MDR-EX500SL のクチコミ掲示板

2008年10月10日 発売

MDR-EX500SL

密閉型バーティカル・イン・ザ・イヤー方式/13.5mmドライバーユニット/MLダイアフラムを採用したカナル型ヘッドホン。価格は12,390円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,800

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) MDR-EX500SLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-EX500SLの価格比較
  • MDR-EX500SLのスペック・仕様
  • MDR-EX500SLのレビュー
  • MDR-EX500SLのクチコミ
  • MDR-EX500SLの画像・動画
  • MDR-EX500SLのピックアップリスト
  • MDR-EX500SLのオークション

MDR-EX500SLSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月10日

  • MDR-EX500SLの価格比較
  • MDR-EX500SLのスペック・仕様
  • MDR-EX500SLのレビュー
  • MDR-EX500SLのクチコミ
  • MDR-EX500SLの画像・動画
  • MDR-EX500SLのピックアップリスト
  • MDR-EX500SLのオークション

このページのスレッド一覧(全209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDR-EX500SL」のクチコミ掲示板に
MDR-EX500SLを新規書き込みMDR-EX500SLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MDR-NC020 から買い替えを検討中

2009/04/26 22:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL

スレ主 M-Coupe'さん
クチコミ投稿数:21件 私とアルピンホワイト116i 

はじめまして。

昨年の12月にNW-738Fを購入しました。
付属のMDR-NC020でも、音質には満足なのですが、
ヤ○ダ電気のポイントが溜まってきたので、
ポイントを使って、購入を検討しているのですが、
MDR-NC020よりも音質の良いイヤホンを購入しようと、
色々徘徊していて、ここにたどり着きました。
満足度の評価も高く、買うならこれかな?と検討しているのですが、
まだ購入には踏み出せません(^^;


基本的に、J-pop、女性ボーカルを中心に音楽を聴きます。
132kbpsで取り込んでいます。

全くの初心者なので、どなたかアドバイス下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:9452915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:19件

2009/04/26 23:08(1年以上前)

いいイヤホンを買っても132kbpsではあまり音質は変わらないかもしれませんよ??

書込番号:9453360

ナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/04/27 01:54(1年以上前)

何をアドバイスすればいいのか分からないです。背中を押して欲しいのか別の機種を紹介して欲しいのか…でしょうかね?

スレ主さんの好みは知りませんがJPOPには合うと思います。
いわゆるソニーらしい音が好みなら買っても良いとは思いますけど。

あとビットレートはCDがあれば後からいくらでも変えられるので気にしなくて良いです。何らかのイヤホンを買ったときにどの程度が良いのか、聞き比べれば良いだけですので。

書込番号:9454144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 MDR-EX500SLの満足度2

2009/04/27 07:45(1年以上前)

132Kbpsでも大丈夫です。劇的な音の変化が体験できます。
EX500はオールマイティーに使えるイヤフォンです。一個は持っておいて損は無いですよ。

書込番号:9454541

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 M-Coupe'さん
クチコミ投稿数:21件 私とアルピンホワイト116i 

2009/04/29 15:26(1年以上前)

たくさんの返信を頂いているのに
返信遅れて、本当に申し訳御座いません。。


MDR-EX500SL を検討していたのですが、
ちょっと予算的に厳しくなってきました(^^;

今は、5000円以下で探しているのですが、
5000円以下だと、今使っているMDR-NC020よりも、音質が悪くなるのではないか
と、心配しています。

5000円以下のイヤホンで
MDR-NC020より、音質の良いオススメできるイヤホンを
教えていただけないでしょうか?


わがままで本当にすみません。。

書込番号:9465879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 CX300と比べて音漏れは・・・?

2009/04/24 21:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL

クチコミ投稿数:8件

はじめまして。
現在この商品を購入しようか悩んでいる者です。

今まではゼンハイザー社のCX300を使用しておりましたが、紛失してしまったため1万円以内で新しいイヤホンの購入を検討しております。
質問させていただきたいのですが、こちらのイヤホンはcx300に比べて音漏れはどの程度するのでしょうか? ちなみに自分はipod nano4thを使用しておりまして、普段は電車内で、音量をMAXの半分くらいで聞いています。

cx300は図書館の中でも、音量をMAXの4分の1くらいにしても音が漏れることはなかったのですが、図書館内で読書の気分転換に音楽を聴いたりもしますので、音漏れ具合は重視したいです。

あともうひとつ質問があるのですが、このイヤホンはcx300に比べて高音の出方はどのようなものでしょうか? サ行が耳に刺さるという書き込みがありましたので特にその辺りが気になります。 ちなみに、聞くジャンルは主にJ-popやRock(ミスチルやYUI、アジカンなど)で、mp3の192kbpsで取り込んでいます。

いきなり複数の質問をいたしましてすみません。どなたかご教授願います。

書込番号:9442033

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/24 21:20(1年以上前)

世界地図さん^^ こんばんは

夜の静かな部屋でPC等で音量を最高にしても50cm位の場所でなら多少の音は聞こえる程度です。

WHAの場合329kbpsで音楽を入れてます。

書込番号:9442068

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2009/04/24 21:29(1年以上前)

take a pikutureさん、素早い返信ありがとうございます。

pcの音量をMAXにすると漏れるというのは、MAXくらいにしてやっと音が漏れるという意味なのでしょうか?

書込番号:9442125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/24 21:35(1年以上前)

PCの音最大です^^ またAVアンプにもたまに接続しますがそれも最大音量です。

静かな部屋といっても個人個人違うのでその辺りはご配慮ください。

書込番号:9442160

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2009/04/24 21:45(1年以上前)

わざわざ詳しく説明してくださりありがとうございます。とても参考になります。

ちなみに、take a pictureさんはこのイヤホンで音楽をお聞きになる際、女性ボーカルのサ行が耳につく印象はございますでしょうか?

書込番号:9442208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/24 22:38(1年以上前)

女性ボーカルの歌は一切聴かないので申し訳ございません。
男性の音楽ばかり聴いています。

書込番号:9442523

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/04/24 23:21(1年以上前)

iPodで半分程度の目盛りは,其れ程大きくないのですょね。
国産機だと結構大きい音量なんだけど,音量曲線カーブが国産とは違うのかな。
で,主さんの適時は,其れ程大きい方じゃないと予測しますが,如何でしょうか。

其れから,SONYのEX系は,XB系と違って高音域が天井方向の上へ伸び,ドチラかと言えば,さ行の尻尾は耳へ突き易い印象ですょ。
シンバル辺りのジャンと鳴る高音域も,像イメージから離れず鳴るタイプが,主さんには合いそうかと。
例えば,製品の一例を挙げるとすれば,XB40とかIE8とかMonster Beats Tour by Dr.DreとかCKM70辺りでしょうか。

書込番号:9442792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:24件 MDR-EX500SLのオーナーMDR-EX500SLの満足度5

2009/04/24 23:33(1年以上前)

割り込み失礼します。


私はミスチルや女性ボーカルを聴きますが高音が刺さるという印象は無いですね。装着を工夫すれば高音が綺麗に伸びると思います。工夫は過去スレを参照いただきたいです。
ちなみに形式はアトラックロスレスです。参考になれば…。

書込番号:9442861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/04/25 07:24(1年以上前)

take a picture さん!
いえいえ、どうかお気になさらないで下さい。 情報いただきありがとうがざいます。

どらチャンで さん!
はじめまして。はい、自分は基本あまり大きな音量では聞かない方です。おすすめの他機種まで挙げていただきありがとうございます。
挙げていただいた中ではxb40も魅力的なのですが(特に価格面で^^)、そこまで低音よりの鳴り方をするよりも高音もそつなく綺麗に鳴らしてくれるものが好みでして・・・。 すみません、おすすめしていただいたのに。 とても参考になりました。

ひぐらし厨 さん!
はじめまして。 そうなのですか、刺さらないのなら有力候補になりそうです。ただひぐらし厨さんがアトラックロスレスで聞いておられる影響もあるのでしょうか、自分の192kbps音源ではどの程度になるか少し心配ですね。自分もロスレスにすればよいだけの話なのですが、ipodの容量的にきついので・・・。

皆さんアドバイスありがとうございます。

書込番号:9443931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:24件 MDR-EX500SLのオーナーMDR-EX500SLの満足度5

2009/04/25 09:11(1年以上前)

携帯に入っていたAACの128で聴いてみましたが刺さりませんでしたね。所詮128なので全体的に音質がイマイチでしたが…。
192ならあまり違いがわからないと思いますよ。さすがにロスレス等と比べると劣りますが、外で聴くなら問題無いレベルかと。

書込番号:9444237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/04/25 20:27(1年以上前)

ひぐらし厨 さん
わざわざそこまでしていただきすみません。 そうですか、そこまでささる印象はないのですね。情報ありがとうございます。
cx300に比べるとさすがに音漏れしにくさの点は劣りそうですが(調べて見たのですが、ex500には穴が空いていてそこから音が漏れてしまうのですね)、ex500の方が比較的きれいな音を鳴らしてくれそうなので、こちらを検討したいと思います。

書込番号:9447001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

どこまで耳に差し込むか

2009/04/19 21:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL

クチコミ投稿数:4件

このイヤホンを買ったのですが、どこまでイヤホンを耳に入れれば良いのかわかりません。
・普通にそっと耳に入れた位置(他人から見てアルミ部分が半分見える)なのか、
・そっと入れた状態から少し力を入れた位置(他人から見てほんの少しアルミ部分が見える)
どちらでしょうか?

書込番号:9418523

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/04/19 22:39(1年以上前)

SONYのカタログに,装着位置のイメージが載って居ます。
また,此処のEX300板には,耳形モデルへ装着した画像が在りますので,共に参考にして見て下さいです。
SONYのカタログは,WEBページにて電子カタログが拾えますです。

書込番号:9419063

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LIQUIGASさん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:39件

2009/04/19 22:53(1年以上前)

ご購入おめでとうございます♪

私の場合 ほとんど本体は見えなくなります(ハイブリットイヤピースS使用にて)
尚且つフロントグリルを肌で塞いでしまわないよう上方に若干角度をつけます。
※フロントグリルを塞ぐとEX300SL以上に低音が膨らみ高音が若干スポイルされます。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080926/np44_19.jpg

色々な装着方法を試して(違うサイズのイヤピースも含め)好みの音が出る装着方法で宜しいかと思います♪

書込番号:9419148

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/04/19 22:58(1年以上前)

お速い回答ありがとうございます。
只今パソコンで見てきました。
奥まで入れていいようですね。
ありがとうございます

書込番号:9419196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/04/19 22:59(1年以上前)

どらチャンで様
お速い回答ありがとうございます。
只今パソコンで見てきました。
奥まで入れていいようですね。
ありがとうございます

書込番号:9419206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/04/19 23:03(1年以上前)

LIQUIGAS様
お速いご回答ありがとうございます。
了解致しました。
いろ試してみます

書込番号:9419227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どーれーにーしーよーかーなー

2009/04/19 04:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL

クチコミ投稿数:4件

SONY EX-500SL、DENON AH-c700、SHURE SE102、この三つで迷っています。他にもお勧めが有りましたら教えてください。

予算的には1万円以下で収めたいといった感じです。

聞くジャンルは所謂POPSと打ち込み系(テクノやハウス)がメインです。

低音もほしいし、高音も捨てられない、、さてどーしたものか・・・。

あ、あと運動をする時(軽いランニングやウォーキング)に使用するするのでその際にずれてこないか、フィット感も重要です。

バランスよく鳴らせて、且つフィット感も良好なものがベストです。

書込番号:9415045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2009/04/23 11:51(1年以上前)

解決しました。

20機種ほど試聴してみましたが、タッチノイズ、ホールド感、音質、コストを総合した結果SHURE SE102に決まりました。

SONY 500SLも癖のない音でSE102に近いものを感じましたが、やはりホールド感では劣ります。

書込番号:9435813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

どれにしたら良いのやら・・・

2009/04/17 22:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL

クチコミ投稿数:36件

断線しそうです...

皆さん、こんにちは。
日頃から、価格.comを見させてもらっています。
さわどんと言います。

私は、通学に列車(ディーゼルの音がうるさい車両)を利用しているので、
音楽を聴くのに、カナル型のイヤホンを利用しているのですが、
画像から見ていただくと分かるかと思いますが、今にも断線しそうな状況です。

そこで、新しいイヤホンを購入したいのですが、
皆さんのお勧めのイヤホンを教えて頂きたく、書き込みしました。

候補としては、
MDR-EX500SL
MDR-EX300SL
MDR-XB40EX


再生機器  iPod 5G 30GB
現在使用中のイヤホン  オーディオテクニカ CK32

よく聞くアーティスト コブクロ、ミスチル

音域は、高音と低音がバランスよく出ている機種が良いです。


候補の機種でなくても結構なので、お勧めの機種がありましたら
どうかご教授願います。

書込番号:9408839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/17 23:04(1年以上前)

さわどんさん^^ こんばんは

MDR-XD400を持ってますがMDR-EX500SLの方が音がダイレクトに伝わってきますよ。
ハイブリッドシリコンイヤーピースの威力でしょうか。
映画でもかなり低音がでますのでおすすめします。

書込番号:9408923

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2009/04/19 13:08(1年以上前)

take a picture さん こんにちは。


ありがとうございます。

EX500SLの方が良いですか。
EX500SLを一度視聴して、購入するか否か検討したいと思います。

とは言っても、そんな大きな店が近くに無いのですが・・・・。

書込番号:9416368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

使用感を教えて下さい

2009/04/15 17:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL

クチコミ投稿数:2件

これ買おうっかなって思ってます
ボーカルがクリアに聴けるもの探してます
家聴きで使いたいです
ayuやBoAやPerfumeなんかが主です
とにかくボーカルを細部まで拾いたいです、息継ぎなんかまで
またこちら以外にもこれいいよというオススメがありましたら教えて下さい
よろしくお願いします



書込番号:9398165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:15件

2009/04/15 23:21(1年以上前)

りまっくまさん>
EXシリーズが好きでよく使う者です。
ですので、EXメインの内容になってしまいますが…
シンセオケの女性ボーカルをよく引き立てて聴くとなると、EX500はシリーズ中一番弱いかも知れません。
音楽全体は綺麗なんですが、ボーカルが少し引っ込んでて遠いです。

同価格の前機種のEX90(国内販売は終了、海外版のEX90LPがサウンドハウスで現行)の方がボーカルが断然伸びやかです。…が、音の煌きが強くて息遣いの再現まではもう一歩です。

高価ですが、息遣い含めてボーカルの存在感をもっとクローズアップするなら、EX700SLがかなり強烈です。目の前で歌っている感じです。…ただ、耳に相性が合わないと高音がキツ過ぎるかも知れませんので、ぜひ事前試聴をして下さい。

安価ながらこれも事前試聴して頂きたいのですが、
下位機種のEX300がボーカルの存在感や広がりがEX500よりも意外に良いです。
高音はEX500より劣り、ちょっとムサい音です。

それでダメなら、オーディオテクニカのCK9をオススメします。
骨が足りない印象の音ですが、中音〜高音が大変高品位で自然で繊細なボーカルが聴けると思います。

【まとめると…】
今回は個人的にEX700SLをオススメします。Perfumeやあゆなら、バック音楽の低音やビートもしっかりノれた上で、ボーカルがよく聴こえるチョイスだと思います。
可能な限り事前試聴をされて、高音の刺さりがないかどうかを試してみて下さい。

長々と失礼しました。

書込番号:9400000

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 MDR-EX500SLの満足度2

2009/04/16 08:04(1年以上前)

ボーカルならオーテクのATH-CK100をイチオシします。
特に女性ボーカルの艶っぽさを出すなら、圧倒的でしょう。
EX500やEX700は、ボーカルのサ行の音が耳につく感じが出ます。
中音域から高音域の音をCK100聴いて頂くと、最高のパフォーマンスです。
ただし、低音が出ないと気に入らないと言う方には向きません。

書込番号:9401292

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/04/16 08:18(1年以上前)

ホーム限定なら,耳へ入れるイヤホン類因りも,耳へ当てるヘッドホンタイプが好いのじゃないかな。
用途に合った鳴るモノを,チョイスした方が塩梅が好いですょ。

書込番号:9401321

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/04/16 08:36(1年以上前)

もう一つ追加します。

例えば,JAYSのC-JAYS。
耳乗せタイプのポータブルなヘッドホンです。
店頭価格は,主さん候補の品因りも高く,予算オーバーをしちゃいますし,オープンタイプですから交通機関での使用には使い難いですが,軽くて,大きく無く,パットは大中小のサイズを使い分け出来ます。
また,ハウジング根本が折れてコンパクトになり,附属ポーチに小さく収納出来ますです。

其れから,この機種は,ハウジング側は動かずにドライバ部が動く構造で,耳への当たりは好い構造をしてます。
一番小さなパットは薄いですが,体を動かす時に使うには使い易いパットですょ。

書込番号:9401365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/04/17 00:26(1年以上前)

みなさん、さっそくアドバイスありがとうございました!

>>ZEROSFORCEさん
私のもとめてるものはEX500SLでは得られなさそう・・・
EX700SLはちょっと高いですー
でもお話読んだら良さそうで気になりました
視聴ってちょっと勇気がいるんですが笑
挑戦してみようかと思います

>>毒舌じじいさん
オーテクのATH-CK100高いですぅ!
じつは友達が持ってって聴かせてもらったことがありまして
キラキラしてました でも高い
オーテクはなんだかかっこよくて憧れてます
そしてやっぱり欲しくなってしまいました


>>どらチャンでさん
家聴きなんですが、私耳にピアスがちょっと多めにありまして
ヘッドフォンだと痛いのです 外せばいいんですけども
ほんとはヘッドフォンの方がかっこいい!って思ってるんです
そんな理由でイヤフォンなんです
せっかくご説明いただいたのにごめんなさい

みなさんの貴重なアドバイスを頂きまして・・・
とりあえずEX500SL見送ろうかと思います
そして今回オススメ頂いたものを検討してみます
視聴ってどこで出来るのかわかんないですが探してみますv
ありがとーございましたv









書込番号:9405010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:15件

2009/04/17 06:58(1年以上前)

試聴は大型電器量販店等にあります。
行かれる時は、ウェットティッシュを持って行って下さいね。
これで試聴イヤホンを拭いて聴いて下さい。(乾いたティッシュじゃあまり綺麗にならないです)

もし首掛けストラップ付きのNX3の中国製版があったら、それもぜひ試してみて下さい。
安いのにけっこういいですよ。

書込番号:9405673

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/04/17 10:05(1年以上前)

当機と同価格帯に,テクニカのCKM70が在ります。
この機種は低音多く無く,全体的にスッキリとした印象ですょ。
また,ボーカルイメージを低い位置への引き込みも,SONYのEX系因りは好いですょ。

其れから,CKM70の外観はステンレス鏡面仕上げで,綺麗な造りをしてますです。

書込番号:9406064

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MDR-EX500SL」のクチコミ掲示板に
MDR-EX500SLを新規書き込みMDR-EX500SLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDR-EX500SL
SONY

MDR-EX500SL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月10日

MDR-EX500SLをお気に入り製品に追加する <536

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング