MDR-EX500SL のクチコミ掲示板

2008年10月10日 発売

MDR-EX500SL

密閉型バーティカル・イン・ザ・イヤー方式/13.5mmドライバーユニット/MLダイアフラムを採用したカナル型ヘッドホン。価格は12,390円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,800

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) MDR-EX500SLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-EX500SLの価格比較
  • MDR-EX500SLのスペック・仕様
  • MDR-EX500SLのレビュー
  • MDR-EX500SLのクチコミ
  • MDR-EX500SLの画像・動画
  • MDR-EX500SLのピックアップリスト
  • MDR-EX500SLのオークション

MDR-EX500SLSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月10日

  • MDR-EX500SLの価格比較
  • MDR-EX500SLのスペック・仕様
  • MDR-EX500SLのレビュー
  • MDR-EX500SLのクチコミ
  • MDR-EX500SLの画像・動画
  • MDR-EX500SLのピックアップリスト
  • MDR-EX500SLのオークション

このページのスレッド一覧(全209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDR-EX500SL」のクチコミ掲示板に
MDR-EX500SLを新規書き込みMDR-EX500SLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 エージングについて

2009/01/21 23:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL

この度MDR-EX500SLを買ったのですが、エージングは必要でしょうか?


自分でも調べてみたのですが賛否両論で音が柔らかくなるや、平均寿命が縮む、イヤホンではあまり意味がないなど…

どれを信じればいいのかわからない状態です。
(・ω・`)


そこで皆さんの考えを教えていただけたら嬉しいです。m(u_u)m

書込番号:8969860

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/01/21 23:37(1年以上前)

小生は,普通なに使って,神経質にならず,時には休ませて,大きな暴れ,小さな暴れを,新品から愉しみ,こなれさせましょう派ですね。
で,こなれ時間は,製品に因って,まちまちです。
こなれるまで長いのが,テクニカのESW10JPNとか,ケーブルの質が悪い製品ですね。
前者は,ハウジングの漆が長くしてます。
後者は,ボーカルイメージが,こなれて来るまで,上下へふらふらと暴れてます。
また,左右中央外れ感が少々高く,左右ドチラかに寄った印象が出ますょ。

書込番号:8970063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/01/23 05:22(1年以上前)

エージング?あんなのオカルトですよ。新品の状態が一番良いに決まってるじゃないですか。

書込番号:8975862

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/01/23 08:03(1年以上前)

エージング,こなれはオカルトじゃないですょね。
ケーブルの質が悪い低価格品を,音場感が低い位置へ持ってくる装置で聴いて居ると,意外と判り易い。
段々とボーカルイメージが浮いて遠くなって来ます。
この音,定位感が悪い音で,こなれても定位感が悪いのですが,初期の暴れ具合が面白いですょ。
尚,アップルのBAでも愉しめますょ。
で,この様な機種は,60分以上の鳴らし込みをして下さいです。

書込番号:8976059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2009/01/23 23:11(1年以上前)

どらチャンでさん、詳しくありがとうございます。
m(_ _)m


結果的にこの位のイヤホンでエージングはあまり意味が無いのでしょうか?

書込番号:8979338

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/01/24 10:29(1年以上前)

初期の暴れ感の収束が速いですから,余り気にしない様にです。
よく,耳エージングって言う,リスナさんが居るでしょう。

処で,こなれの変化を判り易く聴くには,在る程度の鳴らし方をさせます。
最初,音源ソース品質を含めて,確りした環境で鳴らして,徐々に鳴らすグレードを落として行きます。
こなれが足りないと,グレードダウンに足を引っ張られて,ボロを出して来ます。
この状態で暴れが収まってくれば,こなれは進行してますが,変化無しなら,その鳴るモノの実力は,其処までの実力です。

小生が,音場崩しが速いと言う,鳴るモノの確認方法が,上のお試し方法をして聴き比べてます。

書込番号:8981166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 iPodでの仕様について

2009/01/20 18:42(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL

クチコミ投稿数:91件

iPodclassicで音源は全部mp3の一番下のやつです。
今は付属のイヤホンを使っています。
特に低音も高温も気にせず聞いていましたが、最近幅が足りないような気がしてなりません。

圧縮音質でも低音がある程度響き、高温が突き抜けるような感じのが理想です。
再生機器をパナソニックのD-snapにしようかとも思っているんですが、どうでしょうかね?

