-
SONY
- イヤホン・ヘッドホン > SONY
- カナル型イヤホン > SONY
MDR-EX500SL
密閉型バーティカル・イン・ザ・イヤー方式/13.5mmドライバーユニット/MLダイアフラムを採用したカナル型ヘッドホン。価格は12,390円(税込)

このページのスレッド一覧(全209スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2008年10月10日 01:33 |
![]() |
1 | 5 | 2008年10月9日 16:46 |
![]() |
3 | 6 | 2008年10月7日 20:58 |
![]() |
1 | 5 | 2008年10月5日 17:12 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2008年10月4日 12:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL
エージングが進んでないのか、音量上げるとシャリが強くサ行が刺さる刺さる。
(SE102も聴いてみたが似たような傾向。)
この辺は、時間が解決するのかも。
装着感は悪くないけどナチュラルじゃない。大きいハウジングってのは重い感じがして・・・
iPhone3G 16G(イコライザオフ)にて3曲 数10秒
(SOUL'd OUT:Starlight Destiny BoA:コノヨノシルシ 青山テルマ:ママへ)
BIGではちょっと上の価格設定ですが、最安値の同価格帯ならフィリップスSHE9850をお勧め。
乾いて歯切れよいドラムにバランスのとれた低音、小さなハウジングがいい感じです。
iPhone3GとiDrumのお供にしてます。
1点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL
ムラウチドットコムで8480円ですよ
送料399円なのでAmazonより安いです。
何かをついでに買って、10500円以上にすると送料無料です。
勢いでポチリそうですw
書込番号:8430770
1点

現状通販で買うとするとamazonが一番安い(ポイント換算の利便性を考えると。)っすね
送料無料¥ 8,879-
コンビニ支払いにするとまんまです。
書込番号:8448643
0点

最安値更新しましたね。
joshin web \7800-です。
http://www.amazon.co.jp/b/ref=olp_offerlisting_2?ie=UTF8&me=A1GUBPX7I13FEN
書込番号:8476697
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL
日本語下手ですので、簡単説明します
値段や性能と考えて、EX700よりよいもの。音の方面でもEX500の方が好きです。
昔からSONYの音が好きじゃない。。個人差な観点があるかも、すいません。EX500はあくまで完全にSONYタイプの音です。。。
低音はEX90よりよい、締め感じは普通ですか、制動は以前よりよい、特に静かに環境で音楽聞くすることは楽になる。以前EX90気閉悪いより低音も力や締めないや制動よくないそのまま出るの低音の感じがほどんどんない。
多分エージング時間は足りない、高音部分伸び感じは不足。でも音の出る場所「これは日本語で何といわれわからない。。すいません」はEX90より良い感じ、何かEX90は耳元近い中心で音が出る感じがあるか、EX500は音の融合感はEX90よりよい。
装着方法よりバランスよくの装着はEX90より難しい、多分出音口は小さいの原因です。金属材料を使用し、解像度は高い当然、値段と音質は相対ないいイヤホンです。ただ現在のNC40 FX50の3000円台の値段比較すると、高い。またEX300はデザインや性能や値段と考えて、EX300は音質は値段以上なものです。でも違い価格帯の製品ですので、多分これは日本国内価格制定などの問題です。ただK324Pの11000円の無理な定価より、十分よい値段の商品と思います。
あとは携帯ケースの質感は以前よりよい、延長コード見た目はよいでも品質はただ普通なOFC線以前と代々一緒なもの。携帯プレイヤーと接続問題がないと思います、理由は悪い音源のIxxxx大人気ですから。
2点

bicjcbさん,どうもです。
EX500もEX300同様に低音が力強く鳴ってそうですね。
前作のEX90から比べたら,例えばフィリップスの950xが,ケーブル変わって力強くなって,前作のイメージとは違ったに近い印象でしょうか。
其れ以前に,押し出し感と融合感とまとまり感は,前作を上回っ居ますか。
元々,EX90は,その音が得意じゃ無かったので,好い傾向へ行ったと感じますょね。
其れから,音色的にEX700程強烈なじゃ無く,EX300程甘く無くてじゃ無いでしょうかね。
処で,EX300はケーブルの質は悪く無いですょ。
SONYのこの価格帯は,並クラスを維持してますょ。
書込番号:8463036
0点

やっばり大きいなユニットの製品長い時間エージングが必要。価値があるものですね、2本は自分保留、あと3本と追加注文したの7本自家のセンターへ配送し、テストします。EX700のユニット大きすぎより音の調整は難しい、後期のEX700中国製のもの問題が多い、この機種の音はEX700よる薄いでも、音楽を聞くなら、EX500の方はもっといい気分。でも個人差があるの感想です。ただ音場の広さは以前と同じ。イヤーホンの界限ですね。
書込番号:8466991
1点

bicjcbさん,こんばんわ。
複数購入はテスト用でしたか。
実家へ送るは,母国へ送るの解釈で宜しいのでしょうか。
処で,音場感の印象はそんなもんでしょう。
EX90も高い音を出してませんでしたし,EX700を凌駕しちゃったら,EX700の立場が無くなります。
値段順当ですょ。
其れから,EX700の製造国表記はタイ国です。
中国表記の品は報告在りますが,殆ど馴染みが無いです。
書込番号:8469005
0点

この商品は全部タイで生産いいと思います。中国産のSONYイヤーホン本物でも材料や音質は数種があり、これは商品ではない。。コピー品とほどんどん同じでしょう。。
書込番号:8469092
0点

音楽は無国界ですね、どこでもいい音を求めの人間たくさんいます。例えば10PROの交換用ケーブルは数種があります。ケーブルよって様様タイプな音が出ます。EX500の材料や組み立て方法より、改造でも音の方は界限です。値段と音質と考えて、かなりいいものです。
書込番号:8469134
0点

中国表記のEX85を数機種持ってますが,見える各パーツが微妙に違うのですょね。
其れから,中国表記のEX700は好い感想が聞かれないですね。
書込番号:8469140
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL
Sony Styleで予約注文。本日,商品が到着しました。
10%OFFクーポン利用,eLIO決済で8712円でした。
SonyPointがたまっていたので,それも使って支払いました。
クラシック,ジャズ,ポップスと様々なジャンルの曲を聴いてみましたが,
低域から高域までスムーズに余裕を持って再生している感じです。
解像度も高く,定位もよいと思います。
重量も,質感もEX90SLに比べると軽く仕上がっています。
(EX90SL発売当初のプレミアム感はやや薄れた感じです。)
本革ケースのふたは,スナップではなく,マグネットを使用しており,
気持ちよく閉めることができます。
まだ,エージングを終えていないので,今後どんな音になっていくのか,楽しみです。
0点

発売が10日だったので、来週かなと思っていたのですが、昨日通販のSofmapから発送メールが届き、本日届きました。いろんな所で先行販売しているみたいですね。
ちなみに、音質は、EX700SLに比べると音が全体的に薄い印象ですが、中・高音域は多少のスレはあるものの、EX700SLの鋭く刺さるような感じではないのでまあまあかなと、、、
EX90SLの後継機という事で、何でもそつなくこなせるイヤフォンには間違いないかなと思います。
書込番号:8450889
0点

こんにちは。
僕は購入派じゃないんですが、、、(^^;)
10/2に新宿東口のヨドバシに行ってみたところ、
既にガラスケースの中に並べてありました。(1カートン分くらいかな?)
もう買おうと思えば買えるみたいですね。
オーテクのCK10の時は、発売日の午後4時入荷でしたから
Sonyさんは仕事が速いですね。(笑)
今後もエージング後のレビュー宜しくお願いします。(^^ )
書込番号:8452921
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





