
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年10月2日 04:58 |
![]() |
0 | 1 | 2009年9月15日 01:27 |
![]() |
1 | 1 | 2009年5月2日 01:44 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


地デジ・デジタルテレビチューナー > 日立 > IV-R1000
ハイビジョン放送をそのまま録画したものを視聴できる環境(地デジ)にしたので、
当機の購入を見当しています。(BD+HDDレコはサイズ&価格面で購入対象外です。)
録画済み番組の編集機能と画像出力について質問したく、書込み失礼します。
【Q1 編集機能】
録画済み番組を編集し必要なパートのみを残しタイトに保存。または、もう一個の
iVDR-S HDDにそれを移動させ、 HDDの断片化を防ぎたい。
と考えていますが、このような操作は可能でしょうか?
(どの録画モード:TS,TSE,XP〜EPでも可能でしょうか?)
【Q2 画像出力】
本機のコンポジット(S)端子からの出力映像の「画面比率」がどうなるのか知りたい
です。(※16:9ワイドモニターでなく、旧来の4:3比モニターにつなげた場合)
16:9のデジタル放送の画面比率が、
4:3の画面内に縦長になった画像で出力される(ワイドモニター向けソース)
or
上下に黒帯が付いた状態で出力される。(4:3比モニターでもワイドの比率を
歪まずに視聴できる。)
上記の切り替えは可能でしょうか?
(例:デジタルBS専用チューナー機では、画像出力モード切り替え(D1〜D4)が
あり、D1では上下黒帯付映像、D3以上では縦長画像になります。この場合デジタル
出力はもちろん同期変動し、D1では高画質出力できなくなります。)
本機をお持ちで、上記のことを試されて御存知の方がおられましたら、お教え下さい。
0点

これは2年前の製品で、とっくに生産終了です。
一時期は3万円を切っていたみたいですが、今からでは入手不可能でしょう。単に情報を更新していない店が残っているだけです。
一応、使い勝手は以下。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20071107/zooma329.htm
書込番号:10244851
0点

P577Ph2mさん
リンク先ありがとうございます。今では普通には買えない事も存じております。ま、ヤフオク等があるんで。
リンク先、そういえば前に読んだ事あるかもしれません、発売当初だったかな、忘れてました。
リンク先のレビューだと知りたい事は全部ハッキリとはしませんが、薄々出来る事はわかりました。
通常編集でチャプター打ち、分割(これってタイトルも別れるって事かな?以後、結合はできないのか、、)
ダビング時に不要部分の削除ができるのですね、ダビングでしか必要映像だけ(データをタイト)にできない
って事ですかね。
不要部分の削除後のデメリットは私には無関係。TS、TSE以下ではきっと残さないし、不要映像を消して
必要映像だけにして保存整理したい。
映画なら録っても部分削除なんてしないけど、例えば音楽番組なら、好きでない方の演奏は見ないし残さないので
必要な方々だけの映像タイトルにして、最小データにして残す。という作業。
あと、その整理した保存ソースの再生に不具合等がなければいいのですが、細かい編集後のデジタルソースの再生っ
てどんな感じでしょう、、「本機をお使いの方」どうなんでしょうか?
書込番号:10245048
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > 日立 > IV-R1000
320GBのが、先月まで2万円をかなり超えていたのに、
今月になって急に安くなって、1万4千円くらいになって
買いやすくなりました。
これで、IVR1000に代わるのを出すと、
結構普及しそうだと思うのですが。
今月には、日立が新製品を出すと聞いたのですが、
誰か情報を持っていますか?
0点

マクセルのは、1万4千円を超えていますが、
アイオーDATAの新製品は、1万2千円台なかばですね。
書込番号:10155327
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > 日立 > IV-R1000

自己解決しました。
説明書を見たところできるようですね。
とても便利そうなので購入しようと思います。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/search.phtml?F_class=01&F_name=03
書込番号:9478564
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
