YDIT-10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チューナー:地上デジタル YDIT-10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • YDIT-10の価格比較
  • YDIT-10のスペック・仕様
  • YDIT-10のレビュー
  • YDIT-10のクチコミ
  • YDIT-10の画像・動画
  • YDIT-10のピックアップリスト
  • YDIT-10のオークション

YDIT-10AVOX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年10月30日

  • YDIT-10の価格比較
  • YDIT-10のスペック・仕様
  • YDIT-10のレビュー
  • YDIT-10のクチコミ
  • YDIT-10の画像・動画
  • YDIT-10のピックアップリスト
  • YDIT-10のオークション

YDIT-10 のクチコミ掲示板

(231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「YDIT-10」のクチコミ掲示板に
YDIT-10を新規書き込みYDIT-10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

車で使っている人いませんか?

2008/03/25 22:24(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > AVOX > YDIT-10

クチコミ投稿数:2件

このチューナーを車で使おうと思っています。(車載用のフルセグは値段が高いので。)
そこで、何か特別な注意点はありますか?
レポートでもよいので教えてください。

書込番号:7586972

ナイスクチコミ!0


返信する
まくXさん
クチコミ投稿数:35件

2008/03/26 07:48(1年以上前)

以前、ワンセグチューナー(PC接続用)を車載して試してみましたが、私の行動範囲では受信が不安定で、実用的ではありませんでした。
※ お住まいの地域と移動範囲次第では、フルセグチューナーも実用可能と思いますが。

現在は、デジタルチューナーをアナログビデオキャプチャで録画しておいて、それを車内にノートPCを持ち込んで聴取(視聴ではない)しています。

家庭用機器を車内で使用するための注意点としては、

1. 法令順守
運転中に他の機器を操作する、注視すると言った行為は、道路交通法で禁じられています。安全運転が第一です。

2. 安全な場所に、しっかりと固定
急ブレーキや衝突の衝撃で、機器が飛ばされない工夫が必要です。最低限、移動中はシートベルトで固定する、とか。
これは、機器が壊さないための対策よりも、機器が飛ばされて人体に衝突すると、場合によっては命に拘る危険があるためです。
また、エアバッグの付近(ダッシュボードの上など)への設置は、万一のときに危険です。

3. 駐車時は、極度に高温・低温にならない場所に保管
車載機器は、かなりの高温・低温に耐えられるように設計されていますが、家庭用機器はそこまでの耐久性は保証されていません。駐車時はトランク内で保管する、場合によっては持ち歩く、と言った対策が必要です。
これは、盗難防止と言う意味でも重要です。
※ 盗難に遭って、ウィンドウガラスを破壊されては、修理費が高くつきます。

書込番号:7588644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/26 11:07(1年以上前)

余程受信環境が良い場合でない限り、走行時は受信できません。

車載用のフルセグが何故高いか。チューナーを複数搭載して信号を作り出しているからです。
それでも場合によってはワンセグに切り替えます。

車で使用するならワンセグのみで考えれば安くなると思います。

書込番号:7589105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/03/26 19:55(1年以上前)

返信ありがとうございました。

とても参考になりました。

やはりワンセグチューナーの方が無難なようですね。

ワンセグにします。

書込番号:7590610

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/04/02 21:08(1年以上前)

そんなのみんなとっくにやっていますよ。

6万以上もしたパナのMHD500やソニーTX1を八木と
ダイポールアンテナの2合成切り替えにして東北〜近畿の
あちこち走行して、チューナーが逝かれそうになりました。

PC用のワンセグとかメモリーナビのゴミチューナーと
ドッコイの映りしかならないと思いますよ・・・。
すぐ買ったパナのDTV100でも満足してないのに・・・。

書込番号:7622239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

YDBC−30の方は?

2008/02/17 18:30(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > AVOX > YDIT-10

クチコミ投稿数:85件

同じAVOXの地デジ・BS・110度CSデジタルチューナーのYDBC−30の
価格情報はなんで価格.comに無いんでしょうかね?

書込番号:7406287

ナイスクチコミ!0


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/02/17 21:39(1年以上前)

扱うショップがないのではないですか。
何でもかんでも、価格に登録されるわけではありませんよ。
記載されない機種も多いですし。

書込番号:7407372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2008/02/22 13:29(1年以上前)

価格.comに価格登録はありませんが、あきばお〜にはあるようです。

http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/+/shc/0/cmc/4937182001821/backURL/+01+main

書込番号:7429781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2008/02/24 18:12(1年以上前)

昨日ヨドバシカメラに展示してありましたが(29800円たぶんポイント10%)
まだここには載ってないですね。

普通はヨドバシの情報は載っているはずなのにどうなんでしょうかね?

書込番号:7441153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

OEMについて教えてください。

2008/02/21 23:04(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > AVOX > YDIT-10

皆さんこんばんは
今のテレビがまだまだ大丈夫なのでしばらくチュ−ナ−を追加してすごそうと思い立ち、この機種を購入しました。
秋葉原の価格comでもおなじみの店で安かったので満足なのですが、店員さんにこの機種はユニデンやヤギのものとOEMで中身は同じ、色とブランドだけ違うといわれました。
これらのメ−カ−のものも同じ店舗内にありましたが数千円価格が異なりました。
”中身が同じ”というのは確かなのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:7427684

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/22 09:29(1年以上前)

中身はまったく同じです。
出荷時期によって複数のリモコンに対応できるバージョンはありますけど。

書込番号:7429065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:505件

2008/02/22 20:50(1年以上前)

アルファメロメロさんこんばんは。
回答ありがとございます。
そうですかまったく同じですか、安心しました。
価格の違いは何か事情があるのでしょうね。
さっそく使用していますが、肝心のテレビが8年落ちの旧型なので画質に関しては語るべくもありませんが、ゴ−ストのひどい私の自宅でそれが無くなっただけで大満足です。

またよろしくお願いします。
では!!

書込番号:7431291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

時刻設定がおかしいです

2008/01/14 15:00(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > AVOX > YDIT-10

スレ主 hot_kaizyuさん
クチコミ投稿数:4件

YDIT-10を利用しています。
時刻設定が数時間ほどずれたままになっており困っています。

取扱説明書を見ても設定個所が無く、どのように設定すれば良いのか判りません。
ご存知の方ご指導頂ければと存じます。
よろしくお願いいたします。

書込番号:7246026

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/15 09:47(1年以上前)

一般的なデジタルチューナー内蔵機に時刻の設定はありません。
放送に時刻が入ってくるからです。

書込番号:7249561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2008/01/16 15:05(1年以上前)

11月のダウンロードソフトウェアにも視聴予約に不具合があったようです。対策版の
ダウンロードが行われるまで視聴予約は行わず、そのまま使ってください。

書込番号:7254362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/17 10:04(1年以上前)

じんぎすまんさん

ダウンロード時の不具合は聞いてますが、視聴予約が何か問題になりますか?

書込番号:7257458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2008/01/17 16:00(1年以上前)

八木アンテナブランドの同等製品に、時刻のズレ以外の不具合報告がありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2047/ItemCD=204711/MakerCD=2080/#6997669

時刻設定が数時間ほどずれたままになっている状態なら、視聴予約も数時間ほど
ずれて動作します。ドラえもんを視聴予約するつもりがチューナーの時刻設定が
3時間遅れて、報道ステーションの視聴予約が実行された。これは問題だと思い
ませんか。

書込番号:7258287

ナイスクチコミ!0


スレ主 hot_kaizyuさん
クチコミ投稿数:4件

2008/01/19 05:32(1年以上前)

みなさんご指導ありがとうございます。
いつか直ると期待してそのままで待っていることにします。

書込番号:7264701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

3回も症状が・・・?

2008/01/09 01:11(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > AVOX > YDIT-10

クチコミ投稿数:10件

11月にデータ異常(あの緑とオレンジの点滅です)で、セントレードに発送して修理。1週間くらいしてまた同症状で新品に交換してもらいました。ところが12月になって、また突然に同症状がでて、さらに新品を送ってもらいました。またまた1月になって同症状がでて、連絡したら、また新品を送るとのこと。いったい原因はなんでしょうか?機械自体の不良との話ですが???分配器の片方につないであるパナソニックDIGAはそんな症状はでていません。
もうひとつ、分配器を使わずに、DIGAの地デジアンテナ出力(通常テレビにつなぐもの)を同軸ケーブルでYDIT-10につないで電波拾っても問題ないでしょうか。(それのほうがYDIT-10の受信レベルがいいんです)

書込番号:7222904

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/09 09:52(1年以上前)

あの症状はダウンロードの失敗だの、誤ったFWを送信してしまっただの言われていますが、
実際は新FWの問題だったのかなと思います。
ダウンロードが成功した場合も、工場で新FWを書いて出荷した場合も、同じ現象が再現しそうな気がします。

実際、対策されたFWはまだ出ていませんから、メーカーでも原因究明が済んでいないのでは?と思いたくなります。

DIGAのアンテナ出力の方が安定するならそれで良いと思います。
その為の出力ですから。
分配器よりも減衰が少ないのだと思います。

書込番号:7223575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/01/10 02:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。
なんか、これだけ故障が続くと、ユーザーが悪いような気がしてきますよね。
アンテナ線に関しては、おっしゃる通りで、分配器等通さずに配線するようにしてみます。
ありがとうございました。
安心しました。

書込番号:7227226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

お聞きしますが

2007/12/23 13:57(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > AVOX > YDIT-10

クチコミ投稿数:183件

当方、自作PCユーザーです。

地上デジタル対応のチューナーカードが見当たらないためこちらのチューナーを購入しようか考えております。
PCはDVIでBENQ FP222WHに接続しております。
チューナーの接続はHDMIでの接続を予定しておりますが、BENQ FP222WHにHDMI接続したとしてテレビの視聴は問題ないでしょうか?

また、別途アンテナを購入するとなれば定番・オススメの地上デジタル対応アンテナはあるのでしょうか?


こういう家電関係は初心者なので教えていただければ助かります。

書込番号:7151208

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2007/12/25 18:59(1年以上前)


はじめまして。

>地上デジタル対応のチューナーカードが見当たらないため

  ということは地上波用のB-CASカードの紛失で困っていらっしゃる

  ということなのでしょうか?

そうであれば以下のurlを参考にしてみたら如何でしょうか。

http://www.b-cas.co.jp/step/step02_t.html


書込番号:7161756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/26 09:36(1年以上前)

maru000427さん
>>地上デジタル対応のチューナーカードが見当たらないため
>
>  ということは地上波用のB-CASカードの紛失で困っていらっしゃる

そう言う事ではないと思います。
PC用の地デジチューナーが売っていないと言う事かと。

>また、別途アンテナを購入するとなれば定番・オススメの地上デジタル対応アンテナはあるのでしょうか?

地域によってお奨めは変わります。

書込番号:7164343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/12/26 17:54(1年以上前)

勘違いして大変失礼しました。

書込番号:7165598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2007/12/27 22:55(1年以上前)

レスありがとうございます。

特にモニタとの接続のことにツッコミがないところを見ると、問題ないようですね。


アンテナはいろいろと探してみます。

ありがとうございました。

書込番号:7170924

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「YDIT-10」のクチコミ掲示板に
YDIT-10を新規書き込みYDIT-10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

YDIT-10
AVOX

YDIT-10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年10月30日

YDIT-10をお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)