MDR-EX500SL のクチコミ掲示板

2008年10月10日 発売

MDR-EX500SL

密閉型バーティカル・イン・ザ・イヤー方式/13.5mmドライバーユニット/MLダイアフラムを採用したカナル型ヘッドホン。価格は12,390円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,800

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) MDR-EX500SLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-EX500SLの価格比較
  • MDR-EX500SLのスペック・仕様
  • MDR-EX500SLのレビュー
  • MDR-EX500SLのクチコミ
  • MDR-EX500SLの画像・動画
  • MDR-EX500SLのピックアップリスト
  • MDR-EX500SLのオークション

MDR-EX500SLSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月10日

  • MDR-EX500SLの価格比較
  • MDR-EX500SLのスペック・仕様
  • MDR-EX500SLのレビュー
  • MDR-EX500SLのクチコミ
  • MDR-EX500SLの画像・動画
  • MDR-EX500SLのピックアップリスト
  • MDR-EX500SLのオークション

このページのスレッド一覧(全209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDR-EX500SL」のクチコミ掲示板に
MDR-EX500SLを新規書き込みMDR-EX500SLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

フォームイヤーピース装備

2010/01/28 20:55(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL

クチコミ投稿数:222件 MDR-EX500SLのオーナーMDR-EX500SLの満足度5

ウレタン製イヤーピースについて、色々質問させていただきましたが、初めてのフォームイヤーピースだということと、値段的にもコンプライやSHUREのソフトフォームより安いことから、ER-CK100を購入致しました。
装備後の感想は、まずフィット感が絶妙。潰してから耳に入れ、少しずつピタッとフィットする感覚は良いですね。
音は、皆さんが仰る通り、高音が抑えられ、低音が出るようなりました。高音がキツいEX500にはなかなかイイのでは?
ただ、CK10やCK100みたいに取り付け部がザラザラではないので、簡単には抜けませんが、クルクル回ります。ただ、耳に装備時のときはロックかかったみたいにガチッと固定されます。
結論は、取り付けてよかったと思ってます。音は自己満足の世界なのでなんとも言えませんが、私的には面白く、興味深い音になりました。
これから残り4つ(2セット分)あるので、全部使えなくなるまでフォームで行こうと思います。
しかし、気になる点が…。それは、イヤーピースの裏側は大丈夫なのですが、表側の穴は何故か中心よりずれてます。これは音質には影響しないのですかねぇ?疑問です。

書込番号:10853384

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/01/28 21:10(1年以上前)

テクニカの低反発チップをチョイスしましたか。

小生は,反対に付けてラッパ口スタイルにて装着します。
で,低反発チップを付けてる機種は,EX700とPanasonicのHJE900ですね。
小生,余りチップ交換をしないリスナですが,上の二機種には使います。

一度,潰して仮装着させて,一肌に温められて柔らかくなった状態で,もう一度潰して確り装着しますょ。

処で,穴が遍芯してますょね。
丁寧じゃ無いのは,今のご時世を反映させて居るのでしょう。

書込番号:10853473

ナイスクチコミ!0


KEITEさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:30件

2010/01/28 21:14(1年以上前)

逆装着の裏技もありますよ。
つまりラッパ型になります。
穴が小さくなるので固定感も良く抜けづらくなります。
音の変化も試してみて下さい。

書込番号:10853486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件 MDR-EX500SLのオーナーMDR-EX500SLの満足度5

2010/01/28 21:15(1年以上前)

どらチャンでさん、こんばんは。
私も反対につけてラッパ状にして装備してみましたが、上手く潰れませんでした(笑)

この軸のズレはしょうがないのですね。今では品質より大量生産ですからね。

書込番号:10853500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件 MDR-EX500SLのオーナーMDR-EX500SLの満足度5

2010/01/28 21:20(1年以上前)

KEITEさん、こんばんは。
私もラッパしましたよ!!
でも上手く潰れませんでした。なので断念しました(笑)

このイヤーピースはEX90みたいな太い径のイヤホンには使えそうにありませんね。
使えたとしてもEX90につけた物をEX500につけたらゆるゆるしそうですな。

書込番号:10853531

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/01/28 21:27(1年以上前)

主さん,こんばんわ。

ラッパ口を試して見ましたか。
先にも書きましたが,二段回装着です。
自分自身の体温にて柔らかくさせて,潰し易くして本格に装着させます。
で,柔らかくさせるです。

其れから,差し込み口が拡がっても大丈夫です。
小生が試した範囲では,上で挙げた機種以外でも抜けて来ないです。

書込番号:10853579

ナイスクチコミ!0


KEITEさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:30件

2010/01/28 21:27(1年以上前)

まだ新品ですから(笑)
でもラッパは遮音性恐ろしく高くなりますよ。電車でチラ見されることもないでしょう(笑)

書込番号:10853583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件 MDR-EX500SLのオーナーMDR-EX500SLの満足度5

2010/01/28 22:43(1年以上前)

そうですね。一応まだ‘新品’ですからね(笑)
でも、どらチャンでさんの仰るように体温で暖めてから試みました。
もっと使い込んでからまたラッパに挑戦しようと思います!!

書込番号:10854028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音小さい?

2010/01/13 20:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL

スレ主 INSPIREDさん
クチコミ投稿数:13件

かつて500SLを使っていましたがその前に使っていたソニーのオープンイヤー型の安いものより音が小さかったです。音質は全然よかったんですが…。これはそういう仕様なのでしょうか?その500SLを紛失してしまい新たにイヤホンを買おうと思っているのですがオープン型の888SPかカナル型の500SLのどちらかにしようと思っています。500SLが元々音が小さめなら888SPにしようかなと…。

書込番号:10779389

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/01/13 21:24(1年以上前)

製品の特性はマチマチですから,そのマチマチをカバーするのが装置の各機能です。

で,主さんが心配して居る音の量は,音量ボリウムを上げたり下げたりして,音の量を大きくしたり小さくしたりする一つの機能ですょね。

で,音量目盛りを最大目盛りから半分程度は,既に爆音じゃないかな。

書込番号:10779697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/01/13 21:24(1年以上前)

同じボリュームで、音が小さいかどうかは能率等によって決まります

小さいと感じられたのでしたら、大きくなることは無いですね〜

書込番号:10779698

ナイスクチコミ!0


スレ主 INSPIREDさん
クチコミ投稿数:13件

2010/01/13 21:49(1年以上前)

皆さんありがとうございます。500SLは音が小さめなのですね。電池節約のためなるべく低ボリュームで聴きたいなと思ったので…。500SLの良さは使用してわかったので今度は888SPを試してみようと思います。

書込番号:10779852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:19件

2010/01/14 01:05(1年以上前)

ボリュームを変えても消費電力はたいして変わらないと聞いたことがあるけど...
違うのかな??

書込番号:10781143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2010/01/16 18:31(1年以上前)

DAPにもよるけど電池節約なら音量は大して関係ない。
液晶の点灯とかそっち関係が大きい、あとは頻繁に曲を変えたり(アクセスを増やす行為ね)
ON/OFF繰り返したりとかとか。

書込番号:10793386

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/01/16 19:38(1年以上前)

小生使用のKenwood機は,イルミネーションは点灯しない様に設定しちゃいます。
また,携帯電話も,余計なイルミネーション類が全て点灯しない様に設定しちゃいますし,画面表示のコントラスト類は,極力抑える傾向へもしちゃいます。

書込番号:10793631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 MDR-EX500SLのオーナーMDR-EX500SLの満足度5 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/01/16 21:29(1年以上前)

音量の上げ下げで消費電力は変わらないと思うので音質の良い500SLの方が良いと思いますよ。

書込番号:10794106

ナイスクチコミ!0


スレ主 INSPIREDさん
クチコミ投稿数:13件

2010/01/24 10:46(1年以上前)

皆さんありがとうございました。

書込番号:10831307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

相性?

2009/12/23 16:12(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL

クチコミ投稿数:222件 MDR-EX500SLのオーナーMDR-EX500SLの満足度5

お世話様です。現在、AmazonにてEX500を注文しているのですが、ここのレビュー見て気になった文があり、質問させていただきます。
早速その文とは、「デジタルアンプとは相性悪い」という感じのレビューです。私は実際、NW-A846を使っているのですが、本当にデジタルアンプとの相性は悪いのでしょうか?何方かEX500とデジタルアンプの組み合わせで聞いた又は聞いたことのある方、ご教授願います。

書込番号:10673568

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/23 17:12(1年以上前)

EX500は、ドンシャリ傾向で人によっては高音が耳に刺さると感じる場合もあるので、デジタルアンプだと、そのあたりが助長される可能性があります。

既に注文済みとの事ですので、届いてから実際に聴いてみて、スレ主さんがどう感じるかですね。

書込番号:10673797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 MDR-EX500SLの満足度2

2009/12/23 17:44(1年以上前)

デジタルアンプとの相性が悪いわけではありません。
SonyのXシリーズとの相性が悪いという人が多いですね。
Xシリーズそのものがドンシャリで、イヤフォンもドンシャリになるので、ドンシャリの相乗効果でシャリつきが大きく感じるようになります。
AシリーズはXよりもシャリ付きが出ないと思います。が、こればかりは主観ですから、、、

書込番号:10673940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:24件 MDR-EX500SLのオーナーMDR-EX500SLの満足度5

2009/12/23 18:20(1年以上前)

Xシリーズはドンシャリではないと思いますが…。



刺さると言われていますが、私はそのようには感じません。賑やかな音ですが不快ではないです。

書込番号:10674092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:15件

2009/12/23 19:27(1年以上前)

私の愛用機も一応デジアンだから、書いていいかな…

EX500はそれなりに耳との相性が出るのが、賛否両論の正体かも知れません。
挿す向きや本体の角度など色々調整すれば、「いいな」と思える音の位置は見つかると思います。
どうしても高音が刺さる時は、オーディオテクニカのイヤーチップを使うと、
ちょっと丸い音になりますよ(本音ではオススメはしません、改善ではないですし)。

EX500のモノそのものはけっこう良い物なので、せっかく買われたのですし、
色々試して楽しんで下さい。

書込番号:10674374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件 MDR-EX500SLのオーナーMDR-EX500SLの満足度5

2009/12/24 00:37(1年以上前)

皆さんご回答有り難う御座います。イヤホン・DAP共に賛否両論だと言うことが改めて解りました。やはり自分で聞いて試すのが一番なんですね。しかし、近くに視聴機がないので(汗
ところで、EX500にはハイブリッドイヤーピース以外にオーテクのフォームイヤーピース等は使えないでしょうか?使えるのならば、シャリ感が多少押さえられるのではないでしょうか??

書込番号:10676191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 MDR-EX500SLのオーナーMDR-EX500SLの満足度5 メモリーズオフ インフィニティ 

2009/12/31 03:11(1年以上前)

>デジタルアンプとは相性悪い

XとEX500で使っていますが相性が悪いと感じるどころか私は逆にEX500がXの良い部分を更に引き出してくれていると思います確かに多少高音が効き過ぎていると感じる事もありますがイコライザーを少し調整すれば解決しますので(私は変に弄らず全てフラットにしたりしています)問題ないでしょう私はこのセットで正解だと思っていますし、お勧めですよ。

書込番号:10711136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件 MDR-EX500SLのオーナーMDR-EX500SLの満足度5

2010/01/01 02:02(1年以上前)

田中かがみさん。ご回答有り難うございます。
私もA846とEX500のセットで使用してから一週間。鳴らした時間(エージング含め)50時間程度ですが、とても気に入っております。ボーカルが透き通って綺麗です。EX500は中音引っ込み気味なドンシャリと言われていますが、耳に深く装備+イコライザーで中音引っ張るとなかなかですね。低音も出て、中音も許容範囲、高音は若干シャリだけどこれも許容範囲。EX90よりモニターからは少し離れましたがバランス型に感じました。解放感はEX90に負けますが、その分遮音性と音漏れしにくい点がEX500の良いところでもありますが。イコライザーの設定もベストなチューニングを見つけましたし、鳴らし続ける事によって突き刺さりも全部は払いきれませんがある程度は押さえられましたし。EX500でMISIAの「逢いたくていま」を聞いたら鳥肌立ちました。

書込番号:10716112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件 MDR-EX500SLのオーナーMDR-EX500SLの満足度5

2010/01/22 22:56(1年以上前)

私はDAPはNW-X1060を使っていて今はER-4Pを使っていますが、以前EX500SLを使っていました。5,6000円位のもの(あくまで定価、500SLは12000円位)からの買い替えでしたので当初は高音も綺麗だなあと思って聞いていました。しかし、だんだん使っていくうちにその高音に疑問を持ちはじめ、次に買ったATH-SQ5(500SLと同じ位)でそれは確信に変わりました。刺さるような高音はもっと自然で伸びのある音になりました。そして現在ER-4Pに至ります。今、500SLはかなりのドンシャリだと感じます。悪い機種とは思いませんが高音を綺麗に鳴らすXシリーズとは相性が悪いです。このイヤホンはipodには相性がいいです。ipodは低音も高音も出ないのでこのイヤホンで強調されても刺さらず、アンプの悪さを隠してノリの良い音になります。確かにXで500SLで鳴らしても綺麗な高音と感じると思います。500SLで聞いていたときにすごいなと感動したこともあります。しかし、Xシリーズはもっと綺麗に鳴らせます。

あと、ちなみに高音の刺さりを減らしたいのなら低反発イヤーピースを付けることをお勧めします。少し低音寄りになりますが、刺さりがかなり押さえられます。付属のピースより深く入ります。耳に入れるときに金網の所を塞がないように注意してください。

書込番号:10824292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

最適なイヤフォン

2010/01/15 11:15(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL

クチコミ投稿数:47件 MDR-EX500SLのオーナーMDR-EX500SLの満足度5

現在このイヤフォンを使っていてかなり満足しているのですが、だいぶぼろくなってきたので買い換えようかと思っています。
僕がよく聞くのは、チャットモンチー、BaseBallBear、フジファブリック、アジカンなどロック中心なのですが、なにかおすすめのイヤファンはありますか?
予算は大体15000円くらいで考えています。余談ですが、僕のイメージではイヤフォンは高いほうがよい音を鳴らすイメージがあるのですが、実際のところどうなんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:10787496

ナイスクチコミ!0


返信する
KEITEさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:30件

2010/01/15 16:04(1年以上前)

満足しているなら同じ物を。これ鉄則です。

次のイヤホンを模索している人達は愛用機が製造中止になったか、現状に不満がある人達です。

人に聞いてまで博打にでる必要なし。
EX90愛用のユーザーさんは本当気の毒ですからね。

書込番号:10788327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:11件 MDR-EX500SLのオーナーMDR-EX500SLの満足度4

2010/01/15 17:13(1年以上前)

>>EX90愛用のユーザーさんは本当気の毒ですからね。
 
そのユーザーのうちの一人です。
本当に気の毒です(´;ω;`)
 
レビューにも書きましたがEX90が壊れた時はショックが大きすぎて泣きそうになりました。今だに立ち直れないです。
 
 
まぁEX500も悪くはないんですけどね
 
 
 
スレ主さんへ
KEITEさんの言う通りだと思います。
愛用されてるのであれば同じのを買うべきですよ(冒険されるのであれば別ですが)
 
 
自分もあともう一個EX90を買っておけばよかったと、後悔していますorz

書込番号:10788534

ナイスクチコミ!0


KEITEさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:30件

2010/01/15 20:16(1年以上前)

≫momo・yasuさん

EX90の音はもう帰ってこないでしょうね〜。

あのキラキラした透明感と伸びやかな解放感はインナーイヤー型のそれですよね。
同じく音質のために遮音性を犠牲にしたIE8もありますが、根本的に方向性が違う。
唯一近いと感じたのはMDR-888ぐらいしか思い出せないのですけど、遮音性ゼロのインナーですしね。難しいです。
EX500の後継機EX900?に期待ですね。

書込番号:10789153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 MDR-EX500SLのオーナーMDR-EX500SLの満足度5

2010/01/15 20:33(1年以上前)

満足してるっていえば満足しているのですが本当にこれでいいのか?ってのが正直なところです。いくつも渡り歩いてこれにたどり着いたってことではないんで。まだ経験が浅いんですよね。
もちろん同じものをまた買うっていう選択肢もあります。でも、冒険もしてみたくて。もしかしたら、新しい発見があるかもしれないし。
こんな理由で質問してみました。

書込番号:10789221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 MDR-EX500SLの満足度2

2010/01/15 21:06(1年以上前)

なるほど

それでは、どウシタイか? 具体的な改善点を挙げてもらうとレスがつけやすいですね。

書込番号:10789379

ナイスクチコミ!1


KEITEさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:30件

2010/01/15 21:28(1年以上前)

冒険とは試聴なしでと言う事ですかね?
出来る事なら試聴したほうが良いと思いますけど。


あくまでも自分だったらという事ですので、軽く参考程度に聞き流してほしいのですが
SONYが好きならSONYへということで、SONYの上位機種にいくのが王道かなと思います。EX700ですね。高域も低域もボンボン出るのでロックと相性は申し分ないと思います。高域ササリ報告多数あるという癖さえあらかじめ了解していれば気に入るのでは?と思います。

あと気分を変えてダイナミック型からBA型に変えたいのであれば、SONYのライバルであるオーテクにいくのも王道かなと思います。
BA2ドライバーのCK90PROなんかも評判がどんどん上がって来てますけど。解像度も高く低音も強めで、中域のボーカルも綺麗に聞かせますよ。EX500とは違う美音の世界を見せてくれると思います。

あとはお金を貯めてEXの新作のアナウンスを待つという作戦もあります。(SONYファンはおそらくこのタイプ)


自分に出来るアドバイスはこれくらいです。思い詰めないで軽く参考にして下さい。

書込番号:10789499

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2010/01/15 21:40(1年以上前)

>でも、冒険もしてみたくて。もしかしたら、新しい発見があるかもしれないし。

さて青い鳥は何処に・・・・
閑話休題

冒険したかったら、評価がまだ出揃ってない新製品狙うってのもいいかもよ。
再発売されたらドブルベってのも面白いかも(個人的に期待は大、が期待外れの可能性も)

書込番号:10789557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:15件

2010/01/15 22:44(1年以上前)

チャトモさん>
冒険となれば、本当の意味で大冒険に出掛けてみてはいかがですか?
南青山に。

EX500SLの前機、EX90SLをぜひ聴いてみて下さい。
オリジナルカラーモデルにPSPリモコンが2個付いて、13000円です。
もちろんEX500SLとはかなり違う音で戸惑うかも知れませんが、艶やかで広がりのある音はこのクラスでは大健闘のものでした。
在庫は店頭のストックのみだそうです。音は紛れもなくEX90SLです(要エージング)。

「PlayStation®Signature 南青山店」
http://www.playstation.com/signature/accessories/item4.html

momo・yasuさん>
momo・yasuさんにもオススメしたいです。今の内にどうぞ。

書込番号:10789905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件 MDR-EX500SLのオーナーMDR-EX500SLの満足度5

2010/01/16 22:43(1年以上前)

すいません、改善点はまだよくわからないですが、とりあえずもうちょっと迫力がほしいかなぁって感じです。

冒険というのは視聴なしっていうのもあります。でも近くに視聴できる店舗がないんで・・・
僕のいう冒険とはとりあえず他の音を聞いてみたいっていう好奇心です。さすがに評価がまだ出揃ってない新製品狙うっていうのはちょっと・・・


確かにSONYの上位機種にいくっていうのはありですね。EXの新作を待つものいいかも知れません。でも、いつ頃発売するんでしょうか。
あと、ダイナミック型からBA型に変えるのもいいですね。オーテクにもBA型にも前から興味を持っていたので。

書込番号:10794476

ナイスクチコミ!0


KEITEさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:30件

2010/01/17 01:26(1年以上前)

こんにちは。

EX500を選択した経緯はわかりませんが、たまたまラッキーだったと思ったほうが現実的です。それぐらいこの価格帯は千差万別で当たり外れが多く、ベテランでも試聴なしのチョイスは困難です。二匹目の泥鰌は難しいかと。失敗すればイヤホン探しの旅が待っています。

特にメーカーにこだわりが無いのであればハイエンド機種に突撃するのも考えてみては?
一万五千円まで出せるのであれば、高級機種の尻尾は見えています。
このサイトでスレ立てる人であれば音質への関心は潜在的に高いはずです。今いくか、3年後にいくかだけの話です。
たかがイヤホンに3万円以上も払うなんて馬鹿みたいと思うかも知れませんが、一度聞いたら下位機種には戻れない確かな音がそこにあります。知らない人の戯言など相手にしなければよいのです。

有名ハイエンド機種は数も決まっておりますし、個性もはっきりしております。好みの音もイメージしやすいかと思います。(そのためのレビュー欄があるのですから)

そう言う自分もEX500の音質の不満から一気に10proに行ったクチです。そういう意味ではSONYに感謝です。満足していたら、こうしてここに書くことも無かったでしょう。
以上が自分の本心のアドバイスです。新しい冒険に出ることを考えてみて下さい。

書込番号:10795426

Goodアンサーナイスクチコミ!3


gaga0820さん
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:76件

2010/01/17 21:09(1年以上前)

どうもです。
新作を待つのは、どうでしょうかね。出るのかもわかりませんし。

ハイエンドに行くというのも一つの手ですが、どうやらソニーサウンドにびっちりはまっておられるのではないでしょうか。ならば、700に行くというのが失敗は少ないのかもと感じます。

書込番号:10799314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 MDR-EX500SLの満足度2

2010/01/17 22:13(1年以上前)

EX500系統の音がお好きならば、DENON C710あたりはどうでしょ?
EX500同様にドンシャリ傾向ですが、分解能、音像の明瞭さは上がってきます。
EX500をもう少しハイレベルにした感じで良いのでは。。

書込番号:10799733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:11件 MDR-EX500SLのオーナーMDR-EX500SLの満足度4

2010/01/19 12:54(1年以上前)

>>ZEROSFORCEさん
オススメしてくれてありがとうございます
 
PSPモデルの存在は知っており一度は購入も考えました。
当方PSP-2000を持ってるのでリモコンは使えますが、あまりメディアプレーヤーとして使用はしないので友人とかに譲れば何とかなりますね。
 
ただ店頭に行かなければならないので、時間がある時に行ってみます(^^)
 
 
>>スレ主さんへ
あまり深刻に考えない方が良いですよ
本気で上位機種を使いたいならEX700とかでも良いですが、そうでなければ下位機種とかに冒険してみたりすると意外と面白いですよ(その分失敗もありますがorz)

書込番号:10807419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 MDR-EX500SLのオーナーMDR-EX500SLの満足度5

2010/01/20 18:49(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

僕がEX500を選んだ理由は、このサイトを見て、評価も高く、値段も安かったからです。
特にSONYへのこだわりはないです。高級機種の音の良さは想像ができますし、非常に楽しみです。もちろん大金をはたくこともばかばかしいとは思いません。ですが、大金をはたくとなるとそれなりの覚悟と準備が必要なので、今は頭の中に入れておくぐらいにしておきます。

今のところの候補は皆さんがあげてくださったEX700、DENON C710、CK90PROあたりです。
これからいろいろな機種を見てみて、自分の希望にあっているのか十分に吟味していきたいと思います。冒険はしたいですけど失敗はしたくないんで。

もし上3機種の情報や他の機種の情報がありましたら教えていただけると嬉しいです。
他にも何か良い機種があったら教えていただけると

書込番号:10813502

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/01/20 21:01(1年以上前)

フジヤエービックのblogに,フィアトンのPS210とMonsterのタービンPROが,近々に登場するとの情報が在りますょ。
前者は,PS200の下位機種見たいですが,本家のWebに情報が載ってます。

書込番号:10814095

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

低反発イヤーピースについて

2010/01/11 21:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL

クチコミ投稿数:222件 MDR-EX500SLのオーナーMDR-EX500SLの満足度5

お世話様です。また新たにスレ立てさせてください(笑

EX500にフォームイヤーピースを取り付けるとどうなるか興味があります。そして、EX500には前スレでER-CK100が合うと聞いて、その他自分なりに調べた結果、SHUREのソフトフォームイヤーパットも恐らく装備可能だと言うことがわかりました。(ソフトフォームの穴が直径3mmだと分かったので。)
そこで質問です。どの機種でも良いので両方とも聞きいたことのある方、音質・付け心地はaudio-technicaのER-CK100とSHUREのソフトフォームイヤーパットどちらが良いですか?因みに値段的には1000円くらいSHUREの方が高いです。
どうかご意見下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:10769660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

エージング?

2010/01/10 19:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL

クチコミ投稿数:42件

EX500を使い始めて1年というところの者です。少し思ったことを書かせて下さい。
友人がEX500を買い、私の物と比べて音に違いがあるか同じ環境で聞き比べたところ、高音の抜けが悪い印象で
音が潰れて聞こえました。
これがエージングの前の状態なのか個体差なのかは分かりませんが興味深い結果となりました。

書込番号:10762979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:10件 MDR-EX500SLのオーナーMDR-EX500SLの満足度5

2010/01/10 23:02(1年以上前)

こんばんは。私もつい最近EX500買いましたが、購入当時と比べて、音自体がスムーズな感じに鳴っているように感じました。これはエージングなのか耳がこなれてきたのか分かりませんが、私自信には変化あったように思えました。
主さんみたいに使っていたものと新品を比べた方がわかりやすいとは思いますが。大きなスピーカーなどはエージングの効果って結構あるみたいですね。

書込番号:10764193

ナイスクチコミ!0


kiyalさん
クチコミ投稿数:14件

2010/01/11 06:47(1年以上前)

おはようございます
初期不良交換で預けていましたが昨日届きました

昨日から丸一日エージングしただけですが、サ行・チ・ツの刺さり具合が明らかに緩和されています
全体的に棘々しい印象でしたがソフトな印象に変わりました
高音の抜けも良くなっていると感じました
エージングによって少しは変わると思いますよ

書込番号:10765653

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MDR-EX500SL」のクチコミ掲示板に
MDR-EX500SLを新規書き込みMDR-EX500SLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDR-EX500SL
SONY

MDR-EX500SL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月10日

MDR-EX500SLをお気に入り製品に追加する <536

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング