-
SONY
- イヤホン・ヘッドホン > SONY
- カナル型イヤホン > SONY
MDR-EX500SL
密閉型バーティカル・イン・ザ・イヤー方式/13.5mmドライバーユニット/MLダイアフラムを採用したカナル型ヘッドホン。価格は12,390円(税込)

このページのスレッド一覧(全209スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 4 | 2009年4月29日 15:26 |
![]() |
0 | 2 | 2009年4月28日 08:36 |
![]() ![]() |
9 | 10 | 2009年4月25日 20:27 |
![]() |
0 | 1 | 2009年4月23日 11:51 |
![]() |
0 | 5 | 2009年4月19日 23:03 |
![]() |
3 | 2 | 2009年4月19日 13:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL
はじめまして。
昨年の12月にNW-738Fを購入しました。
付属のMDR-NC020でも、音質には満足なのですが、
ヤ○ダ電気のポイントが溜まってきたので、
ポイントを使って、購入を検討しているのですが、
MDR-NC020よりも音質の良いイヤホンを購入しようと、
色々徘徊していて、ここにたどり着きました。
満足度の評価も高く、買うならこれかな?と検討しているのですが、
まだ購入には踏み出せません(^^;
基本的に、J-pop、女性ボーカルを中心に音楽を聴きます。
132kbpsで取り込んでいます。
全くの初心者なので、どなたかアドバイス下さい。
よろしくお願い致します。
0点

いいイヤホンを買っても132kbpsではあまり音質は変わらないかもしれませんよ??
書込番号:9453360
0点

何をアドバイスすればいいのか分からないです。背中を押して欲しいのか別の機種を紹介して欲しいのか…でしょうかね?
スレ主さんの好みは知りませんがJPOPには合うと思います。
いわゆるソニーらしい音が好みなら買っても良いとは思いますけど。
あとビットレートはCDがあれば後からいくらでも変えられるので気にしなくて良いです。何らかのイヤホンを買ったときにどの程度が良いのか、聞き比べれば良いだけですので。
書込番号:9454144
1点

132Kbpsでも大丈夫です。劇的な音の変化が体験できます。
EX500はオールマイティーに使えるイヤフォンです。一個は持っておいて損は無いですよ。
書込番号:9454541
0点

たくさんの返信を頂いているのに
返信遅れて、本当に申し訳御座いません。。
MDR-EX500SL を検討していたのですが、
ちょっと予算的に厳しくなってきました(^^;
今は、5000円以下で探しているのですが、
5000円以下だと、今使っているMDR-NC020よりも、音質が悪くなるのではないか
と、心配しています。
5000円以下のイヤホンで
MDR-NC020より、音質の良いオススメできるイヤホンを
教えていただけないでしょうか?
わがままで本当にすみません。。
書込番号:9465879
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL
皆さんに聞きたいことがあります
ex500sl clx7 hje700 ckm700
この中でどれが一番いいと思いますか?
高音から低音までバランスよく出て立体感のある音がいいです。
自分はPOP クラシック ロック 幅広く聞きます。
他にこの価格帯前後でお勧めがあったら教えてくださいお願いします(^^ゞ
0点

テクニカのCKM70へ行って見たら如何かな。
最初,変な音に聴こえるかも知れませんが,低音も豊富な部類じゃ無いですが,低高BALANCeは好い部類で,ダイナミック型じゃ低音少な目です。
後は,値段を落として,マクセルのCN40かな。
CN40は,値段は安い方ですが,中々侮れません。
書込番号:9459446
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL
はじめまして。
現在この商品を購入しようか悩んでいる者です。
今まではゼンハイザー社のCX300を使用しておりましたが、紛失してしまったため1万円以内で新しいイヤホンの購入を検討しております。
質問させていただきたいのですが、こちらのイヤホンはcx300に比べて音漏れはどの程度するのでしょうか? ちなみに自分はipod nano4thを使用しておりまして、普段は電車内で、音量をMAXの半分くらいで聞いています。
cx300は図書館の中でも、音量をMAXの4分の1くらいにしても音が漏れることはなかったのですが、図書館内で読書の気分転換に音楽を聴いたりもしますので、音漏れ具合は重視したいです。
あともうひとつ質問があるのですが、このイヤホンはcx300に比べて高音の出方はどのようなものでしょうか? サ行が耳に刺さるという書き込みがありましたので特にその辺りが気になります。 ちなみに、聞くジャンルは主にJ-popやRock(ミスチルやYUI、アジカンなど)で、mp3の192kbpsで取り込んでいます。
いきなり複数の質問をいたしましてすみません。どなたかご教授願います。
0点

世界地図さん^^ こんばんは
夜の静かな部屋でPC等で音量を最高にしても50cm位の場所でなら多少の音は聞こえる程度です。
WHAの場合329kbpsで音楽を入れてます。
書込番号:9442068
3点

take a pikutureさん、素早い返信ありがとうございます。
pcの音量をMAXにすると漏れるというのは、MAXくらいにしてやっと音が漏れるという意味なのでしょうか?
書込番号:9442125
0点

PCの音最大です^^ またAVアンプにもたまに接続しますがそれも最大音量です。
静かな部屋といっても個人個人違うのでその辺りはご配慮ください。
書込番号:9442160
3点

わざわざ詳しく説明してくださりありがとうございます。とても参考になります。
ちなみに、take a pictureさんはこのイヤホンで音楽をお聞きになる際、女性ボーカルのサ行が耳につく印象はございますでしょうか?
書込番号:9442208
0点

女性ボーカルの歌は一切聴かないので申し訳ございません。
男性の音楽ばかり聴いています。
書込番号:9442523
3点

iPodで半分程度の目盛りは,其れ程大きくないのですょね。
国産機だと結構大きい音量なんだけど,音量曲線カーブが国産とは違うのかな。
で,主さんの適時は,其れ程大きい方じゃないと予測しますが,如何でしょうか。
其れから,SONYのEX系は,XB系と違って高音域が天井方向の上へ伸び,ドチラかと言えば,さ行の尻尾は耳へ突き易い印象ですょ。
シンバル辺りのジャンと鳴る高音域も,像イメージから離れず鳴るタイプが,主さんには合いそうかと。
例えば,製品の一例を挙げるとすれば,XB40とかIE8とかMonster Beats Tour by Dr.DreとかCKM70辺りでしょうか。
書込番号:9442792
0点

割り込み失礼します。
私はミスチルや女性ボーカルを聴きますが高音が刺さるという印象は無いですね。装着を工夫すれば高音が綺麗に伸びると思います。工夫は過去スレを参照いただきたいです。
ちなみに形式はアトラックロスレスです。参考になれば…。
書込番号:9442861
0点

take a picture さん!
いえいえ、どうかお気になさらないで下さい。 情報いただきありがとうがざいます。
どらチャンで さん!
はじめまして。はい、自分は基本あまり大きな音量では聞かない方です。おすすめの他機種まで挙げていただきありがとうございます。
挙げていただいた中ではxb40も魅力的なのですが(特に価格面で^^)、そこまで低音よりの鳴り方をするよりも高音もそつなく綺麗に鳴らしてくれるものが好みでして・・・。 すみません、おすすめしていただいたのに。 とても参考になりました。
ひぐらし厨 さん!
はじめまして。 そうなのですか、刺さらないのなら有力候補になりそうです。ただひぐらし厨さんがアトラックロスレスで聞いておられる影響もあるのでしょうか、自分の192kbps音源ではどの程度になるか少し心配ですね。自分もロスレスにすればよいだけの話なのですが、ipodの容量的にきついので・・・。
皆さんアドバイスありがとうございます。
書込番号:9443931
0点

携帯に入っていたAACの128で聴いてみましたが刺さりませんでしたね。所詮128なので全体的に音質がイマイチでしたが…。
192ならあまり違いがわからないと思いますよ。さすがにロスレス等と比べると劣りますが、外で聴くなら問題無いレベルかと。
書込番号:9444237
0点

ひぐらし厨 さん
わざわざそこまでしていただきすみません。 そうですか、そこまでささる印象はないのですね。情報ありがとうございます。
cx300に比べるとさすがに音漏れしにくさの点は劣りそうですが(調べて見たのですが、ex500には穴が空いていてそこから音が漏れてしまうのですね)、ex500の方が比較的きれいな音を鳴らしてくれそうなので、こちらを検討したいと思います。
書込番号:9447001
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL
SONY EX-500SL、DENON AH-c700、SHURE SE102、この三つで迷っています。他にもお勧めが有りましたら教えてください。
予算的には1万円以下で収めたいといった感じです。
聞くジャンルは所謂POPSと打ち込み系(テクノやハウス)がメインです。
低音もほしいし、高音も捨てられない、、さてどーしたものか・・・。
あ、あと運動をする時(軽いランニングやウォーキング)に使用するするのでその際にずれてこないか、フィット感も重要です。
バランスよく鳴らせて、且つフィット感も良好なものがベストです。
0点

解決しました。
20機種ほど試聴してみましたが、タッチノイズ、ホールド感、音質、コストを総合した結果SHURE SE102に決まりました。
SONY 500SLも癖のない音でSE102に近いものを感じましたが、やはりホールド感では劣ります。
書込番号:9435813
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL
このイヤホンを買ったのですが、どこまでイヤホンを耳に入れれば良いのかわかりません。
・普通にそっと耳に入れた位置(他人から見てアルミ部分が半分見える)なのか、
・そっと入れた状態から少し力を入れた位置(他人から見てほんの少しアルミ部分が見える)
どちらでしょうか?
0点

SONYのカタログに,装着位置のイメージが載って居ます。
また,此処のEX300板には,耳形モデルへ装着した画像が在りますので,共に参考にして見て下さいです。
SONYのカタログは,WEBページにて電子カタログが拾えますです。
書込番号:9419063
0点

ご購入おめでとうございます♪
私の場合 ほとんど本体は見えなくなります(ハイブリットイヤピースS使用にて)
尚且つフロントグリルを肌で塞いでしまわないよう上方に若干角度をつけます。
※フロントグリルを塞ぐとEX300SL以上に低音が膨らみ高音が若干スポイルされます。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080926/np44_19.jpg
色々な装着方法を試して(違うサイズのイヤピースも含め)好みの音が出る装着方法で宜しいかと思います♪
書込番号:9419148
0点

お速い回答ありがとうございます。
只今パソコンで見てきました。
奥まで入れていいようですね。
ありがとうございます
書込番号:9419196
0点

どらチャンで様
お速い回答ありがとうございます。
只今パソコンで見てきました。
奥まで入れていいようですね。
ありがとうございます
書込番号:9419206
0点

LIQUIGAS様
お速いご回答ありがとうございます。
了解致しました。
いろ試してみます
書込番号:9419227
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL
皆さん、こんにちは。
日頃から、価格.comを見させてもらっています。
さわどんと言います。
私は、通学に列車(ディーゼルの音がうるさい車両)を利用しているので、
音楽を聴くのに、カナル型のイヤホンを利用しているのですが、
画像から見ていただくと分かるかと思いますが、今にも断線しそうな状況です。
そこで、新しいイヤホンを購入したいのですが、
皆さんのお勧めのイヤホンを教えて頂きたく、書き込みしました。
候補としては、
MDR-EX500SL
MDR-EX300SL
MDR-XB40EX
再生機器 iPod 5G 30GB
現在使用中のイヤホン オーディオテクニカ CK32
よく聞くアーティスト コブクロ、ミスチル
音域は、高音と低音がバランスよく出ている機種が良いです。
候補の機種でなくても結構なので、お勧めの機種がありましたら
どうかご教授願います。
0点

さわどんさん^^ こんばんは
MDR-XD400を持ってますがMDR-EX500SLの方が音がダイレクトに伝わってきますよ。
ハイブリッドシリコンイヤーピースの威力でしょうか。
映画でもかなり低音がでますのでおすすめします。
書込番号:9408923
3点

take a picture さん こんにちは。
ありがとうございます。
EX500SLの方が良いですか。
EX500SLを一度視聴して、購入するか否か検討したいと思います。
とは言っても、そんな大きな店が近くに無いのですが・・・・。
書込番号:9416368
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





