地デジ・デジタルテレビチューナー > 八木アンテナ > DTC110
初めまして。
質問です、
こちらの商品の購入を考えているのですが、
現在、液晶モニター(E2400HD)を所持していて、テレビは持っていないのですが、
室内アンテナ(UWPA)と、DTC110を繋げて、それを液晶モニターと繋げて、地上デジタル放送を視聴することはできるでしょうか?
UWPA
↓
DTC110
↓
液晶モニター
こんな感じで大丈夫ですかね?
書込番号:9161958
1点
HDMI付いているからいけるんではないですか
書込番号:9162071
0点
回答ありがとうございます。
とゆうことは、UWPAとも問題なく繋げるとゆうことでよろしいでしょうか?
質問ばかりすいません
書込番号:9162098
0点
自己解決しました(^∇^)
どうやら、UWPAとも繋げることができるみたいですね、
ちょっと調べたらわかりました。
すいませんでした
そして、ありがとうございました
書込番号:9162250
0点
室内アンテナでは電波状況が悪い場合受信できないこともありますよ。
屋外アンテナでも同じですけど。
書込番号:9162557
0点
UWPAは室内アンテナでといわゆる
強電界と言われる電波がかなり強い
状態ではないと受信出来ない可能性大
です。とりあえず最悪は屋外アンテナを
設置する覚悟をしてください。現在、地デジ
はアナログ放送との混信を避けるたけ
かなり弱い電波で送信されてます。
現実問題として放送局側で受信可
と言われている区域でも屋外アンテナ
を設置しても受信不可の場合もあります。
ご注意を・・・・。
書込番号:9164668
1点
ブースターは必須とは思いません。むしろアンテナ単体で受信に十分なデジタル放送信号
を確保できるよう立て替えるほうが効果的だと思います。アンテナそのものは安いから、
方向調整で数年使うよりも新品に買えて10年使うほうがお得です。
お住まいの地域(○○市)とアナログUHFで良好に見られる局を教えていただけません
でしょうか。これはアンテナ設置の目安となります。
書込番号:9169382
1点
回答ありがとうございます
住んでいる地域は大阪の河内長野市なんですけど、
良好な局はちょっとわかりませんが、家のアナログテレビはサンテレビだけ映りません
書込番号:9169444
0点
アナログUHF19チャンネルでテレビ大阪が映れば地デジ在阪局が受信できる可能性が
高いです。サンテレビは河内長野市はサービスエリア外のため、素子数の多いアンテナを
設置しても受信できるかはわかりません。
室内アンテナはパソコンや家電からの電波も受けやすいので、屋根上にUHFアンテナを
1本設置するまでのつなぎとしてお使いください。
書込番号:9179979
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「八木アンテナ > DTC110」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2010/01/15 17:00:43 | |
| 6 | 2010/01/16 10:16:02 | |
| 8 | 2010/07/10 19:26:05 | |
| 2 | 2009/10/15 20:44:33 | |
| 1 | 2009/10/02 9:49:41 | |
| 0 | 2009/07/11 7:33:00 | |
| 2 | 2009/07/01 22:07:37 | |
| 3 | 2009/06/02 15:18:50 | |
| 9 | 2009/04/13 10:38:33 | |
| 2 | 2009/03/02 13:41:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)