書込番号:8963784

ナイスクチコミ!0


返信する
TAKEJINさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:5件

2009/01/25 20:03(1年以上前)

MP3の一番下というのは、64kbpsでしょうか?
なら、まずイヤホンを変える前に、最低でも192kbpsで取り込むことを勧めます。

イヤホンを変えても、元の音質が悪ければあまり意味はないと思います。

書込番号:8989249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 どっちを買った方が良いと思いますか?

2009/01/17 00:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL

クチコミ投稿数:9件

お年玉もたまりイヤホンを新しく買おうと思っています。

新しく買うならどちらのイヤホンを買った方がいいと思いますか?

MDR-XB20EX

MDR-EX500SL    
です。 
良く聴く歌のジャンルはロックやポップなどです。
たとえば マキシマムザホルモンやアジカンなどです。
値段より音質重視です。
みなさんならどっちを買いますか?  宜しくお願いします。

書込番号:8945538

ナイスクチコミ!0


返信する
giantsuさん
クチコミ投稿数:1件

2009/01/17 16:44(1年以上前)

僕は最近MDR-EX500SLを買いました。

音質的には前に聞いていた安っぽいイヤホンと比べ物にならないほどでした(笑)

僕はMDR-EX500SLをオススメします。


ついでですけど、なんでMDR-XB40EXでなくてMDR-XB20EXにしようと思ったんですか?

書込番号:8948065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/01/17 17:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。
参考にしたいと思います。

質問の答えですが、
MDR-XB40EXよりMDR-XB20EXの方が装着感、フィット感が
良いと聞いたので、XB20の方が良いのかなぁって思って、
あとは、
実際聴いたことはないんですが、
採点の(7角形)所でXB40よりXB20の方が高音の質が良かったので
XB20と書きました。

書込番号:8948133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/01/17 17:16(1年以上前)

追記ですが、
購入したイヤホンは
sonyのNW-S636Fで使おうと思っています。

書込番号:8948180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/01/17 20:00(1年以上前)

XB20EXはそんなに高くないし、EX500SLと両方買ったら?

書込番号:8948880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:15件

2009/01/17 20:24(1年以上前)

その2つですと、EX500の方しか持ってないのですが、EX500はなかなか良いですよ。
monitorという商品名だけあって、音楽をシビアに鳴らしてくる感じです。
音の1つ1つがハッキリしていて、低音から高音まで満遍なく頑張ってますね。

でも、そこまでガチでモニターに徹した感じでもなくて、色づけもそこそこあるので充分に音楽として楽しめますよ。
オススメです。

書込番号:8948995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/01/17 22:14(1年以上前)

たくさんのご意見ありがとうございます。

今の心境は75% EX500SLよりです。
でも まだちょっとXB20EXの感想を聞いていないので、
100%までは至っていません。
ホントは自分で視聴しに行くのが良いのですが・・・
住んでいるところが田舎(離島)なのでイヤホンを売っている店がありません。

XB20EXを聴いた方どなたかいらっしゃいませんか?
出来れば感想お願いします。

何度もすいません。宜しくお願いします。

書込番号:8949686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:6件

2009/01/18 21:29(1年以上前)

ご指定の機種とは異なりますが、EX300とXB40を所有しています。
POPSやROCKのボーカルを重視するなら、断然EX300です。XB40ではボーカルの中域が埋もれがちになります。恐らくEX500とXB20なら、更にその差は広がるかと。
自分がXB40を使うのは、テクノなどの低音がブイブイ欲しい時です。
凄い迫力ですよ。

どちらか一つなら、やはりEX500をお勧めします。

書込番号:8955046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/01/18 21:45(1年以上前)

返信ありがとうございます。

やはり みなさんの意見をまとめると 
500の方が良さそうですね。
500を買いたいと思います。
たくさんの意見ありがとうございました。

書込番号:8955147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

生産国表示について

2009/01/14 19:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL

MDR-EX500SLは、正規品はタイランドのみでなのでしょうか??
この型番ではオークションなどでニセモノ(中国製など)がでていることもあるのでしょうか??
よろしくお願いいたします。

書込番号:8934866

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/01/14 20:07(1年以上前)

オークションにEX500の偽物が登場しているか,いないか以前に,チャンとした処で購入した方が無難なですょ。
SONYも,頭隠して尻隠さず的な面が在りますから,安心して保証が受けられる方法が,後々都合が好いでしょう。

書込番号:8934992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/01/14 23:42(1年以上前)

>どらチャンでさん

お返事ありがとうございます!
確かに、オークションとなるといらない心配をする元ですし保証もあるかも分かりませんもんね><
量販店に行っていろいろとみてみようと思います。
それにしても、Sonyさんにそういうところもあるなんて・・・ちょっとがっかりですね^^;
ありがとうございました!!

書込番号:8936482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:6件

2009/01/15 03:11(1年以上前)

生産委託先の工場が横流しをしてしまうのだから、SONYうんぬんの話ではありません。
なにせ中国はコピー大国。
HONDAは発売前のバイクを丸ごとコピーされて、販売されてしまいました(苦笑
比較的構造が簡単な商品は、いつ何時コピーの対象にされるか分かりませんね。
信頼出来るお店で買いましょう(笑

書込番号:8937240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL

クチコミ投稿数:5件

評判がよいので購入したはいいが・・・
ケーブルがこすれる音がうるさく聞くに堪えません。
音質をどうこう言う前に・・服の襟や肌にこすれるケーブルのノイズがすごく響いてきます

初めて本格的インナータイプなのですが・・・こんなもんなのでしょうか?
どなたか教えてください

具体的には・・・
丁度、マイクに入る風の音のようにボコボコと響き、かなり耳障りです

当方の認識違いかもしれませんが・・・この手のHPは外出でも気軽に聞けるのがインナータイプと思っていました
しかし・・・
装着したら、じっとしてないとならないほど、少しの身動き(首振りだけで)雑音に音楽がかき消されます
音質を語る以前に・・・音楽自体を、とても楽しめません

ケーブルを指でつまむとその先での摩擦ノイズは気にならない程度になります
明らかにケーブルの擦れる振動が筐体に響きます
クランプ部の取り付け不良なんじゃないかな?とも思うのですが・・見た目では判りません

あまりに期待はずれで・・・ガッカリ・・・こんなものでしょうか?
携帯など付属のHPのほうがぜんぜん気にならず・・・結局使う気が起きなくなってきました

書込番号:8932586

ナイスクチコミ!0


返信する
6boxさん
クチコミ投稿数:5件 MDR-EX500SLのオーナーMDR-EX500SLの満足度5

2009/01/14 12:57(1年以上前)

・不良品が当たった
・上手く装着できていない
・耳に合っていない
・極端に小さい音量/静かな場所で使用している
・カナル型が合わない人
のどれかだと思います。

書込番号:8933542

ナイスクチコミ!0


MansonFanさん
クチコミ投稿数:5件

2009/01/14 13:25(1年以上前)

はじめまして、ex500slを愛用していますMansonfanと申します。

当方は使用していて、そのような症状になったことがないので原因の特定は難しいのですが、おそらくはイヤーチップが耳に合っていなく骨電導に近い形でなってしまっている状態かと思われます。

一度他のイヤーチップで試してみてはいかがでしょうか?
ちなみに、CKMー50用のファインフィットイヤーチップが扱い易くお勧めです。

書込番号:8933643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:15件

2009/01/14 15:16(1年以上前)

左右の中継ケーブルを首の前に垂らしていませんか?
(左右のイヤホンを耳から外して、イヤホンを手放すと全部落下する状態)

もしそうでしたら、首の後ろに回して下さい。
(手放しても落下しない状態が正)

書込番号:8933929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/01/14 23:18(1年以上前)

皆さんありがとうございます
聞こえ方は、まさに骨伝道・・の状態が表現に近いです!
この場合ケーブル伝道ノイズですね

イヤピースは付属各種に限り(3種類)で試しましたが大差はなかったです
今度お勧めのピースを入手してトライしてみます

ケーブルを前にたらしても後ろにしても・・服や肌に触れる限りノイズっぽさは変わりませんでした


装着してケーブルをフローティングした状態(前かがみでケーブルを宙空にした状態)でケーブルを『なでる』だけでかなり響くノイズで・・(携帯WMプレーヤで、それなりの音量で使用)でも音楽を聞ける状態ではありません!です

ちなみに・・・
ケーブルを『ほお』のあたりでつまんでおくと、その先(端子側)で触っても、擦っても気にならないレベルに収まります
だから・・ケーブル外皮の振動がそのまま筐体に伝わる構造になってると思います

やはりケーブル根元クランプ部の不良かな
メーカーチェックをしてもらおうかと思います

書込番号:8936266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:15件

2009/01/15 01:03(1年以上前)

悩めーるさん>
なるほど、そういえばタッチノイズはありますね。
慣れてしまって、脳内除去していたかも知れません。

一応応急処置ですが、
普通にEX500を耳にセットして(なるべく頭の後方に向けて深くしっかりと…)、
仕上げに両耳から垂れているケーブルを、耳の前方→上→後方へとグルっと回して乗せてから後方に垂らすようにしてみて下さい。
通称ナニ掛けっていうのか忘れましたが、オーディオテクニカのCK10の様なケーブルの掛け方です。(本体は普通の方向の装着でいいと思います)

少しはケーブルのタッチノイズが緩和するかも知れません。

書込番号:8936966

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2009/01/15 02:38(1年以上前)

アドバイスありがとうございます

耳にケーブルを廻すセットも試しました・・・確かにタッチノイズは緩和されますね
でもその場合、今度はまさに『骨伝導ノイズ』が伝わってきて・・・
タッチノイズ以外の違ったノイズ(口内動作音)が気になります

しかし・・なんですね
『形状』『大きさ』から室内鑑賞用でなくアウトドア(通勤など)で利用するのを前提に購入しました
インナータイプはみなそのように使える、と・・そう思い込んでいました
その私の判断自体が間違ってるのかな?


このようなタッチノイズが響くのでは、動きながらとても使えません(泣)
つけたら最後・・いすにすわり・・・じっとしてないと駄目なんです(笑)
今までインナータイプのものは・・沢山使いましたが、こんなにノイズのるモデルには出くわしたことがありません

ほんとにWMや携帯に付属するおまけのほうがよほど聞きやすいです
音質云々を論ずる以前のレベルなんですよ

まずはメーカーに点検してもらい、その後また皆さんに教えていただいた方法をいろいろためしてみます

書込番号:8937205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:6件

2009/01/15 03:15(1年以上前)

初めてだからこの機種の要因に思われているかもしれませんが、タッチノイズが耳障りなのはカナル方の宿命です。
この機種よりもSHURE社の製品の方が、盛大にタッチノイズが乗ります。(ケーブルが固いこともあり)
しばらく使って慣れてしまうか、あるいは根本的に「カナル型イヤホン」が合わないかのどちらかでしょうね。

書込番号:8937245

ナイスクチコミ!1


MansonFanさん
クチコミ投稿数:5件

2009/01/15 23:35(1年以上前)

当方も耳の上にケーブルを引っ掛ける形の装着方法は、ノイズ軽減にお勧めだったのですが、改善にいたらなかったようで大変残念ですソ

カナル型はどうしてもイヤーチップ全体が耳軟骨に触れているような状態(空気の抜ける隙間がほとんどできない)のため多少のタッチノイズはつき物なのですが、やはり人それぞれ感じ方も違うと思いますので、どうしても気になるようなら、やはりオープンイヤータイプの方が良いかもしれませんねN
ゼンハイザーのMX760などは、クリアで低音域もしっかりしていますよ。

勿論、オープンイヤータイプなのでノイズも皆無かと思います。

製品愛用者にもかかわらず、症状の改善に的確にアドバイスができずに申し訳ない限りです。

書込番号:8940909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/16 16:38(1年以上前)

シャツクリップはどうですか?

自分はタッチノイズの大きいビクターのHP-FXC70を使ってますが、
主さんのように、対処する前は耳が痛くなる雑音で非常にショックが大きかったのですが、
タッチノイズの簡易対処として言われるシャツクリップを使用しました。

自分は効果絶大でした。座っていてもシャツに触れるだけでした雑音が嘘のようです


*シャツクリップの安いのはオーテクの一部の延長ケーブルに付属してます。(←現在使用中)
ケータイのイヤホンの付属品に入ってることもあります

一度試してみてください!
これでも駄目なら不良品だと思います…。

書込番号:8943300

ナイスクチコミ!1


chance777さん
クチコミ投稿数:2件

2009/01/22 20:52(1年以上前)

僕も先日購入してみたら、スレ主さんと同じ症状にうんざり気味です。
カナル型は自分には向いてないんですかね。

書込番号:8973805

ナイスクチコミ!0


jazztraneさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 MDR-EX500SLの満足度3

2009/01/22 21:47(1年以上前)

私も過去安価なカナルを購入した時、同様に感じましたが、その後少し高級品を購入したのですが、ケーブル自体に柔軟性があり、あまり気になくなりました。

本題に戻って、EX500は所持していませんが、改善方法として提案なのですが、この機種ってハイブリッドのイヤピースですよね。これが結構振動を拾うんじゃないですかね?

たとえばハイブリッドでない普通のイヤピースにしてクッション効果を持たせることで解決できないでしょうか?

書込番号:8974135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:6件

2009/01/23 02:44(1年以上前)

EX700とEX300ユーザーで、先週EX500も買い足してみました。
別段、前2つと何も変わりません。
EX500だけが大きいわけではありませんでした。

他にShureSE310や、Ultimate Ears Super.fi.3他、オーテクのカナル方も持ってますが
それらと比べてもタッチノイズが大きい訳でもないです。
(むしろUltimate Earsより小さい)


chance777さん

残念ながら、そのように思います。

書込番号:8975687

ナイスクチコミ!1


chance777さん
クチコミ投稿数:2件

2009/01/23 18:41(1年以上前)

マロンパンダさん
やはりそうですか。せっかく購入したのに残念です。
ありがとうございます。

書込番号:8978041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本製品は日本製ですか

2009/01/13 19:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL

スレ主 四駆車さん
クチコミ投稿数:72件

本製品は日本製ですか。

また、短いコード+延長線の構成は望ましいですが、本製品はどうですか。

以上、宜しくお願いします。

書込番号:8930160

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/01/13 20:01(1年以上前)

SONYの現行イヤホンに,日本表記は在りませんです。

延長ケーブルの質は並を保って居ます。
で,このクラスで,質が悪い製品を探す方が大変なです。

書込番号:8930276

ナイスクチコミ!0


スレ主 四駆車さん
クチコミ投稿数:72件

2009/01/13 23:50(1年以上前)

どらチャンで さん

回答ありがとうございます。

以前日本製だたら堂々とMade In Japanと印字されたけど、
今もうなくなったんだ。
友達は日本製のSONYイアホンがほしいと言ったが、
日本製かどうかの判別は難しくなりましたね。

また、延長コードは付属されているでしょうね。
線の長さですが、延長コード装着しない状態で、
左右枝分かれのところから下まで何センチありますでしょうか。

以上、宜しくお願いします。

書込番号:8931835

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MDR-EX500SL」のクチコミ掲示板に
MDR-EX500SLを新規書き込みMDR-EX500SLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDR-EX500SL
SONY

MDR-EX500SL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月10日

MDR-EX500SLをお気に入り製品に追加する <536

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング