるべく耳の奥まで入れていた方が音が漏れにくく良いのでしょうか?
逆に音から選んで一番良く聞こえたLが良いのでしょうか?

500SLは音自体は大変良いと感じており、長いお付き合いになると思います。
ですが、イヤーピースで音や音漏れが変わる場合、私は「音漏れを少なくする>音質」と考えています。

書込番号:9614722

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/02 20:47(1年以上前)

耳にフィットしていれば音質も音漏れ防止もベストになるとおもいます。
LとSは試されたのなら、Mはどうでしょうか?

あと、試したことはないですがシュアーの弾丸フォームなどもステム径を見る限りはまりそうですね。

書込番号:9641826

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MDR-EX500SL」のクチコミ掲示板に
MDR-EX500SLを新規書き込みMDR-EX500SLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDR-EX500SL
SONY

MDR-EX500SL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月10日

MDR-EX500SLをお気に入り製品に追加する <536

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング