MDR-XB20EX のクチコミ掲示板

2008年11月10日 発売

MDR-XB20EX

ダイレクトバイブストラクチャーを備えた口径9mmドーム型ドライバー搭載カナル型ヘッドホン。価格は3,675円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥3,500

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) MDR-XB20EXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-XB20EXの価格比較
  • MDR-XB20EXのスペック・仕様
  • MDR-XB20EXのレビュー
  • MDR-XB20EXのクチコミ
  • MDR-XB20EXの画像・動画
  • MDR-XB20EXのピックアップリスト
  • MDR-XB20EXのオークション

MDR-XB20EXSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月10日

  • MDR-XB20EXの価格比較
  • MDR-XB20EXのスペック・仕様
  • MDR-XB20EXのレビュー
  • MDR-XB20EXのクチコミ
  • MDR-XB20EXの画像・動画
  • MDR-XB20EXのピックアップリスト
  • MDR-XB20EXのオークション

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDR-XB20EX」のクチコミ掲示板に
MDR-XB20EXを新規書き込みMDR-XB20EXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

MDR-EX85SLとの比較

2009/05/12 17:12(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB20EX

クチコミ投稿数:30件

現在、MDR-EX85SLをIpodと共に使用してます。
MDR-EX85SLは自分なりにいい音を出すと思っているのですが、最近「もう少し低音が出るイヤホンが欲しいな」と思い、こちらの商品の購入を検討しています。

自分は基本的に低音重視なのですが、あまりにも高音が弱いのは敬遠・・・です。
MDR-XB20EXは高音の方はあまりいい評価ではないのですが、MDR-EX85SLと比較したら総合的にどのようなものでしょうか。

お恥ずかしい話ですが、財布の中身がピンチなので高額なものは(ry

宜しくお願いします。

書込番号:9532851

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/05/13 08:41(1年以上前)

EX85は,生産国に因って音が違います。
タイ表記品なら,候補の品とは基本的展がり方は同じです。

XB20は,SONYの低価格カナル型では悪く無く,結構な音を出してますょ。
XBシリーズの高音域は,EXシリーズと違って他の音に交じる傾向です。
この辺りの表現,出方を嫌うリスナさんが,高音域が悪いと言ってるのでしょう。

音場のまとまり融合感も好く,EX85因りも表現力は巧いですょ。

書込番号:9536134

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/05/14 07:40(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

EX85SLは生産国によって若干違うのですか。。。勉強になりました。


XB20ですが、本日購入してまいります。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:9540804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ボーカル

2009/04/16 22:24(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB20EX

スレ主 テニ坊さん
クチコミ投稿数:118件

このイヤホンで普通に聴いてて(イコライザーなし)ボーカルがこもる印象はありますか?

書込番号:9404265

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/04/17 08:01(1年以上前)

印象は在りますです。
低価格帯で,何でも欲張るは辛い処ですね。

書込番号:9405781

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 これの次に。。。

2009/04/02 17:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB20EX

スレ主 ゆーすaさん
クチコミ投稿数:108件

今このイヤホンを使っていて、低音も効いていてとても良いと思ったのですが、もう少し高音の表現力があるイヤホンが良いと思い何がいいか迷っています。
ちなみに低音はこれくらいで予算は5000円位までで良いイヤホンをご存知の方はいらっしゃいますか?

書込番号:9339161

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/04/02 20:27(1年以上前)

予算をオーバーするけど,安くなったDENONのC700へ行って見たらで,主さん予算付近には無いでしょう。

書込番号:9339733

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆーすaさん
クチコミ投稿数:108件

2009/04/03 21:33(1年以上前)

どらチャンでさん☆いつもありがとうございます(^O^)/

書込番号:9344447

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆーすaさん
クチコミ投稿数:108件

2009/04/03 22:04(1年以上前)

ちなみにどらチャンでさんが今オススメする5000円くらいのイヤホンはありますか?よければ教えて下さい。

書込番号:9344617

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/04/05 12:12(1年以上前)

主さん,遅くなってスマンです。

で,もう少し予算が割けるなら,ネットにてテクニカのCKM70を購入するは如何ですか。
別スレにて,マクセルCN40の購入を考えた見たいですが,同じフラット傾向な製品ですし,音の確り度も上がって来ますです。
無理なら,マクセルのCN40が無難なですね。(XB20と傾向違いは両立出来ます)

書込番号:9351859

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆーすaさん
クチコミ投稿数:108件

2009/04/06 20:16(1年以上前)

どらチャンでさん☆返信ありがとうございます。もっといろいろと吟味したいと思いますp(^^)q

書込番号:9357841

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆーすaさん
クチコミ投稿数:108件

2009/04/07 19:20(1年以上前)

いろいろ調べてみて最終候補になったのが、
・ゼンハイザー CX300||
・オーディオテクニカ ATH-CKM50
・マクセル CN40
の3つでした。この中で低音程々、ピアノやギターがキレイに聞こえてボーカルの声が出てるのはどれでしょうか?
注文が多くてホントにすいません。暇な時でよろしいので返信お願いします。

書込番号:9362023

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/04/08 20:14(1年以上前)

主さんが挙げた三候補は,テクニカのCKM70と比べれば低音の量は多いです。

マクセルのCN40は,XB20の低音を抑えて,少々高音域側を目立たせた印象です。

テクニカのCKM50は,XB20の鳴り方と違う印象の低音で,装着塩梅が好いとドンドン風な低音が鳴り,高音域の処理はCKM70因りも雑な面を見せます。
CX300Uは,同型の兄弟機と似た印象の音色傾向で,ダンス曲のシャカシャカ高音は派手目な印象です。
また,低音の出方は像イメージを魅せるのじゃ無く,CK7風味な一点塊り風な出し方をして,中身が見え難い印象です。

小生的にはCN40を薦めたいですが,欲な薦めとしてCKM70を薦めたいです。

書込番号:9366806

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆーすaさん
クチコミ投稿数:108件

2009/04/08 20:39(1年以上前)

いつもいつもすいませんm(__)m
とてもわかりやすくて感謝しています。
結局CN40にしようかなと思います。本当にありがとうございましたp(^^)q

書込番号:9366940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信22

お気に入りに追加

標準

故障したかも(泣)

2009/02/24 21:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB20EX

スレ主 Mii3710さん
クチコミ投稿数:117件 MDR-XB20EXのオーナーMDR-XB20EXの満足度3

1月の後半に価格comに載っていたショップで購入したのですが、たった今使ったら左のイヤホンから音が全く出なくなりました(´ω`)


やはり故障ですよね‥‥

ネットショップで買ったのですがSONYに連絡(?)した方がいいのでしょうか?


保証書は確かありましたが未記入です。


どなたか回答よろしくお願いします。

書込番号:9149790

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/02/24 21:42(1年以上前)

断線でもしたのでしょうか。
ネットでの購入ですか。

当機は発売して1年経って居ません。
先ずは,SONYのサポートへ尋ねて見ましょうです。
Victorさんち,発売して1年経って無い製品でも,ダイレクト対応してくれるのですから,SONYも融通は利かせてくれるのじゃないかな。

1年経って無い製品。

書込番号:9149871

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mii3710さん
クチコミ投稿数:117件 MDR-XB20EXのオーナーMDR-XB20EXの満足度3

2009/02/24 21:46(1年以上前)

どらチャンでさん回答ありがとうございますm(_ _)m


そんなに荒い使い方はしてないのですが、コードが無駄に長かったので折り曲げて輪ゴムでキツめに束ねていました‥‥。
しかし断線するとは思えません(・ω・;)


とりあえずSONYに連絡してみます。

ありがとうございました。


ちなみにもし保証書なかった場合はダメですかね?

書込番号:9149906

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/02/24 21:57(1年以上前)

保証書は,メーカが該当製品を保証する書です。
決して,偽物には付いて来ない紙です。
立場的にイレギュラーですから,一緒に添えて出しましょう。

処で,ケーブルをまとめる場合は,極力ストレスを掛けない事です。
主さんのスレ間近に,10PROのケーブル処理に付いての書き込みが在ります。
参考にして見て下さいです。

書込番号:9149989

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mii3710さん
クチコミ投稿数:117件 MDR-XB20EXのオーナーMDR-XB20EXの満足度3

2009/02/24 22:05(1年以上前)

すみません度々回答ありがとうございます。


はい、保証書は出しときます。


そのスレを参考にしたいのですが、どこにありますか?(・ω・;)

書込番号:9150066

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/02/24 22:12(1年以上前)

単独板から抜け出して,ヘッドホン&イヤホンの全体板から辿ると見付け易いかと。
其れから,更新順を選択して下さいです。
単独板からですと,UEの10PRO板でしょうか。

書込番号:9150128

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mii3710さん
クチコミ投稿数:117件 MDR-XB20EXのオーナーMDR-XB20EXの満足度3

2009/02/24 22:22(1年以上前)

わかりました。

何から何までありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:9150226

ナイスクチコミ!0


SK0957さん
クチコミ投稿数:31件

2009/02/27 01:09(1年以上前)

スレ主さんと全く同じ症状です。

私の製品も左から音が出なくなりました。
買ってから1ヶ月も経っていないのですが、私はケーブルは束ねずに使っています。

特に手荒く扱った覚えもないし、??です。

どうやら断線のようで、音が鳴るときもあれば、鳴らないこともあり、ついさっき鳴らなくなりました。

私もネットショップで買いましたが、保証書は同じく未記入ですが一応領収書があります。

質問しようとしたら同じような症状の方がいてびっくりです。
私もソニーに問い合わせてみる事にします。

書込番号:9162128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/05/11 22:07(1年以上前)

同じ現象です!!!。実は私も2月中旬に購入しましたが1個目は1週間で突然左が聞こえず、交換してもらいました(J電機さん)。そして本日またまた左側が朝の通勤時に雑音が入りだし、帰りには完全に聞こえなくなりました。Ipodにつないで朝晩の通勤時にフツーに聞いているだけですが・・・。欠陥品ではないかと思い検索してみるとやっぱりありました。皆さんはどう思いますか?

書込番号:9529382

ナイスクチコミ!0


SK0957さん
クチコミ投稿数:31件

2009/05/11 22:30(1年以上前)

> yamaいちもんめさん 

私もあの後3月に入ってから修理に出して、新品が返ってきたのですが、
また聞こえなくなりました。
昨日、修理に出してきたばかりです。
こうも故障が多いと、当たり外れとかでなくて欠陥を疑ってしまいますよね。。
10日後くらいに返ってくる予定です。

書込番号:9529591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/05/11 23:02(1年以上前)

SK0957さん

いや〜〜もう笑ってられませんねえ。何れも左というのも何か感じますねエ。

私も一度SONYに連絡してみます。でもやっぱり修理しかないですよね。腹立ちますけど。

書込番号:9529842

ナイスクチコミ!0


West.Bさん
クチコミ投稿数:6件

2009/05/12 01:23(1年以上前)

私も今日になって突然左側から音が出なくなりました…
まだ買って1ヶ月ぐらいなのに…

同じ症状の方がこんなにもいるなんて思ってもいませんでした。
とりあえずSonyへ連絡をしましたがどうなることやら。

書込番号:9530742

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/05/12 07:58(1年以上前)

左側って言っても,何処の箇所がダダをこねたのかが不明ですね。
ハウジング部の根本,プラグ部根本,其れとも分岐瘤部分,其れともケーブル途中ですか。
分岐部分は,同じケーブルを最中スタイルで挟み,左右へケーブルを分けてます。
この辺りの処理は,直に半田処理をして居るかもです。(基板を使って分岐して居る製品も在ります)

処で,小生のXBシリーズは使用頻度は少ないですが,ポーチに軽くケーブルを巻いて収納してますが,頻繁に出し入れと巻く行為をしますが,ケーブルのダダは起きませんですね。

書込番号:9531321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/05/12 21:35(1年以上前)

どらチャンでさん
そう左のどこか?が問題ですよねえ。私の場合は、今発生している箇所はどうもイヤホン部の付け根(どらチャンでサンの言う「ハウジング部の根本」部分でしょうか。違っていたらごめんなさい)から出ているコードをいじくっていると雑音とともに音が出ます。したがって、イヤホン部から延びているコードできわめてイヤホン部に近いところかなと思っています。

書込番号:9533932

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/05/13 08:19(1年以上前)

そうですか。
塩梅好くないのはハウジングの根本付近ですか。
小生所有のXB20EXを確認して見ると,R側に若干のガタが在り,少々ケーブルが動く気が在ります。
動く幅は大きくじゃ在りませんが,動く事でケーブルが引っ張られてしまいます。
構造的にギチギチにケーブルが張られて居た場合ストレスが掛りますね。
で,トラブルを起こして居るハウジング側は,ケーブルが動きますか。

因みに,テクニカのCM7は,ハウジング内部にて,シリコンゴムにてケーブルの通り道を塞いで居ましたです。(ハウジング内の出口部分にて)

書込番号:9536089

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/05/13 12:30(1年以上前)

XB20EX R側ハウジング内部1

XB20EX R側ハウジング内部2

XB20EXのR側ハウジングカバーを開けて見ました。
中々凝った処理をしていて,丈夫そうな印象です。

○ケーブルの先バラ部分は一段分厚くなり,内側凸の位置で上下へ動かない様な構造になってます。
また,ケーブル外被はハウジング枝の真中付近まで来ており,芯線には手厚い看護状態です。
尚,ケーブルが大きく動いてしまう可能性が出て来るのは,ケーブル先端のズレ防止パーツが外れた場合です。

○白パーツのスリットはハウジング内部の爪が入る部分で,ケーブルブーツと合体していてケーブルブーツが外れ難い構造になってます。
ケーブルブーツがハウジングから外れてずれてしまうは,ケーブルブーツストッパ部品がケーブルブーツと分離した場合です。

そうそう。線間は結構離れて居ますね。
其れから,ハウジング枝の裏側に在ります横スリットは,ハウジング裏側から確認出来ます。

書込番号:9536685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/05/13 21:54(1年以上前)

どらチャンでさん
詳細な解説ありがとうございます。メカにも大変詳しいようですね。添付の画像を見るかぎりではでは私が言ってるような現象がでそうにないですね。これだけきちんとした処理がされてれば問題はなさそうですね。よく判りました。ただ、私には、ここまで確認する力量がありません。分解するとせいぜい壊してしまうのがオチでしょうね。あとはSONYさんにお願いすることにします。お付き合いいただいてありがとうございました。

書込番号:9538819

ナイスクチコミ!0


SK0957さん
クチコミ投稿数:31件

2009/05/17 19:05(1年以上前)

4日前に完了しましたとの連絡があり、引き取りに行ってきました。
結果、前回はパッケージごと渡したので代えのイヤホンだけ修理部品みたいな感じで茶色の箱に入れられてきたのですが、
今回は店で売られているパッケージごと来ました。
修理代理店の店員に
「あまり引っ張らないように」
と言われました。
自分は通常使用している範囲だと思っているんですが…。
フィリップスのイヤホンも持っていますが、そっちは断線の気配は全くありません。。

書込番号:9559141

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/05/17 19:19(1年以上前)

内部画像を載せた様に,ケーブル先端部のぼんこが外れない限り,ケーブルは大きくズレて来ませんです。
また,芯線は結構な遊び長が在りましたょ。

で,ケーブルのダダはプラグ側でしたか。

書込番号:9559223

ナイスクチコミ!0


SK0957さん
クチコミ投稿数:31件

2009/05/17 19:24(1年以上前)

>どらチャンでさん

1つ目も2つ目も、レシーバー側だと思います。
プラグ周辺をいじっても変化がありませんでした。
ケーブルが分岐した先のLch側のケーブルをいじると鳴ったり鳴らなかったりしました。

書込番号:9559254

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/05/17 19:30(1年以上前)

ハウジング側ですか。
ケーブルの外被は結構な肉厚な印象が在りました。
トラブルとすれば,芯線同士が振動で擦れて絶縁不良になった可能性も在りまする。
両線の芯線が接触気味な印象が在ったのですが,絶縁体が遣られるかは?です。

書込番号:9559285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/07 12:12(1年以上前)

先日、みなさんと同じ症状が発生しました!
前日まで何ともなかったのに、突然左の音が全く聞こえなくなりました。

全員左のようですが、こんなに同じ症状の方がいるとは思いませんでした。
何か構造的な欠陥があるのでしょうか…

接触を疑って、色々いじってみたのですが、どうもコードの断線では無さそうです。
一瞬少しだけ復活したときの状況では、左本体の中で何か起こっているような感じです。

一応修理に出しましたが、しばらくすると再発する可能性もありそうですね…

書込番号:9817276

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/07/07 18:13(1年以上前)

XB20EXの平形ケーブル構造

XBシリーズのケーブル構造の画像を載せて置きます。

書込番号:9818356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MDR-XB20EX とEP-630で検討中

2009/02/24 11:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB20EX

クチコミ投稿数:24件

MDR-XB20EX とEP-630のいずれかを購入検討しているのですが
これといった決めてが無い状況です どちらも低音重視のシャリ系だと思うのですが
主にロックを聞く私に何か決め手となるアドバイスいただけないでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:9147235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 MDR-EX70○→SHE9700△→MDR-XB20EX?

2009/02/23 23:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB20EX

クチコミ投稿数:2件

相当昔に買ったMDR-EX70をいまだに使用していていい加減新しいものを、とネットで評判の良かったSHE9700を購入。
iPod直差しだと割と良いかと思ったのですが、主な使用法である携帯+Bluetoothだと音質が劣化するせいかすごく耳に刺さる尖った音に聞こえてしまいました。
MDR-EX70ではそんなことはなかったので、同じSONYで探してこちらが候補にあがりました。
漫然と聞いてるだけではわからないようなパーカッション(?)とかコーラスをイヤホンで聞くのが好きなので重低音重視のこちらが気になりますが、耳に刺さるような感じはあるのでしょうか?
脳天に響くようなズンドコは望むところですがボーカル(特にサ行)の唾が飛び散るような尖った音は苦手です。
MDR-EX70の重低音は結構好みなので(全体的にこもったような感じではありますが…)これに近い感じかどうかもわかる方いらしたら教えて戴きたいです。

書込番号:9145261

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/02/24 21:05(1年以上前)

XB20じゃなく,XB40の方が好いのじゃないかな。
音線も確りして居るのは,40の方です。

書込番号:9149643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/02/25 12:40(1年以上前)

どらチャンでさん返信ありがとうございます。

この価格なら失敗しても割り切れるかなと思いMDR-XB20EXを検討していましたが、MDR-XB40EXも良さそうですね。
MDR-XB40EXをもう少し調べてみたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

書込番号:9153087

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MDR-XB20EX」のクチコミ掲示板に
MDR-XB20EXを新規書き込みMDR-XB20EXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDR-XB20EX
SONY

MDR-XB20EX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月10日

MDR-XB20EXをお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング