-
SONY
- イヤホン・ヘッドホン > SONY
- カナル型イヤホン > SONY
MDR-EX500SL
密閉型バーティカル・イン・ザ・イヤー方式/13.5mmドライバーユニット/MLダイアフラムを採用したカナル型ヘッドホン。価格は12,390円(税込)

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年1月11日 21:35 |
![]() |
0 | 0 | 2009年6月20日 01:23 |
![]() |
0 | 0 | 2009年6月7日 11:59 |
![]() |
0 | 0 | 2009年4月14日 19:39 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL
お世話様です。また新たにスレ立てさせてください(笑
EX500にフォームイヤーピースを取り付けるとどうなるか興味があります。そして、EX500には前スレでER-CK100が合うと聞いて、その他自分なりに調べた結果、SHUREのソフトフォームイヤーパットも恐らく装備可能だと言うことがわかりました。(ソフトフォームの穴が直径3mmだと分かったので。)
そこで質問です。どの機種でも良いので両方とも聞きいたことのある方、音質・付け心地はaudio-technicaのER-CK100とSHUREのソフトフォームイヤーパットどちらが良いですか?因みに値段的には1000円くらいSHUREの方が高いです。
どうかご意見下さい。宜しくお願い致します。
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL
私はMDR-EX500SLを買う時にRP-HJE700とどちらにしようか迷いながら買ったのですが、いまだにHJE700が気になって仕方がありません。試聴に行きたいのもやまやまなのですが、周りに試聴させてもらえる店が無く出来ません。よろしければこの2つの機種の音の違いを教えて頂けないでしょうか。
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL
SONY製イヤホンのほとんどの機種で採用されてますよね。
常に首に掛けておけるのでかなり便利で重宝してるのですが、正直SONY機の音自体は好みの部類ではなく・・・
SONY機以外でネックチェーン型コードを採用している機種ってあるのでしょうか?
ご存知の方、教えていただけると嬉しいですm(_ _)m
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL
このイヤホンかビクターのHP-FX500で迷ってます
できればよりクリアに聞こえる方がいいのですがどちらがおすすめでしょうか?
あと二つの特徴も教えていただけたら嬉しいです
希望はどちらかというと低音重視です
ジャンルは様々な曲を聴きます
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





