MDR-XB700 のクチコミ掲示板

2008年11月10日 発売

MDR-XB700

ダイレクトバイブストラクチャーやXBドライバーユニットを備えた口径50mmドーム型ドライバー搭載ステレオヘッドホン。価格は12,390円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,800

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 MDR-XB700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-XB700の価格比較
  • MDR-XB700のスペック・仕様
  • MDR-XB700のレビュー
  • MDR-XB700のクチコミ
  • MDR-XB700の画像・動画
  • MDR-XB700のピックアップリスト
  • MDR-XB700のオークション

MDR-XB700SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月10日

  • MDR-XB700の価格比較
  • MDR-XB700のスペック・仕様
  • MDR-XB700のレビュー
  • MDR-XB700のクチコミ
  • MDR-XB700の画像・動画
  • MDR-XB700のピックアップリスト
  • MDR-XB700のオークション

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDR-XB700」のクチコミ掲示板に
MDR-XB700を新規書き込みMDR-XB700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドホンを初めて購入しようと思います

2010/02/02 11:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB700

スレ主 aporo5296さん
クチコミ投稿数:7件

これまでDENONのAH-C700を使用していたのですが新しくヘッドホンを購入しようと思い、このヘッドホンを候補に入れています。ですがこちらの口コミを見ていると、ポータブル一発環境だと巧く鳴らせないというお話が多く、私はウォークマンSシリーズで使用したいと思っているのでこのヘッドホンを購入するかどうか決めかねています。どうでしょうか?

書込番号:10875762

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2010/02/02 12:36(1年以上前)

音量は取れます。
けど,音空間は崩されて,C700が出せる様な音空間は出せなくなります。(低音〜高音までバラバラな音空間)
また,音色にも歯切れた印象が無くなり,低音が眠いイメージへ来ます。

少しでもこだわりたいなら,もう少し鳴らし易い機種が好いでしょう。

例えば,VictorのS800とかWS70とかです。

書込番号:10875974

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 aporo5296さん
クチコミ投稿数:7件

2010/02/02 15:04(1年以上前)

どらチャンでさん、お返事ありがとうございます。なるほど・・・。C700との比較をお教えいただきとても参考になりました。やはりせっかくですのでオススメいただいたS800とWS70を候補に入れてみます。本当にありがとうございました。

書込番号:10876459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

XB−300の方が重低音に感じた

2009/09/17 10:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB700

クチコミ投稿数:16件

うたい文句の重低音が魅力でXB-300を購入して聴いたらすごい重低音で満足しました。それで最上位のXB-700を購入したのですが聴いてがっかりしました。低音が強調されてなくてごく普通のヘッドホンに聞えます。ハウジングが300は耳パッドが袋状になってて密閉された音が耳に集中するようになってるので重低音になってるのかと思いました。700は耳パッドが普通に耳を覆うようになってるだけです。iPODで直でつないで聴いてるのですが重低音で聴くにはアンプをかませれば改善するのでしょうか?3シリーズのスペックを比べると300と700のインピーダンスは24Ωで500は40Ωでした。低音は単にドライバー口径の大きさに比例するわけではないのでしょうか?またはプレイヤーの機器の相性があるのでしょうか?最上位の700がこんな普通の音質なわけないと思い質問しました。よろしくお願いします。

書込番号:10166931

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:16件

2009/09/17 20:05(1年以上前)

使用したiPODはシャッフルです。

書込番号:10169100

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/09/17 20:53(1年以上前)

XB700は,ポータブル一発には非力です。
けど,音線が下位機種因りも締まった印象ですから,鳴らし切れたとしても,テクニカのCKS70と,SONYのXB40との印象傾向へ来ますです。

書込番号:10169321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/09/18 07:27(1年以上前)

XB40とCKS70は聴いたことがありませんのでどんな印象かわかりません。いつか購入したいと思ってますが。でiPODのクラシックとナノでイコライザーをラウドネスやディープ、ブースターにすると重低音になりました。かなりすごいです。300の場合はシャッフルでも重低音で背面の空気穴をテープで塞ぎ完全密封にすると重低音がアップしました。700でもやってみましたが全く効果なしでした。低音がでる構造や法則がまだよくわかりません。ハウジングや共鳴などいろんなことが影響してるんだと思います。

書込番号:10171574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/09/19 16:27(1年以上前)

ドライブができているときのXB700の低音は、ズシリとくる感じで、ボンつきが無いので、ちょっと聴いためでは、XB300のほうが出てる印象かもしれません。
良く聴くと、やはりXB700の低音は、良質です。

書込番号:10178263

ナイスクチコミ!1


ボソさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/19 20:20(1年以上前)

自分もXB−300の低音の量にで感激して、買いましたがすごく
がっかりしました。高音が多目で普通にソニー音ですね。
イヤホンタイプのMDR-XB40EXも買いましたが
こちらはXB-300同様に低音重視で良好です。
中間機種のMDR-XB500は持っていませんが
少ないレビューを見ますと、高音が多目らしいですね。
大型上位機種でも低音重視の商品が出てこないかなぁ。

書込番号:10179317

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/09/20 02:21(1年以上前)

よく調べてないのでなんとも言えませんが僕の考えです。300はやっぱりイヤーパッドのハウジングが低音を出しているんだと思います。実際、シュアのE2Cでノズルをアルミで多い針で一つだけ穴を開けて聴いてみたら重低音になりました。300もイヤーパッドが袋状になってて7〜8個の穴から音がでるようになってます。この構造が低反発ウレタン製のイヤーパッドの中で音が乱反射したり吸収されたりして重低音になってるんだと思います。700の場合はインピーダンスが300と同じ24Ωですが感度が逆に106と大きいです。つまり30ミリから50ミリと大きい口径にかわったのに感度が100から106に逆によくなってるってことは700の方がダイナミック型のコイルが軽く反応するようになってるんじゃないかと思うんです。つまり同じプレイヤーからでる音声出力に対して同じような音量にする構造にしたため低音の部分が犠牲になってるんだと思います。またシャッフルは音声出力の電圧がクラシックより低いんではないかと。

書込番号:10181229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2009/09/20 02:31(1年以上前)

つまり大口径のヘッドホンはシャッフルのような小さい出力(電圧か電流かよくわかりません)ではフルに音質を表現できないんだと思います。やはり大口径の音質をフルに発揮させるにはポータブルアンプなどが必要なんだと思います。ポータブルプレーヤーで聴くイヤホンやヘッドホンは口径の大きいものには限界があるということだと思います。

書込番号:10181255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2009/09/26 21:06(1年以上前)

ポータブルアンプFiiOを購入しました。これで聴いてみるとすごい重低音に劇的に変わりました。やっぱりシャッフル単体では出力不足だとわかりました。

書込番号:10217781

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/09/26 21:14(1年以上前)

XB700を巧く鳴らす様になりましたね。

XB700,ポータブルでも鳴りますが,制動が甘く力が出せないのが判りましたね。

書込番号:10217831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2009/10/29 05:54(1年以上前)

どうしてもXB300の構造が気になってXB700でもできないか思案してたところ100円ショップで
化粧用のパフを見つけました。ちょうとイヤーパッドの中に入れられる大きさなのでさっそく入れて聴いてみました。するとかなり改善しました。なんといっても低音が太くなり高音が抑えられて自分好みの音質です。特に低音の時は振動してくれて感激です。耳に程よくあたるので長時間も問題ないです。500も同じ要領でやったらバッチリでした。パフを入れることをお勧めします。

書込番号:10385341

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 購入を検討しています。

2009/10/17 23:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB700

スレ主 Cellphoneさん
クチコミ投稿数:2件

オーディオ初心者です。

普段はiPodやポータブルCDプレーヤーで音楽は聴いています。


5000円程度のカナル型イヤホンを使っていましたが、家でもっと大きい音で聴きたいのでヘッドホンを検討しています。


元々ソニーが好きな事もありたまたまこの機種にたどり着きましたが、これは自分に見合っているのでしょうか?


良く聴くジャンルはトランス、ユーロビート、テクノ、ロック、フォークです。


まだあまり詳しくはないのですが、とにかく低音が欲しいです。



汚い文章ですが、よろしくお願いします。

書込番号:10326112

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/10/18 10:13(1年以上前)

XB700は,ポータブル一発環境じゃ巧く鳴りません。
主さんの鳴らすモノはポータブル機器でしょうから,違う機種が好いですょ。

CKSシリーズとXBシリーズと同系のヘッドホンが,来月テクニカから出ますし,XB500の方がポータブル環境じゃ鳴らし易いですょ。
ただ,音の透りが落ちてしまう。

書込番号:10327815

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cellphoneさん
クチコミ投稿数:2件

2009/10/18 23:34(1年以上前)

>>どらチャンでさん

返信ありがとうございます。


なるほど!

あまりポータブルには向いていないんですか…

MDR-XB500はMDR-XB700の下位版なんですね。


ポータブルにはスペックオーバーといった感じでしょうか!?

書込番号:10331943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 HIPHOP視聴について

2009/09/02 18:08(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB700

クチコミ投稿数:10件 MDR-XB700のオーナーMDR-XB700の満足度4

自分はHIPHOPしか聴かないので、重低音を売りにしているこちらのヘッドホンに興味を持ちました。
しかし、自分はiPodでしか音楽を聴く環境がないのですが、iPodでもズゥーンという重く振動のある重低音が、このヘッドホンで聴けるのか知りたいです。
あと、このヘッドホン以外で、重低音を響かせてくれるようなヘッドホンはありますか?
それと、本当に本格的なHIPHOPの空気が震えるような重低音を聴くためにはどのような環境が必要なのかも教えて頂けると助かります。

書込番号:10088552

ナイスクチコミ!0


返信する
-hiroさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/02 18:20(1年以上前)

>本当に本格的なHIPHOPの空気が震えるような重低音を聴くためにはどのような環境が必要
ヘッドホンでは耳の中付近しか空気は震えないけれど

重低音が鳴らせるヘッドホン
重低音をきちんと駆動できるヘッドホンアンプ
ちゃんとした重低音を再生できるCD再生装置、またはDAC

安くは無いね

書込番号:10088610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/09/02 18:35(1年以上前)

まぁ、XB700ならインピーダンス高くないし、能率も低く無いので、音量が取れない事はないでしょうね。
一応、重低音は体感できると思いますが、お金に余裕があれば、ヘッドフォンアンプを使われたほうが良いです。
DAP直接よりも、迫力出ると思います。

書込番号:10088671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 MDR-XB700のオーナーMDR-XB700の満足度4

2009/09/02 18:58(1年以上前)

お二人とも返信ありがとうございます。
このヘッドホンなら重低音を体感出来るみたいですが、返信にもあるように、更に耳の中に響くような重低音を聴くためにはヘッドホンアンプが必要なようですが、そこまで値段が高くなくて、HIPHOP視聴にオススメのアンプはありますか?


書込番号:10088783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 MDR-XB700のオーナーMDR-XB700の満足度4

2009/09/02 19:18(1年以上前)

一つ付け加えさせて頂くと、HMVの視聴機くらいの、耳の中の振動と重低音の感じが理想なんですが…

書込番号:10088885

ナイスクチコミ!0


uramogoさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/04 03:25(1年以上前)

自分はiPodとXB700繋いで聴いてますよ!
他のヘッドホンと比べてダントツにiPodと相性いいっすよ。
ボリュームをそんなに上げなくてもかなり音出ます。
HMVのより迫力ありますね。ライブ会場にいる感じっす。
iPodで鳴らしても高音から低音までザラザラしないし音に厚みがあるんで、
アンプなんかは必要ないですっ。笑
音の立体感が見えます!かなりオススメです!

書込番号:10096883

ナイスクチコミ!0


妹尾さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:20件

2009/09/04 16:29(1年以上前)

-hiroさんの言われていることは一般論ですね。

XB700をiPodに繋いで聞くことがありますが、
不満が出るほど重低音が弱くなったりはしません。

なお、私はXB700とXB300を所持しているのですが、
低音の質感はXB700のほうが良いですが、
低音の量感はXB300のほうが多く感じる事があります。
(XB700は300よりも高音域も伸びているので、
そう感じるのかもしれません)

まずはXB700を購入されるか、
持ち込み機器で視聴できる店が近くにあれば、
iPodで聞いてみて、不満があればヘッドホンアンプの検討なさってください。

どうしてもヘッドホンアンプが気になるのであれば、
ヘッドホンアンプもピンキリなので、
まずは入門としてFiio E5はどうでしょう。
国内の店舗だと3000円台で購入できます。
もし海外通販に抵抗がなければ、
eBayで購入すれば2000円くらいで入手できると思います。
その際には、AudioTrackなどから発売されている、
iPod Dockケーブルを使用することをお勧めします。

書込番号:10098812

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/09/04 17:11(1年以上前)

iPodのフォンアウトじゃ判り難いでしょうが,XB700では音が崩されてしまいます。
音色は在る程度出ますが,空間な音が更に出なくなります。

書込番号:10098959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 MDR-XB700のオーナーMDR-XB700の満足度4

2009/09/05 00:05(1年以上前)

皆さん丁寧なご回答本当にありがとうございます!!
皆さんの意見から、まずXB700を買ってみて、それで重低音に不満を感じたら、オススメしていただいたアンプを試してみようと思います。
それで、少し話は変わりますが、HIPHOP視聴にオススメのコンポやCDプレーヤーがあれば教えて頂きたいです。

書込番号:10101293

ナイスクチコミ!0


妹尾さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:20件

2009/09/05 01:10(1年以上前)

>それで、少し話は変わりますが、HIPHOP視聴にオススメのコンポやCDプレーヤーがあれば教えて頂きたいです。
ここだとXB700に興味のある人か、
すべてのスレッドを見ている人しか集まらないから、
新規で
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2049/ViewLimit=2/
ここらの人に聴いた方が的確なアドバイスがもらえると思いますよ。

書込番号:10101705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 MDR-XB700のオーナーMDR-XB700の満足度4

2009/09/05 10:16(1年以上前)

ここで聞くのは場違いですよね、すいませんでした。
それとヘッドホンアンプのことなんですが、基本的にiPodで聴いているんですが、アンプに関しては持ち運べるものじゃなくて、部屋に置いて使いたいと考えてます。
据え置きのやつで、重低音をかなり引き出せるようなやつはありますか?

書込番号:10103033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入を検討しています。

2009/09/02 00:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB700

スレ主 Gaaiさん
クチコミ投稿数:2件

今自分はATH-A900を持っていて、これ一本で音楽、ゲーム、映画と何でも済ませています。

で、最近XB-700の低音の迫力の評判を聞いたのでゲーム、映画用にと購入しようかと思っているのですが・・・。

A900と比べてXB-700の音質はどういった感じなのでしょう?

値段の時点でけっこう差があるのでA900の方がトータルでは優れているのでしょうが、「あまりにも性能差があるとちょっと・・・。」 という感じでためらってます。

ゲーム、映画用と割り切っているので低音や音場感がA900より良ければ特に不満は無い・・・と思います。(あいまいでスミマセン)


どなたか教えてくれる方、よろしくお願いします!

書込番号:10085709

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/09/02 18:40(1年以上前)

A900に比べると、正反対のキャラクターです。
解像度や音場、空間を感じるのはA900です。
XB700は、値段が違うし。
低音重視、迫力重視と言うことなら、持ってても良いかもです。

書込番号:10088696

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gaaiさん
クチコミ投稿数:2件

2009/09/02 18:56(1年以上前)

>毒舌じじいさん
返信ありがとうございます!

そうですか、やはりその手の性能は劣ってしまうんですね・・・。

けれどどうせ買うならA900とは聞こえ方の違うヘッドホンを、と考えていたのでこの際買ってみようと思います。

参考になりました!ありがとうございました!

書込番号:10088770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドホンの低音について

2009/08/31 22:42(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB700

おわかりのかた教えてください

現在DENONのイヤホンAH-C700を使ってます
AH-C700も低音質がとてもよく気に入っておりますが

もっと強力な低音が欲しくこちらの商品を検討しています
家で使うので音漏れはどうでもよいです

こちらのヘッドホンはAH-C700と比べて低音量はどうでしょうか
よく聴く音はHIPHOP、R&Bです
また他で最も低音の強いヘッドホンあるようでしたら紹介してください

よろしくお願いいたします。

書込番号:10079704

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/09/01 08:14(1年以上前)

ホームで使うも,C700との比較見たいですから,ポータブル一発の環境ですか。
XB700はポータブル一発じゃ巧く鳴りません。
下位の500じゃ透りが落ちてしまいますので,悩み処が出て来てしまいますし。

で,来月の中頃に,Pioneerがポータブル向けのXBシリーズに似た製品群を出す見たいですので,発売まで待って見たらです。

書込番号:10081181

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件

2009/09/01 10:17(1年以上前)

どらチャンでさん
毎度ありがとうございますDAPはcowon s9一発です
自分の勝手な判断ですが
c-700も低音はありますがイヤホンなので限界があるのかなと思ってますヘッドホンの出す低音はパワーがあるでしょうか?紹介していただいたパイオニアも気になりますのでもうちょい待ってみます

書込番号:10081479

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/09/01 21:21(1年以上前)

主さん,Pioneerのは耳載せタイプ見たいですね。
此れからの時季,各社が新しいヘッドホン&イヤホンを出して来そうですから,様子が見れるならば,少々動向を見たらです。

処で,ヘッドホンを使っても,制動が悪くて鳴らし切れて無い音因りも,イヤホンでも巧く鳴らして居る音の方が,キレも出て好いですょ。
小生のポータブル装置に大きなヘッドホンでは,音は鳴るけど音が変なですし,空間的な音が無くなってしまいます。

あと,勝手な予測ですが,テクニカがオーバータイプな○Sシリーズを出して来るか。
で,型番は,ATH-AS○○○かな。(^^ゞ

書込番号:10084224

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件

2009/09/01 22:07(1年以上前)

なるほど。やはり一発じゃ無理がありますね

とりあえずAH-C700でヘッドホンの購入は見送ります

ご教示いただいてありがとうございました。

書込番号:10084598

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MDR-XB700」のクチコミ掲示板に
MDR-XB700を新規書き込みMDR-XB700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDR-XB700
SONY

MDR-XB700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月10日

MDR-XB700をお気に入り製品に追加する <327

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング