MDR-EX500SL のクチコミ掲示板

2008年10月10日 発売

MDR-EX500SL

密閉型バーティカル・イン・ザ・イヤー方式/13.5mmドライバーユニット/MLダイアフラムを採用したカナル型ヘッドホン。価格は12,390円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,800

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) MDR-EX500SLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-EX500SLの価格比較
  • MDR-EX500SLのスペック・仕様
  • MDR-EX500SLのレビュー
  • MDR-EX500SLのクチコミ
  • MDR-EX500SLの画像・動画
  • MDR-EX500SLのピックアップリスト
  • MDR-EX500SLのオークション

MDR-EX500SLSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月10日

  • MDR-EX500SLの価格比較
  • MDR-EX500SLのスペック・仕様
  • MDR-EX500SLのレビュー
  • MDR-EX500SLのクチコミ
  • MDR-EX500SLの画像・動画
  • MDR-EX500SLのピックアップリスト
  • MDR-EX500SLのオークション

このページのスレッド一覧(全209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDR-EX500SL」のクチコミ掲示板に
MDR-EX500SLを新規書き込みMDR-EX500SLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

接触が悪いのですが、不良品でしょうか?

2010/05/16 13:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL

スレ主 riefさん
クチコミ投稿数:9件

延長コードを使うと音がでるポイントからが1mmでもずれると音が聞こえなくなります。
その他手持ちの延長コードでも試してみましたが同様です。
直差しだと問題ないんです。
これが普通なんでしょうか?

書込番号:11367427

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 riefさん
クチコミ投稿数:9件

2010/05/16 13:38(1年以上前)

追記です。
延長コードに刺した際、奥まで刺しても金色のプラグが見えてる状態で、カチッとなりません。すぐに抜けてしまいます。

書込番号:11367456

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/05/16 13:46(1年以上前)

それ,固くて確りと収まってないのでしょう。
思い切って奥まで挿して下さいです。

書込番号:11367484

ナイスクチコミ!2


スレ主 riefさん
クチコミ投稿数:9件

2010/05/16 14:12(1年以上前)

奥までさせました!
ありがとうございますです。

書込番号:11367578

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/05/16 14:59(1年以上前)

主さん,上手く接続出来て好かったですね。
今回のは,最後の押し込みに,固かっただけでしたね。
少々挿入が固いと,勢いで壊すのじゃないかと,少々不安がり心配になりますが,男は度胸でグッと押し込んでみるですね。(^^ゞ

書込番号:11367726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信30

お気に入りに追加

標準

ヤフオクににせものあり、注意!

2010/05/12 03:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL

スレ主 verdy123さん
クチコミ投稿数:20件

他にも書き込みはありましたが、目立つようにしたいです。

オークションでにせものをつかまされました。3500円に送料500円の4000円でした。
kokoriko7755
のIDで出ていました。

yahooオークションです。
気を付けてください。
教わった住所もでたらめでした。

書込番号:11350153

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/05/12 07:56(1年以上前)

何か,「悪」欄にて住所云々をやってましたね。
其の内に,主さんの内容も削除されて,「悪」の数が一つ増えた悪欄になるのでしょう。
其れから,「良」欄は,大体,迅速な対応ありがとうございました!の,雛形的な決まったくだりですね。

そうそう。パッケージに載ってます地域名と製品名でGoo〜〜gleすると,確か,900元辺りのEX500情報がヒットしてたかと。

書込番号:11350406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2010/05/12 17:32(1年以上前)

ご愁傷様です、としか言いようがありませんが。

いたるところでヤフオクのニセモノ情報が出回っているのになんといってよいやら。
消してそんなに安くは無いよねアマゾンでも\5,682-送料無料なんだし次回からよく考えてお買い物されるといいかも。

書込番号:11351862

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/05/12 20:15(1年以上前)

メーカの本物画像と恰かもくだりの,見え難い蜘蛛の巣を張り巡らせ,少しでも安く買いたいとのリスナさんに,蜘蛛の糸を掛ける出品者。
出品者も見え難いのを盾に,のほほんと売るのも悪いが,店を開かせてる元締めも悪い。
偽物申告しても足しにもならない現状は,犯罪に手を貸すYahoo!も同罪。

書込番号:11352396

ナイスクチコミ!3


スレ主 verdy123さん
クチコミ投稿数:20件

2010/05/16 03:45(1年以上前)

落札して払い込んでからここの存在でにせものじゃないかと気づきまして。
勉強代です。
sonyにもメールして、yahooにもお知らせして。でもまだ出品しているので。
どうしようもないです。

書込番号:11366087

ナイスクチコミ!0


スレ主 verdy123さん
クチコミ投稿数:20件

2010/05/16 03:45(1年以上前)

これ以上被害者が出ないように書き込むのみです。

書込番号:11366089

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/05/16 10:25(1年以上前)

あの出品者もどうしようもないですね。
最近の商品説明くだりは,少し変えた見たいです。

処で,SONYに連絡しても,元締めへ偽物申告しても,正直,何にもなりません。
なんせ,偽物&コピー云々は当機に限った事じゃなく,他社にも在る事ですし,ヘッドホン&イヤホン以外にも存在する紛い物ですから。
で,主さんが警察に被害届けを出し,警察が関与しないとです。

オークション品。
安いからとて,此方の水は甘いぞ〜♪では無く,辛いぞ〜♪って事です。

書込番号:11366778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2363件Goodアンサー獲得:31件

2010/05/16 12:27(1年以上前)

>犯罪に手を貸すYahoo!も同罪

>主さんが警察に被害届けを出し,警察が関与しないとです

言いすぎだし、やり過ぎです
個人売買ですから
商品が主さんへ届いたなら契約は有効となり法律的にも問題ありません
本物と言わない限りは
そんなだからややこしいので警察は関与したくないのが現状でしょう
メーカーは販売店で買いなさいと一点張りでしょうね

書込番号:11367225

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/05/16 12:43(1年以上前)

別に,言い過ぎでも無いし,やり過ぎでも無いですょ。

手に取って確認出来ない購入手段をいい事に,言葉巧みに騙して売って居る現状。

使われてる部分が足らない品。

材質違いなパーツを使った品。

造り見た目が悪い品。

何処が正規品と同じとなりますか。

書込番号:11367275

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2363件Goodアンサー獲得:31件

2010/05/16 12:57(1年以上前)

※こちらの商品は海外並行輸入品となります

それだけで正規品とはどこも書いてないが?

書込番号:11367328

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/05/16 13:02(1年以上前)

先のくだりに間違いが在りましたね。

「使われてる部分が足らない品」じゃなく,「使われてる部品が足らない品」でしたね。(^^ゞ

そうそう。表題に名指しで挙げられるのですから,察しが付くでしょう。
元締め冠の重みをです。

書込番号:11367339

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/05/16 13:14(1年以上前)

並行輸入品は関係して居る企業は,修理拒否は出来なかったのじゃないかな。
で,この並行輸入品とやらを修理依頼をして下さい。
修理してくれますかね。

書込番号:11367382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2363件Goodアンサー獲得:31件

2010/05/16 13:57(1年以上前)

>修理してくれますかね

出品者に聞けばいいじゃないの?
ここで書いてもしょうがないし
買う側も責任があると言いたいだけなんだがな

書込番号:11367519

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/05/16 14:11(1年以上前)

ほんと,まりもは判ってないな。

だから,言葉巧みに騙してると言ってるし,商品説明くだりを変えたと言ってるのですょ。

で,本物なら,出品者に聞かずとも,関係して居る企業は修理しますょ。

書込番号:11367576

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 MDR-EX500SLの満足度2

2010/05/16 15:07(1年以上前)

まぁ、ニセ物を本物と偽って売るのだから、いわゆる詐欺というヤツですね。

書込番号:11367750

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2363件Goodアンサー獲得:31件

2010/05/16 15:26(1年以上前)

買う側は責任ないかね?

買う側が売る側に本物ですかとか確認しとけば詐欺に当たります
それ以外はグレーゾーンです
出品者が偽者だと知らなければ犯罪には当たらない
取引するのですからリスクを考えて交渉してほしいですね

書込番号:11367795

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/05/16 15:28(1年以上前)

真っ赤な偽物を売る詐欺出品者と,詐欺を働く場所を提供するYahoo!オークション。

此れを,買う側にも責任云々といちゃもんを付けるのだからな〜。あの人。

書込番号:11367804

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2363件Goodアンサー獲得:31件

2010/05/16 15:42(1年以上前)

どらチャンでさん

勘違いしてませんか?
お店で買うのと違いますよ
あくまで取引です
ですから出品者たちの中からノーリスク、ノーリターンでお願いする人もいる
安心安全を保障する場所ではないですよ

書込番号:11367852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 MDR-EX500SLの満足度2

2010/05/16 15:45(1年以上前)

>出品者が偽者だと知らなければ犯罪には当たらない

知っててやっているとしか思えないしね。
それに、ニセモノだと知らずに売ったとしても、ニセモノだとわかった時点で返品に応じないといけないでしょう。

スレ主さんの
>教わった住所もでたらめでした。

という事だから、売っている側がニセ物を売っているから逃げてるんでしょ。
と言うことは、立派な詐欺。

>買う側が売る側に本物ですかとか確認しとけば詐欺に当たります
売る側にだますつもりがあれば、そんなことに関係なく詐欺。

書込番号:11367863

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2363件Goodアンサー獲得:31件

2010/05/16 15:52(1年以上前)

>教わった住所もでたらめでした。

アチャー見逃したな
詐欺確定ですかね

書込番号:11367899

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/05/16 17:03(1年以上前)

何も怪しくなければ,製品説明のくだりも変える必要ないし,「悪」評価の内容も削除はしないでしょう。
不都合が在るから「悪」評価のくだりを削除して欺く。

判ったかな。まりもちゃん。

書込番号:11368166

ナイスクチコミ!3


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

この商品の後継

2010/05/11 15:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL

クチコミ投稿数:211件

この商品の後継機種はいつごろ出ると予想されますか?
2年スパンで出ると考えてもいいですか?

書込番号:11347085

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:9件

2010/05/12 01:13(1年以上前)

スパンだとかそういう問題ではないと思う。

書込番号:11349880

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ウォークマンXとの相性

2010/05/07 00:32(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL

ウォークマンXシリーズとEX500は相性(ホワイトノイズなど)は良いのでしょうか。EX85持っていますが、買い換える価値はありますか?ホワイトノイズは付属のものと比べ大きく軽減されていますが、遮音性が悪く臨場感が欠けていたので新しいイヤホンを買い増す形で検討しています。
 ドンシャリが好みなのでEX500SLが良いだろうと思って質問させていただきました。

書込番号:11328575

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 MDR-EX500SLの満足度2

2010/05/07 07:43(1年以上前)

EX500はホワイトノイズ多目に感じます。なんと言っても、音に一体感が無く、ボーカルも散漫な感じで下に安定しません。
同じドンシャリでホワイトノイズが気にならないのは、UEのFi220か170あたりです。

あと、高いですけどデノンの710あたりは、ボーカルも下に降りて安定しますが、ホワイトノイズは大きいのが難点です。

書込番号:11329261

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2010/05/07 11:19(1年以上前)

毒舌じじいさんご指摘ありがとうございます。Fi170と220見てみたんですが、値段がどうも高いので・・・EX500SLが安かったのでそれを注文しました。エージングで何とか対処したいと思います。

書込番号:11329735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2010/06/11 02:33(1年以上前)

現在このイヤホンを使用しておりますが、思ったほどホワイトノイズは少ないです。ナチュラルなおとを出してくれて、買って良かったです。

書込番号:11479779

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL

スレ主 baldarfinさん
クチコミ投稿数:471件 MP3をいい音で聴きたい! 

EX500SLとWalkman NW-S638Fとのペアで使っています。

どうも音が気に食わないので、両方とも改造しました。

ただし、「見た目を気にする方」は、決して真似しないように!!
(見た目が、汚くなります!)

改造の概要は、
EX500SLは、接合部分に瞬間接着剤を流し込み、全体を一体化し、fo.Qで制振。
(Walkmanの方は、ここでは書きません)
 
 
EX500SLは、いくつかのパーツが組み合わされてできています。
その接合部分すべてに、瞬間接着剤を流し込みます。
はめ込みになっていた部分を、完全に接着して、ボディ全体を一体化します。
(もう、修理はできません)

その結果、シャリシャリする音は、ほぼ完全になくなり、
見事、
高音のちょっとぼんやりしたイヤホンに生まれ変わりました。
(って、そんな音じゃ困るじゃん!!)

まあともかく、あのシャリつきは、接合部分が原因だったようです。
ヘッドホンなんかでも、接合部分をくっつけてしまうと、ざらつきが減ったり、音が滑らかになったり、音像がしっかりしたりします。
 
 
高音ぼんやりでは困るので、次の手段は、ボディの制振。
ボディの不要振動があると、音像が「ぶれる」と言うか、高音がモヤモヤしたり、高音に変な響きが付いたり、まとわり付いたりします。

使う制振材によっては、変な音になることもあるので、
ここは、定評のあるfo.Qで……
なのですが、fo.Qも0.5mm厚の白いのは、ちょっと音のバランスが変。
そこで、1mm厚の黒いものを、「裏の粘着剤をとってから」瞬間接着剤で貼り付けます。
(裏に付いている粘着剤、ゴム系のためか、使うと高音が死んでしまいます。高域のふわっとした響きがでなくなったり、切れ込みが甘くなったり…なんで、音の悪くなるものが付いているんだ!!!!)

貼る場所は、必須なのが、プラスチックの部分。
プラスチックは、使われていると、その不要振動で再生音をぼやけさせたり、モヤモヤさせたり、音にプラス面は全く無いので、不要振動はできるだけ殺します。

注意すべきことは、変なところに貼ると、それがかさ張って、EX500が耳に入りにくくなることでしょうか。
耳に装着して、ジャマにならない部分に、可能なら少し無理すれば装着できるような部分にも、貼りましょう。

もう一つ注意すべきことは、ポート部分に貼らないこと。
一つは、線のついているあたりにある、小さな穴。
もう一つは、金網のようになっている部分です。
ここを塞ぐと、低音が出なくなります。

金属部分も貼った方が良い感じです。
貼らないと、ちょっと冷たい感じの響きになりますし、
音像も少しぼけますね。
(金属部分の響きで音作りされていることもあるのですが、不要振動を抑えた方が、結果としては良いことが多いような気がします)

たくさん貼れば貼るほど(2重に貼るなども)、いい感じの音にはなるのですが、限度があるので、音を聴きながら、適当なところでストップ。
 
 
改造したWalkman(やっていることはEX500とおなじようなこと)につなぐと、
メインシステムにちょっと似た感じになったかな。

音像はしっかりしてるし、サ行も柔らか目にしっかり出てる(まだ微妙なざらつきはあり)。
音場の広がりも出てきたし、重なり合う音もうまく分離してきこえるので、
セカンドシステムとしては、OKでしょう。

メインシステム:
* 自作パソコン(XP、再生ソフトはLilith、ASIO4ALL使用。マザーボードやハードディスク、ケースなどは防振済み)
* USB接続DAC(ONKYO WAVIO SE-U33GXV…音がホワホワしてるので、内部の部品や基板を固めて、制振した)
* ヘッドホンアンプ(Black Cube Linear…制振等、改造済み)
* ヘッドホン(Ultrasone edition9)

書込番号:11323745

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 MDR-EX500SLの満足度2

2010/05/06 07:56(1年以上前)

そこまでやらなくても、EX500の値段に5000 円ほど追加すれば、はるかに音が良いイヤフォンは買えると思うのですが、

書込番号:11325040

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/05/06 10:07(1年以上前)

ボーカルイメージは,コンスタントに低いポジションへ来る様になりましたか。
また,高音側がXBシリーズで言われる様に,XBシリーズ因りもレンジ感が在って,交わり融合高くなりましたですか。

書込番号:11325300

ナイスクチコミ!0


スレ主 baldarfinさん
クチコミ投稿数:471件 MP3をいい音で聴きたい! 

2010/05/06 20:33(1年以上前)

> 毒舌じじいさん、今晩は。

私がオーディオなんかをやり始めたときは、お金が無かったもので、買ったものの音を工夫で何とか良くできないかと、いろいろとやっていました。

と言っても、たいした知識も無いので、防振材で振動を抑えてみる(特にカセットテープデッキ)とか、カシメ部分をはんだ付けしてみるとか…。
コードを太くしてみたり、半田を別のものに変えてみたり。
せいぜい、こんな程度でしたが。

そのためか、今でも、買ってみて、音が気に食わないと、まず改造をしてみます。
(改造と言っても、防振が中心です。部品を替えるところまではできません))
買い換えるよりは、まず、そのものの持っている潜在能力をできるだけ引き出したいと思っています(要するに、ケチケチ根性が根付いているわけです…今なら、数十万円のものでも買えるのですけど)

もともと素材の悪いものは、いくらがんばってもダメなのですが、EX500は、かなり変わりますよ。
何も手を入れてない状態では、おそらくその潜在能力の60〜70%くらいしか発揮していないのではないでしょうか。(音質を数字で表すのは無理ですが、まあ、何となくの感じで、ということです)

EX500は、ハウジングというかボディの不要振動が、かなり音質を悪化させていると思います。
 
 
オーディオ機器をどう買うか、買ったものをどのようにするか。
このあたりは、どれが良いと言うものではなく、オーディオに対する姿勢と言うか好みと言うか、スタンスの違いなのではないかと思います。
人それぞれと言うべきなんでしょうか。たくさんの人に尋ねてみたら、いくつかに分類できるのかもしれませんね。

私は、一つのものの能力がどこまで引き出せるか、と言うのもオーディオでの、一つの楽しみにしています。

なお、EX500のみの改造費用は、100〜200円くらいだと思います。
小さいので、fo.Qの量がすくなくてすみました。
(Walkmanは大きいので、1000円以上かかっていると思います)
後は、時間と手間をどう考えるかですね。
(もちろん、見た目を重視する場合は、この改造はできません)
  
 
> どらチャンでさん、今晩は。

私は、融合交わりとかが、どうもピンと来ないと言うか、まだ良く分からないんです。
ので、自分の言葉で、感じたことを書いておきます。

まず、ボーカルは、以前は高域部分が目立って、上の方でキラキラ歌ってた感じでしたが、
今は、特にどこが目立つと言う感じでなく、普通に聴こえます。確かに、声の聴こえる位置は前より低い感じはじます。

イヤホンと言うよりは、普通のオーバーヘッド型のヘッドホンと同じような感じの音のバランスに聴こえます(高域が目立つ感じではありません)。
ただ、高域の伸びはいま一つ、低音は薄く、うんと下の方は出ていないように聴こえますが。

以前は、音全体(音場というのかな?)が小さくまとまって、あまり広がり感がなかったのですが、
今は、上下左右にふんわり広がって聴こえる感じになりました。
(edition9と比べると、広がりのスケールは小さく、ややこじんまりとまとまっている感じですけれど)

一つ一つの音ですが、高域が目立たないためか、強く主張する感じではありませんが、存在感は前よりもあります。(前よりも、(ごく)普通の音に聴こえる感じです。前は、キラキラ、シャリシャリしすぎ。)
また、音同士が重なっても、別々の音として聴こえ易くなったと思います。

あと、どんなことを書けばいいんでしょう?
何かあれば、リクエストして下さい。

書込番号:11327160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

U字型なんですかね?

2010/04/07 21:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL

スレ主 大悟ATEさん
クチコミ投稿数:172件

当方、Y字型が好なのですが、U字型は支障ありませんか?
異様に絡まったり、くせ毛みたいに跳ねたりしませんか?

書込番号:11201887

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:35件

2010/04/07 21:24(1年以上前)

しまっているといつのまにか異常に絡まることが多いかな、U字型は。
片側が長いから仕方がないのかもしれない。

首の後ろに回せるU字型のメリットは何かに引っ張られて痛い思いをしないのがメリットかな。
こればっかりはどちらがベストとはいえないね。

書込番号:11201975

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/04/07 21:36(1年以上前)

SONYのu形は,短い方のハウジングを摘んで垂れさせると,プラグ部と長い方のハウジングが接触しない様になってますょね。
また,分岐瘤から下側へ長いケーブルを出してますので,短い方から巻いて行けます。

で,u形とY形の両方へ出来るイヤホンとして,ゴールドリングのGX200が在ります。
最近は,リミテッドモデルのゴールドバージョンまで出てますょ。

書込番号:11202065

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 大悟ATEさん
クチコミ投稿数:172件

2010/04/08 00:58(1年以上前)

あー。ちょうど良い価格帯でこの製品にしようかと思ったけど、U字型で諦めるのはもったいないかなw

書込番号:11203433

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MDR-EX500SL」のクチコミ掲示板に
MDR-EX500SLを新規書き込みMDR-EX500SLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDR-EX500SL
SONY

MDR-EX500SL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月10日

MDR-EX500SLをお気に入り製品に追加する <536

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング